JP2007296853A - 固体イメージングに使用するための材料供給張力・トラッキング装置 - Google Patents

固体イメージングに使用するための材料供給張力・トラッキング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007296853A
JP2007296853A JP2007122293A JP2007122293A JP2007296853A JP 2007296853 A JP2007296853 A JP 2007296853A JP 2007122293 A JP2007122293 A JP 2007122293A JP 2007122293 A JP2007122293 A JP 2007122293A JP 2007296853 A JP2007296853 A JP 2007296853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building material
belt
build material
layer
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007122293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4787204B2 (ja
Inventor
Charles R Sperry
アール スペリー チャールズ
Suzanne M Scott
エム スコット スザンヌ
Dennis F Mcnamara
エフ マクナマラ デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3D Systems Inc
Original Assignee
3D Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3D Systems Inc filed Critical 3D Systems Inc
Publication of JP2007296853A publication Critical patent/JP2007296853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4787204B2 publication Critical patent/JP4787204B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • B29C64/135Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask the energy source being concentrated, e.g. scanning lasers or focused light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

【課題】断面データから三次元物体を層毎に形成する、固化性液体構築材料を用いる固体イメージング装置において、短い構築時間で精度が高い物体を製造する。
【解決手段】固化性液体構築材料分配機13;第1の面に構築材料分配機13から流体ウェッジで液体の構築材料47を受け取る構築材料キャリヤ11;選択的に液体構築材料47を固化させるように動作する照射線源;および張力が低いと、構築材料キャリヤ11が受け取る構築材料47の層が厚くなり、張力が高いと、構築材料キャリヤ11が受け取る構築材料47の層が薄くなるように、流体ウェッジ50を制御するのに効果的な構築材料分配機13の開口部45を、構築材料キャリヤ11が所定の経路の周りで回転して通り過ぎるときに、構築材料キャリヤ11の張力を制御する構築材料キャリヤ張力調節手段;を組み合わせて備える。
【選択図】図8

Description

本発明は、層毎の様式で三次元物体を形成するための装置において、固化性構築材料を用いて画像投影装置により断面層を形成することに関する。本発明は、より詳しくは、紫外線または可視光への露光に応答して構築される三次元物体を形成するのに用いられる固化性液体構築材料を所望の厚さで供給するために用いられるエンドレスベルトの張力およびトラッキングを制御するための装置および方法に関する。
近年、三次元モデルの高速製造のための多くの異なる技法が、工業用途に開発されてきた。これらの固体イメージング技法は、高速試作製造(「RP&M」)技法と称されることもある。一般に、高速試作製造技法では、形成すべき物体の断面を表すスライスされたデータ・セットを用いて作業媒質から層毎に三次元物体を構築する。一般に、物体の表示は、コンピュータ支援設計(CAD)システムにより最初に提供される。
現在最も一般的なRP&M技法であるステレオリソグラフィーは、CADデータから三次元物体を形成する最初に商業的に成功した固体イメージング技法であった。ステレオリソグラフィーは、物体の連続層(すなわち、薄層)を固化し、付着させるために作業面で材料層の選択的露光を用いて流体状材料から三次元物体を自動的に製造するための技法と定義されるであろう。ステレオリソグラフィーにおいて、三次元物体を表すデータが、その物体の断面を表す二次元層データとして入力されるか、または層データに変換される。材料の層は、ほとんどの場合、紫外線(UV)のコンピュータ制御されたレーザビームを用いて、連続的に形成され、二次元層データにしたがって連続薄層に選択的に転換または固化(すなわち、硬化)される。転換中、連続薄層は、先に形成された薄層に結合して、三次元物体の一体形成が可能になる。これは加法プロセスである。最近の設計では、一般に樹脂と称される感光性樹脂(photopolymer)構築材料を硬化させるために重合反応を開始するのに可視光を用いている。
ステレオリソグラフィーは、工作機械を用いずに、複雑または単純な部品を迅速に製造するための前例のない様式を表す。この技術は、断面パターンを生成するためにコンピュータの使用に依存するので、CAD/CAMへのデータ・リンクが当然ある。そのようなシステムは、収縮、反りや他の歪み、並びに解像度、精度に関連する難点、および特定の物体形状を製造する上での難点に遭遇し、それらの難点を克服しなければならなかった。ステレオリソグラフィーは、三次元物体を形成するための効果的な技法であることを示してきたが、ステレオリソグラフィーに固有の難点に対処し、RP&Mの他の利点を提供するために、やがて他の固体イメージング技法が開発されてきた。
これらの代わりの技術は、ステレオリソグラフィーと共に、総称して、固体自由形状製造または固体イメージング技法と称されている。それらの技術としては、積層物体製造(LOM)、レーザ焼結、溶融堆積モデル形成(FDM)、および温度変化または光硬化により固化する構築材料または粉末材料いずれかに液体結合剤を供給するための様々なインク・ジェットに基づくシステムが挙げられる。ごく最近、デジタル・光加工技術を用いた技術で、一般に樹脂と称される感光性樹脂構築材料を硬化させるために光重合反応を開始するのに可視光を採用し始めた。これらの加法技術の各々は、精度、構築速度、材料特性、低減したコスト、および構築物体の外観の内の1つ以上を様々に改善してきた。
固体イメージングまたは自由形状製造技法の全ては、うまくいくためには、完全な密度に近い、すなわち意図せぬ空隙またはエア・ポケットのない物体を形成しなければならない。エア・ポケットにより生じた空隙は、CAD表示から形成されている物体の三次元態様を正確に再現できないだけでなく、構築されている物体に不連続や弱さが生じてしまう。この問題は、中間体転写プロセスを用いた層毎に配置される固化性液体樹脂を用いた技術において特に深刻である。固化性液体樹脂が支持台または材料の下にある層に転写される中間体転写表面の使用により、完成部品から除去しなければならない過剰の樹脂の量が減少し、樹脂の大桶または大型容器内で構築する必要性がなくなる。これにより、そのとき必要とされた部品を構築するのに必要な量を超えた余分な樹脂のコストが減少する。
しかしながら、転写される液体樹脂における信頼性のある一貫した層厚、並びに材料の断面が形成されるときに転写表面として用いられるエンドレスベルトの張力およびトラッキングの調整の必要性が増す。
さらに、どの従来技術の固体自由形状製造手法も、相当な改善がなされているが、それでも、精度が高く視覚的に魅力のある三次元物体を短い構築時間で製造する本当に低コストのシステムを完成してはいない。
これらの課題は、三次元物体を形成するのに用いられる固化性液体樹脂を均一な厚さで一貫して塗布しながら、CAD表示を精確に反映した三次元物体を形成する様式で、デジタルイメージングプロジェクションまたはレーザ走査の使用と共に、低コストの固体イメージング技法で材料転写技法および装置を用いることによって、本発明の設計により解決される。
本発明のある態様において、紫外線または可視光と、感光性樹脂構築材料とを用いて構築される三次元物体において高解像度のイメージングを行うために、固化性液体構築材料の転写層の厚さを精密に制御する、照射線に対して透明な構築材料キャリヤおよび構築材料分配システムを用いた固体イメージング装置が提供される。本発明のこの態様のある実施の形態は、断面データから三次元物体を層毎に形成する、固化性液体構築材料を用いる固体イメージング装置であって、
a. フレーム、
b. 前記構築材料がそこを通して分配される開口部を有する、前記フレームに連結された固化性液体構築材料分配機、
c. 前記フレームに回転可能に搭載されたエンドレスのフレキシブルな構築材料キャリヤであって、第1の縁および反対の第2の縁の間に第1の面および反対の第2の面を有し、該第1の面が前記構築材料分配機から流体ウェッジで液体の構築材料を受け取るものであるキャリヤ、
d. 起動されると選択的に前記液体構築材料を固化させるのに効果的な、前記フレームに取り付けられた照射線源、
e. 前記構築材料を固化するために前記三次元物体の各層においてピクセルを選択的に照射する照射線変調装置、および
f. 張力が低いと、前記構築材料キャリヤが受け取る構築材料の層が厚くなり、張力が高いと、前記構築材料キャリヤが受け取る構築材料の層が薄くなるように、前記流体ウェッジを制御するのに効果的な、前記構築材料キャリヤが前記構築材料分配機の前記開口部を所定の経路の周りで回転して通り過ぎるときに、該構築材料キャリヤの張力を制御する、前記フレームに取り付けられた構築材料キャリヤ張力調節手段、
を組み合わせて備えた装置に関する。
本発明のある特徴は、三次元部品を形成するために、ベルトに塗布され、受取基体に層毎に転写される固化性液体構築材料の層の厚さを制御するために、照射線に対して透明なエンドレスベルトおよびベルト張力調節装置が用いられることである。
本発明の別の特徴は、固化性液体構築材料が、流体ウェッジにより、分配カートリッジ内の通路からエンドレスベルトに分配されることである。
本発明のさらに別の特徴は、回転経路を移動するときに、エンドレスベルトを中央に維持するために、ベルトトラッキングおよびアライメント装置が用いられることである。
本発明のさらに別の特徴は、張力が高いほど層が薄くなるように、エンドレスベルトへの張力により、エンドレスベルトに塗布される固化性構築材料の層の厚さを制御することである。
本発明にさらなる特徴は、光センサが、エンドレスベルトの存在をベルトの縁で検知し、縁で検知されなかったときに、ベルトトラッキングに補正の信号を送ることである。
本発明のある利点は、三次元物体の構築中に構築材料の精確かつ繰返し可能な層を提供する、低コストの固体イメージング装置が提供されることである。
本発明の別の利点は、ベルト張力調節材料分配設計が、単純であり、三次元物体を層毎に製造するのに効果的であることである。
ベルトに塗布され、受取基体に転写される固化性液体構築材料の層の厚さを制御するために分配機で形成された流体ウェッジを制御するように、エンドレスベルトを、照射線に対して透明な構築材料キャリヤおよびベルト張力調節装置として用いた固体イメージング装置および方法を使用することによって、本発明によりこれらと他の態様、特徴、および利点が得られる。
本発明のこれらと他の態様、特徴および利点は、特に、添付の図面と共に解釈したときに、本発明の以下の詳細な開示を考慮した際に明らかになるであろう。
ここに開示されたタイプのフレキシブル・トランスポート固体イメージングは、フレキシブル・トランスポート・エンドレスベルトまたは往復移動可能なフイルムシートにより供給される照射線硬化性液体感光性樹脂材料からの物品の層毎の構築において、適切な電気光学照射線源を使用する工程を有してなる。照射線源は、電子または粒子ビームに関するライトバルブ技術などの、電磁スペクトルからの反射を助長するどのような波長の照射線を用いても差し支えないが、可視光または紫外線を使用することが好ましい。液体感光性樹脂材料は、三次元物体が構築されているときに新たな材料を提供して新たな層を形成するために、感光性樹脂構築材料をフレキシブル・トランスポート装置に転写させる、グラビアホイールまたは流体ウェッジなどの、適切なコーティング装置を用いて、カートリッジからフレキシブルエンドレスベルトまたは往復移動可能なフイルムシートに塗布される。感光性樹脂構築材料は、転写された層に気泡を取り込ませずに、転写手段により、受取基体に転写される。感光性樹脂構築材料は、デジタルUVプロジェクタまたはデジタル可視光プロジェクタいずれかから投射された照射線によりイメージ化され、層毎に固化されることが好ましい。プロジェクタは、イメージングのためのピクセルを選択的に照射するデジタル・マイクロミラー装置(「DMD」)などの、空間光変調器を備えている。可視光投射が好ましい手法である。
固体イメージングにより形成される部品は、構築プロセス中に連続層または薄層が形成されているときに、構築物体または部品を液体感光性樹脂構築材料と接触するように上昇させられる昇降台であって、露光後に、降下させられ、液体感光性樹脂構築材料と接触しなくなる昇降台上に構築されることが好ましい。構築物体は、昇降台上に直接というよりもむしろ、支持体として知られている構造体上に構築することができる。支持体は、支持されていないまたは部分的に支持されていない表面を有する、構築中のより複雑な三次元物体に使用される。
オレゴン州ウィルソンビル所在のインフォーカス社(InFocus Corporation)およびカリフォルニア州アービン所在のベンキュー・アメリカ社(BenQ America Corp.)から販売されているものなどの、より短い焦点距離を有するように必要に応じて改良された、市販のデジタルライトプロジェクタを用いてもよい。
本発明のある用途において、感光性樹脂構築材料は、ポリプロピレンまたはポリカーボネートなどの、照射線に対して透明なフレキシブル構築材料キャリヤフイルムによりイメージング区域に供給される。感光性樹脂構築材料は、図1に示される実施の形態において、フレキシブル構築材料キャリヤまたは搬送フイルムに薄層として塗布される。
図1から分かるように、カバーが取り外されたフレキシブル・トランスポート固体イメージング装置は、概して、参照番号10により示される。フレキシブル・トランスポート固体イメージング装置10は、ドライブローラ14と15およびフォロアローラまたはアイドラーローラ19と20の周りに配置されたエンドレスベルト11の形態で、照射線に対して透明な構築材料キャリヤを有する。構築材料供給カートリッジアセンブリは、概して、参照番号12により示されている。カートリッジアセンブリ12およびアイドラーローラ19と20は、それらの相対位置に固定されている。ベルト11は、それぞれ、ローラ14と15を駆動する電気駆動モータ22と24によって矢印21で示されている方向に駆動される。ドライブローラ14と15の間の垂直距離は固定されているが、ドライブローラ14と15およびアイドラーローラ19と20の間の水平距離は、エンドレスベルト11における張力を制御するように可変である。図3から分かるように、アイドラーローラ19と20は、垂直枠部材17と23の間に回転可能に取り付けられている。
デジタルライトプロジェクタは、図4にもっともよく示されているように、支持台53上で形成されている三次元物体の断面の露光において、エンドレスベルト11の上側の移動部の下にあるミラーシステム41に照射するための選択されたピクセルを持つイメージを投射する照射線源44である。図3を参照のこと。図5に見られる実施の形態に示されるように、支持台53は、ステッパモータ58により昇降される。図1〜4の実施の形態において、イメージング装置10の反対側にあるネジ付き親ネジ59およびガイドレール60をずり上がる一組のステッパモータ58が用いられる。ガイドレール60は、システムの枠組みに適切に固定されたガイドレール錨板61と62により適所に保持されている。支持台アセンブリバー54は、各ステッパモータ58に固定されている。
図1〜4にもっともよく示されているように、支持台アセンブリバー54が、それぞれ、枠端板35と40に設けられたスロット55と56を通って延在する。これにより、支持台アセンブリバー54は、支持台53を昇降させるようにステッパモータ58により動かすことができる。これにより、既に形成された断面層が、構築材料供給カートリッジアセンブリ12の一部である樹脂または固化性液体媒体カートリッジ分配機13からエンドレスベルト11上に堆積される樹脂または固化性液体構築材料47の層と接触せしめられる。カートリッジ分配機13は、固化性液体媒体の樹脂貯蔵槽および固化性液体構築材料がそこを通してベルト11に塗布される分配スリットまたはチャンネル45を含む。手短に図8を参照のこと。
図1および2は、概して、参照番号27により示されている、ドライブローラカートリッジを示している。ドライブローラ14と15は、垂直枠部材16と18の間に回転可能に取り付けられている。駆動モータ22と24は、垂直枠部材18に取り付けられており、ローラ14と15を駆動するように駆動連結されている。ドライブローラ垂直枠部材25が駆動モータの端部に取り付けられている。ベルトトラッキングモータ26が、ベルト11がローラ14,15,19および20の周りに回転するときにベルト11のトラッキングを制御し、駆動モータ22と24の反対方向を向いている。モータシャフト28が、図2にもっともよく示されているように、モータ26から枠部材25を通って延在している。ベルトトラッキング制御アーム29がシャフト28の端部に取り付けられている。トラッキング制御アーム枠部材30が、枠部材16と18を連結し、ドライブローラカートリッジ27を取り付けるのに用いられるピボット式取付具31を備えている。図4および6を手短に参照のこと。左縁ベルトトラッキング光センサ33および右縁ベルトトラッキング光センサ37が、図1および2に示されているように、枠部材30に取り付けられている。
図6は、ドライブローラカートリッジ27の平面図である。ドライブローラ14、アイドラーローラ19およびエンドレスベルト11(点線)が、垂直枠部材16,18および25と共に示されている。取付アーム36が、ドライブローラカートリッジ上のピボット式取付具31と、枠端板35上のピボット39との間に取り付けられている。ピボット式取付具31上の旋回軸は、取付具31の中心からわずかな距離だけずれている。エアシリンダ32が、シリンダプランジャ34が、図1および2のトラッキング制御アーム枠部材30の背面にあるピボット式取付具31の背面に接触するように、端板35を通って取り付けられている。図6のエアシリンダ32が加圧されると、プランジャ34がピボット式取付具31を介してドライブローラカートリッジに力を加える。ドライブローラカートリッジ全体が、ピボット39の周りで移動し、この移動により、ドライブローラ14と15およびアイドラーローラ19と20の間の距離が伸び、それによって、プランジャ34が延長されたときにエンドレスベルト11に張力をかけ、またプランジャ34が引っ込められたときに、その距離を短くし、それによって、張力を減少させる。それゆえ、所望の張力を、エンドレスベルト11に維持することができる。
図8に示されているように、エンドレスベルト11が構築材料カートリッジ分配機13内の分配スリットまたはチャンネル45を横切って下方に垂直に移動するときに、ベルト11の張力が、ベルト11に塗布される固化性液体構築材料47の厚さを制御する。分配スリットまたはチャンネル45は、カートリッジ分配機13内の貯蔵槽(図示せず)から構築材料をベルト11の表面51に供給する。カートリッジ分配機13は、それぞれ、参照番号46と48により示された、チャンネル45の上と下の平らな部分、およびベルトがローラ14,15,19と20の周りの経路を駆動されるときに、ベルト11の被覆表面51の構築材料47のクリアランスを提供する、底部に大きな半径を持つ弓形部分49を有している。あるいは、部分49は、要求されるクリアランスを提供するために、鋭角または直角であっても差し支えない。ベルト11がチャンネル45を通り過ぎて移動するときに、流体ウェッジがチャンネル45の底部の縁50に発生し、これにより、張力が大きくなれば、コーティングが薄くなるように、流体ウェッジ効果により、ベルト11上に均一なコーティングが塗布される。カートリッジ分配機13は、それと一体になった、またはそれから離れた液体構築材料47の貯蔵槽を有することができる。分配機13から離れて配置される場合、貯蔵槽がカートリッジ分配機13から切り離して交換できるように、分配機13と流体流連絡している。
コーティング厚は、パターン認識装置などの適切なセンサによりモニタされる。コーティング厚が厚すぎる場合、シリンダプランジャ34が、ベルト11の張力を増加させ、流体ウェッジを減少させ、それによって、正確な厚さのコーティングが得られるまでコーティングを薄くするように、ゆっくりと伸ばされる。あるいは、コーティングが薄すぎる場合、プランジャ34が引っ込められ、ベルト11の張力を減少させ、それによって、流体ウェッジを増加させて、所望の厚さが得られるまでコーティングを厚くする。コーティング厚は、より速いイメージングについては、約0.05mm(0.002インチ)に、より遅いイメージングについては、約0.025mm(0.001インチ)に、制御できる。エアシリンダ32は、ベルトがローラ14,15,19と20の周りに張りつめていることを確実にするように、ベルト11に対して約69kPa(10psi)と約138kPa(20psi)の間の圧力を加えることができる。電磁弁、スプリングまたは他の適切な機械的システムなどの任意の他の効果的な装置を用いて、ベルト11に圧力を加えても差し支えない。チャンネル45に対して斜めの底部縁50もしくは真っ直ぐなまたは丸まった底部表面がある場合、流体ウェッジを効果的に形成できる。流体ウェッジの効果は、固化性液体構築材料47の粘度、構築材料47とベルト11との間の表面張力、カートリッジ分配機13内の液体構築材料47の圧力ヘッド、分配チャンネル45の開口部の高さ、平らな部分46と48の長さ、およびローラ14,15,19と20の周りを移動し、チャンネル45を通り過ぎるときのベルト11の速度と張力を含む多数の要因の関数である。
ここで、図6および7を見てみると、ベルトトラッキングモータ26がトラッキング制御アーム29に回転力を加えている。制御アーム29は、磁気ボール38などの、ドライブローラカートリッジ27を旋回させるのに適した任意の連結により、取付アーム36に取り付けられている。ボール38は、制御アーム29内のスロットと取付アーム36内の皿穴内に置かれている。モータ22が時計方向の回転力を加えると、制御アーム29が磁気ボール38を取付アーム36中に押し、ドライブローラカートリッジ27を取付アーム36から離す。逆に、モータ22が反時計方向の回転力を加えると、制御アーム29が取付アーム36から離れて動き、磁力がカートリッジを取付アーム36に向かって引っぱる。これにより、ドライブローラカートリッジが図6の旋回軸31の周りに回転する。それゆえ、ドライブローラ14と15が回転してベルト11を導く。図1および2に示されているように、ドライブローラカートリッジ27が時計方向に回転する場合、ベルト11が左に導かれ、反時計回転では、右に導かれる。図2を再度見ると、トラッキング光センサ33と37が、ベルト11の幅が、それぞれ、センサ33と37の縁に亘り丁度延在するような距離だけ離れて配置されている。センサ33と37は、ベルト11の存在を検知する光センサである。動作において、ベルト11が駆動されているときに、センサ33または37の一方を露わにするまで、ベルトは側方に平行移動する。次いで、トラッキングモータ26への力が逆にされ、他方のセンサが露わにされるまで、ベルト11が平行移動し、そのプロセスが再び逆になる。このようにして、ベルト11は、小さな距離に亘り横に行きつ戻りつ常に移動する。
図示されていない、適切なサブピクセル画像変換装置が、照射線源44と、固化性液体構築材料47により被覆されたベルト11の標的区域との間に配置されている。選択されたピクセルを照射することによる画像断面の露光によって、形成されている三次元物体の断面の固化部分が形成される。あるいは、サブピクセル画像変換装置は、エンドレスベルト11の動く範囲から外れて位置するピクセルシフト装置を備えたミラーであっても、またはミラーとピクセルシフト装置の両方を1つの要素で組み合わせても差し支えない。
本発明の実施には、エネルギー刺激の適切な形態の適用に応答して固化できる任意の適切な液体構築材料を用いてもよい。紫外線または可視光の照射によって、固体状態のポリマープラスチックに変化するように誘発されうる液体状態の化学物質が数多く知られている。本発明の実施に用いてもよい適切な可視光硬化性感光性樹脂が以下の表1に示されている。この配合物は、BenQ PM7220プロジェクタに使用したときに、優れた解像度および感光速度を示した。形成された部品は、靭性および剛性がバランスのとれた優れた生強度を示した。
Figure 2007296853
シリコーンアクリレート材料などの、透明な搬送手段からの離型能力を向上させるために、配合物に添加剤を含ませても差し支えない。
動作において、三次元物体を構築するためのデータが、CADステーション(図示せず)からフレキシブル・トランスポート固体イメージング装置に送られる。このCADステーションは、CADデータを適切なデジタル層データフォーマットに変換し、それを、コンピュータ制御システム(これも図示せず)に供給し、ここで、デジタルライトプロジェクタのオン/オフ命令を提供するために、アルゴリズムによりデータを最適化するように物体データが操作される。固体イメージング層データは、断面データを形成するためのスライスプログラムにより処理されているCADデータにより得られる。次いで、形成されている断面における三次元物体の境界内の画像における選択されたピクセルを照射するようにデジタルライトプロジェクタの命令を作成するために、マイクロプロセッサまたはコンピュータなどの、適切な制御装置により断面データにアルゴリズムが施される。製造される断面の解像度およびエッジの滑らかさを増すために、適切なピクセルシフト画像変換装置を用いても差し支えない。
層のイメージングが完了したら、支持台53を降下させる。硬化した画像は今ではベルト11と支持台53の両方にくっ付いているので、部品の層がベルト11から剥がされるまで、ベルト11を支持台53と共に下方に引っぱると、ベルトは弓形になる。次いで、ベルト11は真っ直ぐな形態に戻る。構築材料47を担持する照射線に対して透明なベルト11は、露光され固化された構築材料の層から剥がれて、それらの間で水平方向に動きなく、形成されている三次元物体の断面が形成される。照射線に対して透明なベルト11の柔軟性により、分離は、剥離タイプの作用で生じることができる。何故ならば、分離力は、柔軟性のない平らな表面の場合に生じるような、露光された構築材料の全区域ではなく、構築材料47の露光区域の幅に比例しているからである。
構築支持台53上で部品がその上に構築されている基体は、それに対する部品の結合が、ベルト11に対する結合よりも強くなるように選択される。基体材料は、透過性であり、柔軟であり、構築支持台53に容易に取付可能であるべきである。それは、微細なサンドペーパーまたはグリップを与える類似の材料であって差し支えないが、任意の湿った未硬化の材料が、部品から流れ落ち、部品をできるだけ乾燥した状態に維持できる、粉末シリコーンなどの多孔質材料であることがより好ましい。
部品ができあがるにつれ、各新しい層が、その下の層の硬化済み構築材料に結合する。一旦、支持台が最低の位置に到達したら、ベルト11を構築材料47で再被覆するために、ベルトを移動方向21に駆動する。ベルト11は、構築材料の層厚を一貫させるために、約30cmから45cm(約12インチから18インチ)駆動される。次いで、支持台を所定の位置に上昇させる。今では、支持台53上に約0.025mm(0.001インチ)厚の部品のスライスがあるので、先の層が、ベルト11の表面51上の構築材料47のコーティングと密接に接触している部品の頂部にあるように、支持台53を先の層よりも約0.025mm(0.001インチ)低い位置に上昇させる。実際には、この位置決めは、動作が非常に精密であり、繰返し可能な様式で、支持台53を昇降させるステッパモータ58により制御される。例えば、モータ58が、各露光後に約1.25cm(0.500インチ)支持台を降下させるが、約1.2475(約0.499インチ)だけ上昇させる場合、それらは常に、1サイクル当たり0.025mm(約0.001インチ)の蓄積を補う。ここで、ベルト11は再被覆されており、支持台は適所にあり、部品の次のスライスが投射され、部品が完成するまでこのプロセスが続けられる。
本発明を、その特定の実施の形態に関して先に記載してきたが、ここに開示した本発明の概念から逸脱せずに、部品の材料、配置および工程の多くの変更、改変および変種が実施できることが明らかである。例えば、デジタルイメージプロジェクション設備の代わりに、レーザ、レーザ走査ミラーおよび他の関連装置を使用する場合、サブピクセル画像変換装置は用いられない。構築プロセスにおいて支持体が用いられる場合、2種類の別個の材料または構築物体と支持体とで同じ一種類の材料のいずれかが用いられる。
したがって、添付の特許請求の範囲の精神と広い範囲は、この開示を読んだ際に、当業者に思い浮かべられるそのような変更、改変および変種の全てを包含することが意図されている。ここに挙げられた全ての特許出願、特許、および他の刊行物は、その全てが引用により含まれる。
構築材料転写手段およびトラッキング・張力調節装置として、照射線に対して透明なフレキシブルエンドレスベルトを用いたフレキシブル・トランスポート固体イメージング装置の前方斜視図 照射線に対して透明なフレキシブルエンドレスベルトおよびトラッキング・張力調節装置を示す、フレキシブル・トランスポート固体イメージング装置の部分的に分解された前方斜視図 照射線に対して透明なフレキシブルエンドレスベルト、ライトプロジェクタおよび構築材料供給カートリッジを示す、フレキシブル・トランスポート固体イメージング装置の後方斜視図 フレキシブル・トランスポート固体イメージング装置の正面図 支持台上に三次元物体を形成するために、固化性液体構築材料が照射線に対して透明なフレキシブルエンドレスベルトからそこに転写される支持台を昇降させるのに用いられる1つのステッパ・モータおよびフレキシブル・トランスポート固体イメージング装置の前方斜視図 フレキシブルエンドレスベルトトラッキング・検知システムの平面図 ベルトがフレキシブル・トランスポート固体イメージング装置の周りの経路を移動するときにベルトのトラッキングを制御する、フレキシブルエンドレスベルトトラッキングシステムの一部分の概略図 エンドレスベルトが分配機の分配スリットを横切る様子を示す断面図
符号の説明
10 フレキシブル・トランスポート固体イメージング装置
12 カートリッジアセンブリ
13 固化性液体媒体カートリッジ分配機
14,15 ドライブローラ
19.20 アイドラーローラ
22,24 電気駆動モータ
26 トラッキングモータ
44 照射線源
53 支持台
58 ステッパモータ

Claims (10)

  1. 断面データから三次元物体を層毎に形成する、固化性液体構築材料を用いる固体イメージング装置であって、
    a. フレーム、
    b. 前記構築材料がそこを通して分配される開口部を有する、前記フレームに連結された固化性液体構築材料分配機、
    c. 前記フレームに回転可能に搭載されたエンドレスのフレキシブルな構築材料キャリヤであって、第1の縁および反対の第2の縁の間に第1の面および反対の第2の面を有し、該第1の面が前記構築材料分配機から流体ウェッジで液体の構築材料を受け取るものであるキャリヤ、
    d. 起動されると選択的に前記液体構築材料を固化させるのに効果的な、前記フレームに取り付けられた照射線源、
    e. 前記構築材料を固化するために前記三次元物体の各層においてピクセルを選択的に照射する照射線変調装置、および
    f. 張力が低いと、前記構築材料キャリヤが受け取る構築材料の層が厚くなり、張力が高いと、前記構築材料キャリヤが受け取る構築材料の層が薄くなるように、前記流体ウェッジを制御するのに効果的な、前記構築材料キャリヤが前記構築材料分配機の前記開口部を所定の経路の周りで回転して通り過ぎるときに、該構築材料キャリヤの張力を制御する、前記フレームに取り付けられた構築材料キャリヤ張力調節手段、
    を組み合わせて備えた装置。
  2. 前記構築材料キャリヤがフレキシブルエンドレスベルトであることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記フレキシブルエンドレスベルトが照射線に対して透明であることを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 前記フレームに旋回可能に取り付けられたドライブローラカートリッジをさらに備え、該ドライブローラカートリッジに少なくとも1つのドライブローラがそこに移動可能に取り付けられており、該ドライブローラが前記フレームの反対側に少なくとも1つのアイドラーローラに対して所定の距離で配置されており、前記構築材料キャリヤが前記ドライブローラおよびアイドラーローラの周りに回転可能に取り付けられていることを特徴とする請求項3記載の装置。
  5. ピボット式取付具と接触可能なプランジャであって、前記ドライブローラと前記アイドラーローラとの間の距離を、伸張させるために前記取付具を移動させるように伸張するまたは短縮するために該取付具を移動させるように引っ込め、それによって、前記構築材料ベルトが所定の経路の周りを移動するときに、該ベルトの張力を増加または減少させる際に作動するプランジャをさらに備えたことを特徴とする請求項4記載の装置。
  6. 前記液体構築材料分配機が、前記構築材料がその中を通って前記構築材料ベルトの第1の面に分配される細長いチャンネル開口部を有することを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 前記アイドラーローラと前記ドライブローラの周りで前記エンドレス構築材料ベルトを中心に合わせるために、該ベルトがその所定の経路の周りを移動するときに、該ベルをずらせるのに効果的なトラッキングモータをさらに備えることを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 縁がもはや検知されなくなった場合、前記構築材料キャリヤが前記ドライブローラにより駆動されるときに、該キャリヤが前記アイドラーローラの周りでそれ自体を中央に置くようにトラッキングするように、縁を検出し、前記トラッキングモータを作動させて、前記ベルトをずらせるのに効果的な、第1の縁と第2の縁に隣接した対向するセンサをさらに備えることを特徴とする請求項7記載の装置。
  9. 前記エンドレス構築材料ベルトを前記対向するセンサの間で平行移動させるように、前記トラッキングモータが、前記ドライブローラカートリッジに第2の旋回軸の周りで旋回させることを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. 前記照射線源が紫外線または可視光を照射するものであることを特徴とする請求項9記載の装置。
JP2007122293A 2006-05-03 2007-05-07 固体イメージングに使用するための材料供給張力・トラッキング装置 Active JP4787204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/416,812 US7467939B2 (en) 2006-05-03 2006-05-03 Material delivery tension and tracking system for use in solid imaging
US11/416,812 2006-05-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007296853A true JP2007296853A (ja) 2007-11-15
JP4787204B2 JP4787204B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=38421621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007122293A Active JP4787204B2 (ja) 2006-05-03 2007-05-07 固体イメージングに使用するための材料供給張力・トラッキング装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7467939B2 (ja)
EP (1) EP1852243B1 (ja)
JP (1) JP4787204B2 (ja)
CN (1) CN101067720B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013514213A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 基材を用いた積層造形法
JP2013540625A (ja) * 2010-11-01 2013-11-07 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 付加造形用の箔案内システム

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004022606A1 (de) 2004-05-07 2005-12-15 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mit verbesserter Trennung ausgehärteter Materialschichten von einer Bauebene
DE102004022961B4 (de) 2004-05-10 2008-11-20 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mit Auflösungsverbesserung mittels Pixel-Shift
WO2005110722A1 (de) 2004-05-10 2005-11-24 Envisiontec Gmbh Verfahren zur herstellung eines dreidimensionalen objekts mit auflösungsverbesserung mittels pixel-shift
DE102006019963B4 (de) 2006-04-28 2023-12-07 Envisiontec Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts durch schichtweises Verfestigen eines unter Einwirkung von elektromagnetischer Strahlung verfestigbaren Materials mittels Maskenbelichtung
DE102006019964C5 (de) 2006-04-28 2021-08-26 Envisiontec Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mittels Maskenbelichtung
US7467939B2 (en) * 2006-05-03 2008-12-23 3D Systems, Inc. Material delivery tension and tracking system for use in solid imaging
US7931460B2 (en) * 2006-05-03 2011-04-26 3D Systems, Inc. Material delivery system for use in solid imaging
BRPI0602943B1 (pt) * 2006-06-30 2017-05-23 Brudden Equip sinalizador de desalinhamento de correia de esteira ergométrica
EP1876012A1 (en) 2006-07-07 2008-01-09 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO System and method for producing a tangible object
US7636610B2 (en) * 2006-07-19 2009-12-22 Envisiontec Gmbh Method and device for producing a three-dimensional object, and computer and data carrier useful therefor
US9415544B2 (en) * 2006-08-29 2016-08-16 3D Systems, Inc. Wall smoothness, feature accuracy and resolution in projected images via exposure levels in solid imaging
US7892474B2 (en) 2006-11-15 2011-02-22 Envisiontec Gmbh Continuous generative process for producing a three-dimensional object
US8003039B2 (en) 2007-01-17 2011-08-23 3D Systems, Inc. Method for tilting solid image build platform for reducing air entrainment and for build release
US20080226346A1 (en) * 2007-01-17 2008-09-18 3D Systems, Inc. Inkjet Solid Imaging System and Method for Solid Imaging
US8221671B2 (en) * 2007-01-17 2012-07-17 3D Systems, Inc. Imager and method for consistent repeatable alignment in a solid imaging apparatus
US20080181977A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-31 Sperry Charles R Brush assembly for removal of excess uncured build material
US8105066B2 (en) * 2007-01-17 2012-01-31 3D Systems, Inc. Cartridge for solid imaging apparatus and method
US7771183B2 (en) * 2007-01-17 2010-08-10 3D Systems, Inc. Solid imaging system with removal of excess uncured build material
US7614866B2 (en) * 2007-01-17 2009-11-10 3D Systems, Inc. Solid imaging apparatus and method
US7706910B2 (en) * 2007-01-17 2010-04-27 3D Systems, Inc. Imager assembly and method for solid imaging
US20080170112A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Hull Charles W Build pad, solid image build, and method for building build supports
US7731887B2 (en) * 2007-01-17 2010-06-08 3D Systems, Inc. Method for removing excess uncured build material in solid imaging
DE112008000475T5 (de) * 2007-02-23 2010-07-08 The Ex One Company Austauschbarer Fertigungsbehälter für dreidimensionalen Drucker
EP2011631B1 (en) 2007-07-04 2012-04-18 Envisiontec GmbH Process and device for producing a three-dimensional object
CN101855061B (zh) 2007-09-17 2014-09-24 3D系统公司 利用实体自由成形制造生产的零件的基于区域的支撑件
DK2052693T4 (da) 2007-10-26 2021-03-15 Envisiontec Gmbh Proces og fri-formfabrikationssystem til at fremstille en tredimensionel genstand
US20100056661A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-04 Pingyong Xu Radiation Curable Compositions Useful in Image Projection Systems
US8048359B2 (en) 2008-10-20 2011-11-01 3D Systems, Inc. Compensation of actinic radiation intensity profiles for three-dimensional modelers
US8777602B2 (en) 2008-12-22 2014-07-15 Nederlandse Organisatie Voor Tobgepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Method and apparatus for layerwise production of a 3D object
US8905739B2 (en) 2008-12-22 2014-12-09 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Method and apparatus for layerwise production of a 3D object
US8678805B2 (en) 2008-12-22 2014-03-25 Dsm Ip Assets Bv System and method for layerwise production of a tangible object
US8372330B2 (en) 2009-10-19 2013-02-12 Global Filtration Systems Resin solidification substrate and assembly
EP2646223B1 (en) * 2010-11-29 2017-06-28 3D Systems, Inc. Stereolithography systems and methods using internal laser modulation
US8691476B2 (en) 2011-12-16 2014-04-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. EUV mask and method for forming the same
ITVI20120183A1 (it) * 2012-07-27 2014-01-28 Dws Srl Cartuccia per macchina stereolitografica, macchina stereolitografica comprendente tale cartuccia e metodo di produzione di tale cartuccia
US9034237B2 (en) 2012-09-25 2015-05-19 3D Systems, Inc. Solid imaging systems, components thereof, and methods of solid imaging
EP3597398A1 (en) * 2013-03-12 2020-01-22 Orange Maker, LLC 3d printing using spiral buildup
US10150247B2 (en) 2013-03-12 2018-12-11 Orange Maker LLC 3D printing using spiral buildup and high viscosity build materials
CN105209972B (zh) * 2013-03-14 2017-06-27 斯特塔西有限公司 增强分辨率dlp投影机设备及其使用方法
US10478892B2 (en) 2014-01-02 2019-11-19 United Technologies Corporation Additive manufacturing process distortion management
US9527244B2 (en) 2014-02-10 2016-12-27 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects from solidifiable paste
CN103802322B (zh) * 2014-03-07 2015-12-09 济南大学 基于fdm的新型3d打印机
CN103878977B (zh) * 2014-03-07 2016-03-02 济南大学 一种fdm的3d打印机
RU2609911C2 (ru) * 2014-11-06 2017-02-07 Вячеслав Рубинович Шулунов Способ изготовления изделий рулонным порошковым спеканием
US10792868B2 (en) 2015-09-09 2020-10-06 Carbon, Inc. Method and apparatus for three-dimensional fabrication
WO2017129294A1 (de) * 2016-01-28 2017-08-03 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur prüfung eines additiv herzustellenden bauteils und vorrichtung
CN106824671B (zh) * 2016-12-28 2019-03-12 兰州空间技术物理研究所 一种适用于星载定标源黑体吸波材料涂覆的工装及方法
US10737479B2 (en) 2017-01-12 2020-08-11 Global Filtration Systems Method of making three-dimensional objects using both continuous and discontinuous solidification
RU2659049C1 (ru) * 2017-05-03 2018-06-27 Вячеслав Рубинович Шулунов Способ производства изделия рулонным порошковым спеканием
US11919246B2 (en) 2017-07-11 2024-03-05 Daniel S. Clark 5D part growing machine with volumetric display technology
US10967578B2 (en) 2017-07-11 2021-04-06 Daniel S. Clark 5D part growing machine with volumetric display technology
US10639852B2 (en) * 2017-09-07 2020-05-05 Xyzprinting, Inc. Stereolithography 3D printer
US11964430B2 (en) 2020-09-17 2024-04-23 Concept Laser Gmbh Controlling irradiation parameters of an additive manufacturing machine

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752498A (en) 1987-03-02 1988-06-21 Fudim Efrem V Method and apparatus for production of three-dimensional objects by photosolidification
US5287435A (en) * 1987-06-02 1994-02-15 Cubital Ltd. Three dimensional modeling
US5876550A (en) * 1988-10-05 1999-03-02 Helisys, Inc. Laminated object manufacturing apparatus and method
US5171490A (en) 1988-11-29 1992-12-15 Fudim Efrem V Method and apparatus for production of three-dimensional objects by irradiation of photopolymers
US5014207A (en) 1989-04-21 1991-05-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solid imaging system
JPH03244528A (ja) 1989-09-28 1991-10-31 Three D Syst Inc 実質的に平担な立体平版加工面の形成装置および方法
US5143817A (en) 1989-12-22 1992-09-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solid imaging system
US5236812A (en) 1989-12-29 1993-08-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solid imaging method and apparatus
US5626919A (en) 1990-03-01 1997-05-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solid imaging apparatus and method with coating station
US5094935A (en) 1990-06-26 1992-03-10 E. I. Dupont De Nemours And Company Method and apparatus for fabricating three dimensional objects from photoformed precursor sheets
US5096530A (en) 1990-06-28 1992-03-17 3D Systems, Inc. Resin film recoating method and apparatus
US5049901A (en) 1990-07-02 1991-09-17 Creo Products Inc. Light modulator using large area light sources
US5158858A (en) 1990-07-05 1992-10-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solid imaging system using differential tension elastomeric film
US5192559A (en) 1990-09-27 1993-03-09 3D Systems, Inc. Apparatus for building three-dimensional objects with sheets
US5122441A (en) 1990-10-29 1992-06-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for fabricating an integral three-dimensional object from layers of a photoformable composition
US5474719A (en) 1991-02-14 1995-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for forming solid objects utilizing viscosity reducible compositions
US5132723A (en) 1991-09-05 1992-07-21 Creo Products, Inc. Method and apparatus for exposure control in light valves
US5252264A (en) * 1991-11-08 1993-10-12 Dtm Corporation Apparatus and method for producing parts with multi-directional powder delivery
US5247180A (en) 1991-12-30 1993-09-21 Texas Instruments Incorporated Stereolithographic apparatus and method of use
JPH0784033B2 (ja) * 1992-02-20 1995-09-13 帝人製機株式会社 光造形装置および光造形方法
US5186313A (en) * 1992-05-06 1993-02-16 Doboy Packaging Machinery, Inc. Conveyor belt tracking and drive mechanism
US5306446A (en) 1992-07-10 1994-04-26 Howe Robert J Apparatus with roller and for irradiation of photopolymers
US5429908A (en) 1993-04-12 1995-07-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Exposure method for reducing distortion in models produced through solid imaging by forming a non-continuous image of a pattern which is then imaged to form a continuous hardened image of the pattern
JP2706611B2 (ja) 1993-10-14 1998-01-28 帝人製機株式会社 光造形方法および光造形装置
US6206672B1 (en) * 1994-03-31 2001-03-27 Edward P. Grenda Apparatus of fabricating 3 dimensional objects by means of electrophotography, ionography or a similar process
IL112140A (en) * 1994-12-25 1997-07-13 Cubital Ltd Method of forming three dimensional objects
US5922364A (en) * 1997-03-03 1999-07-13 Young, Jr.; Albert C. Stereolithography layering control system
US6051179A (en) 1997-03-19 2000-04-18 Replicator Systems, Inc. Apparatus and method for production of three-dimensional models by spatial light modulator
US6066285A (en) * 1997-12-12 2000-05-23 University Of Florida Solid freeform fabrication using power deposition
US6050915A (en) * 1998-09-09 2000-04-18 Walworth; Roger L. Belt tensioner
AU6188399A (en) 1998-10-12 2000-05-01 Dicon A/S Rapid prototyping apparatus and method of rapid prototyping
GB2344161A (en) * 1998-11-27 2000-05-31 Usui Kokusai Sangyo Kk Exhaust gas cooler
US6391245B1 (en) 1999-04-13 2002-05-21 Eom Technologies, L.L.C. Method for creating three-dimensional objects by cross-sectional lithography
US6627376B1 (en) 1999-04-27 2003-09-30 Teijin Seiki Co., Ltd. Stereolithographic apparatus and method for manufacturing three-dimensional object with photohardenable resin
US6214276B1 (en) 1999-05-18 2001-04-10 Creo Srl Method of forming objects from thermosensitive composition
GB9919511D0 (en) 1999-08-19 1999-10-20 British Aerospace Stereolithography
DE19939616C5 (de) 1999-08-20 2008-05-21 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zur generativen Herstellung eines dreidimensionalen Objektes
DE19944760A1 (de) 1999-09-17 2001-03-22 Basys Print Gmbh Systeme Fuer Vorrichtung und Verfahren zur Kompensation von Inhomogenitäten bei Abbildungssystemen
DE19957370C2 (de) 1999-11-29 2002-03-07 Carl Johannes Fruth Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten eines Substrates
US6547552B1 (en) 2000-02-08 2003-04-15 Efrem V. Fudim Fabrication of three-dimensional objects by irradiation of radiation-curable materials
DE10018987A1 (de) 2000-04-17 2001-10-31 Envision Technologies Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von dreidimensionalen Objekten
US6500378B1 (en) * 2000-07-13 2002-12-31 Eom Technologies, L.L.C. Method and apparatus for creating three-dimensional objects by cross-sectional lithography
US6571986B1 (en) * 2000-10-18 2003-06-03 Impaxx Machines Systems, Inc. Quick change roll-fed high speed labeling system having a segmented construction
US6780368B2 (en) * 2001-04-10 2004-08-24 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing of a multi-material or multi-color 3-D object using electrostatic imaging and lamination
DE20106887U1 (de) 2001-04-20 2001-09-06 Envision Technologies Gmbh Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
DE10119817A1 (de) 2001-04-23 2002-10-24 Envision Technologies Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die zerstörungsfreie Trennung ausgehärteter Materialschichten von einer planen Bauebene
DE10130968B4 (de) 2001-06-27 2009-08-20 Envisiontec Gmbh Beschichtetes Polymermaterial, dessen Verwendung sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US6818062B2 (en) * 2001-10-29 2004-11-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Coating method and apparatus
US6665048B2 (en) 2002-01-22 2003-12-16 Creo Inc. Method for imaging a continuously moving object
JP4026376B2 (ja) * 2002-02-27 2007-12-26 三菱化学エンジニアリング株式会社 現像液の供給装置
DE10256672B4 (de) 2002-12-04 2019-05-09 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Trennung stereolithographisch ausgehärteter Materialschichten von einer Kontaktfläche
DE10310385B4 (de) * 2003-03-07 2006-09-21 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Körpern mittels pulverbasierter schichtaufbauender Verfahren
EP1628831A2 (en) * 2003-05-23 2006-03-01 Z Corporation Apparatus and methods for 3d printing
US7094484B2 (en) * 2003-07-22 2006-08-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Master carrier for magnetic transfer, inspecting method thereof, and magnetic recording medium producing method
US7261542B2 (en) * 2004-03-18 2007-08-28 Desktop Factory, Inc. Apparatus for three dimensional printing using image layers
DE102004022606A1 (de) 2004-05-07 2005-12-15 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mit verbesserter Trennung ausgehärteter Materialschichten von einer Bauebene
DE102004022961B4 (de) 2004-05-10 2008-11-20 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mit Auflösungsverbesserung mittels Pixel-Shift
US7158849B2 (en) 2004-10-28 2007-01-02 National Cheng Kung University Method for rapid prototyping by using linear light as sources
US20060192312A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 3D Systems, Inc. Multiple vat leveling system
US7358283B2 (en) * 2005-04-01 2008-04-15 3D Systems, Inc. Radiation curable compositions useful in image projection systems
US7758799B2 (en) * 2005-04-01 2010-07-20 3D Systems, Inc. Edge smoothness with low resolution projected images for use in solid imaging
US7906061B2 (en) * 2005-05-03 2011-03-15 3D Systems, Inc. Bubble-free cross-sections for use in solid imaging
US7931460B2 (en) 2006-05-03 2011-04-26 3D Systems, Inc. Material delivery system for use in solid imaging
US7467939B2 (en) * 2006-05-03 2008-12-23 3D Systems, Inc. Material delivery tension and tracking system for use in solid imaging
US7731887B2 (en) * 2007-01-17 2010-06-08 3D Systems, Inc. Method for removing excess uncured build material in solid imaging
US8221671B2 (en) * 2007-01-17 2012-07-17 3D Systems, Inc. Imager and method for consistent repeatable alignment in a solid imaging apparatus
US20080226346A1 (en) * 2007-01-17 2008-09-18 3D Systems, Inc. Inkjet Solid Imaging System and Method for Solid Imaging
US7771183B2 (en) * 2007-01-17 2010-08-10 3D Systems, Inc. Solid imaging system with removal of excess uncured build material
US8105066B2 (en) * 2007-01-17 2012-01-31 3D Systems, Inc. Cartridge for solid imaging apparatus and method
US8003039B2 (en) * 2007-01-17 2011-08-23 3D Systems, Inc. Method for tilting solid image build platform for reducing air entrainment and for build release
US20080181977A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-31 Sperry Charles R Brush assembly for removal of excess uncured build material
US7614866B2 (en) * 2007-01-17 2009-11-10 3D Systems, Inc. Solid imaging apparatus and method
US7706910B2 (en) * 2007-01-17 2010-04-27 3D Systems, Inc. Imager assembly and method for solid imaging
US20080170112A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Hull Charles W Build pad, solid image build, and method for building build supports

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013514213A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 基材を用いた積層造形法
KR101821426B1 (ko) * 2009-12-17 2018-01-23 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 기판-기재 적층식 제작 공정
JP2013540625A (ja) * 2010-11-01 2013-11-07 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 付加造形用の箔案内システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101067720A (zh) 2007-11-07
US20070259066A1 (en) 2007-11-08
EP1852243B1 (en) 2011-10-19
CN101067720B (zh) 2012-11-07
JP4787204B2 (ja) 2011-10-05
EP1852243A2 (en) 2007-11-07
US20090110763A1 (en) 2009-04-30
US7467939B2 (en) 2008-12-23
EP1852243A3 (en) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4787204B2 (ja) 固体イメージングに使用するための材料供給張力・トラッキング装置
JP4855998B2 (ja) 固体イメージングに使用するための材料供給装置
EP1733866B1 (en) Improved edge smoothness with low resolution projected images for use in 3D modeling
NL2012087C2 (en) Additive manufacturing system for manufacturing a three dimensional object.
US7906061B2 (en) Bubble-free cross-sections for use in solid imaging
US8666142B2 (en) System and method for manufacturing
KR101155684B1 (ko) 고속 적층식 광조형 장치
JP2023508153A (ja) リソグラフィに基づく3次元(3d)構造体の付加製造のためのシステム及び方法
KR101798533B1 (ko) 3차원 프린터에 의한 조형 장치 및 방법
JP3380367B2 (ja) 三次元造形装置および方法
CN114147965A (zh) 3d打印方法、设备、系统及控制方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4787204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250