JP2007264104A - 液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007264104A
JP2007264104A JP2006086203A JP2006086203A JP2007264104A JP 2007264104 A JP2007264104 A JP 2007264104A JP 2006086203 A JP2006086203 A JP 2006086203A JP 2006086203 A JP2006086203 A JP 2006086203A JP 2007264104 A JP2007264104 A JP 2007264104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
liquid crystal
display device
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006086203A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Kawai
敬彰 河合
Hisashi Nagata
尚志 永田
Hisataka Suzuki
久貴 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006086203A priority Critical patent/JP2007264104A/ja
Publication of JP2007264104A publication Critical patent/JP2007264104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】低階調表示時における画像品質を向上させることのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置1は、最大n階調(nは2以上の整数)の画像データを受け取り、画像データによって表示される画像が、画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であるか否かを判定する画像判定回路2と、画像判定回路2により画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせたスライド画像データに画像データを変換する画像データ変換回路3と、スライド画像データに基づいて液晶印加電圧を液晶パネルに供給する液晶ドライバ4と、画像判定回路2により画像が低階調画像であると判定されたときに、液晶パネル5を透過するバックライト7を、通常のバックライト輝度よりも暗くするバックライト調光回路6とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、バックライトが透過する液晶パネルに画像データの階調値に応じた液晶印加電圧を供給して画像を表示する液晶表示装置及びその駆動方法に関するものである。
従来から、バックライトが透過する液晶パネルに画像データの階調値に応じた液晶印加電圧を供給して画像を表示する液晶表示装置が広く使われている。上記液晶表示装置は、マトリックス状に配置した複数個の画素を形成した液晶パネルと、画像データの階調値に応じた液晶印加電圧を液晶パネルに供給する液晶ドライバと、液晶パネルを透過するバックライトを供給するために設けられたバックライトユニットとを備えている。
このように構成された従来の液晶表示装置においては、画像データが入力されると、画像データの階調値に応じた液晶印加電圧が液晶パネルに供給され、バックライトユニットからのバックライトが透過する液晶パネルの各画素に形成された液晶素子が、液晶ドライバから供給された液晶印加電圧によって駆動され、画像データによって表される画像が液晶パネルに表示される。
特開平2001−166739号公報(平成13年6月22日(2001.6.22)公開) 特許第3215388号明細書(平成13年1月30日(2001.1.30)公開) 特許第3340703号明細書(平成13年1月30日(2001.1.30)公開) 特許第3430998号明細書(平成13年5月18日(2001.5.18)公開) 特許第3549356号明細書(平成10年9月14日(1998.9.14)公開) 特許第3552606号明細書(平成13年4月6日(2001.4.6)公開)
しかしながら、上記従来の構成では、低階調の画像データを表示する時において、バックライトが透過する液晶パネルの画素から生じる光漏れのために、液晶パネルの階調輝度特性が、低階調表示時において、理想的な階調輝度特性から乖離してしまうという問題がある。
図7は、従来の液晶表示装置に入力される画像データの階調値と、上記液晶表示装置に設けられた液晶パネルのパネル正規化輝度の対数値との関係を説明するためのグラフである。横軸は、64階調の液晶表示装置の場合の階調値を示しており、縦軸は液晶表示装置に設けられた液晶パネルのパネル輝度を正規化した正規化輝度を対数値によって示している。従来の液晶表示装置の液晶パネルの階調輝度特性C92は、液晶パネルの画素から生じる光漏れのために、低階調表示時において、理想的な階調輝度特性C91から乖離する。
例えば暗い赤(31、0、0)のような低い階調を表示させた場合には、発光させない緑や青の画素からの光漏れ(輝度)が相対的に大きくなり、それにより、色みが薄くなり、色再現範囲が小さくなってしまうという問題を生じる。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、低階調表示時における画像品質を向上させることのできる液晶表示装置及びその駆動方法を実現することにある。
本発明に係る液晶表示装置は、上記課題を解決するために、1フレームの画像を表示するための最大n階調(nは2以上の整数)の画像データを受け取り、前記画像データによって表示される画像が、前記画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であるか否かを判定する画像判定回路と、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせたスライド画像データに前記画像データを変換する画像データ変換回路と、前記スライド画像データに基づいて液晶印加電圧を液晶パネルに供給する液晶ドライバと、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、前記液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くするバックライト調光回路とを備えたことを特徴としている。
上記特徴によれば、画像判定回路により画像が、画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせて画像データから変換されたスライド画像データに基づいて液晶印加電圧が液晶パネルに供給されるとともに、液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くする。このため、最大k階調のフレームにおけるk階調の輝度が、最大n階調のフレームにおけるk階調の輝度に等しくなるように、バックライトを暗くすることにより、階調輝度特性に連続性を持たせながら、低階調表示時における輝度を低くして理想的な階調輝度特性に近づけることができる。従って、例えば、暗い赤(31、0、0)のような低い階調を表示させた場合であっても、発光させない緑や青の画素からの光漏れ(輝度)が相対的に大きくなることがなく、色みが薄くなることもなく、色再現範囲が小さくなってしまうこともない。その結果、低階調画像の表示品質が良好な液晶表示装置を提供することができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記バックライト調光回路は、(通常のバックライト輝度)×(液晶パネルのk階調に対応する透過率)=(暗くしたバックライト輝度)×(液晶パネルのr階調に対応する透過率)(ここで、rは1以上n以下の整数)、となるように、前記バックライトを暗くすることが好ましい。
上記構成によれば、バックライトを暗くすることにより、最大k階調のフレームにおけるk階調の輝度を、最大n階調のフレームにおけるk階調の輝度に等しくすることができる。このため、階調輝度特性に連続性を持たせることができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、k=(r/2)(rは偶数)であることが好ましい。
上記構成によれば、各画像データを構成するビットデータをスライドさせて容易に等間隔のスライド画像データに変換することができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、k=(r/4)(rは4の倍数)であることが好ましい。
上記構成によれば、各画像データを構成するビットデータをスライドさせて容易に等間隔のスライド画像データに変換することができ、また、階調輝度特性を理想的な階調輝度特性により一層近づけることができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせることが好ましい。
上記構成によれば、各画像データを構成するビットデータをスライドさせて容易にスライド画像データに変換することができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせたあとの空白データとなるLSBに0を割り当てることが好ましい。
上記構成によれば、空白データとなるLSBに0を割り当てるので、黒輝度をより低く抑えることができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせたあとの空白データとなるLSBに1を割り当てることが好ましい。
上記構成によれば、空白データとなるLSBに割り当てられるデータが統一されるので、スライド画像データの階調値の間の間隔を等間隔にすることができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせたあとの空白データとなるLSBに1ビットずつスライドさせたMSBを割り当てることが好ましい。
上記構成によれば、変換後の画像データにて明るい階調はより明るく表示され、一方で暗い階調はより暗く表示されるためにより高いコントラストが得られる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせることが好ましい。
上記構成によれば、各画像データを構成するビットデータをスライドさせて容易にスライド画像データに変換することができ、また、階調輝度特性をより一層理想的な階調輝度特性に近づけることができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせることが好ましい。
上記構成によれば、各画像データの上位2ビット(ビットデータD5・D4)が双方とも「0」である場合に、低階調画像であると判断する構成に適用することができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに00を割り当てることが好ましい。
上記構成によれば、黒輝度をより低く抑えることができる。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに01を割り当てることが好ましい。
上記構成によれば、使用者の要求に応じたコントラストで等間隔に表示することが可能である。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに10を割り当てることが好ましい。
上記構成によれば、使用者の要求に応じたコントラストで等間隔に表示することが可能である。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに11を割り当てることが好ましい。
上記構成によれば、使用者の要求に応じたコントラストで等間隔に表示することが可能である。
本発明に係る液晶表示装置においては、前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに2ビットずつスライドさせた上位2ビットを割り当てることが好ましい。
上記構成によれば、変換後の画像データにて明るい階調はより明るく表示され、一方で暗い階調はより暗く表示されるためにより高いコントラストが得られる。
本発明に係る液晶表示装置の駆動方法は、上記課題を解決するために、1フレームの画像を表示するための最大n階調(nは2以上の整数)の画像データを受け取り、前記画像データによって表示される画像が、前記画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であるか否かを判定し、前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせたスライド画像データに前記画像データを変換し、前記スライド画像データに基づいて液晶印加電圧を液晶パネルに供給しながら、前記液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くすることを特徴とする。
上記特徴によれば、画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であると画像が判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせて画像データから変換されたスライド画像データに基づいて液晶印加電圧が液晶パネルに供給されるとともに、液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くする。このため、最大k階調のフレームにおけるk階調の輝度が、最大n階調のフレームにおけるk階調の輝度に等しくなるように、バックライトを暗くすることにより、階調輝度特性に連続性を持たせながら、低階調表示時における輝度を低くして理想的な階調輝度特性に近づけることができる。従って、例えば、暗い赤(31、0、0)のような低い階調を表示させた場合であっても、発光させない緑や青の画素からの光漏れ(輝度)が相対的に大きくなることがなく、色みが薄くなることもなく、色再現範囲が小さくなってしまうこともない。その結果、低階調画像の表示品質が良好な液晶表示装置の駆動方法を提供することができる。
本発明に係る液晶表示装置は、以上のように、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせたスライド画像データに前記画像データを変換する画像データ変換回路と、前記スライド画像データに基づいて液晶印加電圧を液晶パネルに供給する液晶ドライバと、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、前記液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くするバックライト調光回路とを備えている。
このため、画像判定回路により画像が、画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせて画像データから変換されたスライド画像データに基づいて液晶印加電圧が液晶パネルに供給されるとともに、液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くする。このため、最大k階調のフレームにおけるk階調の輝度が、最大n階調のフレームにおけるk階調の輝度に等しくなるように、バックライトを暗くすることにより、階調輝度特性に連続性を持たせながら、低階調表示時における輝度を低くして理想的な階調輝度特性に近づけることができる。従って、例えば、暗い赤(31、0、0)のような低い階調を表示させた場合であっても、発光させない緑や青の画素からの光漏れ(輝度)が相対的に大きくなることがなく、色みが薄くなることもなく、色再現範囲が小さくなってしまうこともない。その結果、低階調画像の表示品質が良好な液晶表示装置を提供することができるという効果を奏する。
本発明に係る液晶表示装置の駆動方法は、以上のように、前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせたスライド画像データに前記画像データを変換し、前記スライド画像データに基づいて液晶印加電圧を液晶パネルに供給しながら、前記液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くする。
このため、画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であると画像が判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせて画像データから変換されたスライド画像データに基づいて液晶印加電圧が液晶パネルに供給されるとともに、液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くする。このため、最大k階調のフレームにおけるk階調の輝度が、最大n階調のフレームにおけるk階調の輝度に等しくなるように、バックライトを暗くすることにより、階調輝度特性に連続性を持たせながら、低階調表示時における輝度を低くして理想的な階調輝度特性に近づけることができる。従って、例えば、暗い赤(31、0、0)のような低い階調を表示させた場合であっても、発光させない緑や青の画素からの光漏れ(輝度)が相対的に大きくなることがなく、色みが薄くなることもなく、色再現範囲が小さくなってしまうこともない。その結果、低階調画像の表示品質が良好な液晶表示装置の駆動方法を提供することができる。
本発明の一実施形態について図1ないし図6に基づいて説明すると以下の通りである。すなわち、図1は、本発明の実施形態を示すものであり、液晶表示装置1の要部構成を模式的に示すブロック図である。
液晶表示装置1は、液晶パネル5を備えている。液晶パネル5には、画像を表示するためにマトリックス状に配置した複数個の画素(図示せず)が形成されている。
液晶表示装置1には、画像判定回路2が設けられている。画像判定回路2は、1フレームの画像を表示するための最大64階調の画像データを受け取る。
図2は、画像判定回路2に入力される画像データの構成を説明するための図である。液晶パネル5にそれぞれ形成された各画素にそれぞれ対応する画像データは、階調値を表すビットデータD0・D1・D2・D3・D4・D5からなる6ビットデータである。ビットデータD0はLSBであり、ビットデータD5はMSBである。
画像判定回路2は、このように構成された画像データによって表示される画像が、画像データがそれぞれ有する階調値がすべて32階調以下である低階調画像であるか否かを判定する。
液晶表示装置1は、画像データ変換回路3を備えている。画像データ変換回路3は、画像判定回路2により画像データによる画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせたスライド画像データに画像データを変換する。
液晶表示装置1には、液晶ドライバ4が設けられている。液晶ドライバ4は、画像データ変換回路3から供給されたスライド画像データに基づいて、液晶印加電圧を液晶パネル5に供給する。
液晶表示装置1は、バックライト調光回路6を備えている。バックライト調光回路6は、画像判定回路2により、画像データによる画像が低階調画像であると判定されたときに、バックライトユニット7から供給されて液晶パネル5を透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くするバックライト調光信号をバックライトユニットへ供給する。
このように構成された液晶表示装置1の動作を説明する。まず、1フレームの画像を表示するための各6ビットの画像データが画像判定回路2に入力されると、画像判定回路2は、各画像データの最上位ビット(ビットデータD5(MSB))が「0」であるか否かを判断する。そして、各画像データの最上位ビットがすべて「0」であると判断したときは、各画像データがすべて32階調以下の低階調画像であると判定する。各画像データの最上位ビットがすべて「0」でないと判断したときは、通常画像であると判断する。
図3(a)(b)は、画像データ変換回路3による画像データの変換方法を説明するための図である。画像判定回路2によって画像データによる画像が低階調画像であると判定された場合には、画像データ変換回路3は、各画像データを構成するビットデータD0・D1・D2・D3・D4をMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせたスライド画像データに画像データを変換する。変換前の画像データのビットデータD5は、前述したように必ず「0」である。変換後のスライド画像データのLSBには、「0」を挿入する。図3(b)は、画像データ(0、1、1、0、0、1)をスライド画像データ(1、1、0、0、1、0)に変換する例を示している。画像データ(0、1、1、0、0、1)は、10進数表現では25(=32×0+16×D4+8×D3+4×D2+2×D1+1×D0)であり、スライド画像データ(1、1、0、0、1、0)は、10進数表現では50(=32×D4+16×D3+8×D2+4×D1+2×D0+1×0)である。従って、画像データの階調値は画像データ変換回路3の変換によって2倍化されることになる。
液晶ドライバ4は、画像データ変換回路3からの2倍化されたスライド画像データに基づいて、液晶印加電圧を液晶パネル5に供給する。これにより、従来の構成では、液晶印加電圧V0・V1・V2…V30・V31を使用していたものが、本実施の形態では、階調を2倍化した液晶印加電圧V0・V2・V4…V60・V62を使用する。
図4は、画像データの階調値と、液晶パネル5のパネル輝度との関係を説明するためのグラフである。横軸は画像データの階調値を示しており、縦軸は液晶パネル5のパネル輝度(パネル透過率)を正規化した値を示している。
画像判定回路2により、通常画像であると判断されたときは、画像データは、スライド画像データに変換されず、画像データの階調値に基づいて、ガンマ特性がγ=2.2である曲線C1に応じたパネル輝度になるように液晶印加電圧が選択されて液晶ドライバ4から液晶パネル5に供給される。従って、例えば、画像データの階調値が0であるときは、パネル透過率の正規化値は0であり、画像データの階調値が63であるときは、パネル透過率の正規化値は1である。
画像判定回路2により、各画像データがすべて32階調以下の低階調画像であると判定されたときは、画像データは、画像データ変換回路3によってスライド画像データに2倍化して変換され、曲線C2に応じたパネル輝度になるように液晶印加電圧が選択されて液晶ドライバ4から液晶パネル5に供給される。従って、例えば、画像データの階調値が0であるときは、パネル透過率の正規化値は0であり、画像データの階調値が31であるときに、パネル透過率の正規化値は1になる。
このように、各画像データがすべて32階調以下の低階調画像であると判定されたときは、曲線C1を縦方向に引き伸ばすようにした曲線C2によってパネル透過率を再正規化する。各画像データがすべて32階調以下の低階調画像であると判定されたときは、パネル透過率(液晶印加電圧)を等間隔に間引いてひとつずつ並べ直すことにより、所望の階調透過率特性を示す曲線C2が得られる。
階調値X(0≦X≦63)とパネル透過率正規化値Yとの関係は、ガンマ特性がγ=2.2であるので、
Y=(X/63)2.2
となる。
階調値0〜階調値63を再正規化すると、
(k/63)2.2/(n/63)2.2 = (k/n)2.2
ここで、0≦k≦n、nは整数。
ところで、(k/n)2.2、及び0≦k≦n、より、
0×(63/n)≦k×(63/n)≦n×(63/n)、
従って、
0≦63×(k/n)≦63、
Figure 2007264104
ここで、63×(k/n)が、整数であれば、再正規化した階調透過率特性は、もともとの階調透過率特性に等しい。よって、階調透過率特性の一部を縦方向に引き伸ばすことは、横に圧縮することと同じである。また、63×(k/n)が整数になるように、kの値を合わせ込むこともできる。
画像判定回路2により、画像データによる画像が通常画像であると判断されたときは、バックライトユニット7からのバックライトは、通常のバックライト輝度で液晶パネル5を透過する。
画像判定回路2により、低階調画像であると判定されたときは、バックライト調光回路6は、
(通常のバックライト輝度)×(階調値=31の透過率)=(暗くしたバックライト輝度)×(階調値=63の透過率)、
となるように、バックライトユニット7によって照射されるバックライトを暗くする。
このことによって、通常のバックライト輝度でバックライトを照射したときの階調輝度特性と、バックライト調光回路6により輝度を暗くしてバックライトを照射したときの階調輝度特性との間に連続性を持たせることができる。
また、
(通常のバックライト輝度)×(階調値=30の透過率)=(暗くしたバックライト輝度)×(V61の透過率)、
となり、この(暗くしたバックライト輝度)は一定となるようにすることで、中間階調値においてはバックライトとパネル透過率との双方によるパネル輝度が、低階調画像の場合と通常画像の場合とで、ほぼ等しいものとなる。
一方で、階調値が低くなっていくと、
(通常のバックライト輝度)×(階調値=1の透過率)>(暗くしたバックライト輝度)×(階調値=3の透過率)、
となるようにバックライトとパネル透過率との双方による変換後パネル輝度が、変換前のパネル輝度よりも低くなることで理想的な階調輝度特性に近づくことになる。
このように、画像データを画像データ変換回路3によってスライド画像データに変換する場合の最大階調値(階調値=31)における輝度と、画像データを変換しない場合のその階調値(階調値=31)における輝度とが一致するように、バックライトユニット7から照射されるバックライトの輝度をバックライト調光回路6が調整する。
階調値が小さくなるにつれて、バックライトの輝度を低くした曲線C2に対応するパネル輝度が、通常の輝度のバックライトが照射される曲線C1に対応するパネル輝度よりも低階調において低くなり、これにより、バックライトの輝度を低くした曲線C2に対応するパネル輝度が、理想的な階調輝度特性に近づく。
本実施の形態によれば、通常の輝度のバックライトによる通常表示に使用する液晶印加電圧V0・V1・V2…V61・V62・V63のみによって、低階調画像の変換表示が可能となり、DAコンバータ、ルックアップテーブルを新たに追加することなく、低階調画像を変換して表示することができる。
図5は、液晶表示装置1に入力される画像データの階調値と、液晶表示装置1に設けられた液晶パネル5のパネル輝度正規化値の対数値との関係を説明するためのグラフである。縦軸は画像データの階調値を示しており、横軸はパネル輝度正規化値を対数値によって示している。本実施の形態に係る液晶表示装置1の液晶パネル5の階調輝度特性C1は、低階調において、従来の液晶表示装置の液晶パネルの階調輝度特性C92よりも低くなり、理想的な階調輝度特性C91に従来の階調輝度特性C92よりも近づいている。
図6は、画像データ変換回路3による画像データの他の変換方法を説明するための図である。前述した図3(a)(b)では、ビットデータD0・D1・D2・D3・D4を1ビットずつスライドさせた例を示したが、本発明はこれに限定されない。画像判定回路2が、各画像データの上位2ビット(ビットデータD5・D4)が双方とも「0」であるか否かを判断し、双方とも「0」であると判断したときに、16階調以下の低階調画像であるとして、画像データ変換回路3が、ビットデータD0・D1・D2・D3を2ビットずつスライドさせてもよい。変換前の画像データのビットデータD5・D4は、前述したように必ず「0」である。変換後のスライド画像データの下位2ビットは、図3(a)(b)の例と同様に、任意であるが、「00」を挿入することが好ましい。下位2ビットに「00」を挿入すると、画像データの階調値は画像データ変換回路3の変換によって4倍化されることになる。
なお、本実施の形態では、最大64階調の画像データによる画像を表示する液晶表示装置の例を示したが、本発明はこれに限定されない。本発明は、最大n階調(nは2以上の整数)の画像データの画像を表示する液晶表示装置に適用することができる。
また、変換後のスライド画像データのLSBに「0」を挿入する例を示したが、本発明はこれに限定されない。適当な論理回路によって決定した値を変換後のスライド画像データのLSBに挿入しても良い。スライド画像データのLSBに挿入する値は、スライド画像データの階調値の間の間隔を等間隔にする観点から、「0」または「1」で統一することが好ましい。また、黒輝度をより低く抑える観点から、「0」をスライド画像データのLSBに挿入することが好ましい。
また、最大64階調の画像データにおいて、階調値がすべて32階調以下または16階調以下である低階調画像であるか否かを判定する例を示したが、本発明はこれに限定されない。低階調画像であるか否かの判断の基準は、最大n階調(nは2以上の整数)の画像データにおいて、k階調(kは1以上の整数、k<n)であればよい。
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。すなわち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
本発明は、バックライトが透過する液晶パネルに画像データの階調値に応じた液晶印加電圧を供給して画像を表示する液晶表示装置及びその駆動方法に適用することができる。
本発明の実施形態を示すものであり、液晶表示装置の要部構成を模式的に示すブロック図である。 上記液晶表示装置に設けられた画像判定回路に入力される画像データの構成を説明するための図である。 (a)(b)は、上記液晶表示装置に設けられた画像データ変換回路による画像データの変換方法を説明するための図である。 上記液晶表示装置に入力される画像データの階調値と、上記液晶表示装置に設けられた液晶パネルのパネル輝度との関係を説明するためのグラフである。 上記液晶表示装置に入力される画像データの階調値と、上記液晶表示装置に設けられた液晶パネルのパネル輝度の対数値との関係を説明するためのグラフである。 上記画像データ変換回路による画像データの他の変換方法を説明するための図である。 従来の液晶表示装置に入力される画像データの階調値と、上記液晶表示装置に設けられた液晶パネルのパネル輝度の対数値との関係を説明するためのグラフである。
符号の説明
1 液晶表示装置
2 画像判定回路
3 画像データ変換回路
4 液晶ドライバ
5 液晶パネル
6 バックライト調光回路
7 バックライトユニット

Claims (18)

  1. 1フレームの画像を表示するための最大n階調(nは2以上の整数)の画像データを受け取り、前記画像データによって表示される画像が、前記画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であるか否かを判定する画像判定回路と、
    前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせたスライド画像データに前記画像データを変換する画像データ変換回路と、
    前記スライド画像データに基づいて液晶印加電圧を液晶パネルに供給する液晶ドライバと、
    前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、前記液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くするバックライト調光回路とを備えたことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記バックライト調光回路は、
    (通常のバックライト輝度)×(液晶パネルのk階調に対応する透過率)=(暗くしたバックライト輝度)×(液晶パネルのr階調に対応する透過率)
    (ここで、rは1以上n以下の整数)、
    となるように、前記バックライトを暗くする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 前記バックライト調光回路は、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、前記液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くするバックライト調光信号をバックライトユニットへ供給する請求項1記載の液晶表示装置。
  4. k=(r/2)(rは偶数)である請求項1記載の液晶表示装置。
  5. k=(r/4)(rは4の倍数)である請求項1記載の液晶表示装置。
  6. 前記画像データ変換回路は、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせる請求項1記載の液晶表示装置。
  7. 前記画像データ変換回路は、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせる請求項2記載の液晶表示装置。
  8. 前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせたあとの空白データとなるLSBに0を割り当てる請求項6に記載の液晶表示装置。
  9. 前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせたあとの空白データとなるLSBに1を割り当てる請求項6に記載の液晶表示装置。
  10. 前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって1ビットずつスライドさせたあとの空白データとなるLSBに1ビットずつスライドさせたMSBを割り当てる請求項6に記載の液晶表示装置。
  11. 前記画像データ変換回路は、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせる請求項1記載の液晶表示装置。
  12. 前記画像データ変換回路は、前記画像判定回路により前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせる請求項2記載の液晶表示装置。
  13. 前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに00を割り当てる請求項11に記載の液晶表示装置。
  14. 前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに01を割り当てる請求項11に記載の液晶表示装置。
  15. 前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに10を割り当てる請求項11に記載の液晶表示装置。
  16. 前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに11を割り当てる請求項11に記載の液晶表示装置。
  17. 前記画像データ変換回路は、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かって2ビットずつスライドさせたあとの空白データとなる下位2ビットに2ビットずつスライドさせた上位2ビットを割り当てる請求項11に記載の液晶表示装置。
  18. 1フレームの画像を表示するための最大n階調(nは2以上の整数)の画像データを受け取り、前記画像データによって表示される画像が、前記画像データがそれぞれ有する階調値がすべてk階調(kは1以上の整数、k<n)以下である低階調画像であるか否かを判定し、
    前記画像が低階調画像であると判定されたときに、各画像データを構成するビットデータをMSB方向に向かってスライドさせたスライド画像データに前記画像データを変換し、
    前記スライド画像データに基づいて液晶印加電圧を液晶パネルに供給しながら、前記液晶パネルを透過するバックライトを、通常のバックライト輝度よりも暗くすることを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
JP2006086203A 2006-03-27 2006-03-27 液晶表示装置及びその駆動方法 Pending JP2007264104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006086203A JP2007264104A (ja) 2006-03-27 2006-03-27 液晶表示装置及びその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006086203A JP2007264104A (ja) 2006-03-27 2006-03-27 液晶表示装置及びその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007264104A true JP2007264104A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38637183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006086203A Pending JP2007264104A (ja) 2006-03-27 2006-03-27 液晶表示装置及びその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007264104A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292823A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Casio Comput Co Ltd 投影装置
CN103390393A (zh) * 2013-07-19 2013-11-13 深圳市华星光电技术有限公司 一种调灰电压产生方法及其装置、面板驱动电路和显示面板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292823A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Casio Comput Co Ltd 投影装置
CN103390393A (zh) * 2013-07-19 2013-11-13 深圳市华星光电技术有限公司 一种调灰电压产生方法及其装置、面板驱动电路和显示面板
US9875680B2 (en) 2013-07-19 2018-01-23 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Method and apparatus for generation of gray scale adjustment voltage and panel driver circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4918007B2 (ja) 液晶表示装置用アレイ基板の製造方法
JP2006506664A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US8358293B2 (en) Method for driving light source blocks, driving unit for performing the method and display apparatus having the driving unit
US20060221046A1 (en) Display device and method of driving display device
JP2009075550A (ja) 液晶表示装置の高ダイナミックコントラスト処理装置と処理方法
JP2007322882A (ja) 表示装置および表示制御方法
JP2006506665A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US20190026872A1 (en) Driving circuit of processing high dynamic range image signal and display device having the same
US20050024311A1 (en) Liquid crystal display device and an optimum gradation voltage setting apparatus thereof
US20090179841A1 (en) Method of controlling liquid crystal display device and computer program product therefor
JP5541546B2 (ja) 表示装置、表示方法およびプログラム
JP2007322942A (ja) バックライト駆動装置、表示装置及びバックライト駆動方法
TWI747557B (zh) 可應用於在顯示模組中進行亮度增強的設備
JP2008122635A (ja) 表示方法及びこの方法を用いた表示装置
WO2006109532A1 (ja) 液晶表示装置
JP2006308631A (ja) 画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラムおよび画像表示プログラムを記録した記録媒体
JP2004159986A (ja) 液晶表示装置
JP2007249085A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
CN109584811B (zh) 背光源的驱动方法和驱动装置、显示设备
US9047825B2 (en) Display device and display method
JP2007264104A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
CN112581914B (zh) 图像处理方法及装置
JP2018116256A (ja) 表示装置および表示方法
KR102301925B1 (ko) 톤 맵핑 방법과 이를 이용한 표시장치
JP2019211717A (ja) 表示装置、テレビジョン、及び表示方法