JP2007218060A - 防水シートに縁加工した浸水防御装置 - Google Patents

防水シートに縁加工した浸水防御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007218060A
JP2007218060A JP2006069961A JP2006069961A JP2007218060A JP 2007218060 A JP2007218060 A JP 2007218060A JP 2006069961 A JP2006069961 A JP 2006069961A JP 2006069961 A JP2006069961 A JP 2006069961A JP 2007218060 A JP2007218060 A JP 2007218060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof sheet
protection device
edge
water
flood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006069961A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Sakane
範昭 坂根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAKANE KANKYO DESIGN JIMUSHO K
SAKANE KANKYO DESIGN JIMUSHO KK
Original Assignee
SAKANE KANKYO DESIGN JIMUSHO K
SAKANE KANKYO DESIGN JIMUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAKANE KANKYO DESIGN JIMUSHO K, SAKANE KANKYO DESIGN JIMUSHO KK filed Critical SAKANE KANKYO DESIGN JIMUSHO K
Priority to JP2006069961A priority Critical patent/JP2007218060A/ja
Publication of JP2007218060A publication Critical patent/JP2007218060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Special Wing (AREA)

Abstract

【課題】従来の浸水防御装置は、集中豪雨や洪水等の水害緊急時に車両や工場商品の浸水被害および建物や敷地への浸水被害を防止するために、通常時の保管に困難な問題点を有している土嚢を積んでの浸水防止策や、また近年浸水を防止するための各種装置も多く開発、考案、発明されているが、とても一般住民が使用するには構造が複雑で保持点検も必要となり、大掛かりで経済的に高価すぎるなどを課題とする。
【解決手段】本発明は、防水シートを確実に水密状態で固定できる簡易な縁加工構造とし、安価で浸水被害の防止が提供できる事を特徴とした防水シートに縁加工した浸水防御装置である。可撓性防水シート材1の縁部に弾性部材2が装着された垂直部材8と水平部材9とで構成された逆T型留め具5と、浸水を防止すべき床部や側壁部の基礎面12に取り付けられたC型状断面をした凹溝形鋼の嵌込係留具11で構成され、水の圧力及び重さで圧着させることにより圧密で水密を得る事を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置である。
【選択図】図3

Description

本発明は、集中豪雨や洪水等の水害緊急時に車両や工場商品の浸水被害および建物や敷地への浸水被害を防止するために設置する防水シートに縁加工した浸水防御装置に関するものである。
従来、集中豪雨や洪水等の水害緊急時に浸水被害防止策として地盤を嵩上げしたり土嚢を積んで遮水するなどして浸水を防止している。
また近年、浸水を防止するための各種の装置が開発されているが、電動式や油圧式または圧縮空気や高圧ガスなどを利用した装置で浸水を防止している。(例えば、特許文献1参照)。
構造が簡易で保持点検や動力も最小限なものとして、フロート式や防水板の設置方法がある。(例えば、特許文献2参照)。
防水シートにおいて、手作業で容易に浸水防止シート壁構造を提供する。(例えば、特許文献3参照)。
特開平6−93623号公告(明細書) 特開2005−226330号公告(明細書) 特開昭63−210307号公告(第2−4頁、第2図)
しかしながら、上述した従来の土嚢を積んでの浸水防止策は、通常時に土嚢を保管しておくことの困難な問題点を有している。
また近年、浸水を防止するための各種開発された装置も構造が複雑で保持点検が必要なものや、大掛かりで経済的に一般住民が使用するには高価すぎる問題点を有している。
そして、構造が簡易なフロート式や防水板の浸水防止装置も、設置するためのスペースが広く必要であったり、防水板の保管場所が必要であるなどの問題点を有している。
防水シートの浸水防止装置においては、構造が簡易で安価で提供できる特徴を有しているが、防水シートを確実に水密状態に固定するため、複数個のシート固定ボルトや押さえ金具で固定しなければならない。その結果、多くの時間と手間がかかる問題点を有している。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、防水シートの設置が容易で迅速かつ確実に水の浸入を遮断できるとともに、構造が簡易で安価に提供できる防水シートに縁加工した浸水防御装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置は、浸水を防止すべき床部や側壁部の基礎面12に取り付けられたC型状断面をした凹状の嵌込係留具11を形成し、弾性部材2が装着された逆T型留め具5を縁加工した可撓性防水シート材1を嵌込係留する事を特徴とするものである。本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置によれば、浸水を防止すべき床部や側壁部の基礎面12に取り付けられたC型状断面をした嵌込係留具11の凹溝形鋼の内部に、可撓性防水シート材1の縁部に弾性部材2が装着された逆T型留め具5を挿入することにより、容易で迅速かつ確実に水の浸入を遮断できる。
また、本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置は、垂直部材8と水平部材9とからなる逆T型留め具5において、垂直部材8に対して水平部材9の内方辺16が鋭角27に構成された事を特徴とするものである。本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置によれば、可撓性防水シート材1の縁部は、垂直部材8と水平部材9とからなる逆T型の縁加工部辺において、垂直部材8に対して水平部材9の内方辺16を鋭角27に形成された事により、嵌込係留具11の凹溝形鋼の開口部に挿入が容易となるとともに、抜け留めフックの機能を有する効果が提供できる。水平部材9の内方辺16を鋭角27に形成する角度とは、ここでは逆T型留め具5が嵌込係留具11の凹溝形鋼の開口部より着脱可能な条件下として90度から45度までの範囲を言う。
また、本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置は、逆T型留め具5の水平部材9内部には、硬質材6を埋め込み剛性を高めた構造を特徴とするものである。本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置によれば、縁加工の逆T型留め具5の内部には、硬質材6を埋め込み剛性を高めることにより、高水圧力下であって引っ張りが発生しても引き抜きを防ぐとともに、抜け出ることのない構造を提供できる。
また、本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置は、縁加工の逆T型留め具5の垂直部材8には、C型状断面をした嵌込係留具11の凹溝形鋼の開口部内側の折り込み部分13と接する逆T型留め具5部分の内方背面に軟粘性樹脂のパッキン4を設けている事を特徴とするものである。本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置によれば、縁加工の逆T型留め具5は、C型状断面をした嵌込係留具11の凹溝形鋼と水密を得るように、凹溝形鋼の開口部内側の折り込み部分13と接する逆T型留め具5部分の内方背面に軟粘性樹脂のパッキン4を設け、確実に水の浸入を遮断できる効果が提供できる。
また、本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置は、縁加工の逆T型留め具5の垂直部材8内方背面には、止水用リブ3が取り付けられている事を特徴とするものである。本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置によれば、縁加工の逆T型留め具5の垂直部材8内方背面には、水の圧力及び重さで圧着させることにより隙間なく圧密し得るように止水用リブ3を取り付け、より確実で強力な止水効果を発揮することが提供できる。
以上説明したように、本発明に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置は、設置が容易で迅速かつ確実に水の浸入を遮断できるとともに、構造が簡単であることから製造が容易で生産も安価で提供できる。
また、本発明は防水シート材料の破れや劣化の点検を行う程度で保持コスト少なく、折りたたむ事も可能で収納場所がコンパクトであることから、一般住民から公共施設及び工場などの広い範囲で適合出来る効果を有する。
以下、添付図面を参照して本発明の防水シートに縁加工した浸水防御装置にかかる実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例に係わる防水シートの縁加工部の断面図である。同図に示すように補強繊維層7を内層とした可撓性防水シート材1の縁部に弾性部材2が装着された垂直部材8と水平部材9とで構成された逆T型留め具5である。逆T型留め具5は垂直部材8に対して水平部材9の内方辺(背面長)16が鋭角27に形成されている。逆T型留め具5の水平部材9内部には、硬質材6を埋め込み剛性を高めている。逆T型留め具5の垂直部材8の内方背面に軟粘性樹脂のパッキン4を設けている。逆T型留め具5の垂直部材8の背面に止水用リブ3を取り付け止水用リブ3の先端には中空部10を設けた事を特徴とする防水シートの縁加工部である。
図2は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の断面図である。同図に示すように集中豪雨や洪水等の水害緊急時に浸水被害を防止するために防水シートに縁加工した浸水防御装置の内側に車両等の構造物15を保管する。可撓性防水シート材1の縁部に弾性部材2が装着された逆T型留め具5と、浸水を防止すべき床部や側壁部の基礎面12に取り付けられたC型状断面(開口部内側の折り込み部分13を形成する)をした凹溝形鋼の嵌込係留具11で構成されている。可撓性防水シート材1の上部に浮力材又は棒通し袋20を備える。
図3は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。同図に示すように可撓性防水シート材1の縁部に弾性部材2が装着された垂直部材8と水平部材9とで構成された逆T型留め具5と、浸水を防止すべき床部や側壁部の基礎面12に取り付けられたC型状断面(開口部内側の折り込み部分13を形成する)をした凹溝形鋼の嵌込係留具11で構成された事を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置である。
図4は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。当該図4断面は、縁加工の逆T型留め具5が水の圧力及び重さ14で圧着する過程の断面である。凹溝形鋼の開口部内側の折り込み部分13と接する逆T型留め具5部分の内方背面の軟粘性樹脂のパッキン4が隙間なく圧密し確実に水の浸入を遮断できる効果が提供できる事を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置である。
図5は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の断面図である。当該図5断面は、縁加工の逆T型留め具5が嵌込係留具11の凹溝形鋼の開口部に挿入し水の圧力及び重さ14が影響する前の過程の断面である。同図に示すように集中豪雨や洪水等の水害緊急時に浸水被害を防止するために防水シートに縁加工した浸水防御装置の内側に車両等の構造物15を保管する。可撓性防水シート材1の縁部に弾性部材2が装着された逆T型留め具5を、浸水を防止すべき床部や側壁部の基礎面12に取り付けられたC型状断面の凹溝形鋼の嵌込係留具11に挿入した状態である。
図6は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。当該図6断面は、縁加工の逆T型留め具5を嵌込係留具11の凹溝形鋼の開口部に挿入し水の圧力及び重さ14が影響する前の過程の断面である。
図7は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の断面図である。当該図7断面は、縁加工の逆T型留め具5が水の圧力及び重さ14の影響で引っ張りが発生し引き抜き圧着する状態である。同図に示すように集中豪雨や洪水等の水害緊急時に浸水被害を防止するために防水シートに縁加工した浸水防御装置の内側に車両等の構造物15を保管する。
図8は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。当該図8断面は、縁加工の逆T型留め具5が水の圧力及び重さ14の影響で引っ張りが発生し引き抜き圧着する状態である。凹溝形鋼の開口部内側の折り込み部分13と接する逆T型留め具5部分の内方背面の軟粘性樹脂のパッキン4が隙間なく圧密し水の浸入を遮断できる状態である。
図9は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の断面図である。当該図9断面は、縁加工の逆T型留め具5が水の圧力及び重さ14の影響で圧着する過程である。凹溝形鋼の開口部内側の折り込み部分13と接する逆T型留め具5部分の内方背面の軟粘性樹脂のパッキン4と止水用リブ3が水の圧力及び重さ14の影響で隙間なく圧密し、より確実に強力な止水効果を発揮する状態である。また可撓性防水シート材1は、内側に保管している車両等の構造物15を支えとしてもたれ掛かり遮水壁構造として形成する。
図10は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。当該図10断面は、縁加工の逆T型留め具5が水の圧力及び重さ14の影響で引っ張りが発生し引き抜き圧着する状態である。凹溝形鋼の開口部内側の折り込み部分13と接する逆T型留め具5部分の内方背面の軟粘性樹脂のパッキン4と止水用リブ3が水の圧力及び重さ14の影響で隙間なく圧密し、より確実に強力な止水効果を発揮する状態である。止水用リブ3はより一層の水密を得るように、中空部10を設けた事を特徴とする防水シートの縁加工部である。
図11は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置を使用した浸水防止自動車カバーの断面斜視図である。同図に示すように集中豪雨や洪水等の水害緊急時に浸水被害を防止するために防水シートに縁加工した浸水防御装置の内側に車両等の構造物15を保管する。浸水を防止すべき車両等の構造物15の外周床部基礎面12に取り付けられたC型状断面(開口部内側の折り込み部分13を形成する)をした凹溝形鋼の嵌込係留具11の開口部に、縁加工の逆T型留め具5を挿入し水面19が車両等の構造物15 を覆っても浸水を防止することができる。可撓性防水シート材1は、内側に保管している車両等の構造物15を支えとしてもたれ掛かり遮水壁構造として浸水被害を防止する事を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置である。
図12は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置を使用し、構築物への浸水を防止する浸水防止シート壁構造の断面斜視図である。同図に示すように集中豪雨や洪水等の水害緊急時に浸水被害を防止するために嵌込係留具11の凹溝形鋼を少なくとも床部の基礎面12と両側部で囲まれた側面壁面25に設け、縁加工の逆T型留め具5を嵌込係留具11の凹溝形鋼の開口部に挿入し、バリケード(固定器具)22に土嚢23を積んで水面19の水圧に対抗可能として、可撓性防水シート材1上部の浮力材又は棒通し袋20に通し棒21を備え、その通し棒21に固定吊り材24で固定し浸水防止壁が形成し外部からの洪水を防ぐことができる。また、両側部で囲まれた側面壁面25の開口幅に合わせて、防水ファスナー28を備え縁加工した可撓性防水シート材1を連結することで自在に調整できる。
図13は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置を使用し、構築物への浸水を防止する浸水防止シート壁構造の断面斜視図である。同図に示すように図12のバリケード(固定器具)22の代用として可撓性防水シート材1の支え具として、固定金物26を備えたものである。
図14は本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置を使用し、排水桝29よりの水面19上昇による逆流で構築物への浸水を防止する浸水防止シート壁構造の断面斜視図である。同図に示すように集中豪雨や洪水等の排水桝29よりの水面19上昇による逆流を防止するために嵌込係留具11の凹溝形鋼を排水桝29の外周床部基礎面12に取り付けられたC型状断面(開口部内側の折り込み部分13を形成する)をした凹溝形鋼の嵌込係留具11の開口部に、縁加工の逆T型留め具5を挿入し、水面19上昇による逆流で浸水を防止することができる。可撓性防水シート材1上部の浮力材又は棒通し袋20に通し棒21を備え、その通し棒21と可撓性防水シート材1の支え具として、固定金物26で固定し浸水防止壁が形成し排水桝29内部から外部への浸水を防ぐことができる。
本発明の一実施例に係わる防水シートの縁加工部の断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置の嵌込係留部の拡大断面図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置を使用した浸水防止自動車カバーの断面斜視図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置を使用し、構築物への浸水を防止する浸水防止シート壁構造の断面斜視図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置を使用し、構築物への浸水を防止する浸水防止シート壁構造の断面斜視図である。 本発明の一実施例に係わる防水シートに縁加工した浸水防御装置を使用し、排水桝29よりの水面19上昇による逆流で構築物への浸水を防止する浸水防止シート壁構造の断面斜視図である。
符号の説明
1 可撓性防水シート材
2 弾性部材
3 止水用リブ
4 軟粘性樹脂のパッキン
5 逆T型留め具
6 硬質材
7 補強繊維層
8 垂直部材
9 水平部材
10 中空部
11 嵌込係留具
12 基礎面
13 内側の折り込み部分
14 水の圧力及び重さ
15 車両等の構造物
16 内方辺(背面長)
17 外方辺(前面長)
18 固定フック
19 水面
20 浮力材又は棒通し袋
21 通し棒
22 バリケード(固定器具)
23 土嚢
24 固定吊り材
25 側面壁面
26 固定金物
27 鋭角
28 防水ファスナー
29 排水桝

Claims (5)

  1. 浸水を防止すべき床部や側壁部の基礎面に取り付けられたC型状断面をした凹状の嵌込係留具を形成し、弾性部材が装着された逆T型留め具を縁加工した可撓性防水シート材を嵌込係留する事を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置。
  2. 請求項1記載の縁加工は、水平部材と垂直部材とからなる逆T型留め具において、垂直部材に対して水平部材の内方辺が鋭角に構成された事を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置。
  3. 請求項1記載の縁加工の逆T型留め具の水平部材内部には、硬質材を埋め込み剛性を高めた構造を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置。
  4. 請求項1記載の縁加工の逆T型留め具の垂直部材には、C型状断面をした嵌込係留具の凹溝形鋼の開口部内側の折り込み部分と接する逆T型留め具部分の内方背面に軟粘性樹脂のパッキンを設けている事を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置。
  5. 請求項1記載の縁加工の逆T型留め具の垂直部材内方背面には、止水用リブが取り付けられている事を特徴とする防水シートに縁加工した浸水防御装置。
JP2006069961A 2006-02-14 2006-02-14 防水シートに縁加工した浸水防御装置 Pending JP2007218060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069961A JP2007218060A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 防水シートに縁加工した浸水防御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069961A JP2007218060A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 防水シートに縁加工した浸水防御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007218060A true JP2007218060A (ja) 2007-08-30

Family

ID=38495634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006069961A Pending JP2007218060A (ja) 2006-02-14 2006-02-14 防水シートに縁加工した浸水防御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007218060A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010111993A (ja) * 2008-10-10 2010-05-20 Hayashi Bussan Hatsumei Kenkyusho:Kk 堤防の嵩上げ方法
JP2012229559A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Taiyo Kogyo Corp 膜式防水装置
JP2014201900A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 タキロン株式会社 床面構造及びそれに用いる排水仕切部材
JP5763860B1 (ja) * 2015-03-05 2015-08-12 小池 栄 浸水防止パネルシート
JP2015151693A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 ミサワホーム株式会社 堰止構造及び堰止方法並びに防水面材の取付構造
JP2017082509A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 タキロン株式会社 止水装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010111993A (ja) * 2008-10-10 2010-05-20 Hayashi Bussan Hatsumei Kenkyusho:Kk 堤防の嵩上げ方法
JP2012229559A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Taiyo Kogyo Corp 膜式防水装置
JP2014201900A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 タキロン株式会社 床面構造及びそれに用いる排水仕切部材
JP2015151693A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 ミサワホーム株式会社 堰止構造及び堰止方法並びに防水面材の取付構造
JP5763860B1 (ja) * 2015-03-05 2015-08-12 小池 栄 浸水防止パネルシート
JP2017082509A (ja) * 2015-10-29 2017-05-18 タキロン株式会社 止水装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9297136B2 (en) Inflatable dam assembly
EP2601354B1 (en) A method of installation of a self-actuating flood guard
JP2008088791A (ja) 防水シートに縁加工した浸水防御装置
JP5357472B2 (ja) 止水装置
JP2007218060A (ja) 防水シートに縁加工した浸水防御装置
US7744310B2 (en) Hydrostatically operated variable height bulkhead
EP3277890B1 (en) Extendible flexible flood barrier
NL2012765B1 (en) Method for producing a construction element, in particular a tunnel element, having a watertight seal.
JP2006214178A (ja) 簡易止水装置
US20040098937A1 (en) Flood barrier
JP2017534006A (ja) 格子状開口用の携帯型フレキシブルシール装置
JP2000319857A (ja) 防潮装置
JP2020026702A (ja) 堤防の透視窓構造
KR100499791B1 (ko) 수중 고압 케이블 보호용 결속 고정말뚝 설치공법
US20100101161A1 (en) Window structure with expansion member for inhibiting flood waters
GB2458941A (en) Inflatable flood prevention barrier
JP2011179310A (ja) 越水防止装置
JP2014218798A (ja) 透明板付き防潮壁
JP2003214051A (ja) 浸水防止堰
GB2370066A (en) Flood protection aperture seal
KR20140104089A (ko) 침수방지용 경량화 플라스틱 차수판
JP5053917B2 (ja) 高潮を阻止する構造物
GB2373282A (en) Rigid flood barrier with ties and barbed seals
JP6202616B2 (ja) 遮水体設置構造と遮水体設置方法
KR100374187B1 (ko) 하부 골조에 단위 소파블럭이 계지 조립되는 호안구조