JP2007226834A - 臨床検査システム - Google Patents
臨床検査システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007226834A JP2007226834A JP2007136342A JP2007136342A JP2007226834A JP 2007226834 A JP2007226834 A JP 2007226834A JP 2007136342 A JP2007136342 A JP 2007136342A JP 2007136342 A JP2007136342 A JP 2007136342A JP 2007226834 A JP2007226834 A JP 2007226834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- examination
- information
- test
- range
- clinical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明は、臨床検査業務を管理する臨床検査システムであって、管理対象とする検査に関する情報を入力するための検査情報入力手段と、検査情報入力手段により入力された検査情報を記憶するための検査情報記憶手段と、検査情報記憶手段が記憶している検査情報の中から臨床検査業務の進捗に関する所定の抽出条件に該当する検査情報を抽出する抽出手段と、抽出対象となる検査情報の範囲を選択するための範囲選択手段と、抽出手段により抽出された検査情報を表示するための進捗管理用画面を作成する画面作成手段と、画面作成手段が作成した進捗管理用画面を表示する表示手段と、ログイン名とそのログイン名に応じて範囲選択手段により選択可能な検査情報の範囲を記憶する記憶手段と、を備え、範囲選択手段は、ログインされたログイン名により選択可能な検査情報の範囲のみ指定可能である臨床検査システムを提供する。
【選択図】 図6
Description
以下、検査情報収集機能について、本システムが管理する一連の臨床検査の業務の各ステップ毎に説明する。本システムにおいて臨床検査の一連の業務は、図1に示すように「受付」、「検体到着確認」、「測定」、「測定結果確認」、「報告」といった各ステップからなる。そして各作業が完了すると、各作業に用いられるクライアントや分析装置から検査情報データベース12に検査情報の入力が行われ、記憶される。
医師が患者に対して検査が必要であると判断すると、医局で検査の依頼を行う。その依頼に際して患者名や検査項目などのオーダーを受付け、登録をすることが受付である。これにより、臨床検査システムにおける一連の検査業務が開始される。受付の入力は、クライアント2の表示装置に表示される所定の受付入力用画面に対し、操作者がマウスやキーボード等の入力装置を用いて行う。その入力内容は、受付時刻と共にサーバ1が管理する検査情報データベース12に記憶される。
検体を収納した検体容器は、血液検査室・尿検査室といった検査室へ搬送される。なお図1では便宜上複数の検査室を一の検査室として表わしている。患者から採取された検体が、検査室に到着すると、検体到着確認の入力が行われる。検体到着確認の入力は、検査室に配されているクライアント4の有するバーコードリーダ(図示せず)を用いて検体容器に貼付されているバーコードラベルを読み取ることにより行う。バーコードに汚れ等が付着してバーコードリーダによる読み取りができない場合は、クライアント4の表示装置に表示される所定の検体到着確認入力用画面に対し、マウスやキーボード等の入力装置を用いて入力することも可能である。検体到着確認の入力があると、サーバ1が管理する検査情報データベース12に、検体到着確認の入力がなされた時刻が記憶される。
検体到着確認を済ませた検体は、分析装置にセットされ、依頼のあった検査項目の測定が行われる。分析装置群8に含まれる分析装置ME-1・ME-2・ME-3・ME-4のうち、ME-1・ME-2はいずれも血液分析装置である。ME-1は血液中の赤血球数・白血球数・血小板数やヘモグロビン濃度を測定するための血液分析装置である。ME-2は網状赤血球を測定するための血液分析装置である。ME-3・ME-4は尿分析装置である。ME-3は、尿中の赤血球・白血球・細菌・円柱といった有形成分を測定するための尿分析装置であり、いわゆる尿沈渣検査に用いられる。ME-4は、尿中の蛋白質・ブドウ糖・潜血といった化学的成分を測定するための尿分析装置であり、いわゆる尿定性検査に用いられる。分析装置群8に含まれるいずれの分析装置も、検体容器に貼付されているバーコードラベルを読み取り、依頼のあった検査項目の測定を全自動で行うことができる。
測定結果確認には、バリデーションと再検指示の各作業が含まれる。バリデーションとは、ある測定結果に対し、それを「正式な測定結果として検査の依頼元に報告してよいものである」と承認することであり、権限を有する操作者のみが行う。バリデーション入力は、クライアント5の表示装置に表示される所定のバリデーション入力用画面に対し、操作者がマウスやキーボード等の入力装置を用いて行う。この画面にはバリデーション対象となっている測定結果が表示され、バリデーションをしてよいものを画面上で選択することでバリデーション入力を行う。バリデーション入力がなされると、サーバ1が管理する検査情報データベース12に、バリデーション入力及びその入力時刻が記憶される。
測定結果に対するバリデーションが完了すると、その検査についての報告書が作成され、検査室から検査依頼元の医局に検査の報告がなされる。報告書の作成は、クライアント5の表示装置に表示される所定の報告書作成入力用画面に、操作者がマウスやキーボード等の入力装置を用いて必要事項を入力することで行う。報告書の作成が完了すると、作成された報告書のデータがサーバ1へ送信され、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のレコードと関連づけられてサーバ1に記憶される。またこのデータは、サーバ1からFAXモデム(図示せず)を介してFAX9へ送信される。FAX9は検査依頼元の医局に配されており、受信した報告書のデータをプリントアウトする。サーバ1からFAX9への情報の送信が完了すると、検査情報データベース12には送信完了時の時刻が記憶される。なおサーバ1が記憶している報告書のデータは、検査依頼元の医局に配されているクライアント6の表示装置に表示される所定の報告書閲覧用画面にて閲覧することができる。
前述の通り、進捗管理プログラム111により本システム上で実現される進捗管理機能は、1.で説明してきた検査情報収集機能に加え、以下に説明する進捗管理用画面出力機能により構成される。
「範囲選択」のステップでは、検査情報データベース12に記憶された検査情報のうち進捗管理用画面出力の対象とする検査情報の範囲を選択する。進捗管理用画面出力機能を実行開始すると、進捗管理プログラム111により、検査の範囲選択を操作者に要求する画面がクライアントの表示装置に表示される。その画面の例を図5に示す。ここでは範囲選択の選択肢として「総合」「検体種類別(血液)」「検体種類別(尿)」「分析装置別(ME-1)」「分析装置別(ME-2)」「分析装置別(ME-3)」「分析装置別(ME-4)」がある。画面上でそのいずれかを、クライアントの有するマウスやキーボード等の入力装置によって指定すると、進捗管理用画面出力の対象とする検査情報の範囲を選択できる。図5では「検体種類別(血液)」の選択肢が選択されており、色が反転して表示される。「総合」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている全ての検査のレコードを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「検体種類別(血液)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、血液を検体とする検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「検体種類別(尿)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査のうち、尿を検体とする検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「分析装置別(ME-1)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、分析装置ME-1を用いる検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「分析装置別(ME-2)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、分析装置ME-2を用いる検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。「分析装置別(ME-3)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、分析装置ME-3を用いる検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件との比較が行われる。「分析装置別(ME-4)」を選択すると、後述する「抽出」のステップにおいて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報のうち、分析装置ME-4を用いる検査のレコードのみを対象として、所定の抽出条件による検索が行われる。
「範囲選択」が行われると、選択された検査情報の範囲に応じて、検査情報データベース12に記憶されている検査情報から所定の抽出条件に該当するものが検索され、抽出される。図6は、進捗管理プログラム111を中心とした本システムの機能の模式図である。進捗管理プログラム111による検査情報収集機能の実行によって検査情報入力手段13(ここでは各クライアントや分析装置)から入力された検査情報は、検査情報データベース12に記憶される。進捗管理プログラム111には、範囲選択手段14(ここでは各クライアント)を用いて選択される検査情報の各範囲に応じて、所定の抽出条件を用いた検索を行う検索プログラム群112が含まれている。各検索プログラムは図5の画面に表示される範囲選択の各選択肢と対応付けられており、範囲選択の入力に応じて、対応する検索プログラムが起動して検索を行う。検索に用いられる所定の抽出条件は、検索プログラム毎にマクロ言語で記載されており、選択される検査情報の範囲によって、検索に用いられる抽出条件が異なるように設定可能となっている。
(1)分析装置ME-1が用いられる検査である。
(2)検体到着から45分(緊急検査の場合は10分)を経過してもバリデーション完了していない。
(3)再検指示がなされている。
(4)再検指示された検体につき、再検が完了している。
が設定されている。また上記(1)〜(4)を用いた組合せ式「(1)×((2)+(3)+(4))」が設定されている(「×」はAND条件、「+」はOR条件を示す)。この組み合わせ式をもって抽出条件とし、検索が行われる。すなわち、この検索プログラム112aが実行された場合は、検査情報データベース12に記憶されているレコードのうち、条件(1)(「分析装置ME-1が用いられる検査である。」)に該当し、かつ(2)(3)(4)のいずれかに該当するものが検索され、抽出されることになる。
(5)受付から15分(緊急検体の場合は5分)を経過しても検体到着が確認されない。
(6)検体到着から40分(緊急検体の場合は10分)を経過しても測定完了していない。
(7)検体到着から50分(緊急検体の場合は15分)を経過しても報告書FAX送信が完了していない。が設定されており、また上記(5)(6)(7)を用いた組合せ式「(5)+(6)+(7)」が設定されている(「+」はOR条件を示す)。すなわち、この検索プログラム112bが実行された場合は、検査情報データベース12に記憶されている検査のうち、(5)(6)(7)のいずれかの条件に該当する検査が検索され、抽出されることになる。
進捗管理プログラム111は、抽出したレコードに含まれる検査情報の内容に基づき、進捗管理用画面のデータを作成する。作成されたデータは、進捗管理用画面としてクライアントの表示装置に出力される。以上のような出力のステップは、進捗管理プログラム111がクライアントに読み込まれて動作することにより実行される。
112:検索プログラム群
113:画面作成手段
12 :検査情報データベース
13 :検査情報入力手段
14 :範囲選択手段
Claims (6)
- 臨床検査業務を管理する臨床検査システムであって、管理対象とする検査に関する情報を入力するための検査情報入力手段と、検査情報入力手段により入力された検査情報を記憶するための検査情報記憶手段と、検査情報記憶手段が記憶している検査情報の中から臨床検査業務の進捗に関する所定の抽出条件に該当する検査情報を抽出する抽出手段と、抽出対象となる検査情報の範囲を選択するための範囲選択手段と、抽出手段により抽出された検査情報を表示するための進捗管理用画面を作成する画面作成手段と、画面作成手段が作成した進捗管理用画面を表示する表示手段と、ログイン名とそのログイン名に応じて範囲選択手段により選択可能な検査情報の範囲を記憶する記憶手段と、を備え、範囲選択手段は、ログインされたログイン名により選択可能な検査情報の範囲のみ指定可能である臨床検査システム。
- 前記範囲選択手段は、検査情報の範囲を操作者が選択するための範囲選択画面を、ログインされたログイン名により選択可能な検査情報の範囲のみ指定可能に表示手段に表示させることを特徴とする、請求項1に記載の臨床検査システム。
- 前記範囲選択手段により選択される検査情報の範囲が、検査に用いる検体の種類によって特定される範囲であることを特徴とする、請求項2に記載の臨床検査システム。
- 前記範囲選択手段により選択される検査情報の範囲が、検査に用いる分析装置によって特定される範囲であることを特徴とする、請求項2に記載の臨床検査システム。
- 前記抽出手段は、所定のタイミングで進捗管理用画面の更新を行うことを特徴とする、請求項1に記載の臨床検査システム。
- 前記抽出手段が、所定の抽出条件に該当する検査情報を抽出した場合に、警告を発することを特徴とする、請求項1に記載の臨床検査システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007136342A JP2007226834A (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | 臨床検査システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007136342A JP2007226834A (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | 臨床検査システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002134756A Division JP2003329690A (ja) | 2002-05-09 | 2002-05-09 | 臨床検査システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007226834A true JP2007226834A (ja) | 2007-09-06 |
JP2007226834A5 JP2007226834A5 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=38548515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007136342A Pending JP2007226834A (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | 臨床検査システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007226834A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009075824A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Toshiba Corp | 医用統合管理システムおよびそのための統合管理サーバ |
JP2009237892A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Noritsu Koki Co Ltd | 画像形成システム並びにこれに適用される画像形成装置及びサーバ |
JP2010092213A (ja) * | 2008-10-07 | 2010-04-22 | A & T Corp | 医療情報処理装置、医療情報処理方法、および医療情報処理プログラム |
JP2012052850A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Sysmex Corp | 臨床検査情報システム、及びコンピュータプログラム |
US20120160039A1 (en) * | 2010-12-28 | 2012-06-28 | Hiroo Tatsutani | Sample processing system |
JP2013137784A (ja) * | 2013-02-13 | 2013-07-11 | Toshiba Corp | 医用統合管理システムおよびそのための統合管理サーバ |
EP3454235A1 (en) | 2017-09-12 | 2019-03-13 | Fujifilm Corporation | Clinical laboratory test apparatus and system |
JP2019120572A (ja) * | 2018-01-04 | 2019-07-22 | 日本電子株式会社 | 自動分析装置及び再検指示システム |
US10551511B2 (en) | 2017-12-22 | 2020-02-04 | Fujifilm Corporation | Radiation detection device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1151942A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-26 | Hitachi Ltd | 臨床検査システムおよび検査状況管理方法 |
JP2001142895A (ja) * | 1999-11-15 | 2001-05-25 | Shimadzu Corp | 分散型制御システム |
-
2007
- 2007-05-23 JP JP2007136342A patent/JP2007226834A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1151942A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-26 | Hitachi Ltd | 臨床検査システムおよび検査状況管理方法 |
JP2001142895A (ja) * | 1999-11-15 | 2001-05-25 | Shimadzu Corp | 分散型制御システム |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009075824A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Toshiba Corp | 医用統合管理システムおよびそのための統合管理サーバ |
JP2009237892A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Noritsu Koki Co Ltd | 画像形成システム並びにこれに適用される画像形成装置及びサーバ |
JP2010092213A (ja) * | 2008-10-07 | 2010-04-22 | A & T Corp | 医療情報処理装置、医療情報処理方法、および医療情報処理プログラム |
JP2012052850A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Sysmex Corp | 臨床検査情報システム、及びコンピュータプログラム |
US20120160039A1 (en) * | 2010-12-28 | 2012-06-28 | Hiroo Tatsutani | Sample processing system |
JP2012141149A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Sysmex Corp | 検体処理システム |
CN102721639A (zh) * | 2010-12-28 | 2012-10-10 | 希森美康株式会社 | 样本处理系统 |
JP2013137784A (ja) * | 2013-02-13 | 2013-07-11 | Toshiba Corp | 医用統合管理システムおよびそのための統合管理サーバ |
EP3454235A1 (en) | 2017-09-12 | 2019-03-13 | Fujifilm Corporation | Clinical laboratory test apparatus and system |
US10497468B2 (en) | 2017-09-12 | 2019-12-03 | Fujifilm Corporation | Clinical laboratory test apparatus and system |
US10551511B2 (en) | 2017-12-22 | 2020-02-04 | Fujifilm Corporation | Radiation detection device |
JP2019120572A (ja) * | 2018-01-04 | 2019-07-22 | 日本電子株式会社 | 自動分析装置及び再検指示システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007226834A (ja) | 臨床検査システム | |
US11355220B2 (en) | Laboratory central control unit method and system | |
JP3656692B2 (ja) | 臨床検査システムおよび検査状況管理方法 | |
JP2003329690A (ja) | 臨床検査システム | |
JP5753792B2 (ja) | 自動分析装置 | |
Hawkins | Laboratory turnaround time | |
JP4832121B2 (ja) | 分析システム | |
EP2255310B1 (en) | Systems and methods for tracking and providing workflow information | |
US10248373B2 (en) | Analysis system for analyzing biological samples, data processing method and computer program product | |
CN101632082A (zh) | 用于自动检验实验室化验结果的系统和方法 | |
JP2004502179A (ja) | フラットなメニューを有するコンピュータ・インタフェース・モジュール | |
Briggs et al. | ICSH Guideline for worldwide point‐of‐care testing in haematology with special reference to the complete blood count | |
Lukić | Laboratory Information System–where are we today? | |
JP2011191204A (ja) | 臨床検査装置、臨床検査情報管理システム、及びコンピュータプログラム | |
Azadmanjir et al. | A map for clinical laboratories management indicators in the intelligent dashboard | |
US10354224B2 (en) | Clinical laboratory systems, methods and computer programs for managing clinical laboratory work, management devices, and terminal devices | |
Vincent et al. | Six Sigma performance of quality indicators in total testing process of point-of-care glucose measurement: A two-year review | |
JP2009104674A (ja) | 臨床検査システムおよびプログラム | |
US20200342962A1 (en) | Automatically generating rules for lab instruments | |
JPWO2017115775A1 (ja) | 分析装置、分析方法、および、分析システム | |
Srinivasaragavan et al. | Root cause analysis: Unraveling common laboratory challenges | |
JP2014009972A (ja) | 自動分析装置 | |
JP2007226833A (ja) | 臨床検査システム | |
Pantanowitz et al. | Informatics applied to cytology | |
Brooks | Performance-driven quality control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100513 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100524 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100618 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110812 |