JP2007208347A - ネットワークファクシミリ装置及びその制御方法 - Google Patents

ネットワークファクシミリ装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007208347A
JP2007208347A JP2006021617A JP2006021617A JP2007208347A JP 2007208347 A JP2007208347 A JP 2007208347A JP 2006021617 A JP2006021617 A JP 2006021617A JP 2006021617 A JP2006021617 A JP 2006021617A JP 2007208347 A JP2007208347 A JP 2007208347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
information
document
administrator
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006021617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4778322B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yamada
博之 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2006021617A priority Critical patent/JP4778322B2/ja
Publication of JP2007208347A publication Critical patent/JP2007208347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4778322B2 publication Critical patent/JP4778322B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

【課題】 送信してはならない文書を、実際に文書を送信する前に確認できるネットワークファクシミリ装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】 送信用文書が送信先に送付される前に、当該文書データを画像データにデータ変換手段103にて変換し、保存する。電子メール作成手段105は、読み出された前記保存された画像データおよび通信データを送信するための電子メールを作成する。前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力する。通信許可判定手段107は、前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出する。通信制御手段130,140が通信許可判定手段107からの送信許可情報を受けた場合のみ、前記送信用文書のファクシミリ送信が開始される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、インターネット又はローカルエリアネットワークに接続し、インターネット又はローカルエリアネットワークを介して画像データを送受信する機能と、ファクシミリ装置機能を備えたネットワークファクシミリ装置、その制御方法、制御プログラム、記録媒体に関する。
紙に印刷された文書をファクシミリ装置を使用して送付する状況で、送信済みの文書がファクシミリ装置から文書の管理者に対して電子メールなどの手段により通知されることにより、文書の管理者がその電子メールを確認することで、誰がどのような文書を送付したのかを確認することが可能であった。
しかし、従来の方法では、どのような文書が送信されたのかを知ることができるのは既に文書が送信された後になってしまうため、その文書が外部に送信してはならないものであったとしても、送信前には何の確認もされず、その結果、機密情報が外部に流出し、事後に情報の流出が明らかになる、という問題が存在していた。
なお、従来技術として以下の特許文献1及び特許文献2を参照されたい。
特開2000−196793号公報 特開2002−27195号公報
従来は、ファクシミリ使用者が文書を送信した後で、送信済みの文書が文書の管理者に対して電子メールなどの手段により通知され、その電子メールにより、誰がどのような文書を送信したかを確認することができた。しかし、この場合は、既に送信した文書についての管理ができるだけのものであるため、外部に送信してはならない文書が送信されたかどうかについては、実際に文書が送信された後で確認するしかなかった。このため、送信者の善意・悪意によらず、機密情報が外部に流出し、事後に情報の流出が明らかになる、という問題が存在していた。
そこで本発明は、送信してはならない文書を、実際に文書を送信する前に確認できるネットワークファクシミリ装置、その制御方法、制御プログラム、記録媒体を提供することを目的とする。
本発明は、ファクシミリ使用者が文書をファクシミリ装置を使用して送付する際に、実際に文書が送信先に送付される前に、文書を管理する管理者により、その該当文書が送信されても良いものかを事前に確認できるようにし、送信しようとする文書はパーソナルコンピュータで扱える画像ファイルとして文書の管理者に対して送信され、送信しようとする文書が送信されても良いものであれば、文書の管理者がパスワードを入力することにより文書が送信先に送付されることを特徴とする。なお、使用者はファクシミリを送信する通常の操作をするだけで良い。
本発明は、以下のような上記課題を解決するための具体的手段を採用している。
本発明に係るネットワークファクシミリ装置は、
ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定する管理者情報設定手段(101)と、
前記管理者情報設定手段(101)により設定された管理者情報を記憶する管理者情報記憶手段(102)と、
紙に印刷された送信用文書データを読み取るスキャナ部(110)と、
読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するデータ変換手段(103)と、
通信情報を作成し、保存する通信情報作成手段(104)と、
前記保存された画像データ及び前記通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成する電子メール作成手段(105)と、
前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うデータ通信管理手段(106)と、
前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力する入力手段と、
前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出する通信許可判定手段(107)を有し、
通信制御手段(130,140)が前記通信許可判定手段からの送信許可情報を受けた場合のみ、前記指定された送信文書のファクシミリ送信が開始されることを特徴とする。
さらに、前記通信許可判定手段から送信許可情報が送出されなかった場合、前記送信文書に対応する画像データが画像データ保存領域から削除される。
さらに、前記送信文書の管理者情報は、当該管理者のメールアドレス、前記送信許可パスワード認証情報である。
さらに、前記画像ファイルのファイル形式がパーソナルコンピュータで扱える形式である。
また、本発明に係るネットワークファクシミリ装置は、
ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定する管理者情報設定手段(201)と、
前記管理者情報設定手段(201)により設定された管理者情報を記憶する管理者情報記憶手段(202)と、
紙に印刷された送信用文書データを読み取るスキャナ部(210)と、
読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するデータ変換手段(203)と、
通信情報を作成し、保存する通信情報作成手段(204)と、
前記保存された画像データ及び通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成する電子メール作成手段(205)と、
前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うデータ通信管理手段(206)と、
前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力する入力手段(260)と、
前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出する通信許可判定手段(207)と、
あらかじめ記憶されたファクシミリ装置使用者の使用者ID及びパスワードを含む使用者識別情報と送られてきた使用者情報とを照合し、当該使用者に前記送信文書の送信を許可するか否かを判断して文書送信許可有無情報及び当該使用者の電子メールからなる認証情報を送出する認証サーバ(290)と、
前記使用者によって入力された前記使用者識別情報を前記認証サーバに送信し、前記認証サーバからの認証情報を受けて保存する認証手段(208)を有し、
通信制御手段(230,240)が前記通信許可判定手段からの送信許可情報を受けた場合及び前記認証手段が文書送信許可有情報を受けた場合にのみ、前記指定された送信文書のファクシミリ送信が開始されることを特徴とする。
さらに、前記認証情報は送信許可有無情報、使用者の電子メールアドレス、所属するグループ名である。
さらに、前記入力手段に入力される送信許可情報は管理者コンピュータを介して入力される。
また、本発明に係るネットワークファクシミリ装置の制御方法は、
ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定するステップと、
前記設定された管理者情報を記憶するステップと、
紙に印刷された送信用文書データを読み取るステップと、
読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するステップと、
通信情報を作成し、保存するステップと、
前記保存された画像データ及び前記通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成するステップと、
前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うステップと、
前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力するステップと、
前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出するステップを有し、
前記送信許可情報を受けた場合に、前記指定された送信文書のファクシミリ送信を開始するステップを有することを特徴とする。
また、本発明に係るネットワークファクシミリ装置の制御方法は、
ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定するステップと、
設定された管理者情報を記憶するステップと、
紙に印刷された送信用文書データを読み取るステップと、
読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するステップと、
通信情報を作成し、保存するステップと、
前記保存された画像データ及び通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成するステップと、
前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うステップと、
前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力するステップと、
前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出するステップと、
あらかじめ記憶されたファクシミリ装置使用者の使用者ID及びパスワードを含む使用者識別情報と送られてきた使用者情報を照合し、当該使用者に送信文書の送信を許可するか否かを判断して文書送信許可有無情報及び当該使用者の電子メールからなる認証情報を送出するステップと、
前記使用者によって入力された前記使用者識別情報を前記認証サーバに送信し、前記認証サーバからの認証情報を受けて保存するステップと、
前記送信許可情報及び前記文書送信許可有情報を受けた場合に前記指定された送信文書のファクシミリ送信を開始するステップを有することを特徴とする。
本発明によれば、送信しようとした文書の画像ファイルをパーソナルコンピュータで管理できるため送信しようとした文書がどの文書かすぐにわかることができる。
さらに本発明によれば、送信しようとした文書の画像ファイルを電子メールで受信できるため送信しようとした文書が送信しても良いものか判断できる。
さらに本発明によれば、文書の管理者が送信許可の操作をしなければ、装置から文書が送信されることはないため、送信しようとした文書が送信に適さなければ、送信しないようにできる。
また、本発明によれば、使用者の認証を行い、認証の結果、使用者の文書送信許可有無情報を取得するように構成されているため、使用者によっては、文書の管理者の手を煩わせることなく、文書の送信をすることができる。
さらに本発明によれば、使用者に文書送信許可がない場合には文書の管理者に対して電子メールが送信されるが、このとき送信される通信情報には使用者のユーザ識別ID・メールアドレスが記載されるため、文書送信許可がない使用者の誰が、どのような文書を送信しようとしているかを知ることができる。
さらに本発明によれば、使用者に文書送信許可がある場合にも文書の管理者に対して電子メールが送信されるが、このとき送信される通信情報には使用者のユーザ識別ID・メールアドレスが記載されるため、文書送信許可がある使用者の誰が、どのような文書を送信したのかを知ることができる。
また、本発明によれば、ネットワーク制御部340により遠隔管理手段308を使用することができるため、文書の管理者は文書送信の度にファクシミリ装置のところに行って操作部から入力作業をする必要は無く、電子メールを受信したパーソナルコンピュータを使用して文書の送信をすることができる。
次に、本発明の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の構成について図面を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、本発明の第1の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置は、ファクシミリ装置の動作の制御を行うファクシミリ制御部100と、紙に印刷された文書を読み取るためのスキャナ部110と、ファクシミリ装置で受信したデータや、通信管理レポートなどを印刷するプリンタ部120と、電話回線による通信を制御する通信制御部130と、LANやインターネットなどのネットワークによる通信を制御するネットワーク制御部140と、ファクシミリ装置の情報を画面表示する表示部150と、ファクシミリ装置の操作に使用する操作部160と、電子メールの送受信に使用されるメールサーバ170と、電子メールを受信するパーソナルコンピュータ180とを含んで構成されている。
ファクシミリ装置の動作の制御を行うファクシミリ制御部100は、管理者情報設定手段101と、管理者情報記憶手段102と、データ変換手段103と、通信情報作成手段104と、電子メール作成手段105と、データ通信管理手段106と、通信許可判定手段107とを有する。
これらの手段はそれぞれ以下のように動作する。管理者情報設定手段101は、操作部160を使用して、文書の管理者のメールアドレス、装置から文書を送信するためのパスワード、管理対象とするグループ名を入力して設定する手段である。
管理者情報記憶手段102は、管理者情報設定手段101により設定した内容を記憶する手段である。データ変換手段103は、スキャナ部110で読み取ったデータをパーソナルコンピュータのアプリケーションで読むことができる画像ファイル形式に変換する。通信情報作成手段104は、日時・送付先・通信回線・送信文書名、送信文書番号等の情報を作成する。
電子メール作成手段105は、文書の送信情報を通知するメールアドレスに対して、データ変換手段103により変換された画像ファイルと、通信情報作成手段104により作成された通信情報を送付するための電子メールを作成する。データ通信管理手段106は、通信制御部130とネットワーク制御部140を使用する送受信の管理を行う。通信許可判定手段107は、文書の管理者が操作部160を使用してパスワードを入力したときに、文書に対して送信するか否かの判定を行う。
次に、図1及び図2のフローチャート及び図3のフローチャートを参照して本発明の第1の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の動作について詳細に説明する。
まず、ファクシミリ装置の管理者は、操作部160を使用して、文書を管理するグループ毎に、文書の管理者の情報を管理者情報設定手段101により設定する。文書の管理者の情報として、文書の管理者のメールアドレス、装置から文書を送信するためのパスワード、管理対象とするグループ名が含まれる。この文書の管理者の情報は管理者情報記憶手段102により記憶される。
使用者は、送付したい文書の印刷された用紙をスキャナ部110にセットし、操作部160で自身の所属するグループ名を選択し、宛先情報などを入力して、送信操作を行う(ステップA1)。装置では、選択されたグループに対応する文書の管理者のメールアドレスが登録されているかどうかを判断する(ステップA2)。登録されているのであれば、データ変換手段103により、送信データをパーソナルコンピュータのアプリケーションで読むことができる画像ファイル形式に変換して、保存する(ステップA3)。
次に、通信情報作成手段104により、日時・送付先・通信回線・送信文書名・送信文書番号等の情報を作成する(ステップA4)。次に、電子メール作成手段105により、ステップA2で取得されたメールアドレスに対して、ステップA3で作成された画像ファイルと、ステップA4で作成された通信情報を送付するための電子メールを作成する(ステップA5)。具体的には前記画像ファイルと前記通信情報をメールに添付する。
最後に、データ通信管理手段106により、ステップA5で作成された前記画像ファイルと前記通信情報が添付された電子メールを、ネットワーク制御部140を使用してメールサーバに対して送信する(ステップA6)。ここで、登録されているメールアドレスは文書の管理者のアドレスであるので、データ通信管理手段106により送信された電子メールは、文書の管理者が受信することになる。文書の管理者は、送信しようとしている文書の内容・送付先を確認し、送信しても良いものであれば、操作部160を使用してグループ名・パスワードを入力し(ステップB1)、パスワードが認証を通れば(ステップB2)、該当する送信文書番号の文書を選択し(ステップB3)、対象文書に対して送信許可を与えることで(ステップB4)、装置は文書の送信処理を行う(ステップB5)。また、送信してはならない文書であった場合には、対象文書を削除することで(ステップB6)、装置から文書は送信されない。
次に、本発明の第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の構成について図面を参照して詳細に説明する。
図4を参照すると、本発明の第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置は、ファクシミリ装置の動作の制御を行うファクシミリ制御部200と、紙に印刷された文書を読み取るためのスキャナ部210と、ファクシミリ装置で受信したデータや、通信管理レポートなどを印刷するプリンタ部220と、電話回線による通信を制御する通信制御部230と、LANやインターネットなどのネットワークによる通信を制御するネットワーク制御部240と、ファクシミリ装置の情報を画面表示する表示部250と、ファクシミリ装置の操作に使用する操作部260と、電子メールの送受信に使用されるメールサーバ270と、電子メールを受信するパーソナルコンピュータ280と、ファクシミリ装置使用者の認証を行う認証サーバ290とを含んで構成されている。
認証サーバ290は、ファクシミリ装置の使用者を限定する目的で用いられ、それぞれの使用者に対応する情報を管理する。使用者に対応する情報としては、ユーザ識別ID・パスワード・文書送信許可有無情報・使用者のメールアドレス・所属するグループ名が含まれる。
ファクシミリ装置の動作の制御を行うファクシミリ制御部200は、管理者情報設定手段201と、管理者情報記憶手段202と、データ変換手段203と、通信情報作成手段204と、電子メール作成手段205と、データ通信管理手段206と、通信許可判定手段207と、認証手段208を有して構成される。
上記した各手段はそれぞれ以下のように動作する。管理者情報設定手段201は、操作部260を使用して、文書の管理者のメールアドレス、装置から文書を送信するためのパスワード、管理対象とするグループ名を入力して設定する。
管理者情報記憶手段202は、管理者情報設定手段201により設定した内容を記憶する手段である。データ変換手段203は、スキャナ部210で読み取ったデータをパーソナルコンピュータのアプリケーションで読むことができる画像ファイル形式に変換する。
通信情報作成手段204は、日時・送付先・通信回線・送信文書名、送信文書番号、送信者の文書送信許可有無情報等の情報を作成する。電子メール作成手段205は、文書の送信情報を通知するメールアドレスに対して、データ変換手段203により変換された画像ファイルと、通信情報作成手段204により作成された通信情報を送付するための電子メールを作成する。
データ通信管理手段206は、通信制御部230とネットワーク制御部240を使用する送受信の管理を行う。通信許可判定手段207は、文書の管理者が操作部260を使用してパスワードを入力したときに、文書に対して送信するか否かの判定を行う。
認証手段208は、使用者がファクシミリ装置使用開始時に入力するユーザ識別ID・パスワードをネットワーク制御部240を使用して認証サーバ290に送信し、認証された場合に、文書送信許可有無情報と使用者のメールアドレスと所属するグループ名を取得する。
次に、図4及び図5のフローチャート及び図6のフローチャート及び図7のフローチャートを参照して本発明の第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の動作について詳細に説明する。
まず、ファクシミリ装置の管理者は、操作部260を使用して、文書を管理するグループ毎に、文書の管理者の情報を管理者情報設定手段201により設定する。文書の管理者の情報として、文書の管理者のメールアドレス、装置から文書を送信するためのパスワード、管理対象とするグループ名が含まれる。この文書の管理者の情報は管理者情報記憶手段202により記憶される。
次に、使用者は、ファクシミリ装置の使用開始時に、操作部260からユーザ識別ID・パスワードを入力する(図5のステップC1)。そうすると、認証手段208により、認証サーバ290を使用した認証が行われる(ステップC2)。認証の結果が成功であったか判断し(ステップC3)、成功であれば認証サーバ290から文書送信許可有無情報と使用者のメールアドレスと所属するグループ名を取得する(ステップC4)。
次に、送付したい文書の印刷された用紙をスキャナ部210にセットし、操作部260で宛先情報などを入力し、送信操作を行う(ステップD1)。装置では、まず、使用者に文書送信許可があるかどうか判断する(ステップD2)。使用者に文書送信許可があれば、文書の送信処理を行い(ステップD3)、送信許可が無ければ送信しない。
次に、認証手段208により取得されたグループに対応する文書の管理者のメールアドレスが登録されているかどうか判断する(ステップD4)。登録されているのであれば、データ変換手段203により、送信データをパーソナルコンピュータのアプリケーションで読むことができる画像ファイル形式に変換して、保存する(ステップD5)。
次に、通信情報作成手段204により、使用者のユーザ識別ID・メールアドレス・日時・送付先・通信回線・送信文書名・送信文書番号、送信者の文書送信許可有無情報等の情報を作成する(ステップD6)。次に、電子メール作成手段205により、ステップD4で取得されたメールアドレスに対して、ステップD5で作成された画像ファイルと、ステップD6で作成された通信情報を送付するための電子メールを作成する(ステップD7)。具体的には前記画像ファイルと前記通信情報をメールに添付する。
最後に、データ通信管理手段206により、ステップD7で作成された前記画像ファイルと前記通信情報が添付された電子メールを、ネットワーク制御部240を使用してメールサーバに対して送信する(ステップD8)。ここで、登録されているメールアドレスは文書の管理者のアドレスであるので、データ通信管理手段206により送信された電子メールは、文書の管理者が受信することになる。
文書の管理者は、その電子メールの内容から、送信者の文書送信許可有無情報を確認する(ステップE1)。送信者に文書送信許可が無ければ、送信しようとしている文書の内容・送付先を確認し、送信しても良いものであれば、操作部260を使用してグループ名・パスワードを入力し(ステップE2)、パスワードが認証を通れば(ステップE3)、該当する送信文書番号の文書を選択し(ステップE4)、対象文書に対して送信許可を与えることで(ステップE5)、装置は文書の送信処理を行う(ステップE6)。
また、送信してはならない文書であった場合には、対象文書を削除することで(ステップE7)、装置から文書は送信されない。また、ステップD8において送信された電子メール本文には、使用者のメールアドレスが含まれているので、文書の管理者は、そのメールアドレスから誰が文書を送信しようとしているのかを把握することができ、また、そのメールアドレスに対して電子メール送信することで、文書送信の目的を確認することが可能である。
ここで、ステップD3において文書の送信処理が行われた場合にも、ステップD8により文書の管理者に対してメールが送信されるようになっている。これは、文書の管理者は、送信者に文書送信許可が無い場合に文書を送信するだけでなく、送信許可のある送信者が送った文書についても、装置から送信した文書として管理するためである。
次に、本発明の第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の構成について図面を参照して詳細に説明する。
図8を参照すると、本発明の第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置は、ファクシミリ装置の動作の制御を行うファクシミリ制御部300と、紙に印刷された文書を読み取るためのスキャナ部310と、ファクシミリ装置で受信したデータや、通信管理レポートなどを印刷するプリンタ部320と、電話回線による通信を制御する通信制御部330と、LANやインターネットなどのネットワークによる通信を制御するネットワーク制御部340と、ファクシミリ装置の情報を画面表示する表示部350と、ファクシミリ装置の操作に使用する操作部360と、電子メールの送受信に使用されるメールサーバ370と、電子メールを受信するパーソナルコンピュータ380とを含んで構成されている。
ファクシミリ装置の動作の制御を行うファクシミリ制御部300は、管理者情報設定手段301と、管理者情報記憶手段302と、データ変換手段303と、通信情報作成手段304と、電子メール作成手段305と、データ通信管理手段306と、通信許可判定手段307と、遠隔管理手段308を有する。
上記した各手段はそれぞれ以下のように動作する。管理者情報設定手段301は、操作部360を使用して、文書の管理者のメールアドレス、装置から文書を送信するためのパスワード、管理対象とするグループ名を入力して設定する手段である。管理者情報記憶手段302は、管理者情報設定手段301により設定した内容を記憶する手段である。
データ変換手段303は、スキャナ部310で読み取ったデータをパーソナルコンピュータのアプリケーションで読むことができる画像ファイル形式に変換する。通信情報作成手段304は、日時・送付先・通信回線・送信文書名、送信文書番号、送信者の文書送信許可有無情報等の情報を作成する。
電子メール作成手段305は、文書の送信情報を通知するメールアドレスに対して、データ変換手段303により変換された画像ファイルと、通信情報作成手段304により作成された通信情報を送付するための電子メールを作成する。データ通信管理手段306は、通信制御部330とネットワーク制御部340を使用する送受信の管理を行う。
通信許可判定手段307は、文書の管理者が操作部360を使用してパスワードを入力したときに、文書に対して送信するか否かの判定を行う。
遠隔管理手段308は、ネットワーク制御部340を使用して、文書の管理者がパーソナルコンピュータ380を使用してファクシミリ装置の操作ができるようにするための管理を行う。
次に、図8及び図9のフローチャート及び図10のフローチャートを参照して本発明の第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の動作について詳細に説明する。
まず、ファクシミリ装置の管理者は、操作部360を使用して、文書を管理するグループ毎に、文書の管理者の情報を管理者情報設定手段301により設定する。文書の管理者の情報として、文書の管理者のメールアドレス、装置から文書を送信するためのパスワード、管理対象とするグループ名が含まれる。この文書の管理者の情報は管理者情報記憶手段302により記憶される。
上記した第1の実施の形態と同様に、使用者は、送付したい文書の印刷された用紙をスキャナ部310にセットし、操作部360で自身の所属するグループ名を選択し、宛先情報などを入力して、送信操作を行う(ステップF1)。装置では、選択されたグループに対応する文書の管理者のメールアドレスが登録されているかどうかを判断する(ステップF2)。登録されているのであれば、データ変換手段303により、送信データをパーソナルコンピュータのアプリケーションで読むことができる画像ファイル形式に変換して、保存する(ステップF3)。次に、通信情報作成手段304により、日時・送付先・通信回線・送信文書名・送信文書番号等の情報を作成する(ステップF4)。次に、電子メール作成手段305により、ステップF2で取得されたメールアドレスに対して、ステップF3で作成された画像ファイルと、ステップF4で作成された通信情報を送付するための電子メールを作成する(ステップF5)。具体的には前記画像ファイルと前記通信情報をメールに添付する。
最後に、データ通信管理手段306により、ステップF5で作成された前記画像ファイルと前記通信情報が添付された電子メールを、ネットワーク制御部340を使用してメールサーバに対して送信する(ステップF6)。ここで、登録されているメールアドレスは文書の管理者のアドレスであるので、データ通信管理手段306により送信された電子メールは、文書の管理者が受信することになる。
ここで、第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置は遠隔管理手段308を使用することで文書の送信管理を行う。文書の管理者は、送信しようとしている文書の内容・送付先を確認し、送信しても良いものであれば、パーソナルコンピュータ380上のアプリケーションソフトであるWEBブラウザを使用して、遠隔管理手段308によりファクシミリ装置と接続する(ステップG1)。次に、グループ名・パスワードを入力し(ステップG2)、パスワードが認証を通れば(ステップG3)、該当する送信文書番号の文書を選択し(ステップG4)、対象文書に対して送信許可を与えることで(ステップG5)、装置は文書の送信処理を行う(ステップG6)。また、送信してはならない文書であった場合には、対象文書を削除することで(ステップG7)、装置から文書は送信されない。
また、発明対象としては、上記発信者番号通知制御方法における各ステップをコンピュータに実行させるプログラムも含み、このプログラムはプログラムそのものであってもよいし、このプログラムがコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されているものであってもよい。
本発明では、この記録媒体として、マイクロコンピュータで処理が行なわれるために必要なメモリ、例えばROMのようなものそのものがプログラムメディアであってもよいし、また、図示していない外部記憶装置としてプログラム読み取り装置が設けられ、そこに記録媒体を挿入することで読み取り可能なプログラムメディアであってもよい。いずれの場合においても、格納されているプログラムはマイクロコンピュータがアクセスして実行させる構成であってもよいし、あるいはいずれの場合もプログラムを読み出し、読み出されたプログラムは、マイクロコンピュータのプログラム記憶エリアにロードされて、そのプログラムが実行される方式であってもよい。このロード用のプログラムは予め本体装置に格納されているものとする。
ここで、上記プログラムメディアは、本体と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、FD(フレキシブルディスク)やHD(ハードディスク)等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD等の光ディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM、EPROM、EEPROM、フラッシュROM等による半導体メモリを含めた固定的にプログラムを担持する媒体であってもよい。
また、本発明においては、インターネットを含む通信ネットワークと接続可能なシステム構成であることから、通信ネットワークからプログラムをダウンロードするように流動的にプログラムを担持する媒体であってもよい。なお、このように通信ネットワークからプログラムをダウンロードする場合には、そのダウンロード用プログラムは予め装置本体に格納しておくか、あるいは別の記録媒体からインストールされるものであってもよい。
さらに、本発明では、プログラム自体として、マイクロコンピュータで実行される処理そのものであってもよいし、あるいはインターネットを含む通信ネットワークとアクセスすることで取り込める、あるいは取り込めたものであってもよいし、こちらから送り出すものであってもよい。
また、上記した各実施の形態は、本発明を好適に実施した形態の一例に過ぎず、本発明は、その主旨を逸脱しない限り、種々変形して実施することが可能なものである。例えば、例えば、認証方法について、パスワード認証ではなく、指紋や眼球の奥の虹彩、あるいは声などの身体的特徴によって本人確認を行なうバイオメトリクス認証等でもよい。また、上記第2の実施の形態において、上記第3の実施の形態のような遠隔操作で入力を行うようにしてもよい。
本発明の第1の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の構成を示したブロック図である。 文書の送信準備から電子メール作成までの一連の処理を説明するフローチャートである。 図2に示した処理終了後、パスワード入力から文書の送信/削除までの一連の処理を説明するフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の構成を示したブロック図である。 使用者ID・パスワードの入力から文書送信許可有無情報、使用者メールアドレス取得までの一連の処理を説明するフローチャートである。 図5に示した処理終了後、文書の送信準備から電子メール作成までの一連の処理を説明するフローチャートである。 図6に示した処理終了後、文書送信許可有無の判定処理からパスワード入力を経て文書の送信/削除までの一連の処理を説明するフローチャートである。 本発明の第3の実施の形態に係るネットワークファクシミリ装置の構成を示したブロック図である。 文書の送信準備から電子メール作成までの一連の処理を説明するフローチャートである。 図9に示した処理終了後、遠隔操作によるファクシミリ装置との接続処理から、パスワード入力を経て文書の送信/削除までの一連の処理を説明するフローチャートである。
符号の説明
100,200,300 ファクシミリ制御部
101,201,301 管理者情報設定手段
102,202,302 管理者情報記憶手段
103,203,303 データ変換手段
104,204,304 通信情報作成手段
105,205,305 電子メール作成手段
106,206,306 データ通信管理手段
107,207,307 通信許可判定手段
110,210,310 スキャナ部
120,220,320 プリンタ部
130,230,330, 通信制御部
140,240,340 ネットワーク制御部
150,250,350 表示部
160,260,360 操作部
170,270,370 メールサーバ
180,280,380 パーソナルコンピュータ
208 認証手段
290 認証サーバ
308 遠隔管理手段

Claims (17)

  1. ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定する管理者情報設定手段と、
    前記管理者情報設定手段により設定された管理者情報を記憶する管理者情報記憶手段と、
    紙に印刷された送信用文書データを読み取るスキャナ部と、
    読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するデータ変換手段と、
    通信情報を作成し、保存する通信情報作成手段と、
    前記保存された画像データ及び前記通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成する電子メール作成手段と、
    前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うデータ通信管理手段と、
    前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力する入力手段と、
    前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出する通信許可判定手段を有し、
    通信制御手段が前記通信許可判定手段からの送信許可情報を受けた場合のみ、前記指定された送信文書のファクシミリ送信が開始される
    ことを特徴とするネットワークファクシミリ装置。
  2. 前記通信許可判定手段から送信許可情報が送出されなかった場合、前記送信文書に対応する画像データが画像データ保存領域から削除されることを特徴とする請求項1記載のネットワークファクシミリ装置。
  3. 前記送信文書の管理者情報は、当該管理者のメールアドレス、前記送信許可パスワード認証情報であることを特徴とする請求項1記載のネットワークファクシミリ装置。
  4. 前記画像ファイルのファイル形式がパーソナルコンピュータで扱える形式であることを特徴とする請求項1記載のネットワークファクシミリ装置。
  5. ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定する管理者情報設定手段と、
    前記管理者情報設定手段により設定された管理者情報を記憶する管理者情報記憶手段と、
    紙に印刷された送信用文書データを読み取るスキャナ部と、
    読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するデータ変換手段と、
    通信情報を作成し、保存する通信情報作成手段と、
    前記保存された画像データ及び通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成する電子メール作成手段と、
    前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うデータ通信管理手段と、
    前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力する入力手段と、
    前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出する通信許可判定手段と、
    あらかじめ記憶されたファクシミリ装置使用者の使用者ID及びパスワードを含む使用者識別情報と送られてきた使用者情報とを照合し、当該使用者に前記送信文書の送信を許可するか否かを判断して文書送信許可有無情報及び当該使用者の電子メールからなる認証情報を送出する認証サーバと、
    前記使用者によって入力された前記使用者識別情報を前記認証サーバに送信し、前記認証サーバからの認証情報を受けて保存する認証手段を有し、
    通信制御手段が前記通信許可判定手段からの送信許可情報を受けた場合及び前記認証手段が文書送信許可有情報を受けた場合にのみ、前記指定された送信文書のファクシミリ送信が開始される
    ことを特徴とするネットワークファクシミリ装置。
  6. 前記認証情報は送信許可有無情報、使用者の電子メールアドレス、所属するグループ名であることを特徴とする請求項5記載のネットワークファクシミリ装置。
  7. 前記入力手段に入力される送信許可情報が管理者コンピュータを介して入力されることを特徴とする請求項1又は5記載のネットワークファクシミリ装置。
  8. ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定するステップと、
    前記設定された管理者情報を記憶するステップと、
    紙に印刷された送信用文書データを読み取るステップと、
    読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するステップと、
    通信情報を作成し、保存するステップと、
    前記保存された画像データ及び前記通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成するステップと、
    前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うステップと、
    前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力するステップと、
    前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出するステップを有し、
    前記送信許可情報を受けた場合に、前記指定された送信文書のファクシミリ送信を開始するステップ
    を有することを特徴とするネットワークファクシミリ装置の制御方法。
  9. 前記送信許可情報が送出されなかった場合、前記送信文書に対応する画像データを画像データ保存領域から削除するステップを有することを特徴とする請求項8記載のネットワークファクシミリ装置の制御方法。
  10. 前記送信文書の管理者情報は、当該管理者のメールアドレス、前記送信許可パスワード認証情報であることを特徴とする請求項8記載のネットワークファクシミリ装置の制御方法。
  11. 前記画像ファイルのファイル形式がパーソナルコンピュータで扱える形式であることを特徴とする請求項8記載のネットワークファクシミリ装置の制御方法。
  12. ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定するステップと、
    設定された管理者情報を記憶するステップと、
    紙に印刷された送信用文書データを読み取るステップと、
    読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するステップと、
    通信情報を作成し、保存するステップと、
    前記保存された画像データ及び通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成するステップと、
    前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うステップと、
    前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力するステップと、
    前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出するステップと、
    あらかじめ記憶されたファクシミリ装置使用者の使用者ID及びパスワードを含む使用者識別情報と送られてきた使用者情報を照合し、当該使用者に送信文書の送信を許可するか否かを判断して文書送信許可有無情報及び当該使用者の電子メールからなる認証情報を送出するステップと、
    前記使用者によって入力された前記使用者識別情報を前記認証サーバに送信し、前記認証サーバからの認証情報を受けて保存するステップと、
    前記送信許可情報及び前記文書送信許可有情報を受けた場合に前記指定された送信文書のファクシミリ送信を開始するステップ
    を有することを特徴とするネットワークファクシミリ装置の制御方法。
  13. 前記認証情報は送信許可有無情報、使用者の電子メールアドレス、所属するグループ名であることを特徴とする請求項12記載のネットワークファクシミリ装置の制御方法。
  14. 前記入力手段に入力される送信許可情報が管理者コンピュータを介して入力されることを特徴とする請求項8又は12記載のネットワークファクシミリ装置の制御方法。
  15. コンピュータに、
    ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定するステップと、
    前記設定された管理者情報を記憶するステップと、
    紙に印刷された送信用文書データを読み取るステップと、
    読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するステップと、
    通信情報を作成し、保存するステップと、
    前記保存された画像データ及び前記通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成するステップと、
    前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うステップと、
    前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力するステップと、
    前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出するステップを有し、
    前記送信許可情報を受けた場合に、前記指定された送信文書のファクシミリ送信を開始するステップ
    を実行させることを特徴とするプログラム。
  16. コンピュータに、
    ファクシミリ装置に対して、あらかじめ送信用文書の管理者の情報を設定するステップと、
    設定された管理者情報を記憶するステップと、
    紙に印刷された送信用文書データを読み取るステップと、
    読み取られた送信用文書データを画像データに変換し、当該画像データを保存するステップと、
    通信情報を作成し、保存するステップと、
    前記保存された画像データ及び通信情報を読み出し、当該読み出された画像データ及び通信情報を管理者用コンピュータに送信するための電子メールを作成するステップと、
    前記管理者用コンピュータに対して前記電子メールの送信を行うステップと、
    前記送信用文書の送信を許可する際に必要な管理者用送信許可パスワード認証情報及び前記送信用文書を指定する情報を、送信許可情報として入力するステップと、
    前記送信許可パスワード認証情報を受けて前記送信文書の送信を許可するか否かパスワード認証を行い、認証された場合には前記送信許可情報を送出するステップと、
    あらかじめ記憶されたファクシミリ装置使用者の使用者ID及びパスワードを含む使用者識別情報と送られてきた使用者情報を照合し、当該使用者に送信文書の送信を許可するか否かを判断して文書送信許可有無情報及び当該使用者の電子メールからなる認証情報を送出するステップと、
    前記使用者によって入力された前記使用者識別情報を前記認証サーバに送信し、前記認証サーバからの認証情報を受けて保存するステップと、
    前記送信許可情報及び前記文書送信許可有情報を受けた場合に前記指定された送信文書のファクシミリ送信を開始するステップ
    を実行させることを特徴とするプログラム。
  17. 請求項15又は16に記載のプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読取可能な情報記録媒体(コンパクトディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、ディジタルビデオディスク、磁気テープ、または、半導体メモリを含む。)。
JP2006021617A 2006-01-31 2006-01-31 ネットワークファクシミリ装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4778322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006021617A JP4778322B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 ネットワークファクシミリ装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006021617A JP4778322B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 ネットワークファクシミリ装置及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007208347A true JP2007208347A (ja) 2007-08-16
JP4778322B2 JP4778322B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=38487468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006021617A Expired - Fee Related JP4778322B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 ネットワークファクシミリ装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4778322B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188618A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Faxサーバおよびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188618A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Faxサーバおよびプログラム
JP4651053B2 (ja) * 2008-02-05 2011-03-16 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 Faxサーバおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4778322B2 (ja) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8037513B2 (en) Image processing system including plurality of image processing apparatuses used by plurality of users, image processing apparatus included in the image processing system
US7611050B2 (en) Image processing system including plurality of image processing apparatuses connected to network for use by plurality of users, and image processing apparatus included in the image processing system
US20070168190A1 (en) Information processing apparatus with speech recognition capability, and speech command executing program and method executed in information processing apparatus
JP2010020712A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP5581863B2 (ja) 画像形成装置、認証システム。画像形成装置の制御方法及び制御プログラム
CN103631542A (zh) 用于控制数据输出的装置和系统
JP4009568B2 (ja) 機器管理システムおよび機器管理方法
US20110203005A1 (en) Software distribution method, information processing apparatus, and software distribution system
JP4999622B2 (ja) 安全な走査装置
JP2008177825A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2009130435A (ja) 画像形成装置とコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8555399B2 (en) Information processing apparatus and method and storage medium
US20080244729A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer readable medium
US20010056538A1 (en) Information processing apparatus for adding sender information to transmission data and transmitting the transmission data and control method therefor
JP2007004292A (ja) プログラムと情報処理装置
JP4788293B2 (ja) ネットワーク画像処理システム及びプログラム
JP4778322B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置及びその制御方法
JP2008217102A (ja) 情報処理装置
JP2006270415A (ja) 画像処理装置
JP4396643B2 (ja) 画像処理装置、インターフェース情報公開プログラムおよびインターフェース情報公開方法
JP4465302B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP5749239B2 (ja) 画像形成装置、アップロードプログラム及びアップロードシステム
JP2016045715A (ja) 制御装置およびプログラム
JP2009070024A (ja) 画像形成装置
JP7077826B2 (ja) 情報処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees