JP2007186274A - Method for installing elevator hoistway top part equipment - Google Patents
Method for installing elevator hoistway top part equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007186274A JP2007186274A JP2006003799A JP2006003799A JP2007186274A JP 2007186274 A JP2007186274 A JP 2007186274A JP 2006003799 A JP2006003799 A JP 2006003799A JP 2006003799 A JP2006003799 A JP 2006003799A JP 2007186274 A JP2007186274 A JP 2007186274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- beam member
- rod
- elevator hoistway
- hoistway top
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エレベーター用昇降路頂部機器の据付方法に関するものである。 The present invention relates to an elevator hoistway top device installation method.
近年、マンションなどの建物には、機械室を設けないエレベーター(以下、機械室レスエレベーターと称する。)が多数、設置させるようになってきた。そして、この機械室レスエレベーターでは、昇降路内に立設されて乗りかご若しくはつり合いおもりの昇降を案内するガイドレールの上部に、ビーム部材を支持して、このビーム部材に巻上機やプーリー等の昇降路頂部機器を設けるようにしていた。しかも、ビーム部材をガイドレールの上部に支持する場合に、一対のガイドレールの頂部からそれぞれ下方へ吊設された一対のロッド部材を設け、この一対のロッド部材により、昇降路頂部機器が設けられるビーム部材を支持することによって、昇降路頂部機器を昇降路内頂部に据え付けるようにしたエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法が知られていた(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上述した特開2001−171954号公報に記載された従来のエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法では、ガイドレールの頂部から下方へ吊設されたロッド部材にビーム部材を固定することができる高さ位置まで、ビーム部材を吊り上げなければ、ビーム部材をガイドレールの上端部分の所定位置に支持することができないという不具合があった。 However, in the conventional elevator hoistway top device installation method described in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-171954 described above, the beam member can be fixed to the rod member suspended downward from the top of the guide rail. If the beam member is not lifted up to the height position, the beam member cannot be supported at a predetermined position on the upper end portion of the guide rail.
本発明は、上記の不具合に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、ガイドレールの頂部から下方へ吊設されたロッド部材にビーム部材を固定することができる高さ位置まで、ビーム部材を、円滑に吊り上げることを可能にして据付性の向上を可能にするエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described problems. The object of the present invention is to provide a beam up to a height position at which the beam member can be fixed to a rod member suspended downward from the top of the guide rail. An object of the present invention is to provide a method for installing an elevator hoistway top device that allows a member to be lifted smoothly to improve installation.
上記目的を達成するために、本発明は、昇降路内に立設されて乗りかご若しくはつり合いおもりである昇降体の昇降を案内するそれぞれ一対のガイドレールのうち、どちらか一対のガイドレールの頂部からそれぞれ下方へ吊設されて、かつ、一対の長尺ロッド及び短尺ロッドからなるところの一対のロッド部材を設け、この一対のロッド部材により、昇降路頂部機器が設けられるビーム部材を支持するようにしたエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法において、前記ビーム部材を、第1の揚重機で吊り上げて前記一対のロッド部材のそれぞれの前記長尺ロッドにより支持した後、この長尺ロッドに案内されながら前記ビーム部材を、第2の揚重機でさらに吊り上げて前記前記一対のロッド部材のそれぞれの前記短尺ロッドにより支持するようにしたこと特徴としている。 In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides a top part of one of a pair of guide rails, each of which is a pair of guide rails that guides the raising and lowering of a lifting body that is standing in a hoistway and is a passenger car or a counterweight. A pair of rod members each comprising a pair of long rods and short rods are provided, and the pair of rod members support the beam member on which the hoistway top device is provided. In the elevator hoistway top device installation method described above, the beam member is lifted by a first lifting machine and supported by the long rods of the pair of rod members, and then guided to the long rods. However, the beam member is further lifted by a second lifting machine and supported by the short rods of the pair of rod members. Unishi was it is characterized.
さらに、本発明は、前記第2の揚重機は、前記ガイドレールの頂部に設置し、かつ、前記ビーム部材よりも下方に設けたビーム受け台を吊り点として、前記ビーム部材を揚重することを特徴としている。 Further, according to the present invention, the second lifting machine is installed at the top of the guide rail and lifts the beam member with a beam cradle provided below the beam member as a suspension point. It is characterized by.
さらに、本発明は、一対のガイドレールの一方に設けた前記上部サポートと、一対のガイドレールの他方に設けた前記上部サポートの対角線上に位置するように、それぞれ、前記長尺ロッドと前記短尺ロッドを、取り外し可能に固定したこと特徴としている。 Furthermore, the present invention provides the upper rod provided on one of a pair of guide rails and the long rod and the short length so as to be located on a diagonal line of the upper support provided on the other of the pair of guide rails. The rod is detachably fixed.
本発明によれば、ガイドレールの頂部から下方へ吊設されたロッド部材にビーム部材を固定することができる高さ位置まで、ビーム部材を、円滑に、かつ、安全に吊り上げることを可能にするエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法がえられた。 According to the present invention, the beam member can be smoothly and safely lifted up to a height position at which the beam member can be fixed to the rod member suspended downward from the top of the guide rail. The installation method of the elevator hoistway top equipment was obtained.
以下、本発明の一実施形態に係るエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法を、図1〜図10に基づいて、詳説する。 Hereinafter, the installation method of the elevator hoistway top equipment concerning one embodiment of the present invention is explained in full detail based on FIGS.
図1〜図7に示すように、本発明の一実施形態に係るエレベーターの一対のガイドレール1、1Aの頂部には、それぞれ鋼材製の上部サポート2、2Aが上部サポート用締結具12によって取り外し可能に固定される。この上部サポート2、2Aには、それぞれロッド部材3が設けられる。ロッド部材3は、一対の長尺ロッド4及び短尺ロッド5からなり、ガイドレール1、1Aの長手方向に沿って下方へ吊設されるようにしてある(特に、図2参照)。
As shown in FIGS. 1 to 7,
一対のガイドレール1、1Aには、図2に示すように、それぞれ鋼材製のビーム受け台6が受台用締結具6Aによって取り外し可能に固定されている。一対のビーム受け台6には、鋼材製のビーム部材7を載置した後、そのビーム部材7がビーム部材用締結具7Aによって取り外し可能に固定される。ビーム部材7には、図4に示すように、巻上機8やプーリー9などからなる昇降路頂部機器が取り付けられる。
As shown in FIG. 2, a pair of guide rails 1 and 1A, each of which is made of steel, is detachably fixed by a receiving
図5〜図6に示すように、一対のビーム受け台6に載置されたビーム部材7を揚重するための第2の揚重機10、10Aが、ガイドレールの頂部に固定された上部サポート2、2Aに、それぞれ設置される。第2の揚重機10、10Aは、ビーム受け台6を吊り点として、ビーム部材7を揚重するように、玉掛けワイヤー11、11Aに装着される。第2の揚重機10、10Aは、小型のチェーンブロックから構成されている。
As shown in FIGS. 5 to 6, an upper support in which a
長尺ロッド4は、丸鋼からなり、全外周若しくは上下端外周にねじ部が形成されている。長尺ロッド4は、その上端を上部サポート2、2Aの貫通穴(図示せず)を上方に通した後、その上端に連結ナット4Aを螺着させることで、上部サポート2、2Aに吊設する。長尺ロッド4には、長尺ロッド4の下端をビーム受け台6の貫通穴(図示せず)を下方に通した後、その下端に支持ナット4Bを螺着させることで、ビーム受け台6が取り付けられる。長尺ロッド4の長さは、ビーム受け台6上での昇降路頂部機器等の据付作業スペースが十分に確保することを可能にする寸法に設定されている。
The
短尺ロッド5は、丸鋼からなり、全外周若しくは上下端外周にねじ部が形成されている。短尺ロッド5は、その上端を上部サポート2、2Aの貫通穴(図示せず)を上方に通した後、その上端に連結ナット5Aを螺着させることで、上部サポート2、2Aに吊設する。短尺ロッド5には、短尺ロッド5の下端をビーム受け台6の貫通穴(図示せず)を下方に通した後、その下端に支持ナット4Bを螺着させることで、ビーム受け台6が取り付けられる。
The
次に、本発明の一実施形態に係るエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法の実行手順を、図8に基づき、図2〜図7を参照しながら、詳細に説明する。 Next, the execution procedure of the elevator hoistway top equipment installation method according to an embodiment of the present invention will be described in detail based on FIG. 8 and with reference to FIGS.
まず、図8のステップS1に示すように、ガイドレール1、1Aの上端に上部サポート2、2Aを上部サポート用締結具12で固定する。なお、ここで、ガイドレール1、1Aは、乗りかご用ガイドレール若しくはつり合いおもり用ガイドレールのいずれでもよい。
First, as shown in step S1 of FIG. 8, the
次いで、上部サポート2、2Aの固定作業が終了したならば、図8のステップS2に進み、一対の上部サポート2、2Aには、その上部サポート2と上部サポート2Aの対角線(図1に示す一点鎖線P1)上に位置するように、それぞれ、長尺ロッド4を、連結ナット4Aを用いて取り付ける(図1及び図2参照)。
Next, when the fixing work of the
次いで、上部サポート2、2Aにそれぞれ長尺ロッド4を取り付けたならば、図8のステップS3に進み、上部サポート2と上部サポート2Aの対角線(図1に示す一点鎖線P2)上に位置するように、それぞれ短尺ロッド5を、連結ナット5Aを用いて取り付ける(図1及び図2参照)。
Next, if the
次いで、上部サポート2、2Aに短尺ロッド5を取り付けたならば、図8のステップS4に進み、ガイドレール1、1Aには、上部サポート2、2Aの下方に位置するところの所定個所に、それぞれ、ビーム受け台6をビーム部材用締結具7Aで固定するとともに、2本の長尺ロッド4の最下端にビーム受け台6を、支持ナット4Bを用いて、取り付ける。この取り付けは、ビーム受け台6に設けた貫通穴(図示せず)に長尺ロッド4の最下端を通した後、その最下端に形成したねじ部に支持ナット4Bを螺着させることにより、行われる(図2参照)。
Next, if the
次いで、長尺ロッド4の最下端にビーム受け台6を取り付けたならば、図8のステップS5に進み、第1の揚重機(図示せず)によって、プーリー9を取り付けたビーム部材7をビーム受け台6上に揚重した後、そのビーム部材7の両端を、ビーム受け台6に載置し、そのビーム受け台6にビーム部材7の両端をビーム部材用締結具7Aで固定することにより、ビーム部材7がガイドレール1、1Aに取り付けられる(図2参照)。
Next, if the
次いで、ビーム部材7がガイドレール1、1Aに取り付けたならば、図8のステップS6に進み、第1の揚重機(図示せず)によって、ビーム部材7上に巻上機8を含むマシンを揚重した後、その巻上機8を含むマシンをビーム部材7に取り付ける(図4参照)。
Next, if the
次いで、巻上機8を含むマシンをビーム部材7に取り付けたならば、図8のステップS7に進み、ガイドレール1、1Aの上端に固定した上部サポート2、2Aに第2の揚重機10、10Aを設置するとともに、ビーム部材7に玉掛けワイヤー11、11Aを巻きつけた後、その玉掛けワイヤー11、11Aに、第2の揚重機10、10Aのフックを掛けるとともに、ガイドレール1、1Aとビーム受け台6との固定を解除する(図5参照)。
Next, if the machine including the hoisting
次いで、第2の揚重機10、10Aを作動させることにより、図8のステップS8に示すように、ビーム受け台6の貫通穴を短尺ロッド5の最下端が通り抜けて、その最下端に形成したねじ部に支持ナット5Bを螺着させることが可能となる位置まで、2本の長尺ロッド4で案内された状態で、ビーム部材7及びビーム受け台6を、吊り上げられる(図6参照)。
Next, by operating the
次いで、図8のステップS9に示すように、2本の短尺ロッド5の最下端に支持ナット5Bを螺着させることで、2本の短尺ロッド5の最下端にビーム受け台6を取り付けるとともに、2本の長尺ロッド4を、上部サポート2、2A及びビーム受け台6から取外す(図6及び図7を参照)。
Next, as shown in step S9 of FIG. 8, the
次いで、図8のステップS10に示すように、取外した2本の長尺ロッド4に替えて、2本の短尺ロッド5を付け替える。
Next, as shown in step S10 of FIG. 8, the two
次いで、図8のステップS11に示すように、4本の短尺ロッド5で案内された状態で、第2の揚重機10、10Aを作動させることにより、ビーム部材7及びビーム受け台6を、正規位置まで吊り上げる(揚重する)。
Next, as shown in step S11 of FIG. 8, the
次いで、図8のステップS12に示すように、ビーム部材7及びビーム受け台6を、正規位置まで吊り上げたならば、短尺ロッド5の最下端に螺着させた支持ナット5Bを締め上げることでとともに、図8のステップS13に示すように、ガイドレール1、1Aとビーム受け台6との締結などの、各部の締め付け作業を行う。
Next, as shown in step S12 of FIG. 8, if the
最後に、図8のステップS14に示すように、第2の揚重機10、10A及び玉掛けワイヤー11、11Aを、取外すことによって、据付作業が終了する。
Finally, as shown in step S14 of FIG. 8, the installation work is completed by removing the
以上のように、上記実施形態に係るエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法の実行手順によれば、短尺ロッド5の下端外周に支持ナット5Bを螺着させることが可能となる位置までは、2本の長尺ロッド4で案内された状態で、ビーム部材7が吊り上げられるとともに、短尺ロッド5の下端外周に支持ナット5Bを螺着させた後、4本の短尺ロッド5で案内された状態で、ビーム部材7を正規位置まで吊り上げられるため、その吊り上げを、円滑に、かつ、安全に行うことができる。
As described above, according to the execution procedure of the elevator hoistway top device installation method according to the above embodiment, the position up to the position at which the
さらに、上記実施形態に係るエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法によれば、長尺ロッド4の長さを、エレベーター設置現場の事情に合わせた適切な寸法とすることにより、ビーム受け台6上での昇降路頂部機器等の据付作業スペースを十分に確保することができる。
Furthermore, according to the elevator hoistway top equipment installation method according to the above embodiment, the length of the
さらに、上記実施形態に係るエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法によれば、巻上機8を取り付けない状態のビーム部材7を昇降路下部からビーム受け台6に載置するまでは、一対の上部サポート2、2Aに設置した第2の揚重機10、10Aとは別個に設置された第1の揚重機により、吊り上げて、その後、ビーム受け台6に載置した状態のビーム部材7に巻上機8を取り付けた後、その巻上機8を取り付けたビーム部材7を、第2の揚重機10、10Aにより、正規位置まで吊り上げるようにしているので、ビーム部材7の吊る上げ作業の作業性を向上させることができる。
Furthermore, according to the elevator hoistway top equipment installation method according to the above embodiment, the
さらに、上記実施形態に係るエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法によれば、一対のガイドレール1、1Aの一方に設けた上部サポート2と、一対のガイドレール1、1Aの他方に設けた上部サポート2Aの対角線上に位置するように、それぞれ、長尺ロッド4を設けるようにしているので、ビーム部材7をバランスよく、吊設することができ、安全である。
Furthermore, according to the elevator hoistway top device installation method according to the embodiment, the
1、1A 一対のガイドレール
2、2A 一対の上部サポート
3 ロッド部材
4 長尺ロッド
4A 連結ナット
4B 支持ナット
5 短尺ロッド
5A 連結ナット
5B 支持ナット
6 ビーム受け台
6A 受台用締結具
7 ビーム部材
7A ビーム部材用締結具
8 巻上機
9 プーリー
10、10A 第2の揚重機
11、11A 玉掛けワイヤー
12 上部サポート用締結具
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 1A A pair of
Claims (3)
前記ビーム部材を、第1の揚重機で吊り上げて前記一対のロッド部材のそれぞれの前記長尺ロッドにより支持した後、この長尺ロッドに案内されながら前記ビーム部材を、第2の揚重機でさらに吊り上げて前記前記一対のロッド部材のそれぞれの前記短尺ロッドにより支持するようにしたことを特徴とするエレベーター用昇降路頂部機器の据付方法。 Of each pair of guide rails standing in the hoistway and guiding the raising and lowering of the lifting body which is a passenger car or a counterweight, each pair is suspended downward from the top of one of the pair of guide rails. In a method for installing an elevator hoistway top device, wherein a pair of rod members consisting of a long rod and a short rod are provided, and a beam member provided with the hoistway top device is supported by the pair of rod members. ,
The beam member is lifted by a first lifting machine and supported by the long rods of the pair of rod members, and then the beam member is further guided by the long rods by a second lifting machine. The elevator hoistway top equipment installation method characterized by being lifted and supported by the short rods of the pair of rod members.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003799A JP2007186274A (en) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | Method for installing elevator hoistway top part equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003799A JP2007186274A (en) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | Method for installing elevator hoistway top part equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007186274A true JP2007186274A (en) | 2007-07-26 |
Family
ID=38341712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006003799A Pending JP2007186274A (en) | 2006-01-11 | 2006-01-11 | Method for installing elevator hoistway top part equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007186274A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107618959A (en) * | 2016-07-15 | 2018-01-23 | 株式会社日立制作所 | The installation method and elevator of hoist engine |
WO2023175881A1 (en) * | 2022-03-18 | 2023-09-21 | 株式会社日立ビルシステム | Installation method for hoisting machine |
-
2006
- 2006-01-11 JP JP2006003799A patent/JP2007186274A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107618959A (en) * | 2016-07-15 | 2018-01-23 | 株式会社日立制作所 | The installation method and elevator of hoist engine |
WO2023175881A1 (en) * | 2022-03-18 | 2023-09-21 | 株式会社日立ビルシステム | Installation method for hoisting machine |
JP7556181B2 (en) | 2022-03-18 | 2024-09-25 | 株式会社日立ビルシステム | How to install the hoist |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007099515A (en) | Method for mounting support means of lift cage to lift cage and lift shaft | |
EP3569550A1 (en) | Compensation line storing apparatus, jump lift and the usage method thereof | |
JP2011132012A (en) | Method of installing hoisting machine of elevator | |
WO2018138831A1 (en) | Elevator installation method | |
JP2007186274A (en) | Method for installing elevator hoistway top part equipment | |
JP4491110B2 (en) | Elevator rope hanging method | |
JP6218483B2 (en) | Elevator main rope fixing device and elevator repair method | |
JP2008285260A (en) | Guide rail installation engineering method of machine room-less elevator | |
JPH09240957A (en) | Main rope guide device of elevator | |
JP6382391B1 (en) | Elevator counterweight frame reinforcement support device and elevator balance weight frame reinforcement mounting method | |
JP2005067813A (en) | Lifting device and lifting method for winch of elevator | |
JP2007210708A (en) | Lifting device and lifting method for elevator hoist machine | |
JP2016216230A (en) | Fixation device for maintenance and elevator device having the same | |
JP4312590B2 (en) | Lower assembly method for elevator upper equipment | |
JP4989926B2 (en) | Rope hanging method of main rope for elevator | |
JP2008195487A (en) | Hanging fixture of rope-stopping mechanism for elevator | |
JP2005350190A (en) | Hoisting machine supporting device for elevator | |
JPH082850A (en) | Work method in elevator shaft | |
JP2004123356A (en) | Safety device for gondola | |
JP2011051723A (en) | Heavy load lifting device | |
JP2939064B2 (en) | Elevator installation template | |
JP2005154116A (en) | Terminal support device for elevator rope | |
JPH08169662A (en) | Elevator suspending device | |
JP4214719B2 (en) | elevator | |
JP6324216B2 (en) | Car suspension device and elevator maintenance work method |