WO2012053194A1 - 加入者識別モジュール及び端末装置 - Google Patents

加入者識別モジュール及び端末装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012053194A1
WO2012053194A1 PCT/JP2011/005826 JP2011005826W WO2012053194A1 WO 2012053194 A1 WO2012053194 A1 WO 2012053194A1 JP 2011005826 W JP2011005826 W JP 2011005826W WO 2012053194 A1 WO2012053194 A1 WO 2012053194A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal device
program
menu
uim
usat
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/005826
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宇野 哲史
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2012053194A1 publication Critical patent/WO2012053194A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions

Definitions

  • the present invention relates to a subscriber identification module and a terminal device.
  • GSM Global System for Mobile Communications
  • WCDMA Wideband Code Division Multiple Access
  • GSM Global System for Mobile Communications
  • WCDMA Wideband Code Division Multiple Access
  • GSM Global System for Mobile Communications
  • SIM Subscriber Identity Module
  • subscriber identification modules As standard specifications of these smart cards called subscriber identification modules, physical and electrical characteristics, signal protocols with terminal devices, information storage format within the modules, and subscriber information necessary for connection to the operator network are ISO- It is defined in 7816 series, ETSI TS102 221, 3GPP TS31.101 and 3GPP TS31.102. Subscribers assigned by the telecommunications carrier that issued the standard subscriber identification module (referred to as SIM and USIM, hereinafter referred to as “User Identity Module: UIM”). Subscriber information required for connection to the network operated by the operator, such as identification number, telephone number, and other wireless connection parameters, as well as information edited and managed by the user, such as phone book data and short messages, in file format Stored in
  • a method of realizing an operator-specific service function by installing an operator-defined application program in the UIM is widely adopted.
  • This provider-defined application program is triggered by the timing at which the terminal device accesses the UIM according to the interface protocol between the smart card and the terminal device defined in the above-mentioned ISO-7816 series, ETSI TS102 221 and 3GPP TS31.101. Issues a command to the terminal device.
  • SELECT ITEM and SETUP MENU are used as examples of the Proactive Command for controlling the menu display function on the terminal device screen.
  • Display data such as character strings and icon images displayed by these proactive commands are defined by the business operator, and are fixedly incorporated as a program in the ROM code in the UIM.
  • Patent Document 1 describes a method of using UIM as a storage medium for storing information acquired by a user or created information regardless of the implementation of a terminal device.
  • the UIM-configured EEPROM has a mobile device ID storage area, a content list, a UIMID storage area, etc., and only the owner of the UIM attached to the mobile phone at the time of download can use the downloaded content. Are listed.
  • Patent Document 1 only uses a UIM as a storage medium floor, and does not describe a method for saving menu information as one element in a menu hierarchy that is model-dependent.
  • UIM a storage medium floor
  • Patent Document 1 only uses a UIM as a storage medium floor, and does not describe a method for saving menu information as one element in a menu hierarchy that is model-dependent.
  • it is necessary to inherit the model-dependent information such as the display position of the customized part, and it is difficult to ensure compatibility of the customization information.
  • a subscriber identification module such as a UIM and a terminal device that can customize the menu configuration and the like without depending on the model and can display the menu configuration and the like reflecting the customization.
  • the subscriber identification module of the present invention includes a storage unit and a control unit, and the storage unit stores an EF (Elementary File) storing edit data and the EF.
  • the control unit reads out the edited data to be executed and stores it, and the control means reads out the edited data stored in the EF using the USAT program and executes it as a proactive command.
  • the terminal device of the present invention is a terminal device comprising a main body and a subscriber identification module, wherein the subscriber identification module comprises storage means and control means, and the storage means stores editing data.
  • a stored EF (Elementary File) and a USAT program that reads and executes editing data stored in the EF (Elementary File) are stored, and the control means uses the USAT program to store the EF (Elementary File).
  • the editing data stored in is read out and executed as a proactive command, and the main unit includes a display unit that performs display based on the proactive command executed using the USAT program.
  • a subscriber identification module such as a UIM and a terminal device that can customize the menu configuration and the like without depending on the model and can display the menu configuration and the like reflecting the customization.
  • the terminal device has an editing function such as a character string and an icon image constituting the menu screen, and stores the editing result in an EF (Elementary File) in the subscriber identification module.
  • the subscriber identification module is equipped with an IC having a built-in USAT program that has a function of reading an editing result saved by the editing function of the terminal device, taking it into a proactive command, and issuing it.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a terminal device and a UIM in the embodiment of the present invention.
  • the mobile terminal 10 includes a main body 71A of the terminal device 71 and a UIM 85 that is detachably attached to a slot (not shown) of the main body 71A.
  • the main unit 71A includes a control unit 72, a wireless communication unit 73 connected to the control unit 72, an internal memory 74, an audio processing unit 75, an image processing unit 76, a display unit 77, and a key operation unit 78. ing.
  • An antenna 79 is connected to the wireless communication unit 73.
  • a speaker 80 and a microphone 81 are connected to the sound processing unit 75.
  • a display unit 77 is connected to the image processing unit 76.
  • the control unit 72 includes a processor (CPU), a ROM, a RAM, and the like connected via a bus.
  • the control unit 72 is connected to the internal memory 74 and the wireless communication unit 73 in accordance with execution of various control programs stored in the ROM. Each part is controlled, such as performing data transmission / reception between each other.
  • the control unit 72 complies with Non-Patent Document 1 to Non-Patent Document 6, interprets and executes a UIC command transmission / response reception function with the UIM 85, and a Proactive Command issued from the UIM 85. And responding to
  • the internal memory 74 stores control programs and data executed by the control unit 72.
  • the internal memory 74 stores content data such as images, music, and programs downloaded from an information providing site, data edited by the user, and the like.
  • the wireless communication unit 73 is controlled by the control unit 72 and performs wireless communication with a wireless base station (not shown) via the antenna 79.
  • the audio processing unit 75 encodes the audio signal input from the microphone 81 and sends it to the control unit 72, and also decodes the audio signal received by the wireless communication unit 73 and outputs it from the speaker 80.
  • the image processing unit 76 processes the image data received by the wireless communication unit 73, the image data stored in the internal memory 74, the character string / image data displayed according to the control request from the control unit 72, and the like, and the display unit 77. Output to.
  • the key operation unit 78 has various keys, and performs scrolling and selection of information displayed on the display unit 77 as well as outgoing and incoming calls.
  • the UIM 85 includes a CPU 86 and a memory realized as a built-in IC.
  • functional level programs such as an operating system (OS) and a file system are mounted on the basis of physical devices such as the CPU 86, the RAM 87, and the ROM 88 in the UIM 85.
  • Fig. 2 shows the functional level configuration of UIM85.
  • the subscriber identification information of a user who uses the mobile terminal 10 issued by a communication carrier, parameter information such as an authentication key for network connection, and the like are stored in an EF (Elementary File). Stored in the format.
  • the ROM 88 stores an operating system 89 that manages the file system 90, a UIM program 91 that accepts external file access requests and authentication / event notifications according to the UICC protocol, and issues a proactive command.
  • the terminal device 71 executes transmission / reception of a UICC protocol message between the control unit 72 and the UIM program 91 by mounting the UIM 85 in the slot of the main unit 71A. Further, the terminal device 71 executes reading and writing of data to and from the file system 90 through control by the UIM program 91.
  • the USAT function is activated when the message transmission / reception by the UICC protocol is performed, and a proactive command is issued to the terminal device 71.
  • the terminal device 71 interprets and executes this proactive command in the control unit 72, and transmits the execution result of this proactive command to the UIM program 91.
  • the terminal device 71 stores in the internal memory 74 an editing program for image information such as character strings and icons, which are components of the menu screen displayed on the display unit 77.
  • the terminal device 71 calls and executes these stored editing programs by user input from the display unit 77 and the key operation unit 78.
  • These stored editing programs are an editing environment for various text and image data constituting the menu screen of the terminal device 71, and the editing result data is written in an EF (Elementary File) defined in the file system 90. In the next editing, it has a function of reading it.
  • FIG. 3 shows an example of a data structure for storing editing data (user customization data, etc.).
  • editing data user customization data, etc.
  • an EF (Elementary File) menu is used as the file for storing the former, and a file for storing the latter as an example of the editable edit information.
  • EFs Elementary Files
  • These EFs are file formats for storing text character strings and image data, and an example of each data structure is shown in FIG.
  • the edited character string of the menu item is stored in an EF (Elementary File) menu, and if icon data corresponding to the item exists, the icon data stored in the EF (Elementary File) icon is stored. Is also stored. If there is no icon data corresponding to the character string of the menu item, the pointer of the menu item is blank.
  • EF Electronic File
  • Fig. 4 shows an example of a sequence in which the menu editing program is executed to save the menu item, the menu item is displayed, the item is selected by a user operation, and the browser is started.
  • Sequence (1) The editing program is called from the terminal device screen by a user operation of “call editing program”, and the text string of the menu item that can be customized by the user among the components of the menu screen and the icon image of the menu are displayed. To edit.
  • the terminal device 71 executes a rewrite command of EF (Elementary File) menu and EF (Elementary File) icon using the UICC command. (Sequences (3) to (6)).
  • the UIM program 91 reads these EF (Elementary File) menu, EF (Elementary File) icon, and EF (Elementary File) icon when the EF (Elementary File) menu and EF (Elementary File) icon are rewritten. Issue.
  • This Proactive Command issuance notification is transmitted to the terminal device 71 by responding with the first byte of Status Word (SW), which is a response of, for example, the sequence (6) UPDATE BINARY as 0x91.
  • SW Status Word
  • the terminal device 71 detects the SW value 0x91 in sequence (6), it issues a sequence (7) FETCH to obtain a proactive command (sequence (8)).
  • the terminal device 71 interprets the proactive command in the sequence (9), detects the SETUP MENU command, and executes it.
  • the SETUP MENU command of sequence (8) includes the contents reflecting the above-mentioned EF (Elementary File) menu and EF (Elementary File) icon saved, and the menu structure to be displayed is the initial menu of the terminal device 71.
  • the setting is a list partially overwritten with the contents of EF (Elementary File) menu and EF (Elementary File) icon.
  • the terminal device 71 transmits a normal termination to the UIM program 91 by the TERMINAL RESPONSE (sequence (10)). In response to the successful termination of TERMINAL RESPONSE, the terminal device 71 terminates the editing program in sequence (11).
  • the “Browser” item is included in the submenu displayed in Sequence (17).
  • the Sequence (20) ENVELOPE [Menu Selection] is used as an opportunity.
  • LAUNCH BROWSER is issued (sequence (22)), and the browser is launched.
  • the UIM 85 has a menu that spans layers such that a user edits a menu item in a certain hierarchy and simultaneously edits a menu item in another hierarchy in a menu configuration defined by the operator. It is also possible to customize.
  • the hierarchy information such as which item in which hierarchy the edit item is managed is managed by the program in the UIM 85, and can be edited without the user needing to be aware of the hierarchy position of the item.
  • the present invention it is possible to customize the menu structure and the like without depending on the model, and it is possible to display the menu structure and the like reflecting the customization. Therefore, it is useful as a subscriber identification module such as UIM and a terminal device from the viewpoint of user convenience.
  • Terminal Device 71A Main Body 72 Control Unit 73 Wireless Communication Unit 74 Internal Memory 75 Audio Processing Unit 76 Image Processing Unit 77 Display Unit 78 Key Operation Unit 79 Antenna 80 Speaker 81 Microphone 85 UIM 86 CPU 87 ROM 88 RAM 89 Operating system 90 File system 91 UIM program

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 機種依存なくメニュー構成等をカスタマイズ可能で、且つ前記カスタマイズを反映したメニュー構成等を表示することが可能なUIM等の加入者識別モジュール等を提供する。UIM85等の加入者識別モジュールは、RAM87、ROM88等の記憶手段と、制御手段であるCPU86とを備える。RAM87、ROM88等記憶手段は、編集データを格納したEF(Elementary File)と、EF(Elementary File)に格納された編集データを読み出して実行するUSATプログラムとを記憶する。制御手段であるCPU86は、USATプログラムを用いてEFに格納された編集データを読み出してProactive Commandとして実行する。

Description

加入者識別モジュール及び端末装置
 本発明は、加入者識別モジュール及び端末装置に関する。
 デジタル携帯電話に用いられる無線通信方式であるGSM(Global System for Mobile Communications)やWCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)では、加入者識別モジュールを用いる方式に準拠した端末装置が使用される。加入者識別モジュールとしては、WCDMA用にはUniversal Subscriber Identity Module (USIM)、GSM用にはSubscriber Identity Module (SIM)が用いられる。
 これらの加入者識別モジュールと呼ばれるスマートカードの標準仕様として、物理・電気特性、端末装置との信号プロトコル、当該モジュール内の情報格納形式、事業者網への接続に必要な加入者情報がISO-7816シリーズ、ETSI TS102 221、3GPP TS31.101及び3GPP TS31.102に規定されている。これらの規格に準拠する標準的な加入者識別モジュール(SIM及びUSIMと称する。以下、両者の総称としてUser Identity Module: UIMと表記)には、その発行元である通信事業者によって割り当てられる加入者識別番号、電話番号、その他の無線接続パラメータなど、当該事業者によって運用されるネットワークへの接続に必要な加入者情報、さらに電話帳データ、ショートメッセージなど、ユーザが編集・管理する情報がファイル形式で格納される。
 またGSM/WCDMA規格においては、UIMによる回線契約と、端末装置の販売を分離したサービス運用が一般的である。一方、UIMと端末装置の両方を事業者が提供するサービス運用も実施される。後者においては、その事業者が提供するサービスへ誘導する独自のメニュー構成や特定の呼制御サービスなど、事業者独自の機能が端末装置本体に搭載される例が多い。その一方で事業者がプリペイドカード等のUIMによる契約回線だけを提供し、端末装置についてはユーザが市場にて別途購入するサービス形態も、GSM/WCDMA規格の事業者網が運用される国々では広く採用されている。後者のサービス形態においては、端末装置が事業者とは独立に流通するため、端末装置に特定の事業者要件が反映されない。このため端末装置だけではその事業者定義のメニュー制御、特定アプリケーションの制御、独自の呼制御機能等は実装不可能である。
 そこで、端末装置によらず事業者依存のサービス機能を実現する手段として、UIM内に事業者定義のアプリケーションプログラムを搭載することで事業者独自のサービス機能を実現する方法が広く採用されている。この事業者定義のアプリケーションプログラムは、端末装置が上述のISO-7816シリーズ、ETSI TS102 221及び3GPP TS31.101 に規定されるスマートカード-端末装置間のインターフェイスプロトコルに従い、UIMへアクセスするタイミングを契機として端末装置へコマンドを発行する。
 前記の方法はUSIM Application Toolkit (USAT)としてETSI TS102 223及び3GPP TS31.111で標準仕様とされている。前記標準仕様において、USAT機能を実行するためにUIMと端末装置間で交換されるメッセージとして、UIMから発行されるコマンドである一連のProactive Commandと、端末装置がProactive Commandを取得するためのFETCHと、端末装置内で発生する種々のイベントをUIMへ通知するENVELOPEと、UIMへ装置能力を通知するTERMINAL PROFILEと、前記Proactive Commandの実行結果をUIMへ返答するTERMINAL RESPONSEとが規定される。
 事業者要件を反映したメニューの表示機能の実行には、端末装置画面へのメニュー表示機能を制御するProactive Commandの例としてはSELECT ITEMおよびSETUP MENUが用いられる。これらのProactive Commandによって表示される文字列およびアイコン画像などの表示データは、事業者によって定義され、UIM内のROMコードにプログラムとして固定的に組み込まれる。
日本国特開2004-336719号公報 日本国特開2003-198718号公報 日本国特開2005-045418号公報
ISO規格 ISO 7816-3 ISO規格 ISO 7816-4 3GPP規格 3GPP TS31.101 3GPP規格 3GPP TS31.102 3GPP規格 3GPP TS31.111 3GPP規格 3GPP TS11.11 3GPP規格 3GPP TS51.011 ETSI規格 ETSI TS102 221 ETSI規格 ETSI TS102 223
 近年、端末装置が表示するメニュー画面を構成するテキスト文字列およびアイコン画像を、ユーザによってカスタマイズする機能が一般的になりつつある。しかしながら、端末装置の買い替えなどによりユーザが同一のUIMを別の端末装置に挿入して利用すると、切り替え前の端末装置でカスタマイズされたメニュー構成は、端末メーカーや機種の違い等により切り替え後の端末に反映することができない。このためユーザが切り替え前の機種でカスタマイズしたメニュー構成を異機種間で継承する手段としてSDカード等の外部記憶媒体が一般的になりつつあるが、記憶媒体への対応が必須ではなく端末装置の実装に依存する。
 また切り替え前後の機種間でのメニュー構成、記憶媒体、格納されるカスタマイズデータのフォーマット等の互換性は必ずしも保証されず、特に異機種間においては切り替え前の機種で実装されるメニュー構成とまったく同一ではないにしてもそれに近いカスタマイズを、切り替え後の機種にてユーザ自らやり直す必要がある。
 そこで、端末装置の実装によらず、ユーザが取得した情報または作成した情報を格納する記憶媒体としてUIMを用いる方法が特許文献1に記されている。すなわちUIM構成のEEPROMには、移動機ID格納領域、コンテンツリスト、UIMID格納領域等を有し、ダウンロードしたコンテンツの使用について、ダウンロード時に当該携帯電話機に装着されていたUIMの所有者のみ使用できることが記載されている。
 しかしながら、特許文献1ではUIMを記憶媒体階として利用するだけであり、機種依存となるメニュー階層における一要素としてのメニュー情報の保存方法について述べられたものではない。前述の階層化メニューをカスタマイズする場合、当該カスタマイズ箇所の表示位置等の機種依存情報まで含めて継承する必要があり、カスタマイズ情報の互換性を確保することが困難になる。
 また、上述のUSAT機能は、事業者独自のサービス項目をメニュー構成に反映する目的で利用されるため、その表示文字列やアイコン等の表示情報をユーザが書き換えることは不可能である。従来、機種依存することなく表示される、そのUIM独自の情報は、事業者定義のサービス用途に限定されている。このためユーザ利便性の観点からは、USATプログラムによって扱われる情報がすべて書き換え不可能なデータであるため、ユーザによるメニュー構成のカスタマイズ情報を機種依存することなく継承する手段としては、UIMおよびUSAT機能を利用することが困難である。
 本発明は、機種依存なくメニュー構成等をカスタマイズ可能で、且つ前記カスタマイズを反映したメニュー構成等を表示することが可能なUIM等の加入者識別モジュール及び端末装置を提供することを目的とする。
 前記従来の課題を解決するために、本発明の加入者識別モジュールは、記憶手段と、制御手段とを備え、前記記憶手段は、編集データを格納したEF(Elementary File)と、前記EFに格納された編集データを読み出して実行するUSATプログラムとを記憶し、前記制御手段は、前記USATプログラムを用いて前記EFに格納された編集データを読み出してProactive Commandとして実行する。
 また、本発明の端末装置は、本体部と加入者識別モジュールとを備える端末装置であって、前記加入者識別モジュールは、記憶手段と、制御手段とを備え、前記記憶手段は、編集データを格納したEF(Elementary File)と、前記EF(Elementary File)に格納された編集データを読み出して実行するUSATプログラムとを記憶し、前記制御手段は、前記USATプログラムを用いて前記EF(Elementary File)に格納された編集データを読み出してProactive Commandとして実行し、前記本体部は、前記USATプログラムを用いて実行されたProactive Commandに基づいて表示を行う表示部を備える。
 本発明によれば、機種依存なくメニュー構成等をカスタマイズ可能で、且つ前記カスタマイズを反映したメニュー構成等を表示することが可能なUIM等の加入者識別モジュール及び端末装置を提供できる。
端末装置とUIMの概略構成図 UIM(85)の機能レベルの構成を示す図 編集データ(ユーザカスタマイズデータ等)を格納するデータ構造の例を示す図 編集データ保存およびProactive Commandの実行シーケンスを示すシーケンス図
 本発明の実施形態では、端末装置はメニュー画面を構成する文字列・アイコン画像等の編集機能を有し、その編集結果を加入者識別モジュール内のEF(Elementary File)に格納する。加入者識別モジュールには、端末装置の編集機能によって保存された編集結果を読み取り、Proactive Commandに取り込んで発行する機能を有するUSATプログラムを内蔵したICが搭載される。
 図1は、本発明の実施形態における端末装置とUIMの概略的構成を示す図である。移動端末10は、端末装置71の本体部71A及びこの本体部71Aのスロット(図示せず)に着脱自在に装着されるUIM85を有して構成される。本体部71Aには、制御部72、及びこの制御部72に接続される無線通信部73、内部メモリ74、音声処理部75、画像処理部76、表示部77、及びキー操作部78が設けられている。無線通信部73には、アンテナ79が接続されている。音声処理部75には、スピーカ80及びマイク81が接続されている。画像処理部76には、表示部77が接続されている。
 制御部72は、バスを介して接続されるプロセッサ(CPU)、ROM、RAM等を有して構成され、ROMに格納された各種制御プログラムの実行にしたがって、内部メモリ74や無線通信部73との間でデータ送受信を実行するなど、各部を制御する。また、制御部72は非特許文献1~非特許文献6に準拠し、UIM85との間でUICCコマンドの送信・応答受信を司る機能と、UIM85から発行されるProactive Commandを解釈・実行し、UIM85へ応答する機能とを有する。
 内部メモリ74には、制御部72で実行される制御プログラムやデータが格納される。また、この内部メモリ74には、情報提供サイトなどからダウンロードした画像、音楽、プログラム等のコンテンツデータ、ユーザによって編集されたデータ等が記憶される。
 無線通信部73は、制御部72によって制御され、アンテナ79を介して無線基地局(記載せず)と無線通信を行う。
 音声処理部75はマイク81から入力された音声信号を符号化して制御部72に送出し、また、無線通信部73で受信した音声信号を復号化してスピーカ80から出力する。
 画像処理部76は、無線通信部73で受信した画像データ、内部メモリ74に記憶された画像データ、制御部72からの制御要求に従って表示される文字列・画像データなどを処理して表示部77に出力する。
 キー操作部78は、各種キーを有し、電話の発信や着信の他、表示部77に表示される情報のスクロールや選択等を行う。
 一方、UIM85は、内蔵ICとして実現された、CPU86及びメモリを有する。UIM85には、UIM85内のCPU86、RAM87、ROM88等の物理的装置を基盤として、オペレーティングシステム(OS)、ファイルシステム等、機能レベルのプログラムが実装される。
 図2に、UIM85の機能レベルの構成を示す。図2のファイルシステム90には、通信事業者から発行された、移動端末10を利用するユーザの加入者識別情報や、ネットワーク接続のための認証キー等のパラメータ情報等が、EF(Elementary File)形式で記憶されている。ROM88には、前記ファイルシステム90を管理するオペレーティングシステム89、UICCプロトコルにより外部からのファイルアクセス要求や認証・イベント通知を受け付け、Proactive Commandを発行するUIMプログラム91等が記憶されている。
 端末装置71は、このUIM85を本体部71Aのスロットに装着することにより、制御部72及びUIMプログラム91間におけるUICCプロトコルメッセージの送受信を実行する。さらに端末装置71はUIMプログラム91による制御を介してファイルシステム90へのデータの読み出し及び書き込み等を実行する。またUIMプログラム91においては、UICCプロトコルによる前記メッセージ送受信を契機としてUSAT機能が起動され、端末装置71へProactive Commandが発行される。端末装置71は制御部72にてこのProactive Commandを解釈・実行し、このProactive Commandの実行結果をUIMプログラム91へ送信する。
 端末装置71は、表示部77に表示されるメニュー画面の構成要素となる文字列、アイコン等の画像情報の編集プログラムを内部メモリ74に格納する。
 端末装置71は、これら格納された編集プログラムを表示部77とキー操作部78からのユーザ入力によって呼び出し、実行する。これら格納された編集プログラムは、端末装置71のメニュー画面を構成する各種テキスト・画像データの編集環境であり、且つ当該の編集結果のデータをファイルシステム90に定義されたEF(Elementary File)に書き込み、次回編集時にはこれを読み出す機能を有する。
 図3は、編集データ(ユーザカスタマイズデータ等)を格納するデータ構造の例である。以下では、当該編集環境におけるユーザ操作を介したメニュー情報の編集保存の実施例を示す。
 実装例を説明する便宜上、編集可能な前記編集情報の一例として、メニュー画面を構成するテキスト文字列と画像データを想定し、前者を格納するファイルをEF(Elementary File)menu、後者を格納するファイルをEF(Elementary File)iconと定義する。これらのEF(Elementary File)は、テキスト文字列と画像データを格納するファイル形式であり、それぞれのデータ構造の例を図3に示す。
 図3の例では編集されたメニュー項目の文字列をEF(Elementary File)menuに格納し、その項目に対応するアイコンデータが存在する場合は、EF(Elementary File)iconに格納されたアイコンデータへのポインタも格納する。当該メニュー項目の文字列に対応するアイコンデータが存在しない場合、当該メニュー項目のポインタは空欄とする。
 図4にメニュー編集プログラムを実行してメニュー項目を保存した後、当該メニュー項目を表示した上で、ユーザ操作によって当該項目を選択し、ブラウザを立ち上げるシーケンスの例を示す。
 シーケンス(1)「編集プログラム呼び出し」のユーザ操作により、端末装置画面から編集プログラムを呼び出し、メニュー画面の構成要素のうち、ユーザがカスタマイズ可能なメニュー項目のテキスト文字列と、当該メニューのアイコン画像を編集する。
 この編集プログラムによる編集結果をシーケンス(2)「編集テキスト・アイコン保存」により保存すると、端末装置71は前記UICCコマンドを用いてEF(Elementary File)menu、EF(Elementary File)iconの書き換えコマンドを実行する(シーケンス(3)~(6))。
 UIMプログラム91はこれらEF(Elementary File)menu、EF(Elementary File)iconが書き換えられたことを契機として、これらEF(Elementary File)menu、EF(Elementary File)iconを読み、Proactive Command: SETUP MENUを発行する。このProactive Command発行通知は、例えばシーケンス(6) UPDATE BINARYの応答であるStatus Word(SW)の第一バイト目を0x91として応答することで端末装置71に伝達される。シーケンス(6)にて、端末装置71がSW値0x91を検出すると、シーケンス(7)FETCHを発行してProactive Commandを取得する(シーケンス(8))。
 次に、端末装置71はシーケンス(9)において前記Proactive Commandを解釈してSETUP MENUコマンドを検出し、これを実行する。このときシーケンス(8)のSETUP MENUコマンドには上述のEF(Elementary File)menuおよびEF(Elementary File)iconの保存結果を反映した内容が含まれ、表示すべきメニュー構成は端末装置71の初期メニュー設定がEF(Elementary File)menuとEF(Elementary File)iconの内容で一部上書きされたリストになっている。
 SETUP MENUの実行が完了すると、端末装置71はUIMプログラム91へTERMINAL RESPONSEで正常終了を伝達する(シーケンス(10))。TERMINAL RESPONSEが正常終了したことを受け、シーケンス(11)にて端末装置71は編集プログラムを終了する。
 この後のユーザ操作によりSETUP MENUで指定されたメニュー画面を表示するタイミングに達すると、端末装置71にて上述の編集結果を反映したメニュー画面が表示される(シーケンス(12))。
 当該メニューが表示された状態において、編集されたメニュー項目を選択(シーケンス(13))することで、ENVELOPE[Menu Selection]が送信される(シーケンス(14))。このとき、ユーザ観点からは、次の階層のサブメニューを表示することが期待されるが、当該サブメニューから先の階層は端末装置の初期設定には存在せず、すべて当該事業者によって定義されるため、シーケンス(14)を契機として階層を辿る都度、UIMからSELECT ITEMを受ける動作となる(シーケンス(16))。
 本シーケンス例では、シーケンス(17)で表示されたサブメニュー中に「ブラウザ」項目が含まれており、ユーザ操作で「ブラウザ」項目を選択すると、シーケンス(20)ENVELOPE[Menu Selection]を契機として、LAUNCH BROWSERが発行され(シーケンス(22))、ブラウザ立ち上げが実行される。
 本発明の実施の形態におけるUIM85は、事業者によって定義されるメニュー構成の中で、ある階層のメニュー項目をユーザが編集し、同時に別の階層のメニュー項目を編集するなど、階層を跨ってメニューをカスタマイズすることも可能である。この場合、編集項目がどの階層のどの項目か、といった階層情報はUIM85内のプログラムが管理し、カスタマイズに際しては、ユーザが当該項目の階層位置を意識する必要なく編集可能である。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2010年10月19日出願の日本特許出願(特願2010-234302)、に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明によれば、機種依存なくメニュー構成等をカスタマイズ可能で、且つ前記カスタマイズを反映したメニュー構成等を表示することが可能である。このため、ユーザ利便性等の観点からUIM等の加入者識別モジュール及び端末装置として有用である。
 71  端末装置
 71A 本体部
 72  制御部
 73  無線通信部
 74  内部メモリ
 75  音声処理部
 76  画像処理部
 77  表示部
 78  キー操作部
 79  アンテナ
 80  スピーカ
 81  マイク
 85  UIM
 86  CPU
 87  ROM
 88  RAM
 89  オペレーティングシステム
 90  ファイルシステム
 91  UIMプログラム

Claims (6)

  1.  記憶手段と、制御手段とを備え、
     前記記憶手段は、編集データを格納したEF(Elementary File)と、前記EF(Elementary File)に格納された編集データを読み出して実行するUSATプログラムとを記憶し、
     前記制御手段は、前記USATプログラムを用いて前記EF(Elementary File)に格納された編集データを読み出してProactive Commandとして実行する
     加入者識別モジュール。
  2.  前記編集データは、メニュー表示又はアイコン表示に関するユーザカスタマイズデータである
     請求項1に記載の加入者識別モジュール。
  3.  前記編集データは、ユーザカスタマイズデータである
     請求項1又は請求項2に記載の加入者識別モジュール。
  4.  本体部と加入者識別モジュールとを備える端末装置であって、
     前記加入者識別モジュールは、記憶手段と、制御手段とを備え、
     前記記憶手段は、編集データを格納したEF(Elementary File)と、前記EFに格納された編集データを読み出して実行するUSATプログラムとを記憶し、
     前記制御手段は、前記USATプログラムを用いて前記EFに格納された編集データを読み出してProactive Commandとして実行し、
     前記本体部は、前記USATプログラムを用いて実行されたProactive Commandに基づいて表示を行う表示部を備える
     端末装置。
  5.  前記編集データは、ユーザカスタマイズデータである
     請求項4に記載の端末装置。
  6.  前記編集データは、メニュー表示又はアイコン表示に関するユーザカスタマイズデータで
    あり、
     前記表示部は、前記USATプログラムを用いて実行されたProactive Commandに基づいてメニュー表示又はアイコン表示を行う
     請求項4又は請求項5に記載の端末装置。
PCT/JP2011/005826 2010-10-19 2011-10-18 加入者識別モジュール及び端末装置 WO2012053194A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-234302 2010-10-19
JP2010234302 2010-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012053194A1 true WO2012053194A1 (ja) 2012-04-26

Family

ID=45974924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/005826 WO2012053194A1 (ja) 2010-10-19 2011-10-18 加入者識別モジュール及び端末装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012053194A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111787521A (zh) * 2020-06-30 2020-10-16 中国联合网络通信集团有限公司 终端应用权限获取方法、终端设备和usim
CN112261639A (zh) * 2020-09-21 2021-01-22 西安广和通无线通信有限公司 Sim卡功能配置方法、装置、终端设备和存储介质
CN115915102A (zh) * 2022-10-31 2023-04-04 中国联合网络通信集团有限公司 USAT特性更新方法、eUICC、终端、设备及介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199081A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Kenwood Corp 移動体通信機器
JP2007201775A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Dainippon Printing Co Ltd Uimカード

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002199081A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Kenwood Corp 移動体通信機器
JP2007201775A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Dainippon Printing Co Ltd Uimカード

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"3rd Generation Partnership Project;Technical Specification Group Terminals;USIM Application Toolkit (USAT)(Release 1999)", 3G TS 31.111 V3.1.0 (2000-07), V.3.1.0, 3GPP, 23 June 2000 (2000-06-23), pages 13, 20 - 22, 28, 29 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111787521A (zh) * 2020-06-30 2020-10-16 中国联合网络通信集团有限公司 终端应用权限获取方法、终端设备和usim
CN111787521B (zh) * 2020-06-30 2022-07-22 中国联合网络通信集团有限公司 终端应用权限获取方法、终端设备和usim
CN112261639A (zh) * 2020-09-21 2021-01-22 西安广和通无线通信有限公司 Sim卡功能配置方法、装置、终端设备和存储介质
CN115915102A (zh) * 2022-10-31 2023-04-04 中国联合网络通信集团有限公司 USAT特性更新方法、eUICC、终端、设备及介质
CN115915102B (zh) * 2022-10-31 2024-03-29 中国联合网络通信集团有限公司 USAT特性更新方法、eUICC、终端、设备及介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2649783B1 (en) System and method of branding and customizing a generic mobile phone
JP6181214B2 (ja) モバイル機器
KR100392492B1 (ko) 원격 통신 시스템 및 방법과 이에 사용되는 집적회로 모듈
US20100093396A1 (en) Systems and methods for storing or performing functions within removable memory, such as a subscriber identity module of a mobile device
CN101112109B (zh) 从小应用程序在智能卡中发起前摄式会话
CN101400164B (zh) 一种智能卡及其实现部署定制业务的系统及方法
CN101120582A (zh) 具有基于环球网的接口的智能电话
US7817984B2 (en) Mobile communication terminal and computer program thereof, IC card and computer program thereof, and mobile communication terminal system
CN101616415B (zh) 移动通信用户身份识别卡信息直接交互方法及其支持设备
JP5011738B2 (ja) Icカード、プログラム
CN101610475B (zh) 业务菜单处理方法及移动终端
WO2012053194A1 (ja) 加入者識別モジュール及び端末装置
CN101901157B (zh) 一种管理软件自启动安装的方法及系统
JP2012119965A (ja) 携帯電話端末およびその制御方法
CN101835088A (zh) 将移动通信设备锁定和标记至网络的系统和方法
US20100105434A1 (en) Data management method and apparatus using subscriber identity module
CN101330538A (zh) 一种手机主题的管理系统
KR102037556B1 (ko) 무선 단말의 네트워크 업그레이드에 자가적응한 전화번호 업그레이드 방법 및 장치
CN100425092C (zh) 利用sim卡的移动通信终端的数据管理方法
CN102111487A (zh) Gsm终端访问3g usim卡的方法及装置
JP4661455B2 (ja) 携帯端末、そのデータ共有方法およびプログラム
CN101939725A (zh) 基于浏览器技术实现移动电话的用户接口
CN101127977A (zh) 基于大容量sim卡的移动通信终端用户界面定制方法和系统
CN101256616A (zh) 管理电子令牌中命令执行的方法
KR100709601B1 (ko) 심카드 선택적 동기화 방법 및 이를 적용한 휴대 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11834040

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11834040

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1