JP2007186256A - 自立袋 - Google Patents
自立袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007186256A JP2007186256A JP2006235781A JP2006235781A JP2007186256A JP 2007186256 A JP2007186256 A JP 2007186256A JP 2006235781 A JP2006235781 A JP 2006235781A JP 2006235781 A JP2006235781 A JP 2006235781A JP 2007186256 A JP2007186256 A JP 2007186256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- sheet
- packaging bag
- bottom sheet
- self
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 85
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 62
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 19
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 7
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 abstract description 22
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 abstract description 20
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 80
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 54
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 38
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 238000007499 fusion processing Methods 0.000 description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 9
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 4
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
Abstract
【解決手段】包装袋10は、底面シート11と側面シート12とを備えている。そして、包装袋10は、二つ折りにされた底面シート11を介して側面シート12が熱融着した四重熱融着部18bを備えている。また、包装袋10の側縁14を覆うように、熱可塑性樹脂からなる柱状の補強材20が設けられており、補強材20は、四重熱融着部18bと対向している。四重熱融着部18bの重合方向における厚さは、補強材20と四重熱融着部18bとの対向領域Kにおいて均一である。
【選択図】図2
Description
対向領域が包装袋の側縁に位置すると、底面シートと側面シートとの重合部がむき出しになるが、この構成によれば、補強材が、包装袋の側縁を覆うように設けられているため、底面シートと側面シートとの重合部がむき出しになることはない。重合部が剥き出しになった状態のままで自立袋を出荷すれば重合部が起点となって剥離する可能性もあるが、補強材が包装袋の側縁を覆っているため、このようなおそれは低い。したがって、自立袋の製品としての完成度は、より高くなっている。
以下、実施形態1を図1〜図8に従って説明する。図1に示すように、自立袋は、内容物を収納する袋状の包装袋10と、包装袋10の側部に位置するとともに熱可塑性樹脂からなる柱状の補強材20と、包装袋10の上部に位置するとともに内容物の流通を許容する内容物流通口としての口具30とで構成されている。包装袋10は、一対の側面シート12の間において底面シート11が挟み込まれているとともに、底面シート11は二つ折り状態で折り目11aが前記口具30側(図2の上側)を向いている。底面シート11はその両面が熱融着性を有するように形成されているとともに、側面シート12は少なくとも一方の面が熱融着性を有するように形成されている。
自立袋の製造は、図4のフローチャートに示す手順で行なわれる。ステップS1の熱遮断フィルム挿入工程で、二つに折られた底面シート11の間(内側)に熱遮断性の機能を有する熱遮断フィルム40を挿入する。次に、ステップS2のシート合流工程で、図5に示すように、一対の側面シート12の間に、熱遮断フィルム40が挿入された底面シート11を合流させて重合する。シート合流工程時における底面シート11及び側面シート12はいずれも長尺状であり、底面シート11の短手方向の端部(図5では下端部)と一対の側面シート12の短手方向の一端部(図5では下端部)とは重合方向において一致するように位置決めされているとともに、一対の側面シート12の短手方向の他端部(図5では上端部)は互いに重合方向において一致するように位置決めされている。
(1)対向領域Kにおける四重熱融着部18bの重合方向における厚さは均一になっている。四重熱融着部18bに対して補強材20を射出成形する際、熱可塑性樹脂が供給されるキャビティCを区画するときに、第1金型60及び第2金型61と底面シート11及び側面シート12とは、熱可塑性樹脂が漏れ出ない水準の接合強度を確保することができる。したがって、補強材20にバリが発生することを抑制する。
以下に説明する実施形態2において、実施形態1と同一の構成については同一符号を付し、その重複する説明を省略又は簡略する。底面シート70は、外面が熱融着性を有さない非シーラント層によって構成されるとともに、内面が熱融着性を有するシーラント層によって構成されている。底面シート70は、底縁熱融着部72において二つに折り曲げられた状態で一対の側面シート12と熱融着されている。図9に示すように、底面シート70には、その一部が切除されてなる貫通孔71が形成されている。
(4) 底面シート70の側端部にそれぞれ1つずつ貫通孔71が設けられ、底縁熱融着部72は、貫通孔71を介して一対の側面シート12同士が熱融着してなる二重の第2熱融着部74を備えている。そして、第2熱融着部74と補強材90とは、重合方向において互いに対向することなく、第2熱融着部74は、対向領域Kに隣接している。したがって、貫通孔71による第2熱融着部74は、対向領域Kにおける厚さ均一性に影響を与えることがない。また、一対の側面シート12を開こうとする力が発生したとしても、その力を対向領域Kに隣接する第2熱融着部74によって受け止めることができるため補強材90を保護することができる。すなわち、補強材90が割けて袋の自立性が損なわれることを回避することができる。
○ 実施形態1では、補強材20の下端部20aは包装袋10の底縁15よりも上方に位置するように構成したが、これを包装袋10の底縁15と同位置又は底縁15よりも下方に位置するように変更してもよい。
○ 底縁熱融着部17の寸法構成であるが、これは上記実施形態の構成に限定されることはない。上記実施形態では、底縁熱融着部17は、上下方向の幅が側方(左右の側縁重合部18)に近いほど徐々に大きくなっているが、これをたとえば、側方においてのみ上下方向の幅が一定となるように変更してもよいし、中央においてのみ上下方向の幅が一定となるように変更してもよい。
○ 側面シート12を構成する層のうち最外層に用いられる材料については、補強材20との接着性を考慮して選択する必要がある。たとえば、補強材20に用いられる材料と同じ材料を用いて側面シート12の最外層を形成することで、補強材20の射出成形時に側面シート12と補強材20とが接着するようにしてもよい。なお、このとき両者に用いられる材料としては、たとえばポリエチレン等が挙げられる。
○ 一対の側面シートと底面シートとの重合部を備えた袋状の包装袋と、前記包装袋の上部に配設される内容物流通口と、熱可塑性樹脂からなる柱状の補強材とを備えた自立袋の製造方法において、
二つ折りされた前記底面シートの間に熱遮断フィルムを挿入する熱遮断フィルム挿入工程と、前記一対の側面シートと前記底面シートとを合流させて重合するシート合流工程と、前記底面シートと前記側面シートとを熱融着して底縁熱融着部を前記包装袋に付与する底縁熱融着工程と、前記底面シートの間に挿入された前記熱遮断フィルムを除去する熱遮断フィルム除去工程と、前記底面シートと前記側面シートとを熱融着するとともに二つ折りされた前記底面シート同士を熱融着して側縁熱融着部を前記包装袋に付与する側縁熱融着工程と、重合した前記底面シートと前記側面シートとを裁断する裁断工程と、前記補強材を射出成形する射出成形工程とを備えることを特徴とする自立袋の製造方法。
○ 前記包装袋の重合部のうち前記補強材と対向する前記対向領域における重合部は、少なくとも2工程にわたって熱融着作用を受けていることを特徴とする自立袋。
Claims (4)
- 側面シートと底面シートとの重合部を備えた袋状の包装袋と、前記包装袋の上部に配設される内容物流通口と、熱可塑性樹脂からなるとともに少なくとも前記重合部に対応して配設される柱状の補強材とを備えた自立袋において、
前記側面シート及び前記底面シートの重合方向における厚さは、前記補強材と前記包装袋の重合部との対向領域において均一であることを特徴とする自立袋。 - 前記底面シートは、少なくとも前記対向領域における両面にはシーラント層が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の自立袋。
- 前記底面シートは貫通孔を備え、該貫通孔は前記対向領域から外れた位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の自立袋。
- 前記補強材は、前記包装袋の側縁を覆うように設けられ、前記対向領域は、前記包装袋の側縁に位置することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の自立袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006235781A JP5049537B2 (ja) | 2005-12-14 | 2006-08-31 | 自立袋 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005360547 | 2005-12-14 | ||
JP2005360547 | 2005-12-14 | ||
JP2006235781A JP5049537B2 (ja) | 2005-12-14 | 2006-08-31 | 自立袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007186256A true JP2007186256A (ja) | 2007-07-26 |
JP5049537B2 JP5049537B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=38341696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006235781A Active JP5049537B2 (ja) | 2005-12-14 | 2006-08-31 | 自立袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5049537B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009040452A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Polymer Systems:Kk | 袋状容器及びその製造方法 |
JP2009196647A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Oshio Sangyo Kk | 包装袋 |
JP2010105741A (ja) * | 2008-10-02 | 2010-05-13 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 自立袋および自立袋の製造方法 |
JP2011006137A (ja) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Oshio Sangyo Kk | ディスペンサ付き包装袋 |
JP2014144816A (ja) * | 2014-02-28 | 2014-08-14 | Oshio Sangyo Kk | ディスペンサ付き包装袋 |
JP2019187350A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 井関農機株式会社 | 接ぎ木装置および接ぎ木方法 |
JP2020196520A (ja) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | 押尾産業株式会社 | 包装袋の製造方法、及び包装袋 |
CN112960264A (zh) * | 2015-09-09 | 2021-06-15 | 花王株式会社 | 片材容器 |
WO2021177109A1 (ja) * | 2020-03-03 | 2021-09-10 | 株式会社パックプラス | 包装袋 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003191964A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-09 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 自立袋及びその製造方法 |
JP2007055649A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Oshio Sangyo Kk | 自立袋及びその製造方法 |
JP2007261607A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Fujimori Kogyo Co Ltd | スタンディングパウチおよびその製造方法 |
JP2007261608A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Fujimori Kogyo Co Ltd | スタンディングパウチの製造方法およびその方法で製造されたスタンディングパウチ |
-
2006
- 2006-08-31 JP JP2006235781A patent/JP5049537B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003191964A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-09 | Fujimori Kogyo Co Ltd | 自立袋及びその製造方法 |
JP2007055649A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Oshio Sangyo Kk | 自立袋及びその製造方法 |
JP2007261607A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Fujimori Kogyo Co Ltd | スタンディングパウチおよびその製造方法 |
JP2007261608A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Fujimori Kogyo Co Ltd | スタンディングパウチの製造方法およびその方法で製造されたスタンディングパウチ |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009040452A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Polymer Systems:Kk | 袋状容器及びその製造方法 |
JP2009196647A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Oshio Sangyo Kk | 包装袋 |
JP2010105741A (ja) * | 2008-10-02 | 2010-05-13 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 自立袋および自立袋の製造方法 |
JP2011006137A (ja) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Oshio Sangyo Kk | ディスペンサ付き包装袋 |
JP2014144816A (ja) * | 2014-02-28 | 2014-08-14 | Oshio Sangyo Kk | ディスペンサ付き包装袋 |
CN112960264A (zh) * | 2015-09-09 | 2021-06-15 | 花王株式会社 | 片材容器 |
US11878841B2 (en) | 2015-09-09 | 2024-01-23 | Kao Corporation | Sheet material container |
JP2019187350A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 井関農機株式会社 | 接ぎ木装置および接ぎ木方法 |
JP7003829B2 (ja) | 2018-04-27 | 2022-01-21 | 井関農機株式会社 | 接ぎ木装置 |
JP2020196520A (ja) * | 2019-06-04 | 2020-12-10 | 押尾産業株式会社 | 包装袋の製造方法、及び包装袋 |
WO2021177109A1 (ja) * | 2020-03-03 | 2021-09-10 | 株式会社パックプラス | 包装袋 |
JP2021138451A (ja) * | 2020-03-03 | 2021-09-16 | 株式会社パックプラス | 包装袋 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5049537B2 (ja) | 2012-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5049537B2 (ja) | 自立袋 | |
JP5124085B2 (ja) | 自立袋及びその製造方法 | |
JP5000168B2 (ja) | スタンディングパウチの製造方法およびその方法で製造されたスタンディングパウチ | |
JP4231989B2 (ja) | 自立袋及びその製造方法 | |
JP5202814B2 (ja) | スタンディングパウチおよびその製造方法 | |
JP3952145B2 (ja) | 自立袋及びその製造方法 | |
JP2014227206A (ja) | 筒型容器 | |
AU2017361365B2 (en) | Self-standing bag and method for manufacturing same | |
JP2018024472A (ja) | スパウト付きガゼット袋形成用のガゼット袋体 | |
JP5551204B2 (ja) | 自立袋 | |
JP6925178B2 (ja) | スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋 | |
JP2009018814A (ja) | 物品収容袋 | |
JP4313660B2 (ja) | 包装袋の製造方法 | |
JP4421277B2 (ja) | 包装袋、その製造方法及び部材の溶着方法 | |
JP2017088238A (ja) | スパウト付きガゼット袋およびその製造方法 | |
JP7212365B2 (ja) | 包装袋の製造方法 | |
JP4313659B2 (ja) | 包装袋及びその製造方法 | |
JP7528616B2 (ja) | パウチ | |
JP2018039569A (ja) | スパウト付きガゼット袋形成用のガゼット袋体の製造方法 | |
JP7491111B2 (ja) | パウチおよびパウチの使用方法 | |
JP2024104461A (ja) | 包装容器の製造方法および包装容器 | |
JP7378762B2 (ja) | 自立性容器および自立性容器の製造方法 | |
JP7028571B2 (ja) | ガゼット袋体 | |
JP2024110564A (ja) | 包装袋および包装容器の製造方法 | |
JP4269591B2 (ja) | 注出機能付き袋状容器及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5049537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |