JP2007193401A - 中古車買取方式 - Google Patents

中古車買取方式 Download PDF

Info

Publication number
JP2007193401A
JP2007193401A JP2006008359A JP2006008359A JP2007193401A JP 2007193401 A JP2007193401 A JP 2007193401A JP 2006008359 A JP2006008359 A JP 2006008359A JP 2006008359 A JP2006008359 A JP 2006008359A JP 2007193401 A JP2007193401 A JP 2007193401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auction
used car
customer
vehicle
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006008359A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichiro Takada
喜一郎 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006008359A priority Critical patent/JP2007193401A/ja
Publication of JP2007193401A publication Critical patent/JP2007193401A/ja
Priority to EP07019853A priority patent/EP1912221A3/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1406Reducing the influence of the temperature
    • G11B33/144Reducing the influence of the temperature by detection, control, regulation of the temperature

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

【課題】客が中古車を売却しようとする際、その代金の一部なりとも極力早期に受け取ることができ、同時に公正な価格決定システムであるオークションの利益をもほぼ満足に享受できるような中古車買取方式を提案すること。
【解決手段】中古車両の売却を希望する客に、オークションでの成約予想額に対して逆鞘とならない査定額を即金で支払って車両を引取り、当該車両を中古車オークションに出品して売却し、オークション成約価額からオークション出品費用及びオークション代行手数料を差し引いた残額を前記査定額に加えて客に支払う中古車買取方式。
【選択図】図3

Description

本発明は、新たな中古車買取方式に関する。
従来の中古車買取業者(以下「業者」という。)を経由する中古車売買においては、業者が車両の査定額を支払って車両を引き取った後は客と業者の関係が切れ、業者がその車両を中古車オークションに出品して前記査定額を上回る金額で売却できた場合にも、その差額はすべて当該業者の利益になっていた(図1参照)。その場合業者は、査定額が予想されるオークション成約額を上回らないように低く抑える傾向があるので、客はオークションの利益から遮断されており、その意味でサービスに欠ける面があった。
一方、オークション出品代行業者(以下「代行業者」という。)を経由する場合は、客は中古車オークションにおいて車両を売却した後に、売却代金から一定のオークション代行手数料を差し引いた額を受取るので、中古車買取業者を経由する場合に比較すればオークションの利益をより多く享受することができる(図2参照)。しかし代行業者は客の車両を引取る際には査定額を支払わないので、客が車両を手放してから売却代金を受取るまでに長い時間がかかり、やはりサービスに欠ける面があった。
特開2005−122431号公報
客が中古車両を業者に売却する際、売却代金の一部なりとも極力早期に受け取ることができ、同時に公正な価格決定システムであるオークションの利益をほぼ満足に享受できるような、中古車買取方式を提案することである。
上記の課題は、中古車両の売却を希望する客に、オークションでの成約予想額に対して逆鞘とならない査定額を即金で支払って車両を引き取った後、当該車両を中古車オークションに出品して売却し、オークション成約価額からオークション出品費用及びオークション代行手数料を差し引いた残額を前記査定額に加えて客に支払う中古車買い取り方式、により解決することができる。
客は、即金で支払われる査定額を頭金等に充当することができると同時に、公正な価格決定システムであるオークションの利益をほぼ(オークション代行手数料分を除き)享受することができるので、その過程で査定額の若干の高低は吸収されて客の不利益が防止される。
また業者は、客に不利益を押しつけることなく査定額が逆鞘となる危険を回避することができ、かつ、オークション代行手数料を正当に受け取ることができる。これらにより、公正な中古車買取り価格形成に資することができる。
業者が客に査定額100万円を即金で支払って車両を引き取った。この車両を中古車オークションに出品したところ成約価額は120万円であった。この成約価額120万円から前記査定額100万円、オークション主催者に支払う出品費用4万円及びオークション代行手数料3万円を差し引いた残額13万円を、前記査定額100万円に加えて客に支払う。その結果、客は合計113万円を受け取ることができる。
これに対して従来の中古車買取り方式では、客が受け取る金額は査定額100万円だけであり、仮にオークションでの成約価額が120万円であったとしても、差額20万円からオークション出品費用4万円を差し引いた16万円は業者の取り分となる。
また、従来のオークション代行方式では、客は公正な価格決定システムであるオークションの利益をほぼ享受することができたが、車両を手放してから代金を受け取るまでに長時間を要した。
査定額100万円、オークション成約価額が120万円の場合の従来の中古車買取り方式を説明する概念図である。 オークション成約価額120万円、オークション出品費用4万円、オークション代行手数料が3万円の場合の、従来の中古車オークション代行方式を説明する概念図である。 本発明に係る中古車買取り方式を説明する概念図である。

Claims (1)

  1. 中古車両買取業者が、車両の売却を希望する客にその車両の査定額を即金で支払って車両を引き取り、当該車両を中古車オークションに出品して売却し、オークションにおける成約価額からオークション出品費用及びオークション代行手数料を差し引いた残額を前記査定額に加えて客に支払うことを特徴とする中古車買取方式。


JP2006008359A 2006-01-17 2006-01-17 中古車買取方式 Pending JP2007193401A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008359A JP2007193401A (ja) 2006-01-17 2006-01-17 中古車買取方式
EP07019853A EP1912221A3 (en) 2006-01-17 2007-10-10 Electronic apparatus having built-in hard disk device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008359A JP2007193401A (ja) 2006-01-17 2006-01-17 中古車買取方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007193401A true JP2007193401A (ja) 2007-08-02

Family

ID=38449083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006008359A Pending JP2007193401A (ja) 2006-01-17 2006-01-17 中古車買取方式

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1912221A3 (ja)
JP (1) JP2007193401A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504120A (ja) * 2009-09-10 2013-02-04 ヤフー! インコーポレイテッド 対話型ネットワークベースの情報オブジェクトの貨幣化
JP2017010218A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 ヤフー株式会社 対価決定装置、対価決定方法及び対価決定プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03268291A (ja) * 1990-03-16 1991-11-28 Canon Inc 光学的情報記録再生装置
JPH05144250A (ja) * 1991-11-19 1993-06-11 Sony Corp 光磁気デイスク駆動装置
JPH0667910A (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 Hitachi Ltd 温度検出機能を備える情報処理システム
JPH10283767A (ja) * 1997-04-03 1998-10-23 Xing:Kk 記憶装置の温度情報報知装置、記憶装置アレイ及び記憶装置アレイシステム
JP2000310607A (ja) * 1999-04-27 2000-11-07 Sony Precision Technology Inc 結露予知装置
US6876606B2 (en) * 2000-02-07 2005-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Motor control apparatus, disk apparatus and acceleration detection device
JP2002324391A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Toshiba Corp 固定記憶装置付き記録装置
JP2003297025A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Hitachi Ltd ディスク装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504120A (ja) * 2009-09-10 2013-02-04 ヤフー! インコーポレイテッド 対話型ネットワークベースの情報オブジェクトの貨幣化
JP2017010218A (ja) * 2015-06-19 2017-01-12 ヤフー株式会社 対価決定装置、対価決定方法及び対価決定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1912221A3 (en) 2010-05-19
EP1912221A2 (en) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101040911B1 (ko) 역경매 방법
AU2007328004A1 (en) System of fractional ownership of intellectual property
US20130006798A1 (en) Penny Auction With Reserve
US20080103943A1 (en) Method of selling a vehicle
CN108496195A (zh) 密封式投标拍卖的方法和系统
KR101575927B1 (ko) 반복 판매가 가능한 상품 재판매 시스템 및 그 방법
JP2007193401A (ja) 中古車買取方式
WO2001033312A3 (en) Method of trading goods using drawing in cyber space
Fine et al. ACE: A combinatorial market mechanism
JP2009064087A (ja) 連絡媒体を利用した商品販売システム
KR102265312B1 (ko) 티켓 중개 거래 시스템
US20030167232A1 (en) Method of reducing online fraud
AU781666B2 (en) System and method for selling items
KR20170138242A (ko) 구매자의 적립포인트로 저작권료를 지불하는 시스템
KR20090132587A (ko) 미술작품에 대한 저작권료를 저작권료와 소유권료로 분배 및 승계하는 지급방법
KR20060117129A (ko) 구매자 권익을 보호하기 위한 전자상거래에서의 중개수수료 부과 방법
KR20090052792A (ko) 역경매 방법
JP2004246697A (ja) 住宅買い替え支援システム
Highfill et al. Do price guides guide eBay prices: The market for individual baseball cards
WO2002103598A1 (en) The damages system and technological method of information trade
JP2005128990A (ja) 外車レンタル仲介業
Lashinsky Is Skype on sale at eBay?
JP2008243165A (ja) 競売応札者に購入者の代理人として不動産業者の介在を認める制度
KR20150143937A (ko) 구매자 입찰을 통하여 판매자 목표이익을 실현하는 온라인/모바일 상거래 시스템 및 온라인/모바일 상거래 방법
US20070174137A1 (en) Purchasing method and purchasing system