JP2007224676A - 車両用スライドドアのドアクローザ装置 - Google Patents

車両用スライドドアのドアクローザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007224676A
JP2007224676A JP2006049727A JP2006049727A JP2007224676A JP 2007224676 A JP2007224676 A JP 2007224676A JP 2006049727 A JP2006049727 A JP 2006049727A JP 2006049727 A JP2006049727 A JP 2006049727A JP 2007224676 A JP2007224676 A JP 2007224676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
door
sliding door
driving force
closer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006049727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4767037B2 (ja
Inventor
Atsushi Honda
敦 本多
Osamu Nagasawa
收 永澤
Takeshi Akagawa
毅 赤川
Toshihiko Shimozono
利彦 下園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIHEI DENKI KK
Hino Motors Ltd
Original Assignee
TAIHEI DENKI KK
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAIHEI DENKI KK, Hino Motors Ltd filed Critical TAIHEI DENKI KK
Priority to JP2006049727A priority Critical patent/JP4767037B2/ja
Publication of JP2007224676A publication Critical patent/JP2007224676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4767037B2 publication Critical patent/JP4767037B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】構造が簡単で、耐久性があり、車内への張り出し量が小さく、駆動装置の車内配置の自由度が大きい車両用スライドドアのドアクローザ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両ボディに対してスライド可能に支持され、乗降口を開閉する車両用スライドドア(12)のドアクローザ装置において、車両ボディ側に配置され前記車両用スライドドア(12)の開閉方向に伸縮する流体圧シリンダからなる駆動装置(8)と、前記駆動装置(8)の伸縮による直線運動を鉛直方向に伸びる駆動力伝達軸(2)の回転運動に変換する駆動力方向変換手段(1)と、前記駆動力伝達軸(2)の下部にU字溝(10a)を形成したロック部(10)を固定し、前記スライドドア(12)に前記ロック部(10)のU字溝(10a)に係合する係合部(11)を配置し、前記スライドドア(12)の開閉時に前記ロック部(10)のU字溝(10a)に前記スライドドア(12)に配置した係合部(11)が係合離脱することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鉄道・バス・乗用車等の車両に側面部に設けられる乗降口の開閉に使用される車両用スライドドアのドアクローザ装置に関する。
車両用スライドドアのドアクローザ装置は、スライドドア駆動装置により車両用スライドドアをスライドさせ開閉動作し、該スライドドアの閉動作時にハーフロック位置に到達した時に、ドアクローザ装置のロック部がスライドドアに固定した係合部を拘束し、ハーフロック位置からフルロック位置まで回動させフルロックし、該スライドドアの開動作時にフルロック位置からハーフロック位置まで回動してロック解除する機能を有するものである。特開平11−200708号公報には、電動モータを駆動手段として、車両用スライドドアのドアクローザ装置を駆動する技術が開示されている。また、車両用スライドドアのドアクローザ装置として、流体圧シリンダを駆動手段とするものが開発されている。
特開平11−200708号公報
しかしながら、従来例の車両用スライドドアのドアクローザ装置は、その駆動機構が複雑であり、電動モータによる回転駆動であるためロック力が弱く、ドアの重量を支持する耐久性にも問題があり、高コストで車体への取り付け性にも問題を有するものであった。
また、従来の流体圧シリンダを駆動手段とするものは、図5、図6に示されるように、流体圧シリンダからなる駆動装置8とロック部10を直接連結し、ロック部10のU字溝10aに、車両用スライドドアに配置した係合手段としてのストライカ11を拘束又は解除し、車両用スライドドアをロック状態又はロック解除状態するものであるが、駆動装置8とロック部10とを直接連結しているため、ドアクローザ装置の車内側への張り出し量Hが大きくなるという問題と、駆動装置8の配置位置が、車両用スライドドアに配置される係合手段の近傍に配置しなければならないという関係で限定され自由度がないという問題を有するものであった。
本発明は、前記従来技術の課題を解決する、構造が簡単で、耐久性があり、車内への張り出し量が小さく、駆動装置の車内配置の自由度が大きい車両用スライドドアのドアクローザ装置を提供することを目的とする。なお、本発明において、「前方」とは、スライドドアが閉状態になる方向を呼称し、「後方」とは、スライドドアが開状態になる方向を呼称するものである。
本第1発明は、前記課題を解決するため、車両ボディに対してスライド可能に支持され、乗降口を開閉する車両用スライドドアのドアクローザ装置において、車両ボディ側に配置され前記車両用スライドドアの開閉方向に伸縮する流体圧シリンダからなる駆動手段と、前記駆動手段の伸縮による直線運動を鉛直方向に伸びる駆動力伝達軸の回転運動に変換する駆動力方向変換手段と、前記駆動力伝達軸の下部にU字溝を形成したロック部を固定し、前記スライドドアに前記ロック部のU字溝に係合する係合部を配置し、前記スライドドアの開閉時に前記ロック部のU字溝に前記スライドドアに配置した係合部が係合離脱することを特徴とする。
本第2発明は、本第1発明の車両用スライドドアのドアクローザ装置において、前記駆動力方向変換手段を水平リンク部材とすることを特徴とする。
本第3発明は、本第1または第2発明の車両用スライドドアのドアクローザ装置において、前記駆動手段を車両ボディの天井部に配置することを特徴とする。
本第4発明は、本第1〜第3発明のいずれかの車両用スライドドアのドアクローザ装置において、前記車両用スライドドアが、閉状態では車体側面と面一になり、開状態では車幅方向の外側に移動するアウトスライド式であることを特徴とする。
本発明の車両ボディに対してスライド可能に支持され、乗降口を開閉する車両用スライドドアのドアクローザ装置において、車両ボディ側に配置され前記車両用スライドドアの開閉方向に伸縮する流体圧シリンダからなる駆動手段と、前記駆動手段の伸縮による直線運動を鉛直方向に伸びる駆動力伝達軸の回転運動に変換する駆動力方向変換手段と、前記駆動力伝達軸の下部にU字溝を形成したロック部を固定し、前記スライドドアに前記ロック部のU字溝に係合する係合部を配置し、前記スライドドアの開閉時に前記ロック部のU字溝に前記スライドドアに配置した係合部が係合離脱する構成により、ドアクローザ装置の車内側への張り出し量を小さくすることができ、且つドアクローザ装置の駆動装置の配置位置の自由度を増すことができる。
駆動力方向変換手段を水平リンク部材とする構成により、簡単な構造で、占有面積の小さい駆動力方向変換手段とすることができる。
駆動手段を車両ボディの天井部に配置する構成により、車内の邪魔にならないスペースに駆動装置を配置できる。
車両用スライドドアが、閉状態では車体側面と面一になり、開状態では車幅方向の外側に移動するアウトスライド式とする構成により、車両用スライドドア開閉時に車両ボディ側面と面一状態位置から車幅外側位置への移動または車幅外側位置から車両ボディ側面と面一状態位置への移動がドアクローザ装置の駆動手段によりなされ、小さい駆動力によりスライドドアの開閉動作の初期移動及び終期移動が実施できるので静かな開閉動作を可能とすることができる。
本発明の実施の形態を図により説明する。図1(a)(b)(c)は、本発明の車両用スライドドアのドアクローザ装置のドア閉状態及びドア開状態を示す平面図である。
車両用スライドドア12は、車両ボディに対して前後方向にスライド可能に支持され、スライド移動することにより車両の開口部を開閉する。車両用スライドドア12は、閉状態では、車両ボディの側面と面一状態で、開状態では、図1(a)に示されるように車幅の外側方向に張る出す状態となり、ドア軌跡Aのように車両用スライドドア駆動手段(図示せず)によりスライド移動する。車両用スライドドア12の後部内側には凹部を形成し、凹部に係合手段としてのストライカ11が配置される。車両ボディ側には、ドアクローザ装置のU字溝10aを備えたロック部10が回動自在に配置される。
図1(b)は、車両用スライドドア12が閉の状態を示すもので、ドアクローザ装置のロック部10のU字溝に係合手段としてのストライカ11を拘束しロック状態になっている。図1(c)は、車両用スライドドア12のロック状態が解除され、開状態に移行することを示している。ドアクローザ装置の駆動手段によりロック部10が反時計方向に回動し、ロック部10とストライカ11のロック状態を解除する。ロック解除後の車両用スライドドア12は、スライドドア駆動手段(図示せず)により車両ボディの車幅外側方向に張り出させる共に、後方側にスライド移動し、開口部を開状態にする。車両用スライドドア12を閉状態への移行は、スライドドア駆動手段(図示せず)によりドア軌跡Aのように後方側から前方側にスライド移動する。車両用スライドドア12の後部側に配置したストライカ11が、ドアクローザ装置のロック部10のU字溝10aに接触しハーフロック位置になると、ドアクローザ装置の駆動手段がロック部10を時計方向に回動させ、ロック部のU字溝10aにストライカ11を抱き込むように拘束し、フルロック位置に移動する。その際、スライドドア12は、車両ボディの側面と面一状態になる。
図2、図3、図4は、本発明の車両用スライドドアのドアクローザ装置の一実施形態を示すものである。車両ボディに内側に上部ブラケット5と下部ブラケット6が平行に固定される。上部ブラケット5には、車両用スライドドア12のドアクローザ装置の駆動装置8が固定される。この実施形態では、駆動装置8としてエアシリンダを用いる。駆動装置8のエアシリンダのピストンロッドは、車両用スライドドア12のスライド方向と同じく前後方向に伸縮する。上部ブラケット5には、垂直方向に伸びる駆動力伝達軸2の上端部が上部軸受3を介して回転自在に連結される。
駆動装置8のピストンロッドの先端に駆動力方向変換手段としての水平リンク部材1の一端が水平リンク部材接続具9により、垂直軸を軸として回動自在に連結される。水平リンク部材1の他端は、駆動力伝達軸2の上端部に固定連結される。このような構成により、駆動装置8のエアシリンダのピストンロッドが伸びる方向に直線運動をすると、駆動力方向変換手段としての水平リンク部材1が垂直軸を軸として回動し、その回動力により垂直方向に伸びる駆動力伝達軸2を反時計方向に回動する。また、駆動装置8のエアシリンダのピストンロッドが縮む方向に直線運動をすると、駆動力方向変換手段としての水平リンク部材1が垂直軸を軸として回動し、その回動力により垂直方向に伸びる駆動力伝達軸2を時計方向に回動する。
下部ブラケット6には、駆動力伝達軸2の下端部が下部軸受4を介して回転自在に連結される。上部ブラケット5と下部ブラケット6とに、回転伝達軸2の周囲を覆う円筒形の駆動力伝達軸カバー7の上下部が固定される。駆動力伝達軸カバー7は、駆動力伝達軸2に異物が付着したりするのを防止し、駆動力伝達軸2が車内に露出して美観を損ねるのを防止すると共に、人が駆動力伝達軸2に直接接触するのを防止する。
駆動力伝達軸2の下部にU字溝10aを形成したロック部10が固定される。ロック部10の固定位置は、車両用スライドドア12に固定配置される係合手段としてのストライカ11の閉状態時の位置により設定される。
ドアクローザ装置の駆動装置8の駆動力は、垂直方向に伸びる駆動力伝達軸2を介してロック部10に伝達されるので、駆動装置の配置位置は、ロック部10から離れた車内の天井等の邪魔にならないスペースに配置できる。さらに、ロック部10の回動は、係合手段としてストライカをU字溝10aに引き込み拘束するだけであるから、駆動力方向変換手段としての水平リンク部材1は短い長さのもので十分であるため、ドアクローザ装置の車内側の張り出し量hを小さくすることができる。
(a)(b)(c)本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 従来技術を示す図である。 従来技術を示す図である。
符号の説明
1:水平リンク部材
2:駆動力伝達軸
3:上部軸受け
4:下部軸受け
5:上部ブラケット
6:下部ブラケット
7:駆動力伝達カバー
8:ドアクローザ駆動手段
9:水平リンク部材接続金具
10:ロック部
10a:U字溝
11:ストライカ
12:スライドドア

Claims (4)

  1. 車両ボディに対してスライド可能に支持され、乗降口を開閉する車両用スライドドアのドアクローザ装置において、車両ボディ側に配置され前記車両用スライドドアの開閉方向に伸縮する流体圧シリンダからなる駆動手段と、前記駆動手段の伸縮による直線運動を鉛直方向に伸びる駆動力伝達軸の回転運動に変換する駆動力方向変換手段と、前記駆動力伝達軸の下部にU字溝を形成したロック部を固定し、前記スライドドアに前記ロック部のU字溝に係合する係合部を配置し、前記スライドドアの開閉時に前記ロック部のU字溝に前記スライドドアに配置した係合部が係合離脱することを特徴とする車両用スライドドアのドアクローザ装置。
  2. 前記駆動力方向変換手段を水平リンク部材とすることを特徴とする請求項1に記載の車両用スライドドアのドアクローザ装置。
  3. 前記駆動手段を車両ボディの天井部に配置することを特徴とする請求項1または2に記載の車両用スライドドアのドアクローザ装置。
  4. 前記車両用スライドドアが、閉状態では車体側面と面一になり、開状態では車幅方向の外側に移動するアウトスライド式であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両用スライドドアのドアクローザ装置。
JP2006049727A 2006-02-27 2006-02-27 車両用スライドドアのドアクローザ装置 Active JP4767037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006049727A JP4767037B2 (ja) 2006-02-27 2006-02-27 車両用スライドドアのドアクローザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006049727A JP4767037B2 (ja) 2006-02-27 2006-02-27 車両用スライドドアのドアクローザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007224676A true JP2007224676A (ja) 2007-09-06
JP4767037B2 JP4767037B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=38546728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006049727A Active JP4767037B2 (ja) 2006-02-27 2006-02-27 車両用スライドドアのドアクローザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4767037B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102865004A (zh) * 2012-09-03 2013-01-09 南京康尼机电股份有限公司 客车开关门无源锁闭机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594779A (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 トヨタ車体株式会社 スライドドア開閉装置
JPH05346077A (ja) * 1992-03-31 1993-12-27 Nissan Shatai Co Ltd オートクロージャ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594779A (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 トヨタ車体株式会社 スライドドア開閉装置
JPH05346077A (ja) * 1992-03-31 1993-12-27 Nissan Shatai Co Ltd オートクロージャ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102865004A (zh) * 2012-09-03 2013-01-09 南京康尼机电股份有限公司 客车开关门无源锁闭机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP4767037B2 (ja) 2011-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102474607B1 (ko) 순서에 상관없이 개폐가능한 차량의 대향식 스윙도어
JP4842681B2 (ja) リンク機構
CN101184900B (zh) 通用侧门锁
US11199031B2 (en) Motor vehicle lock arrangement
JP5336381B2 (ja) 旋回式に軸支されたカメラユニットを備えた自動車用装置
CA2699063C (en) Electric swing plug door operator with auxiliary door locking mechanism
KR20100123658A (ko) 차량 잠금장치
JP6980966B2 (ja) 自動車ドア用ロック
US20140237901A1 (en) Linear center rail link structure of sliding door for vehicle
JP2008190199A (ja) 車両用ドア開閉構造
KR100828820B1 (ko) 슬라이딩 도어의 홀드 오픈 로크구조
CN108541288A (zh) 用于机动车辆的外部打开控件
JP5041423B2 (ja) ドアのロック装置
US7320495B2 (en) Motor vehicle
JP4659559B2 (ja) 電動式アクチュエータ
JP4598668B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP2007261405A (ja) リンク機構
JP4767037B2 (ja) 車両用スライドドアのドアクローザ装置
WO2011071914A2 (en) Vehicle door latch
JP2009249836A (ja) 車両用ドア自動閉鎖装置
JP3879476B2 (ja) グロメット
JP2005153738A (ja) 車両用ドア開閉装置
ITTO20010758A1 (it) Porta roto-traslante per veicoli a motore.
JP2009057773A (ja) 車両用自動開閉装置
US9822575B2 (en) Movable body driving device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110309

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4767037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250