JP2007252468A - 医療機器 - Google Patents

医療機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007252468A
JP2007252468A JP2006078350A JP2006078350A JP2007252468A JP 2007252468 A JP2007252468 A JP 2007252468A JP 2006078350 A JP2006078350 A JP 2006078350A JP 2006078350 A JP2006078350 A JP 2006078350A JP 2007252468 A JP2007252468 A JP 2007252468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
sensor
treatment
medical device
treatment instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006078350A
Other languages
English (en)
Inventor
和彦 ▲高▼橋
Kazuhiko Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Medical Systems Corp
Original Assignee
Olympus Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Medical Systems Corp filed Critical Olympus Medical Systems Corp
Priority to JP2006078350A priority Critical patent/JP2007252468A/ja
Priority to CN2007800101547A priority patent/CN101404948B/zh
Priority to PCT/JP2007/055443 priority patent/WO2007108423A1/ja
Priority to EP07738888.2A priority patent/EP1997451B1/en
Publication of JP2007252468A publication Critical patent/JP2007252468A/ja
Priority to US12/212,731 priority patent/US8206382B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1422Hook
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension

Abstract

【課題】エネルギ処置具の使用時におけるセンサ出力への影響を最小限に抑えることができるエネルギ処置具を提供する。
【解決手段】被検体を処置する処置具(電気メス3)と、処置具に電気エネルギを供給する電気エネルギ供給手段(エネルギ生成部16)と、処置具の状態に関する情報を取得するセンサ(力覚センサ8)と、処置具に供給される電気エネルギの大きさが変化したか否かを検出するエネルギ変化検出部19と、エネルギ変化検出部19での検出結果に基づいて、センサ(力覚センサ8)の駆動を制御する制御部18と、を具備する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、処置具の状態に関する情報を取得するセンサを備えた医療機器に関するものである。
内視鏡外科手術は患者の体を大きく切開することなしに患部にアプローチ可能な、いわゆる低侵襲性から広範に実施されている。そのときに使用される処置具として、高周波や電流を使用して切開、凝固を行う高周波処置具や電気メス等のエネルギ処置具がある。これらエネルギ処置具は出血を抑えられることと切開に大きな力を必要としないことから、内視鏡外科手術を含む外科手術において広く使用されている。これらのエネルギ処置具には該処置具の状態に関する情報を取得するセンサが取り付けられているものがある。
例えば特開2000−227367号公報は、手術用マスタスレーブシステムにおいて、マスターアームに設けられている操作部がその動きを検出し、検出された信号がメス及びアーム駆動部に入力され、光ファイバを用いたセンサが取り付けられた電気メスを駆動して患部を切開・切除することを開示している。
特開2000−227367号公報
しかしながら、エネルギ処置具に供給されるエネルギが立ち上がり立ち下がり等のエネルギ変化を伴うものであった場合、該エネルギ変化時のノイズ信号がセンサ出力に混入して正確な検出値が得られないという問題があった。
本発明はこのようは課題に着目してなされたものであり、その目的とするところは、エネルギ処置具の使用時におけるセンサ出力への影響を最小限に抑えることができる医療機器を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明の第1の態様は、医療機器であって、被検体を処置する処置具と、前記処置具を駆動するためのエネルギを供給するエネルギ供給手段と、前記処置具の状態に関する情報を取得するセンサと、前記処置具に供給されるエネルギの大きさが変化したか否かを検出するエネルギ変化検出手段と、前記エネルギ変化検出手段で得られた検出結果に基づいて、前記センサの駆動を制御する制御手段と、を具備する。
また、本発明の第2の態様は、医療機器であって、被検体を処置する処置具と、前記処置具を駆動するために矩形波のエネルギを供給するエネルギ供給手段と、前記処置具の状態に関する情報を取得するセンサと、前記処置具に供給される矩形波のエネルギの立ち上がりと立ち下がりをエネルギ変化点として検出するエネルギ変化検出手段と、前記エネルギ変化検出手段によって検出された前記エネルギ変化点以外の位置で前記センサを駆動するように制御する制御手段と、を具備する。
また、本発明の第3の態様は、第2の態様において、前記エネルギ変化点以外の位置は、前記矩形波エネルギのON期間あるいはOFF期間である。
また、本発明の第4の態様は、第1から第3のいずれか1つの態様において、前記処置具は高周波処置具または電気処置具である。
また、本発明の第5の態様は、第1から第4のいずれか1つの態様において、前記センサは前記処置具のひずみを検出する力覚センサである。
また、本発明の第6の態様は、第1から第5のいずれか1つの態様において、前記センサと前記エネルギ処置具とは一体化されている。
また、本発明の第7の態様は、第1から第5のいずれか1つの態様において、前記センサと前記エネルギ処置具とは別体で配置されている。
本発明によれば、エネルギ処置具の使用時におけるセンサ出力への影響を最小限に抑えることができる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明が適用される電気手術システムの概略構成を示す図である。電気手術装置1には、電源コード2と、電気手術装置1から供給される高周波エネルギに基づいて患者に処置を行う電気メス3と、患者の足や背中等に取り付けられる対極板4と、高周波出力指示を入力するフットスイッチ5とがそれぞれコード6a〜6bにより接続されている。電気メス3の先端部は電極部7を具備する。この電極部7の材料はSUS304により形成されており、通電可能である。
電気メス3の絶縁カバー9の一部には力覚センサ8(ここでは歪ゲージ)が貼り付けられ、電気メス3の先端部にかかる力を検出する。図2は、力覚センサ8が貼り付けてある電気メス3の部分A−Aの断面図である。力覚センサ8は電気メス3に対して複数方向に貼り付けられていて、電気メス3に対して複数方向から作用する力を検出することができる。また、力覚センサ8は図示しないケーブルを介して電気手術装置1内のセンサ情報取得部に接続されている。
図3は、電気手術装置1の内部構成を示す図である。AC/DC変換装置12は電源コード2により供給された商用電源からDC電圧を生成し、電気手術装置1内の構成要素にDC電圧を供給している。出力トランス13は電気メス3の電極部7と対極板4に電圧を印加する。対極板4を患者の背中や足等に取り付けて、電極部7を患者の病変に取り付けることにより通電する。対極板4、電極部7付近はともに発熱するが、対極板4は面積が広いため温度上昇が小さいが、電極部7は面積が小さいため、電極部7付近は温度上昇が激しく生体組織を焼灼することができる。
制御装置14は、エネルギ生成部15と、エネルギ変化検出部19と、センサ情報処理部17と、制御部18とを含む。エネルギ生成部15は高周波処置を行うための矩形波の高周波エネルギを生成する。パワーアンプ16はこのエネルギ生成部15で生成された高周波エネルギを増幅する。センサ情報処理部17は力覚センサ8で検出された信号を処理して電気メス3の先端部に作用する力を検出する。エネルギ変化検出部19はエネルギ生成部15で生成される矩形波の立ち上がりと立ち下がりを検出する。制御部18はエネルギ生成部15で生成された矩形波のエネルギの立ち上がりと立ち下がり以外の位置(以下に説明する高周波エネルギのON期間あるいはOFF期間)で力覚センサ8が駆動されるように制御する。
図4は、電気メス1へのエネルギ供給と力覚センサの駆動タイミングの関係(その1)を示す図である。(a)はエネルギ生成部15で生成され、電気メス3に対して供給される高周波エネルギの波形(矩形波)を示し、(b)は力覚センサ8が駆動されるタイミングを示している。図4の例では、高周波エネルギがOFFの期間に力覚センサ8が駆動されるようすを示しており、この期間は電気エネルギの供給状態が安定しているのでノイズの発生がなくセンサ出力に混入することがない。
図5は、電気メス1へのエネルギ供給と力覚センサ8の駆動タイミングの関係(その2)を示す図である。(a)はエネルギ生成部15で生成され、電気メス3に対して供給される高周波エネルギの波形(矩形波)を示し、(b)は力覚センサ8が駆動されるタイミングを示している。この例では、高周波エネルギがONの期間に力覚センサ8が駆動されるようすを示しており、電気エネルギがONの期間においても電気エネルギの供給状態が安定しているのでこの期間に力覚センサ8を駆動させることができる。また、図5は、電気メス1に供給される高周波エネルギの周波数を高くしたときの力覚センサ8の駆動タイミングを示しており、力覚センサ8によるサンプリング速度が上昇する。
図6は、電気メス1へのエネルギ供給と力覚センサ8の駆動タイミングとの関係(その3)を示す図である。(a)はエネルギ生成部15で生成され、電気メス3に対して供給される高周波エネルギの波形(矩形波)を示し、(b)は力覚センサ8が駆動されるタイミングを示している。この例では、高周波エネルギがONの期間に力覚センサ8が駆動されるようすを示している。また、図6は、図4と比較して、電気メス1に供給される高周波エネルギのONの期間が長くなるようにデューティ比を変更しており、これによって電気メスの切れ具合が良くなる。
図7は、手術時における力覚センサ8の駆動制御の手順を説明するためのフローチャートである。まず、術者がフットスイッチ5を操作して高周波出力を指示すると、エネルギ生成部15において高周波エネルギが生成されて電気メス3への供給が開始される(ステップS1)。本実施形態では高周波エネルギとして矩形波が生成される。次に、矩形波のエネルギが変化したか否かすなわち矩形波の立ち上がり又は立ち下りを検出したか否かを判断する(ステップS2)。NOの場合には矩形波のエネルギは安定していると考えられるので次に力覚センサ8を駆動する(ステップS3)。次に、手術の終了か否かを判断し(ステップS4)、NOの場合にはステップS1に戻る。上記の処理の間に矩形波の立ち上がり又は立ち下りが検出された場合にはステップS2がYESとなる。この場合には力覚センサ8を駆動することなしにステップ4に移行する。
なお、本実施形態では電気メスを用いたが、他のエネルギ処置具、例えば超音波処置具等にも適用することができる。さらに、使用するセンサも光ファイバセンサやピエゾセンサなどの他の力量検出センサを用いてもよい。
なお、上記した実施形態では力覚センサ8が電気メス3に取り付けられている場合について説明したが、力覚センサ8と電気メス3とが別体であってもよい。
上記した実施形態によれば、高周波エネルギの変化が大きい立ち上がりや立ち下り以外のエネルギが安定したON期間あるいはOFF期間で力覚センサ7を駆動するようにしたので、エネルギ処置具の使用時におけるセンサ出力への影響を最小限に抑えることができる。
図1は、本発明が適用される電気手術システムの概略構成を示す図である。 図2は、電気メス3のA−A断面図である。 図3は、電気手術装置1の内部構成を示す図である。 図4は、電気メス1へのエネルギ供給と力覚センサの駆動タイミングとの関係(その1)を示す図である。 図5は、電気メス1へのエネルギ供給と力覚センサの駆動タイミングとの関係(その2)を示す図である。 図6は、電気メス1へのエネルギ供給と力覚センサの駆動タイミングとの関係(その3)を示す図である。 図7は、手術時における力覚センサ8の駆動制御の手順を説明するためのフローチャートである。 図8は、電気メス3への高周波エネルギが変更された場合に応じて力覚センサ8の駆動タイミングを変更する手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 電気手術装置
2 電源コード
3 電気メス
4 対極板
5 フットスイッチ
6a〜6b コード
7 電極部
8 力覚センサ
9 絶縁カバー
10 ハンドル
12 AC/DC変換部
13 出力トランス
14 制御装置
15 エネルギ生成部
16 パワーアンプ
17 センサ情報取得部
18 制御部

Claims (7)

  1. 被検体を処置する処置具と、
    前記処置具を駆動するためのエネルギを供給するエネルギ供給手段と、
    前記処置具の状態に関する情報を取得するセンサと、
    前記処置具に供給されるエネルギの大きさが変化したか否かを検出するエネルギ変化検出手段と、
    前記エネルギ変化検出手段で得られた検出結果に基づいて、前記センサの駆動を制御する制御手段と、
    を具備することを特徴とする医療機器。
  2. 被検体を処置する処置具と、
    前記処置具を駆動するために矩形波のエネルギを供給するエネルギ供給手段と、
    前記処置具の状態に関する情報を取得するセンサと、
    前記処置具に供給される矩形波のエネルギの立ち上がりと立ち下がりをエネルギ変化点として検出するエネルギ変化検出手段と、
    前記エネルギ変化検出手段によって検出された前記エネルギ変化点以外の位置で前記センサを駆動するように制御する制御手段と、
    を具備することを特徴とする医療機器。
  3. 前記エネルギ変化点以外の位置は、前記矩形波エネルギのON期間あるいはOFF期間であることを特徴とする請求項2記載の医療機器。
  4. 前記処置具は高周波処置具または電気処置具であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の医療機器。
  5. 前記センサは前記処置具のひずみを検出する力覚センサであることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の医療機器。
  6. 前記センサと前記エネルギ処置具とは一体化されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の医療機器。
  7. 前記センサと前記エネルギ処置具とは別体で配置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の医療機器。
JP2006078350A 2006-03-22 2006-03-22 医療機器 Pending JP2007252468A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006078350A JP2007252468A (ja) 2006-03-22 2006-03-22 医療機器
CN2007800101547A CN101404948B (zh) 2006-03-22 2007-03-16 医疗设备
PCT/JP2007/055443 WO2007108423A1 (ja) 2006-03-22 2007-03-16 医療機器
EP07738888.2A EP1997451B1 (en) 2006-03-22 2007-03-16 Medical apparatus
US12/212,731 US8206382B2 (en) 2006-03-22 2008-09-18 Surgical apparatus with sensor for obtaining states of surgical instrument information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006078350A JP2007252468A (ja) 2006-03-22 2006-03-22 医療機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007252468A true JP2007252468A (ja) 2007-10-04

Family

ID=38522452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006078350A Pending JP2007252468A (ja) 2006-03-22 2006-03-22 医療機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8206382B2 (ja)
EP (1) EP1997451B1 (ja)
JP (1) JP2007252468A (ja)
CN (1) CN101404948B (ja)
WO (1) WO2007108423A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117825A (en) * 1981-01-14 1982-07-22 Olympus Optical Co Photograph apparatus of endoscope
JPS5869527A (ja) * 1981-10-20 1983-04-25 富士写真フイルム株式会社 高周波メスおよび高周波メスを用いた内視鏡
JPS6110646Y2 (ja) * 1982-07-31 1986-04-05
JPH06142113A (ja) * 1992-11-09 1994-05-24 Aika:Kk 電気手術器並びに電気手術器による医療用電子機器への電磁波障害防止装置
JPH1052411A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Olympus Optical Co Ltd 治療用mriシステム
JP2000227367A (ja) * 1999-02-04 2000-08-15 Shibaura Institute Of Technology 光ファイバを用いた力センサ及びこれを用いた制御システム
JP2001037776A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Olympus Optical Co Ltd 治療装置
JP3210664B2 (ja) * 1990-04-27 2001-09-17 ボストン サイエンティフィック コーポレーション 温度制御されたrf凝固

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110230A (en) * 1980-12-26 1982-07-09 Olympus Optical Co Endoscope apparatus
JPS6055925A (ja) * 1983-09-05 1985-04-01 オリンパス光学工業株式会社 電子スコ−プの雑音防止装置
JPS6077731A (ja) * 1983-10-03 1985-05-02 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像素子を用いた内視鏡装置
JPS6083634A (ja) * 1983-10-12 1985-05-11 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡システム
JPS6110646A (ja) 1984-06-22 1986-01-18 日本抜震工業株式会社 震動除却器
US6161048A (en) * 1997-06-26 2000-12-12 Radionics, Inc. Method and system for neural tissue modification
US6113593A (en) * 1999-02-01 2000-09-05 Tu; Lily Chen Ablation apparatus having temperature and force sensing capabilities
GB9911954D0 (en) * 1999-05-21 1999-07-21 Gyrus Medical Ltd Electrosurgery system and instrument
US6517538B1 (en) * 1999-10-15 2003-02-11 Harold Jacob Temperature-controlled snare
JP2004520865A (ja) * 2000-07-25 2004-07-15 リタ メディカル システムズ インコーポレイテッド 局在化インピーダンス測定を使用する腫瘍の検出および処置のための装置
US6752804B2 (en) * 2000-12-28 2004-06-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Ablation system and method having multiple-sensor electrodes to assist in assessment of electrode and sensor position and adjustment of energy levels
ES2377483T3 (es) * 2002-04-25 2012-03-28 Tyco Healthcare Group Lp Instrumentos quirúrgicos que incluyen sistemas microelectromecánicos (MEMS)

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57117825A (en) * 1981-01-14 1982-07-22 Olympus Optical Co Photograph apparatus of endoscope
JPS5869527A (ja) * 1981-10-20 1983-04-25 富士写真フイルム株式会社 高周波メスおよび高周波メスを用いた内視鏡
JPS6110646Y2 (ja) * 1982-07-31 1986-04-05
JP3210664B2 (ja) * 1990-04-27 2001-09-17 ボストン サイエンティフィック コーポレーション 温度制御されたrf凝固
JPH06142113A (ja) * 1992-11-09 1994-05-24 Aika:Kk 電気手術器並びに電気手術器による医療用電子機器への電磁波障害防止装置
JPH1052411A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Olympus Optical Co Ltd 治療用mriシステム
JP2000227367A (ja) * 1999-02-04 2000-08-15 Shibaura Institute Of Technology 光ファイバを用いた力センサ及びこれを用いた制御システム
JP2001037776A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Olympus Optical Co Ltd 治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1997451B1 (en) 2015-08-19
US8206382B2 (en) 2012-06-26
EP1997451A4 (en) 2011-06-22
WO2007108423A1 (ja) 2007-09-27
CN101404948B (zh) 2012-02-29
US20090018537A1 (en) 2009-01-15
EP1997451A1 (en) 2008-12-03
CN101404948A (zh) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5148092B2 (ja) エネルギ手術装置
US10987051B2 (en) Surgical instrument with nerve detection feature
JP5474008B2 (ja) 触覚フィードバックを有する電気外科用器具
EP2621377B1 (en) Devices for cutting and coagulating tissue
EP2361579B1 (en) Enhanced lossless current sense circuit
US8292883B2 (en) Electrosurgical apparatus and method of controlling electrosurgical apparatus
JP5670837B2 (ja) 最適な組織分離のための装置および方法
JP2008055151A (ja) 手術用処置装置及び、手術用処置装置の駆動方法
JP6064104B1 (ja) 加熱治療装置及びその制御装置
EP3367941B1 (en) Rf generator for an electrosurgical instrument
CN106999205B (zh) 电外科发生器及其控制装置和操作方法、计算机可读介质
JP2007252468A (ja) 医療機器
EP3785657A2 (en) Ultrasonic systems and methods with tissue resistance sensing
JP2007319697A (ja) 医療システム用制御装置
WO2017094063A1 (ja) 手術システム、手術器具、手術器具の制御方法、及び手術器具の制御プログラム
US20220395311A1 (en) Motion sensing electrosurgical devices
JP2004041737A (ja) 超音波処置装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120529

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529