JP2007203616A - シリカ配合ゴム材料の混練システム - Google Patents

シリカ配合ゴム材料の混練システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007203616A
JP2007203616A JP2006025707A JP2006025707A JP2007203616A JP 2007203616 A JP2007203616 A JP 2007203616A JP 2006025707 A JP2006025707 A JP 2006025707A JP 2006025707 A JP2006025707 A JP 2006025707A JP 2007203616 A JP2007203616 A JP 2007203616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kneading
rubber
kneader
kneaded
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006025707A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikayoshi Asano
睦喜 浅野
Shin Sakuma
伸 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2006025707A priority Critical patent/JP2007203616A/ja
Publication of JP2007203616A publication Critical patent/JP2007203616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/52Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders
    • B29B7/56Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders with co-operating rollers, e.g. with repeated action, i.e. the material leaving a set of rollers being reconducted to the same set or being conducted to a next set
    • B29B7/566Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders with co-operating rollers, e.g. with repeated action, i.e. the material leaving a set of rollers being reconducted to the same set or being conducted to a next set provided with means to take material away from a set of rollers and to reconduct it to the same set; provided with endless belts, e.g. which can be in or out of cooperation with at least one of the rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/724Measuring, controlling or regulating for continuous roller mixers, e.g. calenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/748Plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7485Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants with consecutive mixers, e.g. with premixing some of the components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/355Conveyors for extruded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/385Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using two or more serially arranged screws in separate barrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/465Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/802Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/06Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/10Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/18Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/183Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft having a casing closely surrounding the rotors, e.g. of Banbury type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

【課題】シリカ配合ゴム材料を生産性よく得ることができるとともに、この優れた生産性を低下させないように、加硫系配合剤が混練されたシリカ配合ゴム材料から発生した端材を、混練中の新たなシリカ配合ゴム材料に良好に分散させるようにしたシリカ配合ゴム材料の混練システムを提供する。
【解決手段】シリカとシランカップリング剤とのカップリング反応の促進に必要な高温条件で混練する反応促進混練機5の下流側に配置された粘度低下用混練機17に、加硫系配合剤Qを含んだ最終混練ゴムRFから発生した端材ゴムRaを、二軸押出機16で加温した後、計量コンベヤ16bによって投入し、新たな二次混練ゴムR2と混練し、下流側の最終混練機19により最終混練を行なって最終混練ゴムRFを得る。
【選択図】 図1

Description

本発明は、シリカ配合ゴム材料の混練システムに関し、さらに詳しくは、シリカ配合ゴム材料を生産性よく混練することができるとともに、この優れた生産性を低下させないように、加硫系配合剤が混練されたシリカ配合ゴム材料から発生した端材を、混練中の新たなシリカ配合ゴム材料に良好に分散させるようにしたシリカ配合ゴム材料の混練システムに関するものである。
タイヤのトレッドゴム等では、シリカを配合したシリカ配合ゴムを用いることによって、タイヤの低燃費性やウエットグリップ性を向上させるようにしている。しかし、シリカは粒子どうしが凝集しやすいため、ゴム材料に対する分散性が悪く、シランカップリング剤を配合してシリカとカップリング反応させることによって、分散性を向上させるようにしている。
シランカップリング剤によりシリカの分散性を良好にするには、カップリング反応を完了させる必要があり、そのために必要な熱量を付与しながら混練しなければならない。
このようなシリカ配合ゴム材料を、生産性よく混練するために、種々提案されているような(例えば、特許文献1参照)、バンバリーミキサと呼ばれる密閉型混練機で予備混練した後に、オープン構造のロール混練機で目標粘度になるまで混練を行なう場合、通常のロール混練機では、混練中にゴム温度が低下し易く、カップリング反応を促進させるために必要な熱量を短時間で付与することが困難となる。そのため、生産性を十分に向上させることができない。
そこで、ロール混練機での混練中のゴム温度を高温に設定して、反応促進混練機として機能させることにより、カップリング反応を短時間で完了させることができ、生産性の向上が可能になる。
ところで、従来、加硫系配合剤が混練された最終混練ゴムを、後工程で加工等することにより発生した端材ゴムは、密閉型混練機に再投入して新たなゴム材料と混練を行なっていたが、上記したように、カップリング反応を促進させるような高温で混練を行なうロール混練機を、密閉型混練機の下流側に配置すれば、端材ゴムの加硫反応が進み、混練ゴムの品質が低下するため、再投入できないという問題あった。
特開平5−305612号公報
本発明の目的は、シリカ配合ゴム材料を生産性よく得ることができるとともに、この優れた生産性を低下させないように、加硫系配合剤が混練されたシリカ配合ゴム材料から発生した端材を、混練中の新たなシリカ配合ゴム材料に良好に分散させるようにしたシリカ配合ゴム材料の混練システムを提供することにある。
上記目的を達成するため本発明のシリカ配合ゴム材料の混練システムは、原料ゴムとシリカおよびシランカップリング剤を含む非加硫系配合剤とを混練する1台の密閉型混練機と、該密閉型混練機から排出された一次混練ゴムを混練する1台の反応促進混練機と、該反応促進混練機から排出された二次混練ゴムを混練する少なくとも1台の粘度低下用混練機と、該粘度低下用混練機から排出された三次混練ゴムと加硫系配合剤とを混練する1台の最終混練機とを順に、搬送手段で接続するように配置し、前記反応促進混練機および前記粘度低下用混練機を、一対の混練ロールと、該一対の混練ロールの下方位置から再び上方位置に至る循環経路を形成するコンベヤとを備えたオープン構造のロール混練機に構成し、かつ前記反応促進混練機に、混練している一次混練ゴムを加温する加温手段を設け、前記最終混練機から排出された最終混練ゴムから発生した端材ゴムを押出す押出機を前記粘度低下用混練機または前記最終混練機に接続するように配置したことを特徴とするものである。
本発明のシリカ配合ゴム材料の混練システムによれば、反応促進混練機において、加温手段で一次混練ゴムを高温に加温して混練することにより、シリカとシランカップリング剤とのカップリング反応を促進させることができ、迅速かつ良好にシリカを一次混練ゴムに分散させることができる。また、その下流側にある別のオープン構造の粘度低下用混練機と最終混練機により、最終混練ゴムを得るまでの工程を連続して行なうことができ、目標粘度の1バッチ分の最終混練ゴムを短時間で得ることができる。また、この連続的な混練工程を所定のタイムサイクルで順次行なうことができ、生産性よく目標粘度の最終混練ゴムを得ることができる。
また、加硫系配合剤を含んでいるこの最終混練ゴムから発生した端材ゴムを再投入して混練を行なう際には、シリカとシランカップリング剤とのカップリング反応の促進に必要な高温条件で混練する反応促進混練機の下流側に配置された、より低温で混練する粘度低下用混練機または最終混練機に投入するので、端材ゴムの加硫反応を抑制しながら、新たなゴム材料との混練を行なうことができ、品質の低下を防ぐことができる。
また、端材ゴムを投入する際には、押出機で加温して粘度低下させ、混練中の新たなゴム材料との粘度差を小さくして投入できるので、端材ゴムを短時間で良好に分散させて混練することができる。これにより、優れた生産性を低下させることなく安定した品質の混練ゴムを得ることができる。
また、様々な形状の端材ゴムを、連続的に押出された一定の断面形状の状態で、新たなゴム材料に投入できるので、安定した分散性を確保でき、投入量の管理も容易になる。
以下、本発明のシリカ配合ゴム材料の混練システムを図に示した実施形態に基づいて説明する。
図1に例示するように、実施形態の混練システムは、1台の密閉型混練機1の下流側に順に、反応促進混練機5、粘度低下用混練機17、最終混練機19となるオープン構造のロール混練機をそれぞれ1台配置している。
密閉型混練機1と反応促進混練機5とは、搬送コンベヤ3および計量コンベヤ4で接続されるように配置されている。反応促進混練機5と粘度低下用混練機17、粘度低下用混練機17と最終混練機19は、それぞれ搬送コンベヤ15、20で接続されるように配置されている。
反応促進混練機5は、図2に例示するように、対向する一対の混練ロール6、6の一方側に、混練ロール6、6の下方位置から上方位置に至る循環経路を形成するように受け渡しコンベヤ13と練り返しコンベヤ14とを配置して構成されている。一対の混練ロール6、6は、互いに反対方向に油圧もしくは電動の駆動モータ8、8によって回転し、一方の混練ロール6はアクチュエータ9により移動してロールギャップが変更可能となっている。混練ロール6の下方にはロールギャップセンサ11が配置され、受け渡しコンベヤ13と練り返しコンベヤ14の上方にはゴム温度を検知する温度センサ10が配置されている。また、受け渡しコンベヤ13と練り返しコンベヤ14にはヒータ7が内設されている。
駆動モータ8、8の電力レベルP(駆動トルク)、ロール表面速度、ロールギャップ、ゴム温度の各データは、制御装置12に送信されるように構成されている。
粘度低下用混練機17は、図3に例示するように、図2に例示した反応促進混練機5とほぼ同じ構造であるが、ヒータ7に替えて冷却ファン18を受け渡しコンベヤ13の上方に備えている。尚、図3では図2と同じ構成要素については、図2と同じ符号を用いている。
また、受け渡しコンベヤ13と練り返しコンベヤ14とで形成される循環経路の長さを反応促進混練機5と比較すると、反応促進混練機5の方が短く設定されていて、反応促進混練機5では混練中にゴム材料の温度が低下しにくくなるように構成している。
最終混練機19は、図3と基本構造を同じにしたオープン構造のロール混練機になっていて、さらに加硫系配合剤投入装置21が接続されている。
この混練システムによるシリカ配合ゴム材料の混練工程について説明する。尚、密閉型混練機1から排出されたゴム材料を一次混練ゴムR1、反応促進混練機5から排出されたゴム材料を二次混練ゴムR2、粘度低下用混練機17から排出されたゴム材料を三次混練ゴムR3、最終混練機19から排出されたゴム材料を最終混練ゴムRF、最終混練ゴムRFから発生した端材を端材ゴムRaをとして説明する。
シリカ配合ゴム材料のカップリング反応を完了させるには、所定の熱量を付与する必要があり、この熱量は付与した熱量とその熱量の付与時間を乗じた熱履歴量として規定され、予め、試験練りすることにより、把握、決定されている。
密閉型混練機1では、原料ゴムとシリカおよびシランカップリング剤を含む非加硫系配合剤とが予備的に混練され、カップリング反応完了に必要な熱履歴量の中途の熱量が付与される。密閉型混練機1から排出時の一次混練ゴムR1の温度は、例えば、150℃程度である。
次いで、一次混練ゴムR1は、シーティングロール2によりシート状に成形されて、搬送コンベヤ3と計量コンベヤ4とにより反応促進混練機5に搬送される。計量コンベヤ4では一次混練ゴムR1の重量が計量される。一次混練ゴムR1を計量することができれば、計量コンベヤ4に替えて、他の計量手段を用いてもよい。
反応促進混練機5では、受け渡しコンベヤ13および練り返しコンベヤ14により、一次混練ゴムR1が繰り返し混練ロール6、6に供給され、混練ロール6、6間を通過することにより、せん断力が付与されるとともに、ヒータ7で加温されてカップリング反応が促進されながら混練される。したがって、短時間で多量の熱量が付与され目標熱履歴量に達し、シリカを迅速、かつ良好にゴム材料に分散させることができる。ヒータ7は、一次混練ゴムR1を必要な温度に加温できるものであればよく、種々の加温手段を用いることができる。
また、一次混練ゴムR1がシート状に表面積を広くして循環し、カップリング反応により発生するアルコール等の生成成分を外部に効率的に発散させることができ、これらの成分によりカップリング反応が抑えられることを防ぐことができる。
制御装置12は、温度センサ10の検知によるゴム温度データと混練時間とに基づいて、反応促進混練機5で付与された熱履歴量を逐次算出し、この算出した熱履歴量と目標熱履歴量とを比較して、前者と後者が一致するように反応促進混練機5での混練操作を制御する。
所定時間に目標熱履歴量になるように熱量を付与するために、制御装置12は、ヒータ7の加温温度、混練ロール6、6の表面速度および両コンベヤ13、14の搬送速度、ロールギャップの少なくともいずれかを制御し、精度よく、カップリング反応を促進、完了させ、シリカの分散を良好にして品質が安定化される。例えば、ロールギャップ3〜15mm、ゴム温度90〜160℃で混練を行なう。
次いで、中途を回動させて延ばした受け渡しコンベヤ13により反応促進混練機5から排出された二次混練ゴムR2は、搬送コンベヤ15により、粘度低下用混練機17に搬送される。
粘度低下用混練機17では、反応促進混練機5に比べてゴム温度を低温にし、より大きなせん断力を与えて所定の時間で目標粘度になるように二次混練ゴムR2を混練する。その際に、冷却ファン18の作動、混練ロール6、6の表面速度および両コンベヤ13、14の搬送速度、ロールギャップの少なくともいずれかを制御して混練を行なう。
この二次混練ゴムR2を混練する際に、最終混練ゴムRFから発生した端材ゴムRaを二軸押出機16により加温してから投入するので、加硫反応が進行しないように、例えば、ロールギャップ1〜10mm、ゴム温度40〜100℃で混練を行なう。詳細は後述する。
次いで、中途を回動させて延ばした受け渡しコンベヤ13により粘度低下用混練機17から排出された三次混練ゴムR3は、搬送コンベヤ20により、最終混練機19に搬送される。ここでは、加硫系配合剤投入装置21により、硫黄、加硫促進剤等の加硫系配合剤Qが投入されて三次混練ゴムR3とともに混練される。加硫系配合剤Qは、粉体では飛散するので、別に用意したゴム材に予め混合した状態で投入される。
最終混練の終了後、最終混練機19から排出された最終混練ゴムRFは、搬送コンベヤ22により、シーティングロール23を通過してシート状ゴムとなり、サンプリング装置24を中途に設置した搬送コンベヤ25によって冷却装置26に搬送され、次工程で使用されるまで所定の場所で保管される。尚、サンプリング装置24は、必ずしも搬送コンベヤ25に設置しなくてもよい。
このように、本発明の混練システムでは、1バッチ分のシリカ配合ゴム材料にカップリング反応の完了に必要な熱量を短時間で付与して混練を行ない、加硫系配合剤Qを混練する最終混練工程まで連続的に行なって、短時間で目標粘度の最終混練ゴムRFを得ることができる。
また、1バッチ分のゴム材料の混練をしている間に上流側の工程では、新たな1バッチ分のゴム材料の混練を行なうことができる。したがって、一定のタイムサイクルで順次、新たなバッチのゴム材料の混練を行なうことにより、生産性よく最終混練ゴムRFを得ることができる。
ところで、最終混練ゴムRFは、次工程において、例えば押出成形機により所定形状に押出されて成形部材となる。その際に、押出開始直後などには、形状が安定せずに、端材ゴムRaが発生する。このような端材ゴムRaは、その他、種々の後工程において発生する。
この端材ゴムRaは、形状は様々であるが、配合等は適正な仕様であるので、再び新たなゴム材料と混練することで再利用することができる。しかし、この端材ゴムRaには、加硫系配合剤Qが混練されているので、加硫反応が進行するような高温条件で混練すれば、得られる最終混練ゴムRFの品質が悪くなる。
本発明の混練システムでは、反応促進混練機5において、カップリング反応を促進させるために高温で混練を行なっているが、反応促進混練機5の下流側となる粘度低下用混練機17または最終混練機19に端材ゴムRaを投入して混練を行なって、端材ゴムRaの加硫反応を抑制して、最終混練ゴムRFの品質低下を防ぐようにしている。
そこで、図1に示すように、二軸押出機16を計量コンベヤ16bを介して粘度低下用混練機17に接続するように配置している。搬送コンベヤ16aにより二軸押出機16に搬送された端材ゴムRaは、二軸押出機16によって加温され、先端部のダイスから連続的に押し出される。押出された端材ゴムRaは、計量コンベヤ16bにより計量されて粘度低下用混練機17に搬送、投入される。この二軸押出機16は、ケーシングを円錐形状にした所謂、二軸コニカルスクリューフィーダ構造となっている。
ここで計量された端材ゴムRaの重量と、反応促進混練機5の上流側に配置された計量コンベヤ4を通過する際に計量された一次混練ゴムR1の重量とに応じた量の加硫系配合剤Qが加硫系配合剤投入装置21により投入されることになる。このように、外部からの投入系統に、それぞれ計量コンベヤ4、16bを設け、投入するゴム材料の重量を把握することにより、その重量に適正な加硫系配合剤Qを投入することができ、精度よく品質の安定した最終混練ゴムRFを得ることができる。
通常、端材ゴムRaの温度は、常温程度となっているが、二軸押出機16で加温することにより、粘度低下用混練機17で混練されている相対的に高温の二次混練ゴムR2との温度差、粘度差が小さくなる。これにより、短時間で端材ゴムRaを新たな二次混練ゴムR2に分散よく混練することができ、品質を安定させるとともに、この混練システムの優れた生産性を低下させることなく、最終混練ゴムRFを得ることができる。
また、押出された端材ゴムRaは、一定の断面形状で連続した帯状となるので、様々な形状で投入するよりも、はるかに安定して分散させることができ、また、投入量の管理も容易となる。
二軸押出機16での端材ゴムRaの加温温度は、加硫反応が進行しない範囲で粘度低下用混練機17における二次混練ゴムR2のゴム温度に近づけるようにし、例えば、40〜100℃とする。
端材ゴムRaを所定温度に加温して押し出すことができれば、実施形態で示した二軸押出機16に限らず、その他の二軸、一軸押出機を用いることができるが、二軸コニカルスクリューフィーダ構造にすることで、冷えて粘度の高い端材ゴムRaを確実に噛み込み、安定して押し出すことができる。
尚、加硫系配合剤投入装置21は、最終混練機19に替えて、図4に示すように粘度低下用混練機17に接続するようにして配置してもよい。このように配置した場合、粘度低下用混練機17で混練している二次混練ゴムR2に、端材ゴムRaと加硫系配合剤Qとを投入して予備的に混練を行なった後、最終混練機19に搬送する。最終混練機19では、搬送されたこの三次混練ゴムR3を混練して、予備的に混練された加硫系配合剤Qを十分に分散させた後、最終混練ゴムRFとして排出する。
このように、加硫系配合剤Qを粘度低下用混練機17に投入することにより、粘度低下用混練機17から最終混練機19に搬送する間でゴム温度が低下する前に加硫系配合剤Qを予備的に混練できるので、最終混練機19での混練時間を短縮することができ、より短時間で目標粘度の最終混練ゴムRFを得ることが可能となる。
また、図4の二軸押出機16の配置を変えて、図5に示すように、最終混練機19に接続するように配置することもできる。この配置にして、最終混練機19で混練している三次混練ゴムR3に端材ゴムRaを投入するようにする。図5の混練システムにおいても、加硫系配合剤投入装置21を最終混練機19に接続するように配置することもできる。
図6に図4の混練システムにおける粘度低下用混練機17を複数配置した場合の変形例を示す。尚、図6では、密閉型混練機1から反応促進混練機5までの構成が、図4と同じ構成であるため、その部分を省略している。
この混練システムでは、粘度低下用混練機17を1台配置した混練ラインLを複数列(図6では4列)並設し、上流側の反応促進混練機5と接続する搬送手段を振り分けコンベヤ15aとしている。
振り分けコンベヤ15aは、混練ラインLの列数に応じた数の振り分け可動部15bを有し、各振り分け可動部15bは、すき間を開閉するように可動する。新たな二次混練ゴムR2は、選択した混練ラインLに対応する振り分け可動部15bが開いたすき間を通過して、その選択された1つの混練ラインLに搬送される。
その後、選択された混練ラインLの粘度低下用混練機17により、二次混練ゴムR2を混練し、目標粘度に近づいた、もしくは目標粘度になった後に、加硫系配合剤Qおよび端材ゴムRaを振り分けコンベヤ15aを介して同様にその混練ラインLの粘度低下用混練機17に投入して予備的に混練を行なう。予備混練が終了した後は、この三次混練ゴムR3を搬送コンベヤ20に排出して、最終混練機19により最終混練を行なって最終混練ゴムRFを得る。
このように、複数の混練ラインLを設けることにより、次々搬送されていくる1バッチ分の新たな二次混練ゴムR2を、順次、空いている混練ラインLに搬送して混練を行なうことができ、一層、生産性を向上させることができる。
また、混練ラインLは、複数台の粘度低下用混練機17を直列に連結するように配置して構成し、一台の粘度低下用混練機17での混練時間を短くして、短いタイムサイクルで1バッチ分の混練を行なうようにして、生産性を高めるようにすることができる。
本発明の混練システムを例示する全体構成図である。 図1の反応促進混練機を例示する側面図である。 図1の粘度低下用混練機を例示する側面図である。 図1の混練システムの変形例を示す全体構成図である。 図4の混練システムの変形例を示す全体構成図である。 図4の混練システムの変形例を示す一部省略構成図である。
符号の説明
1 密閉型混合機
2 シーティングロール
3 搬送コンベヤ
4 計量コンベヤ
5 反応促進混練機
6 混練ロール
7 ヒータ
8 駆動モータ
9 アクチュエータ
10 温度センサ
11 ロールギャップセンサ
12 制御装置
13 受け渡しコンベヤ
14 練り返しコンベヤ
15 搬送コンベヤ 15a 振り分けコンベヤ 15b 振り分け可動部
16 二軸押出機 16a 搬送コンベヤ 16b 計量コンベヤ
17 粘度低下用混練機
18 冷却ファン
19 最終混練機
20 搬送コンベヤ
21 加硫系配合剤投入装置
22 搬送コンベヤ
23 シーティングロール
24 サンプリング装置
25 搬送コンベヤ
26 冷却装置
R1 一次混練ゴム R2 二次混練ゴム
R3 三次混練ゴム RF 最終混練ゴム
Ra 端材ゴム
Q 加硫系配合剤

Claims (5)

  1. 原料ゴムとシリカおよびシランカップリング剤を含む非加硫系配合剤とを混練する1台の密閉型混練機と、該密閉型混練機から排出された一次混練ゴムを混練する1台の反応促進混練機と、該反応促進混練機から排出された二次混練ゴムを混練する少なくとも1台の粘度低下用混練機と、該粘度低下用混練機から排出された三次混練ゴムと加硫系配合剤とを混練する1台の最終混練機とを順に、搬送手段で接続するように配置し、前記反応促進混練機および前記粘度低下用混練機を、一対の混練ロールと、該一対の混練ロールの下方位置から再び上方位置に至る循環経路を形成するコンベヤとを備えたオープン構造のロール混練機に構成し、かつ前記反応促進混練機に、混練している一次混練ゴムを加温する加温手段を設け、前記最終混練機から排出された最終混練ゴムから発生した端材ゴムを押出す押出機を前記粘度低下用混練機または前記最終混練機に接続するように配置したシリカ配合ゴム材料の混練システム。
  2. 前記押出機を二軸コニカルスクリューフィーダ構造とした請求項1に記載のシリカ配合ゴム材料の混練システム。
  3. 前記粘度低下用混練機に前記加硫系配合剤を投入するように設定し、該加硫系配合剤と二次混練ゴムとを予備練りした三次混練ゴムを前記最終混練機に搬送するように構成した請求項1または2に記載のシリカ配合ゴム材料の混練システム。
  4. 前記密閉型混練機と前記反応促進混練機との間に一次混練ゴムを計量する計量手段を設け、前記二軸押出機が押出した端材ゴムを計量する計量手段を設けた請求項1〜3のいずれかに記載のシリカ配合ゴム材料の混練システム。
  5. 前記粘度低下用混練機を少なくとも1台配置した混練ラインを複数列設けるとともに、該複数の混練ラインのいずれか1つの混練ラインに前記反応促進混練機から排出された二次混練ゴムを振り分ける振り分け手段を設けた請求項1〜4のいずれかに記載のシリカ配合ゴム材料の混練システム。
JP2006025707A 2006-02-02 2006-02-02 シリカ配合ゴム材料の混練システム Pending JP2007203616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006025707A JP2007203616A (ja) 2006-02-02 2006-02-02 シリカ配合ゴム材料の混練システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006025707A JP2007203616A (ja) 2006-02-02 2006-02-02 シリカ配合ゴム材料の混練システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007203616A true JP2007203616A (ja) 2007-08-16

Family

ID=38483491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006025707A Pending JP2007203616A (ja) 2006-02-02 2006-02-02 シリカ配合ゴム材料の混練システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007203616A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089423A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴムの混練方法及び装置
CN108312375A (zh) * 2018-03-13 2018-07-24 南通回力橡胶有限公司 一种用于橡胶捏炼的回料装置
JP2019209536A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 横浜ゴム株式会社 ゴム材料の製造方法および製造システム
CN114426713A (zh) * 2022-03-04 2022-05-03 沈阳橡胶研究设计院有限公司 一种耐航空油耐寒丁腈橡胶材料及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089423A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴムの混練方法及び装置
CN108312375A (zh) * 2018-03-13 2018-07-24 南通回力橡胶有限公司 一种用于橡胶捏炼的回料装置
CN108312375B (zh) * 2018-03-13 2024-04-26 南通回力橡胶有限公司 一种用于橡胶捏炼的回料装置
JP2019209536A (ja) * 2018-06-01 2019-12-12 横浜ゴム株式会社 ゴム材料の製造方法および製造システム
JP7035817B2 (ja) 2018-06-01 2022-03-15 横浜ゴム株式会社 ゴム材料の製造方法および製造システム
CN114426713A (zh) * 2022-03-04 2022-05-03 沈阳橡胶研究设计院有限公司 一种耐航空油耐寒丁腈橡胶材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4853038B2 (ja) シリカ配合ゴム材料の混練システム
JP4063412B2 (ja) ゴムの連続混練押出し装置
EP2379294B9 (en) Process and plant for producing tyres
CN108349112B (zh) 弹性体配混物的制备方法
EP2219837B1 (en) Process for manufacturing a tire
US8236215B2 (en) Process and apparatus for continuously producing an elastomeric composition
CN108290315B (zh) 弹性体配混物的制备方法和轮胎的制备方法
JPH05154835A (ja) エラストマー系コンパウンドの連続混合方法
JP4928315B2 (ja) 連続混合装置
US20180290337A1 (en) Apparatus and method for making a rubber finish mixture containing at least one reactive additive
JP2007203616A (ja) シリカ配合ゴム材料の混練システム
JP4639981B2 (ja) シリカ配合ゴムの混練制御方法
KR100559201B1 (ko) 고무 냉각라인을 갖는 다중 개방형 밀 혼합장치
JP5406053B2 (ja) ゴム材料の混練システム
JP4609193B2 (ja) ゴム材料の混練方法
JP2005001228A (ja) ゴム連続混練設備及びゴム連続混練方法
JP2005001230A (ja) ゴム連続混練設備及びゴム連続混練方法
JP2003190756A (ja) ゴムあるいはゴム系組成物の混練方法および混練装置
JP4294585B6 (ja) エラストマ組成物を連続的に生産するための方法及び装置
CN114829104A (zh) 用于生产用于制造由橡胶或充气轮胎制成的物品的橡胶配混物的方法和设备
JP2005246784A (ja) ゴムの混練方法
JP2019209536A (ja) ゴム材料の製造方法および製造システム
JP2006116725A (ja) ゴム材料の混練り方法及びその装置
KR20160068066A (ko) 가류제 시트 공급 장치
JP2007001039A (ja) ゴム連続混練方法