JP2007240580A - ホログラム記録再生装置 - Google Patents

ホログラム記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007240580A
JP2007240580A JP2006059117A JP2006059117A JP2007240580A JP 2007240580 A JP2007240580 A JP 2007240580A JP 2006059117 A JP2006059117 A JP 2006059117A JP 2006059117 A JP2006059117 A JP 2006059117A JP 2007240580 A JP2007240580 A JP 2007240580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
light
hologram
blocks
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006059117A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Uchida
昭嘉 内田
Kazufumi Uno
和史 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006059117A priority Critical patent/JP2007240580A/ja
Priority to US11/712,052 priority patent/US7804757B2/en
Publication of JP2007240580A publication Critical patent/JP2007240580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1362Mirrors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00772Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track on record carriers storing information in the form of optical interference patterns, e.g. holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00772Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track on record carriers storing information in the form of optical interference patterns, e.g. holograms
    • G11B7/00781Auxiliary information, e.g. index marks, address marks, pre-pits, gray codes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

【目的】ホログラムを全体にわたって正確に再生することができるホログラム記録再生装置を提供する。
【構成】ホログラム記録再生装置は、記録時において、単位記録領域のホログラムが複数のブロックBk1〜Bk3に分けられ、かつ、これらのブロックBk1〜Bk3のそれぞれに記録情報(DATA)とこれに対応するエラー訂正符号(ECC)が含まれるように、空間光変調器に記録光を変調させる記録光変調制御手段を備えている。ホログラム記録再生装置は、単位記録領域に対する参照光の入射角を複数の所定角度に可変制御する入射角可変制御手段を備え、記録光変調制御手段は、参照光の入射角が可変制御されるごとにページ単位に異なるホログラムを生成し、かつ、各ページP1〜P4のホログラムが複数のブロックBk1〜Bk3で構成されるように記録光を変調させている。
【選択図】図2

Description

本発明は、ホログラム記録媒体にホログラムを記録する一方、そのホログラム記録媒体に記録されたホログラムを再生するためのホログラム記録再生装置に関する。
従来のホログラム記録再生装置としては、たとえば特許文献1に開示されたものがある。このホログラム記録再生装置は、いわゆる角度多重方式でホログラム記録媒体に対してページ単位にホログラム(ページデータ)を記録するものである。ホログラムを記録する際には、単位記録領域となるページの中央領域および周辺領域にホログラムを分割し、さらに周辺領域のみを再配列することにより、2次元的な矩形状からなるホログラムを円形またはn角形の形状に変換して記録するように構成されている。このような構成によれば、ホログラムの再生時、レンズなどの光学系に起因するホログラム像の歪みをできる限り抑えることができ、ひいては再生時の情報損失を低減することができる。
特開2003−76256号公報
しかしながら、上記従来のホログラム記録再生装置では、光学的に生ずるホログラム像の歪みに対して対処されているものの、レーザ光を照射する際の熱の影響による媒体収縮や波長変動に起因するホログラム像の歪みに対して何ら対処されていない。このような媒体収縮や波長変動によっては、再生時の照射条件(たとえば参照光の入射角など)を記録時と同一の照射条件としても、単位記録領域内のホログラムが部分的に再生光として検出できないことがあり、ホログラム全体として正確に再生することができないおそれがある。また、上記従来のホログラム記録再生装置では、再生時において、再配列時の境界部分において信号の損失が発生したり、あるいは目的とする角度以外の他の角度で記録された信号が検出されてしまうという問題があった。
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、ホログラムを全体にわたって正確に再生することができるホログラム記録再生装置を提供することをその課題としている。
上記課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。
本発明により提供されるホログラム記録再生装置は、ホログラム記録媒体の単位記録領域に対し、空間光変調器で変調された記録光と、この記録光と同一波長からなる参照光とを照射し、これらの記録光と参照光とを所定の照射条件のもとで干渉させることにより、上記単位記録領域にホログラムを記録する一方、このホログラムが記録された上記単位記録領域に上記参照光を照射し、それに応じて出射してきた再生光をフォトディテクタで検出することにより、上記単位記録領域に記録されたホログラムを再生するホログラム記録再生装置であって、記録時において、上記単位記録領域のホログラムが複数のブロックに分けられ、かつ、これらのブロックのそれぞれに記録情報とこれに対応するエラー訂正符号またはエラー検出符号とが含まれるように、上記空間光変調器に上記記録光を変調させる記録光変調制御手段を備えていることを特徴としている。
好ましくは、上記記録光変調制御手段はさらに、上記複数のブロックのそれぞれに位置検出用のマークも含まれるように上記記録光を変調させている。
好ましくは、上記単位記録領域に対する上記参照光の入射角を複数の所定角度に可変制御する入射角可変制御手段を備え、上記記録光変調制御手段は、上記参照光の入射角が可変制御されるごとにページ単位に異なるホログラムを生成し、かつ、各ページのホログラムが上記複数のブロックで構成されるように上記記録光を変調させている。
好ましくは、再生時において、上記入射角可変制御手段は、上記複数のブロックごとに対応して上記再生光が上記フォトディテクタで検出されるように、上記参照光の入射角を上記複数の所定角度よりも細かく可変制御する。
好ましくは、上記フォトディテクタによって上記複数のブロックごとに対応して検出された再生光に基づき、これらのブロックごとに上記記録情報と上記エラー訂正符号またはエラー検出符号とを復号化する復号化手段と、上記複数のブロックごとに復号化された上記記録情報に誤りが無いか否かを上記エラー訂正符号またはエラー検出符号に基づいて検査する符号検査手段とを備えている。
好ましくは、ホログラム記録媒体の単位記録領域に対し、空間光変調器で変調された記録光と、この記録光と同一波長からなる参照光とを照射し、これらの記録光と参照光とを所定の照射条件のもとで干渉させることにより、上記単位記録領域にホログラムを記録する一方、このホログラムが記録された上記単位記録領域に上記参照光を照射し、それに応じて出射してきた再生光をフォトディテクタで検出することにより、上記単位記録領域に記録されたホログラムを再生するホログラム記録再生方法であって、記録時において、上記単位記録領域のホログラムが複数のブロックに分けられ、かつ、これらのブロックのそれぞれに記録情報とこれに対応するエラー訂正符号またはエラー検出符号とが含まれるように、上記空間光変調器に上記記録光を変調させることを特徴とする、ホログラム記録再生方法でもよい。
好ましくは、再生時において、上記複数のブロックごとに対応して上記再生光が上記フォトディテクタで検出されるように、上記参照光の入射角を可変制御し、それに応じて上記フォトディテクタで上記複数のブロックごとに対応して検出された再生光に基づき、これらのブロックごとに上記記録情報と上記エラー訂正符号またはエラー検出符号とを復号化し、上記複数のブロックごとに復号化された上記記録情報に誤りが無いか否かを上記エラー訂正符号またはエラー検出符号に基づいて検査するようにしてもよい。
このような構成によれば、単位記録領域に記録されたホログラムを部分的なブロックごとに検出し、各ブロックに含まれる記録情報をエラー訂正符号またはエラー検出符号に基づいて検査することができるので、再生時の照射条件をブロックごとに適当に合わせることでホログラムを全体にわたって正確に再生することができる。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照して具体的に説明する。図1〜5は、本発明に係るホログラム記録再生装置の一実施形態を示している。
図1に示すように、本実施形態のホログラム記録再生装置Aは、光学系を構成する要素として、光源1、コリメータレンズ2、第1のビームスプリッタ3、ビームエキスパンダ4A,4B、空間光変調器5、第2のビームスプリッタ6、リレーレンズ7A,7B、対物レンズ7、固定ミラー8A,8B,8C、記録用のガルバノミラー9、記録用の集光レンズ10A,10B、再生用のガルバノミラー11、再生用の集光レンズ12A,12B、およびフォトディテクタ13を備えている。空間光変調器5は、記録光変調制御部20により制御される。記録用および再生用のガルバノミラー9,11は、入射角可変制御部30により制御される。フォトディテクタ13には、復号化処理部40、符号検査部41、およびバッファ42が接続されている。図示しないその他の構成要素としては、ディスク状のホログラム記録媒体Bを回転させるための回転機構や、ホログラム記録媒体Bの径方向に光学系を移動させるためのトラッキングサーボ機構、さらには全体の動作を制御するマイクロコンピュータなどを備えている。記録光変調制御部20、入射角可変制御部30、および復号化処理部40は、マイクロコンピュータに接続されている。
このホログラム記録装置Aに用いられるホログラム記録媒体Bは、光透過性を有する2つの保護層90A,90Bの間に記録層91をもち、この記録層91に対して両側から光を照射することができるように構成されている。記録層91の単位記録領域においては、記録光Sと参照光Rとが所定の角度で交差しながら干渉することにより、その角度に応じた干渉縞パターンのホログラムが記録される。再生時には、一点鎖線で示すようにホログラム記録媒体Bに対して記録時とは反対側から参照光Rのみが照射され、この参照光Rに応じて単位記録領域から発せられる光が再生光として対物レンズ7へと進行する。
光源1は、たとえば半導体レーザ素子からなり、記録時および再生時にコヒーレント光としてのレーザ光を出射する。コリメータレンズ2は、光源1から出射したレーザ光を平行光に変換する。コリメータレンズ2から出射した平行光は、第1のビームスプリッタ3へと導かれ、この第1のビームスプリッタ3は、入射した平行光を空間光変調器5に向かう記録光Sと、これとは別の光路を経て記録用や再生用のガルバノミラー9,11へと向かう参照光Rとに分離する。これにより、記録時における参照光Rの波長は、記録光Sの波長と必ず一致している。ビームエキスパンダ4A,4Bは、組み合わせレンズからなり、記録光Sの径を拡大しながらこの記録光Sを空間光変調器5へと導く。
空間光変調器5は、たとえば液晶表示装置からなり、記録時に入射した光を2次元的な画素パターンの記録光Sに変調して出射する。記録光変調制御部20は、外部から書き込み要求された書き込みデータを次のような画素パターンの記録光Sとなるように空間光変調器5を制御する。図2に示すように、記録光Sは、書き込みデータを光学的に2次元の画素パターンに変換したものとされ、さらに画素パターン全体が複数のブロックBk1〜Bk3に分けられた光となる。これらのブロックBk1〜Bk3のそれぞれには、書き込みデータの一部をなす記録情報(DATA1〜DATA3)と、この記録情報に対応するエラー訂正符号(ECC)とが画素パターンとして含まれる。さらに、各ブロックBk1〜Bk3の対角部には、あらかじめ定められた規則的な画素パターンからなるブロック位置検出用のマークPMが含まれる。
再び図1に示すように、空間光変調器5から出射した記録光Sは、第2のビームスプリッタ6を透過してリレーレンズ7A,7Bおよび対物レンズ7に導かれ、最終的にホログラム記録媒体Bの単位記録領域に照射される。本実施形態においては、単位記録領域に対して略直角(入射角0)に記録光Sが照射されるように構成されており、記録光Sの入射角は固定されている。再生時には、空間光変調器5の全画素が記録光Sを遮るように駆動され、これにより、ホログラム記録媒体Bの単位記録領域に対して記録光Sが照射されないようになっている。
一方、記録時の場合、第1のビームスプリッタ3から出射した参照光Rは、固定ミラー8A,8Bを介して記録用のガルバノミラー9へと導かれる。記録用のガルバノミラー9は、単位記録領域に対する参照光Rの入射角を変化させるものであり、このガルバノミラー9は、単位記録領域に向けて参照光Rを進行させるように配置されている。記録用のガルバノミラー9から出射した参照光Rは、集光レンズ10A,10Bを通って単位記録領域で記録光Sと重なるように照射され、その際、入射角可変制御部30によってガルバノミラー9の光反射面の傾きが制御される。これにより、単位記録領域における参照光Rの入射角、すなわち記録光Sと参照光Rとの角度が複数の所定角度(一例として、θ1〜θ4)に変化させられる。その結果、単位記録領域には、参照光Rの入射角θ1〜θ4に応じてページ単位に異なるパターンのホログラムが記録される。図2に示す画素パターンは、参照光Rの入射角をθ1とした場合のページP1に対応する記録光Sの画素パターンを表しているが、各ページP1〜P4に干渉パターンとして記録されるホログラムも、上記記録光Sと同様に複数のブロックBk1〜Bk3に分けられたものとなる。互いに隣り合うブロックBk1〜Bk3は、ホログラム記録媒体Bの周方向に並んでいる。すなわち、各ページP1〜P4の各ブロックBk1〜Bk3に対応するホログラムには、書き込みデータの一部をなす記録情報と、この記録情報に対応するエラー訂正符号とが含まれ、各ブロックBk1〜Bk3の対角部に対応する部分には、ブロック位置検出用のマークPMに対応した干渉パターンが含まれる。
再生時の場合、参照光Rは、固定ミラー8Cを介して再生用のガルバノミラー11へと導かれる。再生用のガルバノミラー11は、再生時に単位記録領域に対する参照光Rの入射角を変化させるものであり、このガルバノミラー11は、ホログラム記録媒体Bに対して記録時とは反対側から単位記録領域に向けて参照光Rを進行させるように配置されている。再生用のガルバノミラー11から出射した参照光Rは、記録時とは正反対の向きをなす共役光となり、この参照光Rが集光レンズ12A,12Bを通って単位記録領域に照射される。その際、入射角可変制御部30は、記録時における複数の所定角度θ1〜θ4よりも細かく参照光Rの入射角を変化させる。たとえば、再生時における参照光Rの入射角は、θ1±α〜θ4±α(αは、角度をθ1〜θ4に変化させる幅よりも相当小さい角度)の範囲で変化させられる。これは、レーザ光を照射する際の熱の影響による媒体収縮や波長変動によって再生時の照射条件が記録時の照射条件と微妙に異なってしまうためであり、再生時における参照光Rの入射角を記録時の入射角θ1〜θ4と同一にしても、各ページP1〜P4のホログラム全体に対応する再生光が一様に得られないことによる。これにより、たとえば図2のページP1に対応するホログラムを再生する場合には、参照光Rの入射角がθ1±αの範囲で変化させられる。この参照光Rの入射角がθ1±αの範囲においては、図3〜5に示すように入射角が適当な角度になると、ブロックBk1〜Bk3ごとにホログラムの一部に対応した再生光が所定の光量以上となって発せられる。なお、複数のブロックBk1〜Bk3は、先述したようにホログラム記録媒体Bの周方向に並ぶように分けられており、このようなブロックBk1〜Bk3の分け方とするのは、一般的にホログラム記録媒体Bの周方向に沿って再生光の強い部分と弱い部分とが生じるためである。
フォトディテクタ13は、CCDエリアセンサあるいはCMOSエリアセンサからなり、再生時に対物レンズ7やリレーレンズ7A,7Bを介して第2のビームスプリッタ6へと戻ってきた単位記録領域からの再生光を受光する。このようなフォトディテクタ13によれば、ブロック位置検出用のマークPMが検出され、かつ、そのマークPMで規定される矩形状の受光領域が所定の受光量以上になると、各ブロックBk1〜Bk3に対応する再生光が検出された状態となり、それに応じて光検出信号が復号化処理部40に出力される。すなわち、ブロックBk1〜Bk3ごとに対応した再生光が確実に検出され、各ブロックBk1〜Bk3に含まれる記録情報(DATA1〜3)およびエラー訂正符号(ECC)が光検出信号としてブロックBk1〜Bk3ごとに復号化処理部40に供給される。
復号化処理部40は、ブロックBk1〜Bk3ごとに光検出信号を復号化し、この光検出信号を記録情報とエラー訂正符号とに変換して出力する。これらの記録情報およびエラー訂正符号は、さらに符号検査部41に供給され、符号検査部41は、エラー訂正符号に基づいて記録情報に誤りが無いか否かを検査する。記録情報が正しいとの検査結果が得られた場合、その記録情報がバッファ42に一旦保持される。バッファ42にDATA1〜3の全ての記録情報が保持されると、それらの記録情報が読み出しデータとしてまとめて出力される。すなわち、読み出しデータは、1ページ分のホログラムとして記録された書き込みデータに相当する。一方、符号検査部41において記録情報に誤りがあるとの検査結果が得られた場合、符号検査部41は、その誤りがある部分を正しい情報に訂正し、その後、正しい記録情報をバッファ42に転送する。
次に、上記ホログラム記録再生装置Aの作用を図2〜5を主に参照して説明する。
図2に示すように記録時の場合、単位記録領域には、参照光Rの入射角θ1〜θ4に応じてページP1〜P4ごとに異なる画素パターンのホログラムが記録される。各ページP1〜P4のホログラムは、あらかじめ定められたブロックBk1〜Bk3ごとに分けられ、各ブロックBk1〜Bk3には、書き込みデータの一部となる記録情報(DATA1〜DATA3)、その記録情報に対応するエラー訂正符号(ECC)、およびブロック位置検出用のマークPMが含まれる。
一方、たとえば図3〜5に示すように、再生時には、単位記録領域に対して参照光Rが入射角θ1±αの範囲で変化しながら照射される。このとき、再生時に媒体収縮や波長変動が生じていないと仮定すると、参照光Rの入射角θ1が記録時と同じ状態でページP1に対応するホログラム全体の再生光が検出される。しかしながら一般的には、媒体収縮や波長変動によって再生時と記録時とで照射条件が異なる。そのため、参照光Rの入射角が記録時のθ1とは微妙に異なるように可変制御される。参照光Rの入射角が適当な角度になると、各ブロックBk1〜Bk3のホログラムに対して部分的に記録時の照射条件と一致した状態が生成される。これにより、各ブロックBk1〜Bk3のホログラムに対応した再生光がブロックBk1〜Bk3ごとに検出される。なお、再生時に参照光Rの入射角を可変制御する際には、たとえばホログラム記録媒体Bを極めて少しずつ回転させるなどして、参照光Rに対する単位記録領域の位置を微妙にずらすようにしてもよい。これによれば、より確実に各ブロックBk1〜Bk3のホログラムに対応した再生光をフォトディテクタ13で検出することができる。
ブロックBk1〜Bk3ごとに再生光が検出されると、フォトディテクタ13から光検出信号が出力され、復号化処理部40は、この光検出信号に基づいてブロックBk1〜Bk3ごとに記録情報およびエラー訂正符号を生成する。各ブロックBk1〜Bk3に対応する記録情報は、仮にその一部に誤りがあっても、エラー訂正符号に基づいて正しい情報に訂正される。このようにして得られた記録情報は、ブロックBk1〜Bk3ごとに順次バッファ42に格納される。全てのブロックBk1〜Bk3に対応する記録情報がバッファ42に格納されると、これらの記録情報が一つにまとまった単位の情報、すなわちページP1のホログラム全体に対応する読み出しデータとしてバッファ42から出力される。以上のような一連の動作をページP2〜P4に対しても同様に行うことにより、一つの単位記録領域に対するホログラムの再生動作が終わる。次の単位記録領域におけるホログラムを再生する場合には、その次の単位記録領域が参照光Rの入射位置に合うようにホログラム記録媒体Bが回転させられ、上記と同様の手順で再生動作が行われる。
したがって、本実施形態のホログラム記録再生装置Aによれば、再生時に参照光Rを照射することで熱の影響による媒体収縮や波長変動が生じても、単位記録領域に記録されたホログラムを複数のブロックBk1〜Bk3に分けながら部分的に再生することができるので、ホログラムを全体にわたって正確に再生することができる。
なお、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
各ブロックには、たとえば記録情報に誤りが無いか否かを単に検出できるだけで訂正機能を持たないエラー検出符号を含めるようにしてもよい。このようなエラー検出符号が各ブロックに含まれている場合、再生時にエラー検出信号に基づいてあるブロックの記録情報に誤りが検出されると、そのブロックに対応するホログラムの一部について再生するための動作が再び行われることとなる。
上記実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
ホログラム記録媒体の単位記録領域に対し、空間光変調器で変調された記録光と、この記録光と同一波長からなる参照光とを照射し、これらの記録光と参照光とを所定の照射条件のもとで干渉させることにより、上記単位記録領域にホログラムを記録する一方、このホログラムが記録された上記単位記録領域に上記参照光を照射し、それに応じて出射してきた再生光をフォトディテクタで検出することにより、上記単位記録領域に記録されたホログラムを再生するホログラム記録再生装置であって、
記録時において、上記単位記録領域のホログラムが複数のブロックに分けられ、かつ、これらのブロックのそれぞれに記録情報とこれに対応するエラー訂正符号またはエラー検出符号とが含まれるように、上記空間光変調器に上記記録光を変調させる記録光変調制御手段を備えていることを特徴とする、ホログラム記録再生装置。
(付記2)
上記記録光変調制御手段はさらに、上記複数のブロックのそれぞれに位置検出用のマークも含まれるように上記記録光を変調させている、付記1に記載のホログラム記録再生装置。
(付記3)
上記単位記録領域に対する上記参照光の入射角を複数の所定角度に可変制御する入射角可変制御手段を備え、上記記録光変調制御手段は、上記参照光の入射角が可変制御されるごとにページ単位に異なるホログラムを生成し、かつ、各ページのホログラムが上記複数のブロックで構成されるように上記記録光を変調させている、付記1または2に記載のホログラム記録再生装置。
(付記4)
再生時において、上記入射角可変制御手段は、上記複数のブロックごとに対応して上記再生光が上記フォトディテクタで検出されるように、上記参照光の入射角を上記複数の所定角度よりも細かく可変制御する、付記1ないし3のいずれかに記載のホログラム記録再生装置。
(付記5)
上記フォトディテクタによって上記複数のブロックごとに対応して検出された再生光に基づき、これらのブロックごとに上記記録情報と上記エラー訂正符号またはエラー検出符号とを復号化する復号化手段と、上記複数のブロックごとに復号化された上記記録情報に誤りが無いか否かを上記エラー訂正符号またはエラー検出符号に基づいて検査する符号検査手段とを備えている、付記4に記載のホログラム記録再生装置。
(付記6)
ホログラム記録媒体の単位記録領域に対し、空間光変調器で変調された記録光と、この記録光と同一波長からなる参照光とを照射し、これらの記録光と参照光とを所定の照射条件のもとで干渉させることにより、上記単位記録領域にホログラムを記録する一方、このホログラムが記録された上記単位記録領域に上記参照光を照射し、それに応じて出射してきた再生光をフォトディテクタで検出することにより、上記単位記録領域に記録されたホログラムを再生するホログラム記録再生方法であって、
記録時において、上記単位記録領域のホログラムが複数のブロックに分けられ、かつ、これらのブロックのそれぞれに記録情報とこれに対応するエラー訂正符号またはエラー検出符号とが含まれるように、上記空間光変調器に上記記録光を変調させることを特徴とする、ホログラム記録再生方法。
(付記7)
再生時において、上記複数のブロックごとに対応して上記再生光が上記フォトディテクタで検出されるように、上記参照光の入射角を可変制御し、それに応じて上記フォトディテクタで上記複数のブロックごとに対応して検出された再生光に基づき、これらのブロックごとに上記記録情報と上記エラー訂正符号またはエラー検出符号とを復号化し、上記複数のブロックごとに復号化された上記記録情報に誤りが無いか否かを上記エラー訂正符号またはエラー検出符号に基づいて検査する、付記6に記載のホログラム記録再生方法。
本発明に係るホログラム記録再生装置の一実施形態を示す全体構成図である。 図1に示すホログラム記録再生装置の作用を説明するための説明図である。 図1に示すホログラム記録再生装置の作用を説明するための説明図である。 図1に示すホログラム記録再生装置の作用を説明するための説明図である。 図1に示すホログラム記録再生装置の作用を説明するための説明図である。
符号の説明
A ホログラム記録再生装置
B ホログラム記録媒体
S 記録光
R 参照光
Bk1〜Bk3 ブロック
PM 位置検出用のマーク
5 空間光変調器
13 フォトディテクタ
20 記録光変調制御部(記録光変調制御手段)
30 入射角可変制御部(入射角可変制御手段)
40 復号化処理部(復号化手段)
41 符号検査部(符号検査手段)

Claims (5)

  1. ホログラム記録媒体の単位記録領域に対し、空間光変調器で変調された記録光と、この記録光と同一波長からなる参照光とを照射し、これらの記録光と参照光とを所定の照射条件のもとで干渉させることにより、上記単位記録領域にホログラムを記録する一方、このホログラムが記録された上記単位記録領域に上記参照光を照射し、それに応じて出射してきた再生光をフォトディテクタで検出することにより、上記単位記録領域に記録されたホログラムを再生するホログラム記録再生装置であって、
    記録時において、上記単位記録領域のホログラムが複数のブロックに分けられ、かつ、これらのブロックのそれぞれに記録情報とこれに対応するエラー訂正符号またはエラー検出符号とが含まれるように、上記空間光変調器に上記記録光を変調させる記録光変調制御手段を備えていることを特徴とする、ホログラム記録再生装置。
  2. 上記記録光変調制御手段はさらに、上記複数のブロックのそれぞれに位置検出用のマークも含まれるように上記記録光を変調させている、請求項1に記載のホログラム記録再生装置。
  3. 上記単位記録領域に対する上記参照光の入射角を複数の所定角度に可変制御する入射角可変制御手段を備え、上記記録光変調制御手段は、上記参照光の入射角が可変制御されるごとにページ単位に異なるホログラムを生成し、かつ、各ページのホログラムが上記複数のブロックで構成されるように上記記録光を変調させている、請求項1または2に記載のホログラム記録再生装置。
  4. 再生時において、上記入射角可変制御手段は、上記複数のブロックごとに対応して上記再生光が上記フォトディテクタで検出されるように、上記参照光の入射角を上記複数の所定角度よりも細かく可変制御する、請求項1ないし3のいずれかに記載のホログラム記録再生装置。
  5. 上記フォトディテクタによって上記複数のブロックごとに対応して検出された再生光に基づき、これらのブロックごとに上記記録情報と上記エラー訂正符号またはエラー検出符号とを復号化する復号化手段と、上記複数のブロックごとに復号化された上記記録情報に誤りが無いか否かを上記エラー訂正符号またはエラー検出符号に基づいて検査する符号検査手段とを備えている、請求項4に記載のホログラム記録再生装置。
JP2006059117A 2006-03-06 2006-03-06 ホログラム記録再生装置 Pending JP2007240580A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006059117A JP2007240580A (ja) 2006-03-06 2006-03-06 ホログラム記録再生装置
US11/712,052 US7804757B2 (en) 2006-03-06 2007-02-28 Hologram recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006059117A JP2007240580A (ja) 2006-03-06 2006-03-06 ホログラム記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007240580A true JP2007240580A (ja) 2007-09-20

Family

ID=38471337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006059117A Pending JP2007240580A (ja) 2006-03-06 2006-03-06 ホログラム記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7804757B2 (ja)
JP (1) JP2007240580A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014167618A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 光情報再生装置および調整方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001434A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Fujitsu Limited Dispositif et procédé d'enregistrement d'hologramme
JP2009037685A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Sony Corp ホログラム記録再生装置
JP5081741B2 (ja) 2008-06-20 2012-11-28 株式会社日立製作所 光情報記録装置、光情報記録方法、光情報記録再生装置および光情報記録再生方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11110975A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Pioneer Electron Corp 体積ホログラフィックメモリ
JP2003085777A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Optware:Kk 光情報記録媒体
JP2004069920A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Pioneer Electronic Corp 空間光変調器
JP2005050522A (ja) * 1998-02-27 2005-02-24 Optware:Kk 光情報記録方法及び光情報再生方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397702B1 (ko) 2001-08-29 2003-09-13 주식회사 대우일렉트로닉스 홀로그래픽 디지털 데이타 저장 장치와 이의 데이타입출력 방법
US6888785B2 (en) * 2002-01-25 2005-05-03 Sun Microsystems, Inc. Fault tolerance mechanism for a storage device that stores data in stacks within an integral storage medium
US7738736B2 (en) * 2003-05-09 2010-06-15 Inphase Technologies, Inc. Methods and systems for holographic data recovery
JP4442162B2 (ja) * 2003-08-27 2010-03-31 Tdk株式会社 ホログラフィック記録再生システム
US7739577B2 (en) * 2004-06-03 2010-06-15 Inphase Technologies Data protection system
JP4332509B2 (ja) * 2005-02-28 2009-09-16 富士通株式会社 ホログラム記録再生装置
JP2007121453A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Fujitsu Ltd 記録再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11110975A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Pioneer Electron Corp 体積ホログラフィックメモリ
JP2005050522A (ja) * 1998-02-27 2005-02-24 Optware:Kk 光情報記録方法及び光情報再生方法
JP2003085777A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Optware:Kk 光情報記録媒体
JP2004069920A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Pioneer Electronic Corp 空間光変調器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014167618A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 光情報再生装置および調整方法
JP6077110B2 (ja) * 2013-04-08 2017-02-08 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 光情報再生装置および調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070206478A1 (en) 2007-09-06
US7804757B2 (en) 2010-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7372602B2 (en) Method for recording and reproducing holographic data and an apparatus therefor
US8159923B2 (en) Optical information recording apparatus, optical information recording method, optical information reproducing apparatus and optical information reproducing method
KR100831859B1 (ko) 홀로그램 기록 장치
JP2006268960A (ja) ホログラム記録再生装置
JP4521055B2 (ja) 記録再生方法、記録媒体及び記録再生装置
JP2006085834A (ja) 光情報記録装置及び光情報再生装置
US9013972B2 (en) Optical information recording and reproducing method and device
JP2007240580A (ja) ホログラム記録再生装置
JP2014026706A (ja) ホログラフィックメモリ装置および参照光入射角度調整方法
US20080123506A1 (en) Optical information recording/reproducing apparatus
US20130128327A1 (en) Optical information recording/ reproducing apparatus, optical information recording/ reproducing method, and optical information recording medium
JP5104695B2 (ja) 情報記録装置
JP2007280592A (ja) 光情報再生装置、光情報記録再生装置及びこれを用いた光情報再生方法
JP2008287077A (ja) 光情報記録再生装置
JP4631473B2 (ja) ホログラム記録再生装置およびホログラム記録再生方法
JP2017021881A (ja) 光情報記録装置、光情報記録方法および光情報記録媒体
JP4738935B2 (ja) ホログラム記録方法およびホログラム記録装置
US20150364151A1 (en) Optical information recording and reproducing device, optical information recording and reproducing method, and reproducing device
US20090279153A1 (en) Hologram recording/reproducing device, hologram recording/reproducing method, and hologram recording medium
KR101193097B1 (ko) 광 데이터 저장 매체로부터 판독하고 상기 광 데이터 저장 매체에 기록하기 위한 장치
JP2006343368A (ja) 記録方法、再生方法、光ピックアップ装置、光情報記録装置及び光情報再生装置
US20080107859A1 (en) Optical information recording medium
KR100721981B1 (ko) 광정보 재생장치 및 이를 이용한 광정보 틸팅방법
JP2006209613A (ja) ホログラフィー記録装置,再生装置及びその方法並びにホログラフィー媒体
JP6078634B2 (ja) 光情報再生装置および光情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419