JP2007298521A - 多機能オリゴマープローブアレイおよびその製造方法 - Google Patents

多機能オリゴマープローブアレイおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007298521A
JP2007298521A JP2007121189A JP2007121189A JP2007298521A JP 2007298521 A JP2007298521 A JP 2007298521A JP 2007121189 A JP2007121189 A JP 2007121189A JP 2007121189 A JP2007121189 A JP 2007121189A JP 2007298521 A JP2007298521 A JP 2007298521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
array
oligomer
substrate
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007121189A
Other languages
English (en)
Inventor
Jung-Hwan Hah
政煥 夏
Sung-Min Chi
聖敏 池
Kyung-Sun Kim
京善 金
Won-Sun Kim
媛善 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007298521A publication Critical patent/JP2007298521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/04Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with deoxyribosyl as saccharide radical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B50/00Methods of creating libraries, e.g. combinatorial synthesis
    • C40B50/14Solid phase synthesis, i.e. wherein one or more library building blocks are bound to a solid support during library creation; Particular methods of cleavage from the solid support
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00608DNA chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00614Delimitation of the attachment areas
    • B01J2219/00621Delimitation of the attachment areas by physical means, e.g. trenches, raised areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00623Immobilisation or binding
    • B01J2219/00626Covalent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00632Introduction of reactive groups to the surface
    • B01J2219/00637Introduction of reactive groups to the surface by coating it with another layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • B01J2219/00662Two-dimensional arrays within two-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00709Type of synthesis
    • B01J2219/00711Light-directed synthesis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides

Abstract

【課題】遺伝子発現分析と遺伝子型分析など互いに異なる分析を同時に行うことができる多機能オリゴマープローブアレイが提供される。
【解決手段】多機能オリゴマープローブアレイは基板、表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないプローブセル分離領域によって分離され、基板上または内に形成された多数の第1プローブセルアクティブ、および各第1プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含む第1アレイ領域、表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないプローブセル分離領域によって分離され、基板上または内に形成された多数の第2プローブセルアクティブ、および各第2プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含む第2アレイ領域、およびクロストークを遮断するコラムスペーサを含む。
【選択図】図1A

Description

本発明はオリゴマープローブアレイに関するもので、より詳細には互いに異なる種類の分析を一つのオリゴマープローブアレイを使用し行うことができる多機能オリゴマープローブアレイおよびその製造方法に関するものである。
オリゴマープローブアレイは遺伝子発現分析(expression profiling)、SNPのような突然変異(mutation)および多形(polymorphism)の検出による遺伝子型分析(genotyping)、蛋白質およびペプチド分析、潜在的な薬のスクリーニング、新薬開発と製造等に広く使用される道具である。
オリゴマープローブアレイのうち、オリゴヌクレオチドプローブアレイを利用した生体試料の分析は大きく遺伝子発現分析と遺伝子型分析に区分することができる。この二つの分析は互いに異なる用途と重要性を有するため、ある個体に対して遺伝子発現分析と遺伝子型分析を同時に行わなければならない必要性がある。
ところで、現在広く使用されるオリゴマープローブアレイは一種類の分析だけを行うことができるよう製作されている。したがって、同時に色々な分析、例えば遺伝子発現分析と遺伝子型分析を同時に行おうとする場合には複数のオリゴマープローブアレイを使用しなければならない。これは複数のオリゴマープローブアレイ使用による費用増加を伴うため分析の効率性が顕著に落ちる。
米国公開特許2001−0055760号
本発明が解決しようとする課題は、互いに異なる種類の分析を一つのオリゴマープローブアレイを使用して行うことができる多機能オリゴマープローブアレイを提供しようとするものである。
本発明が解決しようとする他の課題は多機能オリゴマープローブアレイの製造方法を提供しようとするものである。
本発明が解決しようとする課題は以上で言及した技術的課題に制限されず、言及されていないまた他の課題は次の記載から当業者に明確に理解できるであろう。
本発明の例示的な実施形態はターゲットサンプルのクロストークが生じない2個以上の互いに異なるアレイ領域を含み、2種類以上の分析を一つのオリゴマープローブアレイで行うことによって従来のオリゴマープローブアレイの問題点を取り除く。
本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイは、基板、表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないプローブセル分離領域によって分離され、前記基板上または内に形成された多数の第1プローブセルアクティブ、および前記各第1プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含む第1アレイ領域、表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないプローブセル分離領域によって分離され、前記基板上または内に形成された多数の第2プローブセルアクティブ、および前記各第2プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含む第2アレイ領域、および前記第1アレイと第2アレイに適用されるターゲットサンプルのクロストークを遮断するコラムスペーサを含む。
本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの製造方法は、第1アレイ領域と第2アレイ領域を含む基板を提供するが、前記第1アレイ領域は表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないセル分離領域によって分離され、前記基板上または内に形成された多数の第1プローブセルアクティブ、および前記第1プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含み、前記第2アレイ領域は表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないセル分離領域によって分離され、前記基板上または内に形成された多数の第2プローブセルアクティブ、
および前記第2プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含む基板を提供し、前記基板上に前記第1アレイと第2アレイに適用されるターゲットサンプルのクロストークを遮断するコラムスペーサを付着するものを含む。
本発明のいくつかの他の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの製造方法は、基板を提供し、前記基板をエッチングして第1アレイ領域と前記第2アレイ領域を定義し前記第1アレイ領域と第2アレイ領域に適用されるターゲットサンプルのクロストークを遮断するコラムスペーサを形成し、前記第1アレイ領域の前記基板上または前記基板内にプローブセル分離領域によって分離される多数の第1オリゴマープローブセルアクティブを前記第2アレイ領域の前記基板上または前記基板内に前記プローブセル分離領域によって分離される多数の第2オリゴマープローブセルアクティブを形成するが、前記プローブセル分離領域の表面はオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないように形成し、前記多数の第1および第2オリゴマープローブセルアクティブ別に互いに異なる序列のオリゴマープローブをカップリングするのを含む。
その他実施形態の具体的な事項は詳細な説明および図に含まれている。
本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイは、互いに異なる分析、例えば遺伝子型分析(genotyping)と遺伝子発現分析(expression profiling)を同時に行うことができて分析の効率性を高めることができ、分析費用もまた顕著に減少させることができる。
また、本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイは、プローブセルアクティブの表面にはオリゴマープローブとカップリングすることができる官能基を含む反面、プローブセル分離領域の表面は官能基を含まない。したがって、オリゴマープローブがプローブセルアクティブにだけがカップリングされプローブセルアクティブを囲むプローブセル分離領域ではカップリングされない。したがって、オリゴマープローブアレイを利用した分析時、SNRを増大させられるため分析の正確度を高めることができる。
また、プローブセルアクティブが3次元表面を有する場合には同一デザインルールが適用されるプローブセルアレイに比べ、オリゴマープローブがカップリングされる面積を増大させることができる。したがって、同一デザインルールが適用される従来のプローブセルアレイに比べ、各プローブセルアクティブにカップリングされるオリゴマープローブの数を増加させることができる。このためデザインルールが減少しても望む検出輝度を確保することができる。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する方法は添付される図面と共に詳細に後述されている実施形態を参照すれば明確になるだろう。しかし本発明は以下で開示される実施形態に限定されるものではなく互いに異なる多様な形態で具現されるものであり、単に本実施形態は本発明の開示が完全なようにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されているものであり、本発明は請求項の範囲によってのみ定義される。
したがって、いくつかの実施形態で、よく知られた工程段階、よく知られた構造およびよく知られた技術は本発明が曖昧に解釈されることを避けるために具体的に説明されない。
本明細書で使用された用語は実施形態を説明するためのものであり、本発明を制限しようとするものではない。本明細書で、単数型は文書で特別に言及しない限り複数型も含む。明細書で使用される、含む(comprises)および/または含む(comprising)は言及された構成要素、段階、動作および/または素子以外の一つ以上の他の構成要素、段階、動作および/または素子の存在または追加を排除しない意味として使用する。そして、“および/または”は言及されたアイテムの各々および一つ以上のすべての組合せを含む。また、以下明細書全体にかけて、同一参照符号は同一構成要素を指称する。
また、本明細書で記述する実施形態は本発明の理想的な例示図の断面図および/または概略図を参考にして説明されるだろう。したがって、製造技術および/または許容誤差等によって例示図の形態が変形され得る。したがって、本発明の実施形態は図示された特定形態に制限されるものではなく製造工程により生成される形態の変化も含むものである。また本発明に図示された各図面において各構成要素は説明の便宜を考慮して、多少拡大または縮小されて図示され得る。
図1Aないし図3Cは本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの実施形態を示す断面図である。
本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイは互いに異なる分析、例えば遺伝子型分析(genotyping)と遺伝子発現分析(expression profiling)を各々行うことができる第1アレイ領域と第2アレイ領域を含む。
遺伝子発現分析は転写体の分析を通して、特定生体、特定組織(tissue)等の発現型を分析するものである。したがって、生体によって、または同一生体内でも組織によって、または同一組織内でも生体の状態によって異なって表れ得る。言い換えれば、遺伝子発現分析は正常個体と特定疾病または特定生命現象を見せる個体の発現状態を比較分析するものである。
反面、遺伝子型分析は遺伝子型自体を分析するもので同一個体の遺伝子型分析結果は組織の種類および状態によって変化しない。すなわち、遺伝子型分析は各個体間の源泉的および遺伝的形質の差異を理解するためのものであるといえる。同一種内の各個体は全般的に類似のゲノム遺伝序列を有する反面、一部序列変移があり、この序列変移によって各個体は互いに異なる形質を有するようになる。
例えば、60億の人類は99.9%の塩基序列が同一な反面、0.1%の塩基序列だけが異なり、これによって多様性が得られる。したがって、0.1%の塩基序列の差異を分析することによって人種間の差異、特定遺伝病を誘発する基本的な塩基序列などを分析するのが遺伝子型分析である。例えば、ヒトゲノムには142万種のSNP(Single Nucleotide Polymorphism)が存在する。また、このSNP間の多様な組合せによって60億人口の個体間異形質発現の最小単位がハプロタイプ(haplotype)となる。すなわち、遺伝子発現分析と遺伝子型分析は互いに異なる生物学的意味を持っているので同一個体に対して遺伝子型分析と遺伝子発現分析を同時に実施する必要性が非常に大きい。
したがって、本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイは、互いに異なる分析を同時に実施できる第1アレイ領域と第2アレイ領域を具備するが、図1Aないし図3Cに例示されているように第1アレイ領域と第2アレイ領域に適用されるターゲットサンプルのクロストークを遮断するためのコラムスペーサ100bを含む。ターゲットサンプルのクロストークを効果的に遮断するためにコラムスペーサ100bの高さが100ないし500μmであり、幅が1ないし20mmであることが好ましい。
コラムスペーサ100bは基板をエッチングし、各プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”、2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’が提供される基板100aと一体型で形成した一体型コラムスペーサまたは基板100aに付着した付着型コラムスペーサであり得る。コラムスペーサ100bは直線型で例示されているが形態は多様に変形され得る。
一般的に、ヒトゲノム内の多様な遺伝情報を検出するために要求されるプローブの個数とプローブがカップリングされる領域のデザインルールが下表1に例示されている。
Figure 2007298521
前記表1から分かるように、得ようとする情報によってデザインルールが変わることが分かる。デザインルールが10μm以上の場合には染色体内の特定位置のDNA糸に対する遺伝子情報を得ることができる。反面、デザインルールを5μm以下に減少させる場合には遺伝情報発現の最小単位のエクソンの分析、個体間異形質発現の最小単位のハプロタイプ観点での分析、SNP分析などを多様に試みることができる。また、デザインルールを1μm以下に減少させる場合にはDNAの最小構成単位のヌクレオチド序列までも分析することができる。
したがって、図1Aないし図3Cに例示されているオリゴマープローブアレイで、第1アレイ領域と第2アレイ領域を構成する第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”とこれに対応する第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’のデザインルールは一つのオリゴマープローブアレイで同時に分析しようとする分析の種類によって多様に選択され得る。
図1Aないし図3Cでは第1アレイ領域を構成する第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”のデザインルールが第2アレイ領域を構成する第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’のデザインルールより小さい場合を例示しているが、これは必要によって多様に変形され得るのは言うまでもない。
図1Aないし図1Cは表面にオリゴマープローブ160とカップリングされる官能基150を含まないセル分離領域1130によって分離され、基板100a上にパターニングされ形成された第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”から成る第1アレイ領域と表面にオリゴマープローブ260とカップリングされる官能基150を含まないセル分離領域2130によって分離され、基板100a上にパターニングされ形成された第2プローブセルアクティブ2120、2120’から成る第2アレイ領域を含む多機能オリゴマープローブアレイの実施形態を示す。
図2Aないし図2Cは表面にオリゴマープローブ160とカップリングされる官能基150を含まないセル分離領域1130によって分離され、基板100aを局部的に酸化し形成したLOCOS(LOCal Oxidation of Silicon)酸化膜で成された第1プローブセルアクティブ1220、1220’、1220”から成る第1アレイ領域と、表面にオリゴマープローブ260とカップリングされる官能基150を含まないセル分離領域2130により分離され、基板100aを局部的に酸化し形成したLOCOS(LOCal Oxidation of Silicon)酸化膜で成された第2プローブセルアクティブ2220、2220’から成る第2アレイ領域を含む多機能オリゴマープローブアレイの実施形態を示す。
図3Aないし図3Cは表面にオリゴマープローブ160とカップリングされる官能基150を含まないセル分離領域1130によって分離され、基板100a内に形成されたトレンチ型第1プローブセルアクティブ1320、1320’、1320”から成る第1アレイ領域と表面にオリゴマープローブ260とカップリングされる官能基150を含まないセル分離領域2130により分離され、基板100a内に形成されたトレンチ型第2プローブセルアクティブ2320、2320’から成る第2アレイ領域を含む多機能オリゴマープローブアレイの実施形態を示す。
オリゴマーとは共有結合した2つ以上のモノマー(monomer)から成るポリマー(polymer)のうち分子量が概ね1000以下のものを指称するがこの数値に限定されるものではない。オリゴマーは約2−500個のモノマー、好ましくは5−30個のモノマーを含むであろう。モノマーはプローブの種類によってヌクレオシド、ヌクレオチド、アミノ酸、ペプチド等がなることができる。オリゴマープローブはあらかじめ合成されものでもあり得、アクティブ上にインサイツフォトリソグラフィ工程によって合成されたものでもあり得る。
ヌクレオシドおよびヌクレオチドは公知のプリンおよびピリジン塩基を含むだけでなくメチル化されたプリンまたはピリジン、アシル化されたプリンまたはピリジンなどを含み得る。また、ヌクレオシドおよびヌクレオチドは従来のリボスおよびデオキシリボース糖を含むだけでなく一つ以上のヒドロキシル基がハロゲン原子または脂肪族で置換されたり、エーテル、アミドなどの官能基が結合した変形された糖を含み得る。
基板100aは混成化(hybridization)過程の間、望みでない非特異的結合を最小化さらには実質的に0にすることができ、可視光および/またはUVなどに透明な物質でなされ得る。基板は可撓性(flexible)または剛性(rigid)基板であり得る。可撓性基板はナイロン、ニトロセルロースなどのメンブレインまたはプラスチックフィルムなどであり得る。剛性基板はシリコン基板、ソーダ石灰ガラスのような透明ガラス基板などであり得る。シリコン基板または透明ガラス基板の場合には混成化過程の間、非特異的結合がほとんど生じないという長所がある。
また、透明ガラス基板の場合には可視光および/またはUVなどに透明で、蛍光物質の検出に有利である。シリコン基板または透明ガラス基板は半導体素子の製造工程またはLCDパネルの製造工程ですでに安定的に確立され適用される多様な薄膜の製造工程および写真エッチング工程などをそのまま適用することができるという長所がある。
第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’は混成化分析条件、例えばpH6−9の燐酸(phosphate)またはTRISバッファと接触時、加水分解されず実質的に安定した物質で形成されるのが好ましい。したがって、PE−TEOS膜、HDP酸化膜またはP−SiH4酸化膜、熱酸化膜などのシリコン酸化膜、ハフニウムシリケート、ジルコニウムシリケートなどのシリケート、シリコン窒化膜、シリコン酸窒化膜、ハフニウム酸窒化膜、ジルコニウム酸窒化膜などの金属酸窒化膜、チタニウム酸化膜、タンタル酸化膜、アルミニウム酸化膜、ハフニウム酸化膜、ジルコニウム酸化膜、ITOなどの金属酸化膜、ポリイミド、ポリアミン、金、銀、銅、パラジウムなどの金属、またはポリスチレン、ポリアクリル酸、ポリビニールなどのポリマーで形成され得る。
図1Aないし図3Cに図示されている本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイは第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’の表面にはオリゴマープローブ160、260またはオリゴマープローブ160、260のインサイツ合成のためのモノマーとカップリングできる官能基150(以下オリゴマープローブ160、260とカップリングできる官能基と略していう)を含む反面、プローブセル分離領域1130、2130の表面は官能基150を含まない。
官能基150とは有機合成工程の出発点(starting point)として使用されえる基を指称する。すなわちあらかじめ合成された(synthetic)オリゴマープローブ160、260またはインサイツ合成のためのモノマー、例えばヌクレオシド、ヌクレオチド、アミノ酸、ペプチドなどのモノマーがカップリング、例えば共有または非共有結合することができる基を指称し、カップリングされ得る限り特定の制限がない。官能基150としてはヒドロキシル基、アルデヒド基、カルボキシル基、アミノ基、アミド基、チオール基、ハロ基またはスルホン酸基などを例にあげることができる。
したがって、オリゴマープローブ160、260が第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’の表面にだけカップリングされプローブセル分離領域1130、2130にはカップリングされない。そのため、各アレイ領域で分析を行う時、信号対雑音比を増大させることができるため分析の正確度を高めることができる。
図1Aないし図3Cでは第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’の表面にオリゴマープローブ160、260とカップリング、例えば共有結合できる官能基150がリンカー140と一緒に提供されていたものと例示されている。
しかし、第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’を構成する物質自体に官能基150を含む場合にはリンカー140が省略されることもある。また、第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120’、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’を構成する物質自体が官能基150を含まない場合であるとしても表面処理によって官能基150が直接提供され得る。表面処理の例としてはオゾン処理(ozonolysis)、酸処理、塩基処理など多様であり得る。すなわち、リンカー140の形成は選択的(optional)であり得る。
リンカー140を使用する場合にはプローブ160、260がターゲットサンプルと自由に相互作用、例えば混成化が起きるようにできる長所がある。
したがって、リンカー140はプローブ160、260とターゲットサンプル間の自由な相互作用が可能なように十分な長さを有するのが好ましい。したがって、リンカー分子の長さは6ないし50atomsであり得るが、これに制限されるものではない。
リンカー140は第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”および第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’とカップリングできるカップリング基とオリゴマープローブ160、260のインサイツフォトリソグラフィ合成時、モノマーとカップリングできる官能基150を含む物質で形成され得る。官能基は保護基によって保護され得る。また、オリゴマープローブ160、260のインサイツ合成前、第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’に提供されていているリンカー140には保存目的のための保護基が付着し得る。
保護基は付着している位置が化学反応に参与するのを遮断する基を指称し、脱保護は保護基が付着位置から分離され前記位置が化学反応に参与することができるようにすることを指称する。例えばリンカー140に結合している官能基150に酸分解(acid labile)性または光分解(photo labile)性保護基が付着されており、官能基150を保護していてインサイツフォトリソグラフィ合成のためのモノマーのカップリングまたは合成オリゴマープローブ160、260のカップリング前に除去され官能基150を露出させることができる。
第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’がシリコン酸化膜、シリケートまたはシリコン酸窒化膜から成る場合、リンカー140のカップリング基はSi(OH)基と反応し、シロキサン(Si−O)結合を生成することができるシリコン基を含み得る。
例えば−Si(OMe)、−SiMe(OMe)、−SiMeCl、−SiMe(OEt)、−SiCl、−Si(OEt)であり得る。官能基150を含み、シロキサン結合を生成することができるシリコン基を含む物質としてはN−(3−(トリエトキシシリル)−プロピル)−4−ヒドロキシブチルアミド(N−(3−(triethoxysilyl)−propyl)−4−hydroxybutyramide)、N、N−ビス(ヒドロキシエチル)アミノプロピル−トリエトキシシラン(N、N−bis(hydroxyethyl) aminopropyl−triethoxysilane)、アセトキシプロピル−トリエトキシシラン(acetoxypropyl−triethoxysilane)、3−グリシデキシプロピルトリメトキシシラン(3−Glycidoxy propyltrimethoxysilane)、国際公開特許WO 00/21967号に開示されたシリコン化合物などを例にあげることができ、前記公開特許の内容は本明細書に十分に開示されたように援用され統合される。
第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’が金属酸化膜で成された場合、リンカー140のカップリング基は金属アルコキシド(metal alkoxide)または金属カルボキシラート(metal carboxylate)基を含み得る。
第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’がシリコン窒化膜、シリコン酸窒化膜、金属酸窒化膜、ポリイミドまたはポリアミンなどで成された場合、リンカー140のカップリング基は無水物(anhydride)、塩酸(acid chloride)、アルキル ハロゲン化物(alkyl halides)または塩化炭酸塩(chlorocarbonates)基を含み得る。
第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’が金属で成された場合、リンカー140のカップリング基は硫化物(sulfides)、セレン化物(selenides)、ヒ化物(arsenides)、テルル化物(tellurides)、アンチモン化物(antimonides)基を含み得る。
第1プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”と第2プローブセルアクティブ2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’がポリマーで成された場合、リンカー140のカップリング基はアクリル基(acrylic)、スチリル基(styryl)、ビニル基(vinyl)基を含み得る。
図1A、図2Aおよび図3Aは第1プローブセルアクティブ1120、1220、1320と第2プローブセルアクティブ2120、2220、2320が実質的に平たい上面を有する場合を例示している。図1B、図2Bおよび図3Bには3次元表面を有する第1プローブセルアクティブ1120’、1220’、1320’が例示されている。
3次元表面を有することによって同一デザインルールが適用される図1A、図2Aおよび図3Aの第1プローブセルアクティブ1120、1220、1320に比べ、オリゴマープローブ160がカップリングされ得る面積を増大させることができる。したがって、カップリングされるオリゴマープローブ160の数を増加させることができる。このためデザインルールが減少したとしても望みの検出輝度を確保することができる。
第1プローブセルアクティブ1120’、1220’、1320’内に形成されたグルーブ(groove)(G1)等によって第1プローブセルアクティブ1120’、1220’、1320’の表面が3次元形態を示すことができる。しかし、3次元表面を示すことができる構造であれば、いかなる構造であっても適用可能なのはもちろんである。
図1C、図2Cおよび図3Cでは表面に形成された第1および第2グルーブ(groove)(G1、G2)等によって3次元表面を有する第1プローブセルアクティブ1120”、1220”、1320”と第2プローブセルアクティブ2120’、2220’、2320’が例示されている。
第1アレイ領域と第2アレイ領域のデザインルールが顕著に小さくなっても3次元表面を提供することによってカップリングされるオリゴマープローブ160、260の数を増加させることによって望みの検出輝度で確保することができる。
また、第1アレイ領域と第2アレイ領域に同一デザインルールを適用したとしても第1および第2グルーブ(groove)(G1、G2)の形態を異にすることによって多機能オリゴマープローブアレイを具現することもできる。
図1Aないし図3Cに図示されている本発明のいくつかの実施形態ではオリゴマープローブ160、260とカップリングされる官能基150を含まないプローブセル分離領域1130、2130が露出されたシリコン基板表面または露出された透明基板表面であり得る。
本発明のいくつかの他の実施形態では、図4に図示されているように、プローブセル分離領域(1130、2130)が基板100a全面に形成されプローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、2120、2120’により露出されたオリゴマープローブカップリングブロッキング膜(1132)またはプローブセルアクティブ1220、1220’、1220”、2220、2220’、1320、1320’、1320”、2320、2320’により露出された基板100a領域上に形成されたカップリングブロッキング膜1132、2132であり得る。カップリングブロッキング膜1132、2132はフルオルシラン膜のようにフッ素基を含むフッ化物であり得る。また、カップリングブロッキング膜(1132、2132)はシリサイド膜、ポリシリコン膜またはSi、SiGe等のエピタキシャル膜であり得る。
また、本発明のいくつかのまた他の実施形態は、図5に例示されているように、プローブセル分離領域1130、2130がオリゴマープローブカップリングブロッキング特性を有し、プローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”、2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’の間を充填するオリゴマープローブカップリングブロッキング充填材(filler)(1134、2134)であり得る。カップリングブロッキング充填物またフッ素基を含むフッ化物、ポリシリコン膜等であり得る。
また、本発明のいくつかのまた他の実施形態は、図6に例示されているように、プローブセル分離領域1130がプローブセルアクティブ1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320”、2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’の間を充填する充填材(filler)1136、2136とその上面のカップリングブロック膜(1138、2138)であり得る。この場合充填材1136、2136は必ずしもオリゴマープローブ160、260カップリングブロッキング特性を有する物質で形成される必要はない。
図7Aおよび図7Bは本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの製造工程中間段階構造物の断面図である。
図7Aを参照すれば、第1アレイ領域と第2アレイ領域の定義された基板100を準備した後、基板100上に第1アレイ領域と第2アレイ領域を区分するコラムスペーサが形成される領域を定義するフォトレジストパターン(PR)を形成する。
図7bを参照すれば、フォトレジストパターン(PR)をエッチングマスクとして使用し高さが100ないし500μmであり幅が1ないし20mmのコラムスペーサ100bを形成し、オリゴマープローブアレイが形成される基板100aを提供する。
その後、第1アレイ領域および第2アレイ領域にオリゴマープローブアレイを各々形成する工程は本発明の出願人によって出願され、発明の名称が「向上した雑音率を示すオリゴマープローブアレイおよびその製造方法」と「向上した雑音率と検出輝度を示すオリゴマープローブアレイおよびその製造方法」である出願明細書に十分に開示されており、前記明細書の内容は本明細書に十分に開示されたもののように援用され統合される。
図8Aおよび図8Bは、図1Aに例示されている本発明の一実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの他の製造工程中間段階構造物の断面図である。
図8Aを参照すれば、基板100aの第1アレイ領域と第2アレイ領域上にそれぞれのオリゴマープローブアレイを完成する。
図8Bを参考にすれば、高さが100ないし500μmで幅が1ないし20mmのコラムスペーサ100bを基板100a上面に付着し、多機能オリゴマープローブアレイを完成する。
本発明に関するより詳細な内容は次の具体的な実験例によって説明し、ここに記載されない内容はこの技術分野で熟練した者ならば十分に技術的に類推できるものであるため説明を省略する。
[実験例1]
シリコン基板上にCVD方法を使用しPE−TEOS膜を500nm厚さで形成した。前記基板上にフォトレジスト膜3.0μmをスピンコーティング法によって形成した後、100℃で60秒間ベイクした。365nm波長の投影露光装置でフォトレジスト膜を露光した後、2.38%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TetraMethylAmmonium Hydroxid)水溶液で現像し、碁盤形態の縦横交差する直線領域を露出させるフォトレジストパターンを形成した。
フォトレジストパターンをエッジングマスクとして使用しPE−TEOS膜をエッチングし、第1アレイ領域には5μmサイズのPE−TEOS膜パターンアレイを、第2アレイ領域には10μmサイズのPE−TEOS膜パターンアレイを形成した。CVD方法を使用し、ポリシリコンを基板全面に形成した後、CMPを行い、オリゴマープローブカップリングブロッキング特性を有し、PE−TEOS膜パターンの間を充填する充填材を形成した。
続いて、PE−TEOS膜パターン上にビス(ヒドロキシエチル)アミノプロピルトリエトキシシランをコーティングした後、アミダイト活性化されたNNPOC−テトラエチレングリコール(tetraethyleneglycol)とテトラゾール(tetrazole)の1:1アセトニトリル(acetonitrile)溶液で処理して、光分解性基で保護されたホスホラミダイトをカップリングし、アセチルキャッピングして保護されたリンカー構造を完成した。
続いて、オリゴヌクレオチドプローブのインサイツ合成をフォトリソグラフィに方式で行った。望みのプローブセルアクティブ領域を露出させるバイナリマスクを使用して365nm波長の投影露光装置で1000mJ/μmのエネルギーで1分間露光し、リンカー構造の末端を脱保護した。
続いて、アミダイト活性化されたヌクレオチドとテトラゾールの1:1アセトニトリル溶液で処理して、保護されたヌクレオチドモノマーをカップリングし、アセト酸無水物(Ac20)/ピリジン(py)/メチルイミダゾール(methylimidazole)=1:1:1のTHF溶液および0.02MのヨードTHF溶液で処理して、キャッピングおよび酸化工程を行った。
このような脱保護、カップリング、キャッピング、酸化工程を繰り返して、第1アレイ領域のPE−TEOS膜パターンで成されたプローブセルアクティブには全体ゲノムの転写体、mRNA、または遺伝子の特定領域に詳報的な序列を持つオリゴヌクレオチドプローブを形成し、第2アレイ領域のPE−TEOS膜パターンで成された各プローブセルアクティブには全体ゲノムの多形質位置またはアップ/ダウンストリーム(up/down stream)の特定領域に相補的な序列を有するオリゴヌクレオチドプローブを形成した。
続いて、第1アレイ領域と第2アレイ領域の境界の部分に1mm幅、100μm高さのコラムスペーサを付着し、第1アレイ領域では遺伝子発現分析が可能で第2アレイ領域では遺伝子型分析が可能な多機能オリゴヌクレオチドプローブアレイを完成した。
[実験例2]
シリコン基板上に1.2μm厚さのフォトレジスト膜をスピン−コーティングした後、100℃で60秒間ベイクした。続いて365nm波長の投影露光装置でフォトレジスト膜を露光した後、2.38%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TetraMethylAmmonium Hydroxid)水溶液で現像し、フォトレジストパターンを形成した。フォトレジストパターンをエッジングマスクとして使用し下部シリコン基板をCF系列のプラズマでエッチングして、1mm幅、100μm高さのコラムスペーサを形成し、第1アレイ領域と第2アレイ領域が定義された基板を完成した。
その後、プローブセルアクティブ形成、リンカー形成、オリゴヌクレオチドプローブのインサイツ合成を実験例1と実質的に同一に行い、多機能オリゴヌクレオチドプローブアレイを完成した。
以上添付された図面を参照し、本発明の実施形態を説明したが、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者は本発明のその技術的思想や必須の特徴を変更せずとも他の具体的な形態で実施され得るということを理解できるであろう。そのため以上で記述した実施形態はすべての面で例示的なものであり、限定的ではないものと理解しなければならない。
遺伝子発現分析と遺伝子型分析分野に使用され得る。
基板上にパターニングされて形成されたプローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 基板上にパターニングされて形成されたプローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 基板上にパターニングされて形成されたプローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 基板を局部的に酸化し形成したLOCOS(LOCal Oxidation of Silicon)酸化膜で成されたプローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 基板を局部的に酸化し形成したLOCOS(LOCal Oxidation of Silicon)酸化膜で成されたプローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 基板を局部的に酸化し形成したLOCOS(LOCal Oxidation of Silicon)酸化膜で成されたプローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 基板内に形成したトレンチ型プローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 基板内に形成したトレンチ型プローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 基板内に形成したトレンチ型プローブセルアクティブを含む本発明のいくつかの実施形態による多機能オリゴマープローブアレイを示す断面図である。 図1Aないし図3Cに例示されている多機能オリゴマープローブアレイ実施形態の多様な変形例を示す表である。 図1Aないし図3Cに例示されている多機能オリゴマープローブアレイ実施形態の他の多様な変形例を示す表である。 図1Aないし図3Cに例示されている多機能オリゴマープローブアレイ実施形態のまた他の多様な変形例を示す表である。 本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの製造工程中間段階構造物の断面図である。 本発明の実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの製造工程中間段階構造物の断面図である。 図1Aに例示されている本発明の一実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの他の製造工程中間段階構造物の断面図である。 図1Aに例示されている本発明の一実施形態による多機能オリゴマープローブアレイの他の製造工程中間段階構造物の断面図である。
符号の説明
1120、1120’、1120”、1220、1220’、1220”、1320、1320’、1320” 第1プローブセルアクティブ
2120、2120’、2220、2220’、2320、2320’ 第2プローブセルアクティブ
100a 基板
150 官能基
160、260 オリゴマープローブ
1130、2130 セル分離領域

Claims (17)

  1. 基板と、
    表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないプローブセル分離領域によって分離され、前記基板上または内に形成された多数の第1プローブセルアクティブ、および前記各第1プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含む第1アレイ領域と、
    表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないプローブセル分離領域によって分離され、前記基板上または内に形成された多数の第2プローブセルアクティブ、および前記各第2プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含む第2アレイ領域、および
    前記第1アレイと第2アレイに適用されるターゲットサンプルのクロストークを遮断するコラムスペーサを含む多機能オリゴマープローブアレイ。
  2. 前記第1アレイ領域は、遺伝子発現分析のためのアレイであり、前記第2アレイ領域は遺伝子型分析のためのアレイである請求項1に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  3. 前記コラムスペーサは、前記基板をエッチングし形成した一体型コラムスペーサ、または前記基板に付着した付着型コラムスペーサである請求項1に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  4. 前記コラムスペーサは100ないし500μmの高さと、1ないし20mmの幅を有する請求項3に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  5. 前記第1および第2プローブセルアクティブの表面は、各々平たい表面、または3次元表面を有する請求項1に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  6. 前記3次元表面は、前記第1プローブセルアクティブおよび/または第2プローブセルアクティブに形成された一つ以上のグルーブ(groove)によって提供される請求項5に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  7. 前記第1および第2プローブセルアクティブの表面は、前記オリゴマープローブとカップリングされる官能基を含むが、前記官能基の一部は前記オリゴマープローブとカップリングされ、残りの官能基は非活性キャッピングされている請求項1に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  8. 前記第1および第2プローブセルアクティブは、前記基板上に形成された膜のパターン、前記基板を局部的に酸化し形成したLOCOS酸化膜、または基板内に形成されたトレンチを埋め立てるトレンチ型アクティブである請求項1に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  9. 前記プローブセル分離領域の表面は、露出されたシリコン基板表面、または透明ガラス基板表面である請求項8に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  10. 前記プローブセル分離領域の表面は、前記基板上面に形成されたオリゴマープローブカップリングブロッキング膜表面である請求項8に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  11. 前記プローブセル分離領域の表面は、前記第1および第2プローブセルアクティブの間を埋め立て、オリゴマープローブカップリングブロッキング特性を有する充填材表面である請求項8に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  12. 前記プローブセル分離領域の表面は、前記第1および第2プローブセルアクティブの間を埋め立てる充填材上面に形成されたオリゴマープローブカップリングブロッキング膜表面である請求項8に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  13. 前記オリゴマープローブは、リンカーを介在して前記第1および第2プローブセルアクティブにカップリングされた請求項1に記載の多機能オリゴマープローブアレイ。
  14. 第1アレイ領域と第2アレイ領域を含む基板を提供するが、前記第1アレイ領域は表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないセル分離領域によって分離され、前記基板上または内に形成された多数の第1プローブセルアクティブ、および前記第1プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含み、
    前記第2アレイ領域は表面にオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないセル分離領域によって分離され、前記基板上または内に形成された多数の第2プローブセルアクティブ、および前記第2プローブセルアクティブ別にカップリングされた互いに異なる序列の多数のオリゴマープローブを含む基板を提供し、
    前記基板上に前記第1アレイと第2アレイに適用されるターゲットサンプルのクロストークを遮断するコラムスペーサを付着することを含む多機能オリゴマープローブアレイの製造方法。
  15. 前記第1アレイ領域は遺伝子発現分析のためのアレイであり、前記第2アレイ領域は遺伝子型分析のためのアレイである請求項14に記載の多機能オリゴマープローブアレイの製造方法。
  16. 基板を提供し、
    前記基板をエッチングして、第1アレイ領域と前記第2アレイ領域を定義し、前記第1アレイ領域と第2アレイ領域に適用されるターゲットサンプルのクロストークを遮断するコラムスペーサを形成し、
    前記第1アレイ領域の前記基板上または前記基板内にプローブセル分離領域によって分離される多数の第1オリゴマープローブセルアクティブを形成し、前記第2アレイ領域の前記基板上または前記基板内に前記プローブセル分離領域によって分離される多数の第2オリゴマープローブセルアクティブを形成するが、前記プローブセル分離領域の表面はオリゴマープローブとカップリングされる官能基を含まないように形成し、
    前記多数の第1および第2オリゴマープローブセルアクティブ別に互いに異なる序列のオリゴマープローブをカップリングすることを含む多機能オリゴマープローブアレイの製造方法。
  17. 前記第1アレイ領域は遺伝子発現分析のためのアレイであり、前記第2アレイ領域は遺伝子型分析のためのアレイである請求項16に記載の多機能オリゴマープローブアレイの製造方法。
JP2007121189A 2006-05-02 2007-05-01 多機能オリゴマープローブアレイおよびその製造方法 Pending JP2007298521A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060039717A KR100772894B1 (ko) 2006-05-02 2006-05-02 다기능 올리고머 프로브 어레이 및 그 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007298521A true JP2007298521A (ja) 2007-11-15

Family

ID=38661619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007121189A Pending JP2007298521A (ja) 2006-05-02 2007-05-01 多機能オリゴマープローブアレイおよびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070259365A1 (ja)
JP (1) JP2007298521A (ja)
KR (1) KR100772894B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014647A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Murata Mfg Co Ltd プローブアレイ用基体ならびにプローブアレイおよびその製造方法
WO2010084680A1 (ja) * 2009-01-20 2010-07-29 株式会社村田製作所 プローブアレイ用基体およびその製造方法ならびにプローブアレイの製造方法
WO2012077324A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 パナソニック株式会社 バイオチップおよびこれを用いたアレイ基板

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101414232B1 (ko) * 2007-08-02 2014-08-06 삼성전자 주식회사 바이오 칩 패키지 및 바이오 칩 패키지 기판
US8546531B2 (en) 2008-07-16 2013-10-01 The General Hospital Corporation Methods and reagents for preparing multifunctional probes
GB2511600B (en) * 2011-05-09 2019-12-04 Woodbury Neal Methods for performing patterned chemistry
PL3377226T3 (pl) * 2016-03-28 2021-07-26 Illumina, Inc. Wielopłaszczyznowe mikromacierze

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5545531A (en) * 1995-06-07 1996-08-13 Affymax Technologies N.V. Methods for making a device for concurrently processing multiple biological chip assays
JP2001269197A (ja) 2000-03-27 2001-10-02 Toyobo Co Ltd 固定化オリゴヌクレオチドプローブ
KR20020091598A (ko) * 2001-05-31 2002-12-06 대한민국 (경북대학교총장) 간암과 관련된 단백질을 코딩하는 유전자 조성물
JP2005500322A (ja) * 2001-07-03 2005-01-06 アルタナ ファルマ アクチエンゲゼルシャフト 3−フェニルイソセリンの製法
ATE509272T1 (de) * 2001-11-09 2011-05-15 3Dbiosurfaces Technologies Llc Substrate mit hochliegendem oberflächenbereich für mikroarrays sowie verfahren zur herstellung davon
JP2006020591A (ja) 2004-07-09 2006-01-26 Toyo Kohan Co Ltd Dna及び/またはrnaの検出方法、仲介オリゴヌクレオチド及びdna及び/またはrnaの検出のためのキット
US7763423B2 (en) * 2005-09-30 2010-07-27 Pacific Biosciences Of California, Inc. Substrates having low density reactive groups for monitoring enzyme activity

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010014647A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Murata Mfg Co Ltd プローブアレイ用基体ならびにプローブアレイおよびその製造方法
WO2010084680A1 (ja) * 2009-01-20 2010-07-29 株式会社村田製作所 プローブアレイ用基体およびその製造方法ならびにプローブアレイの製造方法
WO2012077324A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 パナソニック株式会社 バイオチップおよびこれを用いたアレイ基板

Also Published As

Publication number Publication date
US20070259365A1 (en) 2007-11-08
KR100772894B1 (ko) 2007-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090312193A1 (en) Microarray hybridization assay methods
Drmanac et al. Sequencing by hybridization (SBH): advantages, achievements, and opportunities
JP2007298521A (ja) 多機能オリゴマープローブアレイおよびその製造方法
KR100745990B1 (ko) 마이크로 어레이의 제조 방법
US7994097B2 (en) Microarray, substrate for microarray and methods of fabricating the same
KR100772893B1 (ko) 향상된 잡음률과 검출 강도를 나타내는 올리고머 프로브어레이 및 그 제조 방법
US20090186777A1 (en) Biochip having increased probe density
US20210230585A1 (en) Kit, system, and flow cell
KR100801079B1 (ko) 올리고머 프로브 어레이 및 이의 제조 방법
JP5252678B2 (ja) オリゴマープローブアレイ及びその製造方法
KR100891098B1 (ko) 바이오칩 및 그 제조 방법
JP2019536423A (ja) 検出基板およびその製造方法、核酸の検出方法
KR100891097B1 (ko) 바이오칩 및 그 제조 방법
KR100791335B1 (ko) 마이크로 어레이 및 이의 제조 방법
KR101387633B1 (ko) 양면 고정형 프로브 어레이, 바이오칩 및 이들의 제조 방법
US20080051298A1 (en) Microarrays including probe cells formed within substrates and methods of making the same
JP2008197104A (ja) マイクロアレイおよびその製造方法
JP2008209409A (ja) 基板構造とオリゴマープローブアレイおよびその製造方法
US20210032776A1 (en) Method and system for fabricating dna sequencing arrays
US20080113876A1 (en) Probe array and associated methods