JP2007201775A - Uimカード - Google Patents

Uimカード Download PDF

Info

Publication number
JP2007201775A
JP2007201775A JP2006017400A JP2006017400A JP2007201775A JP 2007201775 A JP2007201775 A JP 2007201775A JP 2006017400 A JP2006017400 A JP 2006017400A JP 2006017400 A JP2006017400 A JP 2006017400A JP 2007201775 A JP2007201775 A JP 2007201775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
uim card
mobile phone
cellular phone
setting information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006017400A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Ishii
宏明 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2006017400A priority Critical patent/JP2007201775A/ja
Publication of JP2007201775A publication Critical patent/JP2007201775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザが携帯電話機の機種交換や携帯電話機の買い替えを行った場合でも、新たに入手した携帯電話機に対してユーザ設定のための入力作業をすることなく、UIMカードを従来使用していた携帯電話機から新たに入手した携帯電話機に移し換えるだけで手間をかけることなく簡単に新しい携帯電話機に対してユーザ設定ができるようにしたUIMカードを提供する。
【解決手段】 使用者の操作により設定環境の選択を行なうユーザ設定機能を有する携帯電話機に装着して使用するUIMカードであって、前記携帯電話機にUIMカードが装着されている場合に、前記使用者が前記携帯電話機を操作することで選択された設定環境を特定するユーザ設定情報を、前記携帯電話機から受信して記憶させるためのユーザ設定情報ファイルを有するメモリが備えられている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、使用者の操作により設定環境の選択を行なうユーザ設定機能を有する携帯電話機に装着して使用するUIM(User Identity Module)カードに関する。
従来、特に広帯域符号多重分割接続方式を採用する携帯電話機では、ICカードであるUIMカードを携帯電話機に装着することで、UIMカードに予め記憶されているユーザIDを使用して通話が行えるように構成されている。(例えば、特許文献1参照)
これらのUIMカード装着可能な携帯電話機では、使用者がUIMカードのメモリに対して、頻繁に使用する相手先の電話番号やメールアドレスなどのユーザデータを自由に格納できるようにしてあるので、ユーザが機種交換や携帯電話機の買い替えを行った場合でも、従来使用していた携帯電話機から新しく入手した携帯電話機に対して、UIMカードを入れ替えるだけで、簡単に電話番号やメールアドレスなどのデータの移し替えを行うことができる。
したがって、機種交換や携帯電話機の買い替えの際に、改めて面倒な電話番号やメールアドレスの入力作業を行う必要がなく、簡単に従来使用していたデータを新しく入手した携帯電話機においても利用できるようになっている。
特開2003−309640号公報
しかしながら、UIMカード装着可能な携帯電話機であっても、ユーザ側で携帯電話機に対して設定したユーザ設定情報については、UIMカードに記憶されない。
このために、ユーザが機種交換や携帯電話機の買い替えを行った場合に、新しく入手した携帯電話機に対して、その都度、改めてユーザ設定の選択や入力の作業を行う必要がある。
これらのユーザ設定を行える機能としては、例えば、マナーモード、目覚し時計、メールフィルタ(迷惑メール、フォルダ振り分け)、ウェブ接続情報(クッキー、お気に入りURL)、ウィルス検査、ゲームデータ、着信/発信履歴、振動のON,OFF情報などがある。
年々、携帯電話機が多機能化することで、ユーザ設定を行える機能の種類も増えているために、ユーザが機種交換や携帯電話機の買い替えを行った場合、これらのユーザ設定を新しく入手した携帯電話機に設定し直すのは、ユーザ側にとって面倒であり大きな負担でもあるという問題がある。
そこで、本発明は、ユーザが携帯電話機の機種交換や携帯電話機の買い替えを行った場合でも、新たに入手した携帯電話機に対してユーザ設定のための入力作業をすることなく、UIMカードを従来使用していた携帯電話機から新たに入手した携帯電話機に移し換えるだけで手間をかけることなく簡単に新しい携帯電話機に対してユーザ設定ができるようにしたUIMカードを提供する。
本発明のUIMカードは、使用者の操作により設定環境の選択を行なうユーザ設定機能を有する携帯電話機に装着して使用するUIM(User Identity Module)カードであって、前記携帯電話機にUIMカードが装着されている場合に、前記使用者が前記携帯電話機を操作することで選択された設定環境を特定するユーザ設定情報を、前記携帯電話機から受信して記憶させるためのユーザ設定情報ファイルを有するメモリが備えられていることを特徴とする。
本発明のUIMカードは、ユーザ設定情報ファイルを有するメモリが備えられているので、ユーザが携帯電話機に設定したユーザ設定情報をUIMカード側で保存することができ、新たに入手した携帯電話機にUIMカードを移し換えるだけで、手間をかけることなく簡単にユーザ設定情報を新たに入手した携帯電話機側へ書き込み自動的にユーザ設定を行えるという効果がある。
以下、本発明の実施形態に係るUIMカードについて、図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るUIMカードと、携帯電話機との関係を説明する図、図2は、本発明の実施形態に係るUIMカードと、UIMカードが装着された携帯電話機との関係を説明するシステムブロック図、図3は、本発明の実施形態に係るUIMカードを、従来使用していた携帯電話機から新たに使用する携帯電話機に入れ替えている状態を示す図、図4は、本発明の実施形態に係るUIMカードを、従来使用していた携帯電話機から新たに使用する携帯電話機に入れ替えた場合の処理手順を示すフローチャート図である。
図1に示すように、本発明の実施形態に係るUIMカード1は、大きさが15×25mm、厚さ0.8mm程度の小型ICカードで、携帯電話機2の側面に設けられた挿入口(図示せず)から挿入されて所定の位置にあるUIMカード装着部(図示せず)に固定される。
また、携帯電話機によっては、裏側の蓋を開いてバッテリーの内側、又は、外側の所定の凹部にUIMカード1を固定し、裏側の蓋を閉じて使用する構造になっている。
携帯電話機2は、UIMカード装着部にUIMカード1が装着されることで、UIMカード1に記憶されているデータが自動的に読み取られ、携帯電話機2内のメモリに格納される。
UIMカード1に記憶されているデータは、携帯電話機2に自動的に読み取られ、ユーザ認証を受けることでその携帯電話機2を使用した通話が行えるにように制御されており、仮に第三者に携帯電話機2が盗まれてもUIMカード1が装着され、ユーザ認証が受けられなければ携帯電話機2の使用ができないようになっている。
UIMカード1は、塩化ビニール重合体、塩化ビニール、酢酸ビニール共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、アクリル等の単体、または、複合体の基体1aにICモジュール1bを実装したものである。
ICモジュール1bの接触交信用接続端子は、独立した6〜10に区画された金属など、導電性のプレートで構成され、装着された携帯電話機2の接点と接触してICモジュール1b内のICチップと携帯電話機2相互の回路が電気的に導通するようにUIMカード1の表面に露出した状態で形成されている。
図2には、携帯電話機2にUIMカード1が装着された状態において、UIMカード1と携帯電話機2のシステム構成が示されている。
UIMカード1には、CPU3、ROM4、RAM5、不揮発性メモリ6、暗号演算エンジン7、I/F(インターフェース)8が備えられている。
ROM4には、起動プログラム、カードOS、カードアプリケーション、その他のデータを制御するプログラムなどが搭載されている。
RAM5には、受信データを含む受信情報を一時的に保管し操作する。
また、不揮発性メモリ6は、アプリケーションプログラムの起動プログラム及び、相互認証用鍵(PIN)、電話番号やメールアドレスなどのユーザパーソナライズデータ、その他のデータを保管すると共に、ユーザ設定情報ファイル9が設けられており、UIMカード1が装着された携帯電話機2でユーザが選択し入力した種々のユーザ設定情報を書き込んで記憶できるようになっている。
暗号演算エンジン7は、データ暗号化や復号化処理(RSA、AES、DESなど)を行う機能を有している。
I/F8は、UIMカード1が携帯電話機2に装着された際に、携帯電話機2に備えられているI/F(インターフェース)10とデータの入出力を行えるように接続され、データの読み出しや書込みが行われる。
また、携帯電話機2には、I/F10の他に、入力部であるマイク11、ディスプレイである表示手段12、ROM、RAM、データ及び情報格納部からなる記憶手段13、アンテナなどの通信手段14、CPUからなる制御手段15、スピーカ16、操作ボタンからなる操作手段17、電源部18などが備えられている。
制御手段15は、携帯電話本来の制御プログラムが格納されているROM13a、受信したデータを含む情報を一時的に保管し操作するRAM13b、受信したデータ又は情報を保管するデータ及び情報格納部13cなどの記憶手段13に接続されている。
データ及び情報格納部13cには、複数のアプリケーションを受信し処理するアプリケーションプログラムが記録、収納される。
このアプリケーションプログラムには、アプリケーション検索キーがタグ付けされており、UIMカード1から送信される起動プログラムの起動コマンドを受信して、アプリケーションキーを照合させ、前記アプリケーションプログラムを立ち上げる。
UIMカード1が装着されている状態の携帯電話機2は、マナーモード、目覚し時計、メールフィルタ(迷惑メール、フォルダ振り分け)、ウェブ接続情報(クッキー、お気に入りURL)、ウィルス検査、ゲームデータ、着信/発信履歴などのユーザ設定に関して、ユーザが操作手段17を操作することで設定するユーザ設定情報の全てがUIMカード1に送られて、UIMカード1の不揮発性メモリ6にあるユーザ設定情報ファイル9に自動的に書き込まれて保存されるようにプログラムにより制御されている。
したがって、ユーザが、従来使用していた携帯電話機から別の新たに使用する携帯電話機に交換したい場合には、図3に示すように、従来使用していた携帯電話機2aからユーザ設定情報が保存されているUIMカード1を取り出し、新たに使用する携帯電話機2bにそのUIMカード1を装着させるだけで、ユーザ設定情報の移し替えを行うことができる。
この場合に、新たに使用する携帯電話機2bにUIMカード1を装着させると、プログラムにより、UIMカード1の不揮発性メモリ6にあるユーザ設定情報ファイル9に保存されているユーザ設定情報が、自動的に携帯電話機2b側に送られ、記憶手段13のデータ及び情報格納部13cに書き込まれて登録される。
本発明の実施形態に係るUIMカードに関して、従来使用していた携帯電話機に装着されている状態から、新たに使用する携帯電話機に入れ替えた場合の処理手順としては次のようになる。
図4のフローチャートに示すように、まず、従来使用していた携帯電話機2aにおいてマナーモード、目覚し時計、メールフィルタ(迷惑メール、フォルダ振り分け)、ウェブ接続情報(クッキー、お気に入りURL)、ウィルス検査、ゲームデータ、着信/発信履歴などのユーザ設定に関して、ユーザが操作手段17を操作してユーザ設定を行う。(ステップS1)
ユーザ設定のユーザ設定情報が、携帯電話機2aの記憶手段13のデータ及び情報格納部13cに登録される。(ステップS2)
更に、ユーザ設定情報が、携帯電話機2aからUIMカード1に送られて、UIMカード1の不揮発性メモリ6にあるユーザ設定情報ファイル9に書き込まれて保存されている。(ステップS3)
従来使用していた携帯電話機2aからユーザ設定情報が保存されているUIMカード1を取り出し、新たに使用する携帯電話機2bにそのUIMカード1を装着させる。(ステップS4)
UIMカード1の不揮発性メモリ6にあるユーザ設定情報ファイル9に保存されているユーザ設定情報が、携帯電話機2bの記憶手段13のデータ及び情報格納部13cに書き込まれて設定登録される。(ステップS5)
尚、UIMカード1からの情報読み出し手段としては、プロアクティブコマンドとして知られている。
以上の処理により、UIMカード1を新たに使用する携帯電話機2bに移し替えて装着させるだけで、携帯電話機2bを従来使用していた携帯電話機2aと同じユーザ設定で利用することができるようにしてある。
また、携帯電話機の機種やメーカーごとに設定情報が異なるので、振動のON,OFF情報などのシンプルな設定だけをUIMカードに設定するようにしてもよい。
本発明の実施形態に係るUIMカードと、携帯電話機との関係を説明する図である。 本発明の実施形態に係るUIMカードと、UIMカードが装着された携帯電話機との関係を説明するシステムブロック図である。 本発明の実施形態に係るUIMカードを、従来使用していた携帯電話機から新たに使用する携帯電話機に入れ替えている状態を示す図である。 本発明の実施形態に係るUIMカードを、従来使用していた携帯電話機から新たに使用する携帯電話機に入れ替えた場合の処理手順を示すフローチャート図である。
符号の説明
1 UIMカード
2,2a,2b 携帯電話機
3 CPU
4 ROM
5 RAM
6 不揮発性メモリ
7 暗号演算エンジン
8,10 I/F(インターフェース)
9 ユーザ設定情報ファイル
11 マイク
12 表示手段
13 記憶手段
13a ROM
13b RAM
13c データ及び情報格納部
14 通信手段
15 制御手段
16 スピーカ
17 操作手段
18 電源部

Claims (1)

  1. 使用者の操作により設定環境の選択を行なうユーザ設定機能を有する携帯電話機に装着して使用するUIM(User Identity Module)カードであって、
    前記携帯電話機にUIMカードが装着されている場合に、前記使用者が前記携帯電話機を操作することで選択された設定環境を特定するユーザ設定情報を、前記携帯電話機から受信して記憶させるためのユーザ設定情報ファイルを有するメモリが備えられていることを特徴とするUIMカード。
JP2006017400A 2006-01-26 2006-01-26 Uimカード Pending JP2007201775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006017400A JP2007201775A (ja) 2006-01-26 2006-01-26 Uimカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006017400A JP2007201775A (ja) 2006-01-26 2006-01-26 Uimカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007201775A true JP2007201775A (ja) 2007-08-09

Family

ID=38455914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006017400A Pending JP2007201775A (ja) 2006-01-26 2006-01-26 Uimカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007201775A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100882254B1 (ko) * 2007-09-14 2009-02-06 주식회사 케이티프리텔 이동 단말기의 개인화 정보를 관리하기 위한 시스템 및 그방법
KR100955347B1 (ko) 2007-11-15 2010-04-29 한국전자통신연구원 단말기의 정보 관리 장치 및 그 방법
JP2010166566A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Ntt Docomo Inc パラメータを取り扱う方法および装置
WO2012053194A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 パナソニック株式会社 加入者識別モジュール及び端末装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368871A (ja) * 2001-06-04 2002-12-20 Toshiba Corp 移動無線端末
JP2005086253A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Vodafone Kk 移動体通信端末

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368871A (ja) * 2001-06-04 2002-12-20 Toshiba Corp 移動無線端末
JP2005086253A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Vodafone Kk 移動体通信端末

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100882254B1 (ko) * 2007-09-14 2009-02-06 주식회사 케이티프리텔 이동 단말기의 개인화 정보를 관리하기 위한 시스템 및 그방법
KR100955347B1 (ko) 2007-11-15 2010-04-29 한국전자통신연구원 단말기의 정보 관리 장치 및 그 방법
JP2010166566A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Ntt Docomo Inc パラメータを取り扱う方法および装置
WO2012053194A1 (ja) * 2010-10-19 2012-04-26 パナソニック株式会社 加入者識別モジュール及び端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9516151B2 (en) Modular wireless communicator
US8180395B2 (en) Modular wireless communicator
US7738857B2 (en) Wireless mobile phone with authenticated mode of operation including photo based authentication
JP4532288B2 (ja) 情報処理装置、その情報処理方法及び情報処理プログラム
US7613446B2 (en) Wireless mobile phone with authenticated mode of operation including finger print based authentication
US10027789B2 (en) Modular wireless communicator
JPWO2005086519A1 (ja) 無線通信端末間同期方法、無線通信システム、無線通信端末およびサーバ
JP2011505725A (ja) スマートカードに格納された連絡先を内部メモリに格納された連絡先と同期するための方法および装置
JPWO2004102931A1 (ja) 移動体通信端末、及び移動体通信端末を用いたコード画像の読み取り方法
JP5011738B2 (ja) Icカード、プログラム
US8954043B2 (en) Communication terminal
JP2007201775A (ja) Uimカード
CN108958574A (zh) 任务提示方法、装置及存储介质
JP6145276B2 (ja) 携帯情報端末
CN101355740B (zh) 智能卡的数据保护方法及其系统
CN108319835A (zh) 用户空间访问控制方法、装置、设备及存储介质
US20070198509A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and mobile terminal apparatus
CN106293717A (zh) 终端的设置的处理方法、装置及终端
JP4661455B2 (ja) 携帯端末、そのデータ共有方法およびプログラム
CN105873019B (zh) 移动终端及sim卡信息传输方法
JP4784890B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム
CN101626570A (zh) 客制化手机设计系统及方法
KR100709601B1 (ko) 심카드 선택적 동기화 방법 및 이를 적용한 휴대 단말기
JP2009177361A (ja) 通信端末、及びコンピュータプログラム
JP2007158811A (ja) パーソナル端末及びマルチユーザ認証プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100407