JP2007228079A - ネットワークスキャナ装置 - Google Patents
ネットワークスキャナ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007228079A JP2007228079A JP2006044306A JP2006044306A JP2007228079A JP 2007228079 A JP2007228079 A JP 2007228079A JP 2006044306 A JP2006044306 A JP 2006044306A JP 2006044306 A JP2006044306 A JP 2006044306A JP 2007228079 A JP2007228079 A JP 2007228079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- transmission
- network
- transmission destination
- destination address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
【解決手段】ネットワークスキャナ装置は、読み取った画像データをネットワークを介して任意の機器に送信するために、複数の送信先アドレスを入力し(ステップS1)、入力された複数の送信先アドレスのうちの少なくとも1つ(共有フォルダのアドレス)には、読み取られた画像データ自体を送信し(ステップS4)、他の送信先アドレス(電子メールアドレス)には、画像データ情報を送信する(ステップS5)。この画像データ情報とは、その画像データにアクセスするための画像データのファイル名および送信先アドレスのことである。
【選択図】図2
Description
特許文献1に記載の装置を用いれば、読み取った原稿の画像データを、ネットワークに接続されている任意の機器、たとえば自己のパソコンや特定人のパソコン等にネットワークを介して送信することができる。
特許文献2に記載の装置では、受信した画像データが、自己のパソコン(クライアントPC)とは別の機器(ファイルサーバ)に配信されていた。このため、当該画像データを閲覧するには、自己のパソコンからネットワークを介して、画像データが配信された機器にアクセスしなければならず、手間がかかってしまう。
また、請求項2記載のように、前記第2の送信手段は、電子メールを用いて送信することを特徴とする、請求項1記載のネットワークスキャナ装置である。
また、請求項3記載のように、前記読み取られた画像データ自体を送信する少なくとも1つの送信先アドレスは、最初に入力された送信先アドレスであることを特徴とする、請求項1または2記載のネットワークスキャナ装置である。
一方、画像データが生成されてきたことがわかればよく、画像データの内容の詳細までは知る必要がない送信先に対しては、画像データ情報が送信される。この画像データ情報とは、読み取られた画像データのファイル名および送信先アドレスを含む情報のことである。画像データ情報は、そのデータ量が少ないので、送信に要する時間およびエネルギーが少なくてすむ。また、画像データ情報が送信された送信先から、必要に応じて当該共有フォルダにアクセスすることで、画像読取手段で読み取られた画像データ自体を容易に閲覧することができる。
請求項3記載の発明では、最初に入力された送信先アドレスには読み取られた画像データ自体が送信されるので、たとえば、自己のパソコンの共有フォルダに対応する送信先アドレスを最初に入力することで、自己のパソコンに画像データを送信することができる。これにより、自己のパソコンから当該画像データを閲覧することができるので、画像データを送信するにあたり、使い勝手の良い装置とすることができる。
図1は、この発明の一実施形態にかかるネットワークスキャナ装置を含むネットワーク接続構造を示す図解的なブロック図である。ここでは、ネットワークスキャナ装置として、複合機(以下、「MFP(Multi Function Peripheral)」ともいう)1が使用されている。
また、MFP1には、ユーザが種々の操作を行うための操作部14が備えられている。この操作部14は、表示パネル14aと操作キー14bとを有している。操作キー14bは、操作することにより、送信先とするパソコン名(ネットワークシステム上で管理されているコンピュータ名を含む)を選択,入力したり、送信先アドレスとしての共有フォルダのアドレスや電子メールアドレスを入力したりすることができる。また、表示パネル14aは、操作データその他の内容を表示するために設けられており、制御部11で制御される。操作部14で入力された信号は、制御部11へ与えられる。
制御部11は、画像データ自体の内容を詳細に検討する必要がある送信先(たとえば、パソコンPC2)に対して、スキャナ部12で読み取られた画像データ自体を共有フォルダ("\\PC2\shared_folder")に直接送信する(矢印D1)。
まず、スキャナ部12で読み取る画像データをネットワークを介して、たとえば、自己のパソコンならびに自己の上司AおよびBの2人に送信するため、当該ネットワークに接続された自己のパソコンPC2ならびに上司AおよびBのパソコン(PC1およびPCn)を指定する。
次いで、原稿の読み取りを開始するため、操作キー14bの1つとして設けられているスタートキーが押下される(ステップS2)ことにより、制御部11に読み取り開始の信号が送られる。そして、原稿給送部15にセットされた原稿が、スキャナ部12によって順次読み取られていく(ステップS3)。
次いで、ステップS4での送信先を除く送信先に、たとえば電子メール(この場合、パソコンPC1およびPCnに設定された電子メール)を用いて、画像データ情報が通知(送信)される(ステップS5)。
ステップS11において、スキャナ部12で読み取る画像データをネットワークを介して、たとえば、自己のパソコンならびに自己の上司AおよびBの2人に送信するため、当該ネットワークに接続された自己のパソコンPC2ならびに上司AおよびBのパソコン(PC1およびPCn)を指定する。
次いで、原稿の読み取りを開始するため、操作キー14bの1つとして設けられているスタートキーが押下される(ステップS12)ことにより、制御部11に読み取り開始の信号が送られる。そして、原稿給送部15にセットされた原稿が、スキャナ部12によって順次読み取られていく(ステップS13)。
ステップS14で送信先が複数入力されたことを判別した場合(ステップS14でYES)、画像データ情報を画像データ自体が送信される送信先に通知するかどうかを判別する(ステップS15)。
次いで、ステップS11で入力された全送信先に、たとえば電子メール(この場合、パソコンPC1,PC2およびPCnに設定された電子メール)を用いて、画像データ情報が通知(送信)される(ステップS17)。
次いで、ステップS18での送信先を除く送信先に、たとえば電子メール(この場合、パソコンPC1およびPCnに設定された電子メール)を用いて、画像データ情報が通知(送信)される(ステップS19)。
ステップS20で画像データを送信する送信先に画像データ情報を通知するよう設定されている場合(ステップS20でYES)、画像データの送信指定された送信先に対応する送信先アドレス(この場合、パソコンPC2の共有フォルダのアドレス"\\PC2\shared_folder")に、画像データが送信され(ステップS21;図1の矢印D1)、画像データ情報が通知(送信)される(ステップS22)。
以上のような制御により、MFP1は、画像データが必要な送信先へはその画像データ自体を送信し、他の送信先へはその画像データにアクセスするための画像データ情報を、たとえば電子メールを用いて通知(送信)する。この画像データ情報は、そのデータ量が少ないので、送信に要する時間およびエネルギーが少なくてすむ。また、画像データ情報が通知された送信先から、必要に応じて当該共有フォルダにアクセスすることで、画像読取手段で読み取られた画像データ自体を容易に閲覧することができる。これにより、送信効率が良く、送信のための時間およびエネルギーが効率良く使われるネットワークスキャナ装置とすることができる。
11 制御部(送信手段)
12 スキャナ部(原稿読取手段)
14 操作部
17 ネットワークインターフェース
Claims (3)
- ネットワークに対して接続可能であり、読み取った画像データを自らがネットワークを介して送信できるネットワークスキャナ装置であって、
画像読取手段と、
前記画像読取手段で読み取った画像データを、ネットワークを介して当該ネットワークに接続された任意の機器に送信するために、送信先アドレスを入力する入力手段と、
前記入力手段により複数の送信先アドレスが入力されることに応答して、入力される複数の送信先アドレスのうちの、共有フォルダを有する特定機器を指定するための送信先アドレスに対しては、前記画像読取手段で読み取られた画像データ自体を送信する第1の送信手段と、
入力される複数のアドレスのうちの前記共有フォルダを有する特定機器の送信先アドレスを除く残りの送信先アドレスに対しては、前記第1の送信手段により送信された画像データのファイル名および送信先アドレスを含む画像データ情報を送信するための第2の送信手段と、
を有することを特徴とするネットワークスキャナ装置。 - 前記第2の送信手段は、電子メールを用いて送信することを特徴とする、請求項1記載のネットワークスキャナ装置。
- 前記読み取られた画像データ自体を送信する少なくとも1つの送信先アドレスは、最初に入力された送信先アドレスであることを特徴とする、請求項1または2記載のネットワークスキャナ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006044306A JP4421565B2 (ja) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | ネットワークスキャナ装置 |
US11/707,945 US20070195375A1 (en) | 2006-02-21 | 2007-02-20 | Network scanner device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006044306A JP4421565B2 (ja) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | ネットワークスキャナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007228079A true JP2007228079A (ja) | 2007-09-06 |
JP4421565B2 JP4421565B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=38549470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006044306A Expired - Fee Related JP4421565B2 (ja) | 2006-02-21 | 2006-02-21 | ネットワークスキャナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4421565B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10367966B2 (en) | 2016-12-26 | 2019-07-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image reading device and image data transmission method |
US10412247B2 (en) | 2016-12-26 | 2019-09-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image reading device configured to transmit image data and image data transmitting method therefor |
-
2006
- 2006-02-21 JP JP2006044306A patent/JP4421565B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10367966B2 (en) | 2016-12-26 | 2019-07-30 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image reading device and image data transmission method |
US10412247B2 (en) | 2016-12-26 | 2019-09-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image reading device configured to transmit image data and image data transmitting method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4421565B2 (ja) | 2010-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5821903B2 (ja) | クラウドサーバー、クラウド印刷システムおよびコンピュータープログラム | |
JP6066572B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び制御プログラム | |
JP6049275B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5988674B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6029300B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20070195375A1 (en) | Network scanner device | |
JP2022161948A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2019185657A (ja) | 画像形成システム及び画像形成方法 | |
JP2005057549A (ja) | Mfpシステム、サーバ、遠隔操作方法、および、プログラム | |
JP4421565B2 (ja) | ネットワークスキャナ装置 | |
JP2008294632A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005064817A (ja) | 通信装置 | |
JP6312757B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2010220128A (ja) | 画像処理及び同装置の動作制御方法並びに動作制御プログラム | |
JP2008271475A (ja) | ネットワークシステム | |
JP2008270969A (ja) | ネットワーク複合機 | |
JP6253246B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2005184612A (ja) | 情報処理システム | |
JP2013192164A (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6490283B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6756319B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008245191A (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の履歴制御プログラム | |
JP2007325121A (ja) | 文書管理システム及び文書管理装置 | |
JP6345226B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2007208561A (ja) | 画像処理装置及びデータファイルの取り込み処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090409 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |