JP2007206546A - バックライト - Google Patents

バックライト Download PDF

Info

Publication number
JP2007206546A
JP2007206546A JP2006027372A JP2006027372A JP2007206546A JP 2007206546 A JP2007206546 A JP 2007206546A JP 2006027372 A JP2006027372 A JP 2006027372A JP 2006027372 A JP2006027372 A JP 2006027372A JP 2007206546 A JP2007206546 A JP 2007206546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
backlight
sheet
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006027372A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Yamada
達郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP2006027372A priority Critical patent/JP2007206546A/ja
Priority to US11/701,639 priority patent/US20070182880A1/en
Publication of JP2007206546A publication Critical patent/JP2007206546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133342Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays

Abstract

【課題】2つの液晶パネルに共通のバックライトで光を照射する場合、明暗のギャップの発生を防止するとともに薄型化を実現できるバックライトを提供する。
【解決手段】2つの液晶パネルの間に配置され、2つの液晶パネルの両方に光を照射するバックライトであって、枠状の筐体と、該枠状の筐体内部に配置される光源と、該光源が発する光を端部から入光し厚み方向の両方向に面状の光を出射する導光板と、2つの液晶パネルのうちの一方の液晶パネル側に導光板から出射された光を遮蔽・反射する遮蔽・反射シートを備え、該遮蔽・反射シートが導光板から出射された光を一方の液晶パネル側に透過させる開口部を有し、導光板に対向する面の光反射率が一方の液晶パネルの導光板に対向する面の光反射率に対して略等しい値に設定されていることことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は液晶表示装置等の表示機器に用いられるバックライトに関するものであり、特に、両面表示が可能な携帯電話機等に用いられる液晶表示装置用のバックライトに関する。
最近の両面表示型の携帯電話機として、2つの液晶パネルを備えたものが知られている。一つは、筐体部分を開いたときに見える画面サイズが大きい第1の表示部を形成する液晶パネルであり、もう1つは、筐体部分を閉じた状態でも見える第2の表示部を形成する液晶パネルである。この2つの液晶パネルには画像を明るく表示するための面光源としてバックライトが用いられているが、1つのバックライトを共通の面光源として、2つの液晶パネルに同時に光を照射した例が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。
以下、図4、図5に基づいて従来技術における2つの液晶パネルを同時に照射するバックライトについて説明する。図4は従来技術において、2つの液晶パネルを同時に照射するバックライトの具体的な例を示す概略断面図である。図4に示すように、バックライト10は、筐体3と、この筐体3の内部に配置される光源であるLED4、導光板5、半透過反射シート6、拡散シート7、プリズムシート8、9とを備えている。このバックライト10を挟み込むように第1、第2の液晶パネル1、2が配置され、第1の液晶パネル1の画面サイズは第2の液晶パネル2よりも大きく設定されている。
LED4は、導光板5の一方の端部に配置されている。導光板5は、LED4が発した光を導光し、導光板5の厚み方向の両方向に面状の光を出射する。また、導光板5における第1の液晶パネル1と対向する面には拡散シート7、プリズムシート8、9が積層配置され、反対側の第2の液晶パネル2と対向する面には半透過反射シート6が積層配置されている。筐体3は合成樹脂材料からなり底部11を有する箱状の形状をなし、底部11には開口部13が設けられている。この開口部13に対応する位置に第2の液晶パネル2が配置される。
このように、筐体3の内側には半透過反射シート6の上にLED4と導光板5とが配置され、さらに拡散シート7及びプリズムシート8、9が積層配置され、その上に第1の液晶パネル1が配置される。また、筐体3の外側であって、底部11の開口部13に対応する位置に第2の液晶パネル2が配置される。この状態で、LED4から発光された光は導光板5の両面から出射され、導光板5の一方の面から出射された光は拡散シート7、プリズムシート8、9を透過して第1の液晶パネル1に照射される。また、導光板5の他方の面から出射された光は半透過反射シート6及び開口部13を透過して液晶パネル2に照射される。これにより、1つのバックライト10を用いて第1、第2の液晶パネル1、2に同時に光を照射することができるようになっている。
図5は第2の液晶パネル2に対して高輝度が要求される場合のバックライト20の例を示す。図5に示すように、筐体3aには、底部11に設ける開口部13を取り囲む状態で底部11から外側に向かって突出する側壁14が設けられている。この側壁14の内側にプリズムシート15、16が積層配置され、このプリズムシート15、16に対応する位置に第2の液晶パネル2が配置される。その他は図4示した前述のバックライト10の例と同様であるため説明を省略する。
特開2005−209618号公報(第6−8頁、図1)
しかしながら、従来技術における2つの液晶パネルを同時に照射するバックライトは導光板5から出射し、半透過反射シートを透過した光が底部11の内面で反射され、反射光が第1の液晶パネル1への照射光として利用されるため輝度が上昇する。また、底部11の開口部13では、導光板5から出射した光が半透過反射シート6を透過して第2の液晶パネル2へと照射される。第2の液晶パネル2からの反射光は、底部11の内面からの反射光に比較して少ないため、第1の液晶パネル1を見たときに、筐体の底部11における開口部13の領域が暗く見えるが、その他の部分は筐体の底部11で反射する光のため明るく見え明暗のギャップが発生するという問題があった。この対策として筐体の底部11の色を調整(反射率を落とす等)することで、この明暗のギャップの発生を緩和させることが試みられていたが、反射率を極端に落とすと第1の液晶パネル1側の輝度が低下してしまう為、輝度バランスの謂整が難しく、結果として時間と費用が掛かりコストアップの原因となっていた。
また、携帯電話等の携帯機器においては、小型化、薄型化が要求されているが、従来技術におけるバックライトにおいては、筐体の底部11の厚さsの値が、変形、未充填などの成型上の間題により薄くすることが難しく、0.5mm程度が限界であった。このため、図4におけるバックライト10の厚さa、図5におけるバックライト20の厚さbの値を小さく出来ずバックライトの薄型化が困難であるという問題があった。
(発明の目的)
本発明の目的は上記課題を解決し、2つの液晶パネルに共通のバックライトで光を照射する場合、画面サイズの小さい液晶パネルの表示領域が、画面サイズの大きい方の液晶パネルの表示画面内で暗くみえる、所謂、明暗のギャップの発生を防止したバックライトを提供するとともに、バックライトの薄型化を実現することにある。
上記目的を達成するための本発明のバックライトは、2つの液晶パネルの間に配置され、2つの液晶パネルの両方に光を照射するバックライトであって、枠状の筐体と、該枠状の筐体内部に配置される光源と、該光源が発する光を端部から入光し厚み方向の両方向に面状の光を出射する導光板と、2つの液晶パネルのうちの一方の液晶パネル側に導光板から出射された光を遮蔽・反射する遮蔽・反射シートを備え、該遮蔽・反射シートが導光板から出射された光を一方の液晶パネル側に透過させる開口部を有し、導光板に対向する面の光反射率が一方の液晶パネルの導光板に対向する面の光反射率に対して略等しい値に設定されていることを特徴とする。
また、遮蔽・反射シートは導光板と対向する面に着色処理が施されていることを特徴とする。
また、導光板と遮蔽・反射シートとの間に半透過反射シートを設けたことを特徴とする。
また、半透過反射シートは筐体に接着固定されていることを特徴とする。
また、遮蔽・反射シートは半透過反射シートに接着固定されていることを特徴とする。
また、遮蔽・反射シートと一方の液晶パネルとの間で、遮蔽・反射シートの開口部に対応する位置にプリズムシートを設けたことを特徴とする。
また、プリズムシートは開口部周辺に接着固定されていることを特徴とする。
以上のように本発明のバックライトは、底部の無い枠状の筐体を採用し、底部の代わりに一枚の遮蔽・反射シートを用いることにより薄型化を実現することができる。また、遮蔽・反射シートの厚さを変更することで、バックライトの厚さを簡単に調整できるため、携帯電話機等の携帯機器に液晶パネルと共にバックライトを組み込む場合も、携帯機器のスペースに合わせて対応することが容易となる。
また、遮蔽・反射シートは微妙な色調整が簡単に出来るため、その反射率の調整も容易となり、2つの液晶パネルに共通のバックライトで光を照射する場合、画面サイズの大きい表示画面を見た時に発生する明暗のギャップを簡単に無くすことができる。さらに、遮蔽・反射シートの色調整が簡単なため色調整の時間も短縮されバックライトのコストダウンが可能となる。
図1は本実施形態におけるバックライトを示す図で、図1(a)は断面図、図1(b)は、図1(a)におけるA部の部分拡大断面図である。図2は、本発明の実施形態における遮蔽・反射シートを示す図で、図2(a)は平面図、図2(b)は、図2(a)におけるA−A断面図である。図3は、本発明の実施形態におけるバックライトの他の例を示す図で、図3(a)は断面図、図3(b)は、図3(a)におけるB部の部分拡大断面図である。なお、従来技術におけるバックライトと同様な構成要素については、同一番号を付与し説明は省略する。以下、本発明のバックライトの具体的実施例について図1から図3を用いて説明する。
図1に示すように、本実施形態におけるバックライト30は、枠状の筐体33と、この筐体33の内部に配置される光源であるLED4、導光板5、拡散シート7、プリズムシート8、9と、筐体33の外側に配置される半透過反射シート26、遮蔽・反射シート27とを備えている。このバックライト30を挟み込むように第1の液晶パネル1、第2の液晶パネル2の2つの液晶パネルが配置され、第1の液晶パネル1の画面サイズは第2の液晶パネル2よりも大きく設定されている。
筐体33は、合成樹脂材料からなり上下両方が解放された枠状の形状をなしている。この筐体33の内部に収納されるLED4は導光板5の一方の端部に配置されている。導光板5はLED4が発した光を導光し、導光板5の厚み方向の両方向に面状の光を出射する。また、導光板5における第1の液晶パネル1と対向する面には拡散シート7、プリズムシート8、9が積層配置されている。また、筐体33の第2の液晶パネル2と対向する端面34には、半透過反射シート26が両面接着シート21で接着固定されている。さらに、半透過反射シート26を透過した光を遮蔽・反射する遮蔽・反射シート27が積層配置され、外周部で半透過反射シート26と両面接着シート22で接着固定されている。この遮蔽・反射シート27には開口部28が形成されており、この開口部28に対応する位置に第2の液晶パネル2が配置される。
図2に示すように遮蔽・反射シート27は厚さtが0.04mmから0.25mm程度の合成樹脂材料からなり、半透過反射シート26と対向する対向面29の光反射率が着色処理により調整することができる。この遮蔽・反射シート27の対向面29の光反射率は、第2の液晶パネル2の半透過反射シート26に対向する対向面2aの光反射率に対して略等しい値に設定されていることが好ましい。遮蔽・反射シート27の対向面29の着色方法としては、着色された合成樹脂材料からなるシート材を用いることもできるが、インクを用いた印刷等により着色塗料をシート材に塗布することが好ましい。
本実施形態におけるバックライト30においては、筐体33の内側にLED4と導光板5とが配置され、さらに拡散シート7及びプリズムシート8、9が積層配置され、その上に第1の液晶パネル1が配置される。また、筐体33の第2の液晶パネル2と対向する端面34には、半透過反射シート26と遮蔽・反射シート27とが積層配置され、遮蔽・反射シート27の開口部28に対応する位置に第2の液晶パネル2が配置される。この状態で、LED4から発光された光は導光板5の両面から出射され、導光板5の一方の面から出射された光は拡散シート7、プリズムシート8、9を透過して第1の液晶パネル1に照射される。また、導光板5の他方の面から出射された光は半透過反射シート26及び遮蔽・反射シート27の開口部28を透過して液晶パネル2に照射される。これにより、1つのバックライト3を用いて第1、第2の液晶パネル1、2に同時に光を照射することができる。
遮蔽・反射シート27の対向面29の光反射率を第2の液晶パネル2の半透過反射シート26に対向する面2aの光反射率と略等しい値に設定した場合、LED4から照射された光は導光板5で導光され、導光板5の両面からそれぞれ第1の液晶パネル1と第2の液晶パネル2とに向けて光を出射するが、第2の液晶パネル2の方向に向かって出射された光は遮蔽・反射シート27の対向面29と、第2の液晶パネル2の対向面2aとに入射し、互いに略等しい反射率で反射する。このため、第1の液晶パネル1の表示画面を見たときに発生する明暗のギャップをなくすことができる。
以上のように本実施形態におけるバックライト30は、底部の無い枠状の筐体33を採用し、底部の代わりに一枚の遮蔽・反射シート27を用いている。そのため、従来のバックライト10の筐体3における底部11の厚さsの値が0.5mmが限界で有ったのに対して、本実施形態におけるバックライト30に用いられる遮蔽・反射シート27の厚さtの値は前述のように0.04mmから0.25mm程度であり、その厚さは50%以下に削減される。これによって、バックライト30の厚さcの値を従来のバックライト10の厚さaに対して小さくすることができ、薄型化を実現することができる。また、遮蔽・反射シート27の厚さは、適宜変更することが可能であるためバックライト30の厚さcを簡単に調整し、携帯電話機等の携帯機器のスペースに合わせて対応することが容易となる。また、筐体33の形状が簡単となりバックライト30のコストダウンが可能となる。
さらに、遮蔽・反射シート27はインク印刷等により微妙な色調整が簡単に出来るため、その反射率の調整も容易となり、2つの液晶パネルに共通のバックライトで光を照射する場合、画面サイズの大きい第1の液晶パネルの表示画面を見た時に発生する明暗のギャップをなくすことができる。さらに、色調整の時間も短縮され、バックライトのコストダウンが可能となる。
なお、図3は本実施形態におけるバックライトの他の例として、第2の液晶パネル2に対して高輝度が要求される場合のバックライト40を示す。図3に示すように、バックライト40は前述のバックライト30における遮蔽・反射シート27の開口部28に対応する位置に2枚のプリズムシート15、16を積層配置したものである。プリズムシート15は開口部28の周辺28aに両面接着シート23で接着固定され、このプリズムシート15にプリズムシート16の外周部が両面接着シート24で接着固定されている。その他は図1示した前述のバックライト30の例と同様であるため説明を省略する。本例によれば、前述のバックライト30と同様の効果を得ることが出来ると共に高輝度の第2の液晶パネル2を有するバックライト40を得ることができる。また、バックライト40の厚さdの値を従来のバックライト20の厚さbに対して小さくすることができ、バックライト40の薄型化を実現することができる。
本発明の実施形態におけるバックライトを示す図で、図1(a)は断面図、図1(b)は、図1(a)におけるA部の部分拡大断面図である。 本発明の実施形態における反射シートを示す図で、図2(a)は平面図、図2(b)は、図2(a)におけるA−A断面図である。 本発明の実施形態におけるバックライトの他の例を示す図で、図3(a)は断面図、図3(b)は、図3(a)におけるB部の部分拡大断面図である。 従来技術におけるバックライトを示す断面図である。 従来技術におけるバックライトの他の例を示す断面図である。
符号の説明
1 第1の液晶パネル
2 第2の液晶パネル
2a 第2の液晶パネルの対向面
3、3a 筐体
4 LED
5 導光板
6 半透過反射シート
7 拡散シート
8、9 プリズムシート
10、20 バックライト
11 枠体の底部
13 底部の開口部
14 側壁
15、16 プリズムシート
21、22、23、24 両面接着シート
26 半透過反射シート
27 遮蔽・反射シート
28 遮蔽・反射シートの開口部
28a 開口部の周辺
29 遮蔽・反射シートの対向面
30、40 バックライト
33 筐体
34 筐体の端面

Claims (7)

  1. 2つの液晶パネルの間に配置され、該2つの液晶パネルの両方に光を照射するバックライトであって、枠状の筐体と、該枠状の筐体内部に配置される光源と、該光源が発する光を端部から入光し厚み方向の両方向に面状の光を出射する導光板と、前記2つの液晶パネルのうちの一方の液晶パネル側に前記導光板から出射された光を遮蔽・反射する遮蔽・反射シートを備え、該遮蔽・反射シートが前記導光板から出射された光を一方の液晶パネル側に透過させる開口部を有し、前記導光板に対向する面の光反射率が前記一方の液晶パネルの前記導光板に対向する面の光反射率に対して略等しい値に設定されていることを特徴とするバックライト。
  2. 前記遮蔽・反射シートは前記導光板と対向する面に着色処理が施されていることを特徴とする請求項2に記載のバックライト。
  3. 前記導光板と前記遮蔽・反射シートとの間に半透過反射シートを設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のバックライト。
  4. 前記半透過反射シートは前記筐体に接着固定されていることを特徴とする請求項3に記載のバックライト。
  5. 前記遮蔽・反射シートは前記半透過反射シートに接着固定されていることを特徴とする請求項3または請求項4に記載のバックライト。
  6. 前記遮蔽・反射シートと前記一方の液晶パネルとの間で、前記遮蔽・反射シートの開口部に対応する位置にプリズムシートを設けたことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のバックライト。
  7. 前記プリズムシートは前記開口部周辺に接着固定されていることを特徴とする請求項6に記載のバックライト。
JP2006027372A 2006-02-03 2006-02-03 バックライト Pending JP2007206546A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006027372A JP2007206546A (ja) 2006-02-03 2006-02-03 バックライト
US11/701,639 US20070182880A1 (en) 2006-02-03 2007-02-02 Backlight unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006027372A JP2007206546A (ja) 2006-02-03 2006-02-03 バックライト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007206546A true JP2007206546A (ja) 2007-08-16

Family

ID=38333684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006027372A Pending JP2007206546A (ja) 2006-02-03 2006-02-03 バックライト

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070182880A1 (ja)
JP (1) JP2007206546A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109192147A (zh) * 2018-10-12 2019-01-11 盐城华旭光电技术有限公司 一种带有柔性线路板的显示器及其图像矫正方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100978045B1 (ko) * 2006-03-13 2010-08-26 삼성전자주식회사 액정패널조립체 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR20080086636A (ko) * 2007-03-23 2008-09-26 엘지이노텍 주식회사 엘씨디 모듈
CN102004352B (zh) * 2009-08-28 2012-09-05 群康科技(深圳)有限公司 光学膜及液晶显示装置
CN102042536A (zh) * 2010-08-31 2011-05-04 苏州佳世达电通有限公司 背光模组及显示装置
CN102042537A (zh) * 2010-09-05 2011-05-04 苏州佳世达电通有限公司 背光模块及应用其的显示装置
CN102155694B (zh) * 2011-04-14 2012-10-10 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块
JPWO2016139780A1 (ja) * 2015-03-04 2017-12-14 堺ディスプレイプロダクト株式会社 光源装置及び表示装置
JP7203366B2 (ja) * 2017-03-16 2023-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003317520A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Sharp Corp 平面型照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP2005107505A (ja) * 2003-09-10 2005-04-21 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030008790A (ko) * 2001-07-20 2003-01-29 삼성전자 주식회사 액정표시장치
TW551502U (en) * 2001-09-14 2003-09-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Lamp tube apparatus of backlight module
JP3719433B2 (ja) * 2002-10-30 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
KR100953424B1 (ko) * 2003-06-26 2010-04-19 삼성전자주식회사 양방향 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 양방향액정표시장치
CN100422796C (zh) * 2003-09-10 2008-10-01 株式会社日立显示器 液晶显示装置
JP4079143B2 (ja) * 2003-12-22 2008-04-23 セイコーエプソン株式会社 照明装置、電気光学装置及び電子機器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003317520A (ja) * 2002-04-26 2003-11-07 Sharp Corp 平面型照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP2005107505A (ja) * 2003-09-10 2005-04-21 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109192147A (zh) * 2018-10-12 2019-01-11 盐城华旭光电技术有限公司 一种带有柔性线路板的显示器及其图像矫正方法
CN109192147B (zh) * 2018-10-12 2021-03-19 盐城华旭光电技术有限公司 一种带有柔性线路板的显示器及其图像矫正方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070182880A1 (en) 2007-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007206546A (ja) バックライト
US9632236B2 (en) Backlight module and display device using the same
EP3726285B1 (en) Electronic device, and display assembly and backlight module thereof
JP2010277712A (ja) 照明装置および表示装置
KR20120076071A (ko) 액정 표시 장치
US20070229726A1 (en) Liquid crystal display device
JP2009301912A (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置
KR20040111438A (ko) 조명 유닛 및 그것을 이용한 액정 표시 장치
KR20160065668A (ko) 액정표시장치
TW201421121A (zh) 背光模組及使用其之顯示裝置
JP2011107442A (ja) 液晶表示装置
JP2005251687A (ja) 面状照明装置
JP2011029045A (ja) 光源装置および表示装置
JP2003098545A (ja) 両面表示型液晶表示装置およびそれを備えた携帯型電子機器
US20130107568A1 (en) Television and electronic apparatus
US10969621B2 (en) Display assembly and display device
WO2010095303A1 (ja) 液晶表示装置および遊技装置
WO2021097639A1 (zh) 屏下指纹识别装置、lcd指纹识别系统、电子设备及导光膜
JP2005058754A (ja) 液晶表示装置
KR101660976B1 (ko) 액정표시장치
WO2019149082A1 (zh) 一种背光模组、显示组件和电子装置
KR101586795B1 (ko) 곡면 디스플레이 장치
CN110782777B (zh) 背光模组及显示装置
JP2002260426A (ja) 表示装置および照明装置
CN209803510U (zh) 一种背光模组、显示模组及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108