JP2007184074A - マイクロアクチュエータ及びそれを採用した情報記録装置 - Google Patents

マイクロアクチュエータ及びそれを採用した情報記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007184074A
JP2007184074A JP2006311684A JP2006311684A JP2007184074A JP 2007184074 A JP2007184074 A JP 2007184074A JP 2006311684 A JP2006311684 A JP 2006311684A JP 2006311684 A JP2006311684 A JP 2006311684A JP 2007184074 A JP2007184074 A JP 2007184074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
stages
microactuator
coil
microactuator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006311684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4430651B2 (ja
Inventor
Hong-Sik Park
弘植 朴
Seung-Bum Hong
承範 洪
Dong-Ki Min
桐基 閔
Jong-Youp Shim
鍾▲ユップ▼ 沈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007184074A publication Critical patent/JP2007184074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4430651B2 publication Critical patent/JP4430651B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B9/00Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
    • G11B9/12Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
    • G11B9/14Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
    • G11B9/1418Disposition or mounting of heads or record carriers
    • G11B9/1427Disposition or mounting of heads or record carriers with provision for moving the heads or record carriers relatively to each other or for access to indexed parts without effectively imparting a relative movement
    • G11B9/1436Disposition or mounting of heads or record carriers with provision for moving the heads or record carriers relatively to each other or for access to indexed parts without effectively imparting a relative movement with provision for moving the heads or record carriers relatively to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0089Implanting tools or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/08Machine parts specially adapted for dentistry
    • A61C1/14Tool-holders, i.e. operating tool holders, e.g. burr holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/18Machines moving with multiple degrees of freedom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/943Information storage or retrieval using nanostructure
    • Y10S977/947Information storage or retrieval using nanostructure with scanning probe instrument

Abstract

【課題】マイクロアクチュエータ及びそれを採用した情報記録装置を提供する。
【解決手段】支持部と、支持部により弾力的に支持されるものであって、被駆動体が搭載される搭載面を有し、相互隣接して配置される複数のステージと、複数のステージの間に設けられるものであって、隣接するステージのそれぞれにその両端が連結されて、一つのステージが移動するとき、それに隣接する他のステージが一つのステージの移動方向と逆方向に移動するように力を加える複数のレバーと、ステージのそれぞれに駆動力を提供する駆動部と、を備えることを特徴とするマイクロアクチュエータである。
【選択図】図2

Description

本発明は、SPM(Scanning Probe Microscopy)技術を応用したデータ保存システムに使用される電磁気駆動方式のマイクロアクチュエータに係り、さらに詳細には、ステージの面積効率を改善して、情報記録容量の増大及び製造コストの低減を可能にする構造のマイクロアクチュエータに関する。
SPM技術を応用したデータ保存システムは、記録媒体であるメディア、それをステージ上に装着してX、Y方向に駆動するマイクロアクチュエータ、メディアに/から情報を記録/再生する探針を有する一つ以上のプローブ、及びこのような情報信号を処理する信号処理部からなる。
前記マイクロアクチュエータをX、Y方向など、2軸以上で駆動するための方法で、X軸駆動及びY軸駆動を担当する各駆動部をステージの二辺側に分離して配置する構造がある。このような構造は、駆動部とステージとの質量を同じにすることによって、外乱に強い構造にするという長所がある。
しかし、駆動部とステージとが分離されているので、マイクロアクチュエータの全体的なサイズが大きくなる。これにより、これを薄膜製造工程により製造するに当って、シリコンウェーハの一枚当り製作される素子の数が減って製造コストが上昇する。また、駆動部のコイルを組み立てねばならないので、組み立てられたコイル質量の偏差があり、素子間の性能偏差が発生しうるという問題点がある。
本発明の目的は、前記問題点に鑑みてなされたものであって、面積効率を高め、かつ外乱に強い構造となるマイクロアクチュエータ及びそれを採用した情報記録装置を提供することである。
前記目的を解決するための本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータは、支持部と、前記支持部により弾力的に支持されるものであって、被駆動体が搭載される搭載面を有し、相互隣接して配置される複数のステージと、前記複数のステージの間に設けられるものであって、隣接するステージのそれぞれにその両端が連結されて、一つのステージが移動するとき、それに隣接する他のステージが前記一つのステージの移動方向と逆方向に移動するように力を加える複数のレバーと、前記ステージのそれぞれに駆動力を提供する駆動部と、を備えることを特徴とする。
また、前記目的を解決するための本発明の実施形態に係る情報記録装置は、情報が保存されるメディアと、前記メディアが搭載されるものであって、支持部と、前記支持部により弾力的に支持され、相互隣接して配置され、第1方向及びそれと直交する第2方向に2X2の形態に配置された四つのステージと、前記複数のステージの間に設けられるものであって、隣接するステージのそれぞれにその両端が連結されて、一つのステージが移動するとき、それに隣接する他のステージが前記一つのステージの移動方向と逆方向に移動するように力を加える複数のレバーと、前記ステージのそれぞれに駆動力を提供する駆動部と、を備えるマイクロアクチュエータと、前記メディアに/から情報を記録/再生するために、前記メディアの上部に配置されたカンチレバーチップアレイと、を備えることを特徴とする。
本発明に係るマイクロアクチュエータ及びそれを採用した情報記録装置は、ステージがマスバランシングをなす複数のステージから構成されており、隣接する各ステージがレバーで連結され、駆動コイルがステージの底面に位置する構造であり、以下のような長所がある。
第一に、同じ工程により同じ形状に製作できるので、さらに正確なマスバランシングが可能である。
第二に、駆動部とステージとが分離される必要のない構造であり、コイルが組み立て工程ではないバッチプロセスにより製造されるので、製造コストが低い。
第三に、駆動コイルがステージの底面に形成される構造であるので、面積効率が高い。
以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるマイクロアクチュエータの概略的な斜視図であり、図2は、図1に示すステージの平面図である。
図面を参照すれば、マイクロアクチュエータ20は、支持部30と、前記支持部30により弾力的に支持されるものであって、被駆動体(図示せず)が搭載される複数のステージ32ないし35と、前記隣接するステージ32ないし35の間を連結するレバー50と、前記ステージ32ないし35を駆動する駆動部であって、上下部の四対の永久磁石23、26及びその永久磁石23、26による磁路の閉ループを構成するためのヨーク29とを備える。
支持部30は、ベース310と、前記ベース310上に配置されたものであって、前記複数のステージ32ないし35全体の外側部を取り囲むフレーム320と、前記フレーム320と前記各ステージ32ないし35との間に設けられて、後述する原理によってX、Yの二方向のうち一方向へのみ動くスチフナ330と、フレーム320とステージ32ないし35との間、及びスチフナ330とステージ32ないし35との間に位置してステージ32ないし35を弾性支持する弾性ビーム340、350とを備える。
フレーム320は、レバー50で連結された四つのステージ32ないし35の外側部を取り囲む形態になっており、図面では、四角枠の形状で表現されているが、必ずしもこれに限定されるものではない。
ベース310は、フレーム320及び後述するレバー50の固定部56と接触しており、所定形状の溝が形成されており、ステージ32ないし35は、ベース310の溝によって支持される。
第1ステージ32、第2ステージ33、第3ステージ34、及び第4ステージ35は、第1方向X及びそれと直交する第2方向Yに2×2のマトリックス状に配置されている。図面には四つのステージが図示されているが、その数は例示的なものであり、多様な数を有しうる。
スチフナ330は、フレーム320とそれぞれのステージ32ないし35との間に配置されている。フレーム320の内側面の四つの角部の近傍で、X方向及びY方向にステージ32ないし35の側面に沿って延びてL字状を有し、第1方向と平行な第1領域330aと、第2方向と平行な第2領域330bとを有する。
各スチフナ330の第2領域330bの側面には、中央部分に第1連結部332がステージ32ないし35側に突設されている。また、それに対向する位置のステージ32ないし35の側面の両端には、第2連結部334が各スチフナ330の第2領域330b側に突設されている。第1連結部332と第2連結部334との間には、X方向に弾性を有する第1弾性ビーム340が、それらを連結して形成されている。第1弾性ビーム340は、永久磁石23、26及びコイル37X、37Yからなる後述する駆動原理によりステージ32ないし35をX方向に運動させる。
各スチフナ330の第1領域330aの側面の両端には、第3連結部336がフレーム320側に突設されている。また、それに対向する位置のフレーム320の側面の中央部分には、第4連結部338が各スチフナ330の第1領域330a側に突設されている。第2弾性ビーム350は、第3連結部336と第4連結部338との間を連結して形成されている。第2弾性ビーム350は、永久磁石23、26及びコイル37X、37Yからなる後述する駆動原理によりステージ32ないし35をY方向に運動させる。
ステージ32ないし35の各対向する側面の間には、レバー50が配置されている。レバー50は、ベース310に設置された固定部56と、隣接したステージ32ないし35の対向する側面のそれぞれに両端が連結された作動部52と、前記固定部56と作動部52との間に介在されて前記作動部52を回動支持するヒンジ部54とからなっている。
ヒンジ部54は、作動部52の中心にその屈曲点が連結された‘V’字状になっており、その両端にベース310に設置された二つの固定部が連結される。ヒンジ部54は、弾性を有しており、両端に固定部56が連結されるので、作動部52を回動支持する。
作動部52の一端には、作動部52をX、Y方向に動かすように、弾性を有する連結ビーム58が、作動部52と隣接したステージ32ないし35の側面側に延びてステージ32ないし35に連結されている。作動部52の他端にも連結ビーム58が形成されており、作動部52の隣接した他のステージ32ないし35の側面側に延びてステージ32ないし35に連結される。
すなわち、第1ステージ32と第2ステージ33との間、及び第3ステージ34と第4ステージ35との間には、各ステージ32ないし35を+X方向または−X方向に動かすように、作動部52の長手方向がY軸と平行にレバー50が連結されている。
また、第1ステージ32と第4ステージ35との間、及び第2ステージ33と第3ステージ34との間には、各ステージ32ないし35を+Y方向または−Y方向に動かすように、作動部52の長手方向がX軸と平行にレバー50が連結されている。
図面には、各ステージ32ないし35の間にレバー50が二つずつ図示されているが、これは例示的なものであり、これによりその数が限定されるものではない。また、各レバー50において、作動部52に対する固定部56の相対的な位置や連結ビーム58の位置も図面上の位置に限定されず、多様に変形されうる。
図3は、ステージ32ないし35の間を連結するレバー50の動作を概略的に示す図面である。図面を参照すれば、レバー50は、作動部52の中心に‘V’字状のヒンジ部54の屈曲点が固定され、その両端に位置する固定部56により支持される構造である。したがって、作動部52の一端が力を受けるとき、作動部52の他端は同じ大きさの力を逆方向に受ける。
レバー50に対して等価の弾性計数kは、公知の式によれば、数式1の通りである。
Figure 2007184074
ここで、L、L及びwは、図示したように、それぞれ作動部52の中心から端までの距離、ヒンジ部54の屈曲点からその一端までの長さ及びヒンジ部54の幅であり、t及びEは、それぞれレバー50の厚さ及びヤング率である。レバーの設計時、L、L、w及びtなどの具体的な数値は、弾性ビーム340、350との関係を考慮して適切に決定されうる。
図4は、図1のステージの底面図であり、図5は、図1のマイクロアクチュエータの概略的な断面図である。
図面を参照すれば、各ステージ32ないし35の底面にX方向の駆動力を提供するXコイル37Xと、Y方向の駆動力を提供するYコイル37Yとが一対ずつ配置されている。前記コイル37X、37Yに電流を印加するための電極パッド(図示せず)は、フレーム320側に連結されて適切に配置されうる。
ステージ32ないし35をX、Y方向に駆動させる駆動装置は、永久磁石23、26、コイル37X、37Yからなる。コイル37X、37Yは、永久磁石23、26の間に位置し、永久磁石23、26は、巻かれたコイル37X、37Yの半分にのみ磁場がかかるように配置される。
コイル37X、37Yは、ステージ32ないし35の上面に位置してもよいが、図面のように、ステージ32ないし35の底面に形成されることが、被駆動体の搭載される面積がより広くなる構造であるので望ましい。
図6は、ステージ32ないし35に駆動力を作用する原理を説明する概略図である。図面を参照すれば、Xコイル37Xに電流を流せば、ステージ32ないし35の厚さ方向Zに形成される磁場Bによって電流及び磁場に垂直方向にローレンツ力Fが発生する。すなわち、図面のように、−Z方向の磁場B内にあるコイルに+Y方向の電流が流れれば、コイルは−X方向の力を受ける。−Y方向の電流が流れれば、コイルは、+X方向に力を受ける。
図6には、X−Z断面のXコイル37Xを例示して示しているが、Y−Z断面のYコイル37Yの場合と同様に、その電流方向によって+Y、−Y方向の力を受け、このような原理によりステージ32ないし35がX、Y方向に動く。
以下、図7Aないし図7Cを参照してステージの駆動原理を詳細に説明する。
図7Aは、ステージのX方向の駆動を説明する。図面を参照すれば、第2ステージ33及び第3ステージ34が、その底面のXコイル37Xの駆動によりX方向に力Fを受ければ、第2ステージ33及び第3ステージ34側に連結された第1弾性ビーム340がX方向に変形されつつ、第2ステージ32及び第3ステージ33がX方向に駆動される。
スチフナ330は、前述したように、フレーム320にY方向の弾性を有する第2弾性ビーム350により連結されている。第2弾性ビーム350は、Y方向の力に対してのみ弾性を有するので、X方向の力に対しては第2弾性ビーム350が影響を受けない。したがって、X方向の力に対して、スチフナ330は、フレーム320と共にステージ32ないし35の動きを支持する役割を行う。
第2ステージ33及び第3ステージ34が+X方向に駆動されるとき、第2ステージ32及び第3ステージ33に連結ビーム58により連結されているレバー50の作動部52の一端が+X方向に力を受ける。これにより、第1ステージ32及び第4ステージ35と連結ビーム58により連結されるレバー50の作動部52の他端は、−X方向に同じ大きさの力を受ける。また、これにより、第1ステージ32及び第4ステージ35に連結されたX−弾性ビーム340が−X方向に変形され、第1ステージ32及び第4ステージ35が−X方向に力Fを受けて駆動される。
すなわち、第2ステージ33及び第3ステージ34が+X方向に駆動されるとき、第1ステージ32及び第4ステージ35は−X方向に駆動され、その逆も成り立つ。第2ステージ33及び第3ステージ34をX方向に駆動させるとき、第1ステージ32及び第4ステージ35が−X方向に駆動されるように第1ステージ32及び第2ステージ35内のXコイル37Xに電流を印加することも可能である。このような場合、その駆動力が2倍となるであろう。
図7Bは、ステージ32ないしステージ35のY方向駆動を説明する。Y方向の駆動も、X方向の駆動とその原理はほぼ同じであるので、その差異点を中心に記述する。スチフナ330がY方向の弾性を有する第2弾性ビーム350を介してフレーム320と連結されているので、Y方向の力に対しては、第2弾性ビーム350が同じ方向に弾性変形され、スチフナ330がフレーム320により支持されて動く。また、スチフナ330とステージ32ないし35とを連結する第1弾性ビーム340は、Y方向の力に対しては弾性変形されないため、ステージ32ないし35は、Y方向の力によってはスチフナ330に対して動かない。すなわち、Y方向の力に対してステージ32ないし35は、スチフナ330と共にフレーム320により支持されてY方向に動く。
レバー50の作用は、同じであり、したがって、第3ステージ34及び第4ステージ35が+Y方向に駆動されるとき、第1ステージ32及び第2ステージ33は−Y方向に駆動され、その逆も成り立つ。また、第3ステージ34及び第4ステージ35を+Y方向に駆動させるとき、第1ステージ32及び第2ステージ33が−Y方向に駆動されるように、前記ステージ内のYコイルに電流を印加することも可能であり、この場合、その駆動力が2倍となる。
図7Cは、ステージが2軸駆動される作用を示す図面である。第2ステージ33及び第3ステージ34が、その底面のXコイル37XによりX方向の力を受け、第3ステージ34及び第4ステージ35が、その底面のYコイル37YによりY方向の力Fを受ける場合である。前述したような第1弾性ビーム340、第2弾性ビーム350及びレバー50の作用により四つのステージ32ないし35は、中心に向って対角線方向に駆動される。
前述したような構造は、ステージ32ないしステージ35が力を受けるとき、隣接したステージ32ないし35は、常にレバー50の作用により逆方向の力を受けるので、外乱にも安定した特徴を有する。例えば、+X方向の外力がステージ32ないし35に作用するとき、その力は、第1ステージ32ないし第4ステージ35に同じく作用する。したがって、第2ステージ33及び第3ステージ34は、それぞれ第1ステージ32及び第4ステージ35に作用する+X方向力により−X方向の力を受ける。また、第1ステージ32及び第4ステージ35も同様に、+X方向の力を受ける第2ステージ33及び第3ステージ34により−X方向の力を受ける。このように各ステージ32ないしステージ35には、逆方向の力が共に作用して、外力の影響が最小化される。
図8は、本発明の他の実施形態であって、1軸駆動されるステージを示す図面である。図面を参照すれば、ステージ132、133が一方向Xに平行に配置されており、各ステージ132、133の底面にはコイル137が配置される。各ステージ132、133の間には、前述した構造のレバー150が連結されている。レバー150で連結されたステージ132、133の周りを取り囲む四角枠状のフレーム1320とステージ132、133との間には、X方向に弾性変形される第1弾性ビーム1340が連結されている。このような1軸駆動の場合、2軸駆動時に必要となったスチフナ330(図1)のような構造は不要である。
また、本発明のマイクロアクチュエータは、情報記録装置に応用されうる。図9は、本発明の他の実施形態であって、情報記録装置200の概略的な斜視図である。図面を参照すれば、情報記録装置200は、情報が記録されるメディア240と、メディア240が搭載される複数のステージ231ないし234を備えたマイクロアクチュエータ220と、前記メディア240に/から情報を記録/再生するために、ステージ231ないし234の上部に配置されたカンチレバーチップアレイとを備える。マイクロアクチュエータ220の構成及び動作は、前述した実施形態でのマイクロアクチュエータ11(図1)の構成と同じである。
以下、前述したように分割されたステージを有し、コイルがステージの底面に形成される構造のマイクロアクチュエータの製造方法を説明する。
図10に示すように、まず、ガラス基板10上に第1電極部12と所定深さ及び形状を有する溝14を形成する。
図11Aないし図11Eは、シリコン基板60上にコイル62及び第2電極部64を形成するステージの製造工程を示す図面である。シリコン基板60としては、酸化層66のような絶縁層を備えたSOI(Silicon on Insulator)基板が使用されうる。
図11Aに示すように、シリコン基板60上にコイル62が形成されるトレンチパターンをフォトリソグラフィ工程で製作した後、ICP−RIE(Inductively Coupled Plasma−Reactive Ion Etching)手法でトレンチ68を形成する。
図11Bに示すように、熱酸化工程でパッシベーション層70を形成する。
図11C及び図11Dに示すように、前記トレンチ68を電気メッキなどの方法を利用して金属74で埋め込んだ後、トレンチ68の上部に露出されたメッキ膜をCMP(Chemical Mechanical Polishing)のようなポリシング工程で研磨してコイル62を完成させる。
図11Eに示すように、絶縁膜76を形成した後、再度金属蒸着工程によりコイル62に電流を印加する第2電極部64を形成する。
図12Aないし図12Dは、シリコン基板60とガラス基板10との間を接合した後にステージに加工する工程を説明する図面である。
図12Aに示すように、シリコン基板60の上面60aとガラス基板10の上面10aとを接合するが、このとき、第1電極部12(図10)と第2電極部64(図11E)とが接触して電極パッド65をなす。電極パッド65は、後述するエッチング工程により露出されて、前記コイル62に電流を印加する電極パッド65になる。
接合は、陽極接合工程による。シリコン基板60とガラス基板10との間に数百Vの電圧を印加した後、温度を数百℃に上げる工程であって、これによりガラス/シリコンの界面でのポテンシャルが急降下し、この電場により二つの界面が接合される。
図12Bは、陽極接合後にシリコン基板を全面エッチングした後の図面である。このとき、そのエッチングする深さによってステージの厚さが決定される。SOI基板を使用する場合、基板内部の酸化層66(図12A)が露出される深さまでエッチングした後に酸化層66をエッチングする。このとき、形成しようとするステージの厚さに合わせて酸化層66までの深さが形成されたSOI基板を準備すればよい。
図12Cの工程は、前記全面エッチング後、ステージが動くようにフレーム、弾性ビーム、スチフナ、及び分割されたステージとそれらを連結するレバー構造を形成し、コイル62に電流を印加するための電極パッド65を露出させるエッチング工程である。このとき、エッチングマスク69としては、図2のような平面図を使用できる。
図12Dは、エッチング後にエッチングマスク69を除去した工程後の図面である。分割されたステージ73と、フレーム75と、スチフナ71と、弾性ビーム(図示せず)と、レバー構造とが設けられ、コイル62がステージの底面に形成されるマイクロアクチュエータが製造される。
このような本発明のマイクロアクチュエータ及び情報記録装置は、理解を容易にするために、添付された図面に示す実施形態を参考として説明されたが、これは、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるという点が理解できるであろう。したがって、本発明の真の保護範囲は、特許請求の範囲によって決まらねばならない。
本発明は、マイクロアクチュエータ関連の技術分野に効果的に適用されうる。
本発明の一実施形態に係るマイクロアクチュエータの概略的な斜視図である。 図1に示すステージの平面図である。 本発明によるマイクロアクチュエータにおいてレバーの作用を示す概略図である。 図1に示すステージの底面図である。 図1に示すマイクロアクチュエータの概略的な断面図である。 本発明によるマイクロアクチュエータの駆動原理を説明する概略図である。 ステージの駆動を示す平面図である。 ステージの駆動を示す平面図である。 ステージの駆動を示す平面図である。 本発明の他の実施形態に係るマイクロアクチュエータのステージを示す平面図である。 本発明の一実施形態に係る情報記録装置の概略的な斜視図である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。 本発明の実施形態に係るマイクロアクチュエータの製造工程を概略的に示す図面である。
符号の説明
32〜35 ステージ
50 レバー
52 作動部
54 ヒンジ部
56 固定部
320 フレーム
330 スチフナ
330a 第1領域
330b 第2領域
332 第1連結部
334 第2連結部
336 第3連結部
338 第4連結部
340、350 弾性ビーム

Claims (14)

  1. 支持部と、
    前記支持部により弾力的に支持されるものであって、被駆動体が搭載される搭載面を有し、相互隣接して配置される複数のステージと、
    前記複数のステージの間に設けられるものであって、隣接するステージのそれぞれにその両端が連結されて、一つのステージが移動するとき、それに隣接する他のステージが、前記一つのステージの移動方向と逆方向に移動するように力を加える複数のレバーと、
    前記ステージのそれぞれに駆動力を提供する駆動部と、を備えることを特徴とするマイクロアクチュエータ。
  2. 前記レバーのそれぞれは、
    前記支持部に設置された固定部と、
    前記隣接するステージと対向する側面のそれぞれに両端が連結された作動部と、
    前記固定部と前記作動部との間に介在されて前記作動部を回動支持するヒンジ部と、を備えることを特徴とする請求項1に記載のマイクロアクチュエータ。
  3. 前記固定部は、前記支持部に離隔設置された二の部分つからなり、
    前記ヒンジ部は、その屈曲点が前記作動部の中心部に連結され、前記二つの固定部に連結された‘V’字状の構造を有することを特徴とする請求項2に記載のマイクロアクチュエータ。
  4. 前記作動部の両端のそれぞれと前記ステージとの間に配置されて、前記作動部と前記ステージとを弾性的に連結する連結ビームをさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のマイクロアクチュエータ。
  5. 前記支持部は、
    ベースと、
    前記ベース上に配置されたものであって、前記複数のステージ全体の外側部を取り囲むフレームと、
    前記フレームと前記各ステージとの間に設けられて、前記ステージを弾性支持する弾性ビームと、を備えることを特徴とする請求項1に記載のマイクロアクチュエータ。
  6. 前記駆動部は、
    前記ステージのそれぞれに形成されるコイルと、
    前記コイルのそれぞれに対向する位置に配置された複数の永久磁石と、を備えることを特徴とする請求項1ないし請求項5のうちいずれか1項に記載のマイクロアクチュエータ。
  7. 前記コイルは、前記ステージの搭載面の裏面に位置することを特徴とする請求項6に記載のマイクロアクチュエータ。
  8. 前記複数のステージは、第1方向及びそれと直交する第2方向に2×2の形態に配置される四つのステージであることを特徴とする請求項1ないし請求項4のうちいずれか1項に記載のマイクロアクチュエータ。
  9. 前記支持部は、
    ベースと、
    前記ベース上に配置されたものであって、前記複数のステージ全体の外側部を取り囲むフレームと、
    前記フレームと前記それぞれのステージとの間に位置し、前記第1方向と平行な第1領域及び前記第2方向と平行な第2領域からなるスチフナと、
    前記第2領域とそれに対向する前記ステージの一側面との間に連結され、前記第1方向に弾性変形される第1弾性ビームと、
    前記第1領域とそれに対向する前記フレームの内側面との間に連結され、前記第2方向に弾性変形される第2弾性ビームと、を備えることを特徴とする請求項8に記載のマイクロアクチュエータ。
  10. 前記駆動部は、
    前記ステージのそれぞれに形成されるコイルと、
    前記コイルのそれぞれと対向する位置に配置された複数の永久磁石と、を備えることを特徴とする請求項8に記載のマイクロアクチュエータ。
  11. 前記コイルは、
    前記ステージのそれぞれに前記第1方向に運動力を提供できるように配置された第1コイルと、
    前記第2方向に運動力を提供できるように配置された第2コイルとからなることを特徴とする請求項10に記載のマイクロアクチュエータ。
  12. 前記コイルは、前記ステージの搭載面の裏面に位置することを特徴とする請求項10に記載のマイクロアクチュエータ。
  13. 情報が保存されるメディアと、
    前記メディアが搭載される請求項8に記載のマイクロアクチュエータと、
    前記メディアに/から情報を記録/再生するために前記メディアの上部に配置されたカンチレバーチップアレイと、を備えることを特徴とする情報記録装置。
  14. 前記駆動部は、
    前記ステージのそれぞれの搭載面の裏面に形成されるコイルと、
    前記コイルのそれぞれと対向する位置に配置された複数の永久磁石と、を備えることを特徴とする請求項13に記載の情報記録装置。
JP2006311684A 2006-01-04 2006-11-17 マイクロアクチュエータ及びそれを採用した情報記録装置 Expired - Fee Related JP4430651B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060000887A KR100745756B1 (ko) 2006-01-04 2006-01-04 마이크로 액츄에이터 및 이를 채용한 정보저장장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007184074A true JP2007184074A (ja) 2007-07-19
JP4430651B2 JP4430651B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=38224102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006311684A Expired - Fee Related JP4430651B2 (ja) 2006-01-04 2006-11-17 マイクロアクチュエータ及びそれを採用した情報記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7889626B2 (ja)
JP (1) JP4430651B2 (ja)
KR (1) KR100745756B1 (ja)
CN (1) CN1996470B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100745756B1 (ko) * 2006-01-04 2007-08-02 삼성전자주식회사 마이크로 액츄에이터 및 이를 채용한 정보저장장치
US20070121477A1 (en) * 2006-06-15 2007-05-31 Nanochip, Inc. Cantilever with control of vertical and lateral position of contact probe tip
US8885299B1 (en) 2010-05-24 2014-11-11 Hutchinson Technology Incorporated Low resistance ground joints for dual stage actuation disk drive suspensions
WO2013138619A1 (en) 2012-03-16 2013-09-19 Hutchinson Technology Incorporated Mid-loadbeam dual stage actuated (dsa) disk drive head suspension
US8861141B2 (en) 2012-08-31 2014-10-14 Hutchinson Technology Incorporated Damped dual stage actuation disk drive suspensions
WO2014043498A2 (en) 2012-09-14 2014-03-20 Hutchinson Technology Incorporated Co-located gimbal-based dual stage actuation disk drive suspensions
JP6356682B2 (ja) 2012-10-10 2018-07-11 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッドHutchinson Technology Incorporated 二段作動構造を有するサスペンション
US8941951B2 (en) 2012-11-28 2015-01-27 Hutchinson Technology Incorporated Head suspension flexure with integrated strain sensor and sputtered traces
US8891206B2 (en) 2012-12-17 2014-11-18 Hutchinson Technology Incorporated Co-located gimbal-based dual stage actuation disk drive suspensions with motor stiffener
US8896969B1 (en) 2013-05-23 2014-11-25 Hutchinson Technology Incorporated Two-motor co-located gimbal-based dual stage actuation disk drive suspensions with motor stiffeners
US8717712B1 (en) 2013-07-15 2014-05-06 Hutchinson Technology Incorporated Disk drive suspension assembly having a partially flangeless load point dimple
US8896970B1 (en) 2013-12-31 2014-11-25 Hutchinson Technology Incorporated Balanced co-located gimbal-based dual stage actuation disk drive suspensions
US8867173B1 (en) 2014-01-03 2014-10-21 Hutchinson Technology Incorporated Balanced multi-trace transmission in a hard disk drive flexure
US9070392B1 (en) 2014-12-16 2015-06-30 Hutchinson Technology Incorporated Piezoelectric disk drive suspension motors having plated stiffeners
US9318136B1 (en) 2014-12-22 2016-04-19 Hutchinson Technology Incorporated Multilayer disk drive motors having out-of-plane bending
US9296188B1 (en) 2015-02-17 2016-03-29 Hutchinson Technology Incorporated Partial curing of a microactuator mounting adhesive in a disk drive suspension
WO2017003782A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Hutchinson Technology Incorporated Disk drive head suspension structures having improved gold-dielectric joint reliability
US9646638B1 (en) 2016-05-12 2017-05-09 Hutchinson Technology Incorporated Co-located gimbal-based DSA disk drive suspension with traces routed around slider pad

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0394995B1 (en) * 1989-04-25 1997-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Information record/reproducing apparatus and information recording carrier
JPH041949A (ja) * 1990-04-18 1992-01-07 Canon Inc 情報入力及び/または取出し装置
DE69126765T2 (de) * 1990-11-20 1998-01-02 Canon Kk Neigungswinkelbestimmungsverfahren sowie Informationsbestimmungsschreibvorrichtung dafür
JP3029499B2 (ja) * 1992-05-07 2000-04-04 キヤノン株式会社 記録再生装置
US5835477A (en) * 1996-07-10 1998-11-10 International Business Machines Corporation Mass-storage applications of local probe arrays
JPH10312592A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Canon Inc 情報処理装置および情報処理方法
US6459088B1 (en) * 1998-01-16 2002-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Drive stage and scanning probe microscope and information recording/reproducing apparatus using the same
US6735163B2 (en) * 2001-03-02 2004-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ultra-high density storage device with resonant scanning micromover
KR100519752B1 (ko) * 2002-05-10 2005-10-07 삼성전자주식회사 시분할 다중 방식을 채용한 고속 고밀도 정보저장 장치 및이를 이용한 정보기록방법 및 정보재생방법
KR100499127B1 (ko) * 2002-07-05 2005-07-04 삼성전자주식회사 고밀도 정보저장매체 및 그 제조방법 및 정보저장장치 및이를 이용한 정보 기록 및 재생 및 소거방법
KR100523031B1 (ko) * 2003-06-11 2005-10-20 피에스아이에이 주식회사 주사 탐침 현미경에서의 xy 스캐너 및 그 구동방법
JP2007048330A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Hitachi Ltd プローブメモリ装置及びその位置決め方法
KR100745756B1 (ko) * 2006-01-04 2007-08-02 삼성전자주식회사 마이크로 액츄에이터 및 이를 채용한 정보저장장치
US7514942B2 (en) * 2006-09-27 2009-04-07 Intel Corporation Probe based patterning of microelectronic and micromechanical devices

Also Published As

Publication number Publication date
KR100745756B1 (ko) 2007-08-02
KR20070073222A (ko) 2007-07-10
JP4430651B2 (ja) 2010-03-10
CN1996470B (zh) 2010-05-12
US20070153430A1 (en) 2007-07-05
US7889626B2 (en) 2011-02-15
CN1996470A (zh) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4430651B2 (ja) マイクロアクチュエータ及びそれを採用した情報記録装置
US5724015A (en) Bulk micromachined inductive transducers on silicon
US6115223A (en) Elongate microactuator spanning leading edge surface of slider
EP0978832A2 (en) System and method for forming electrostatically actuated data storage mechanisms
US20050018322A1 (en) Magnetically actuated fast MEMS mirrors and microscanners
JP2000152596A (ja) 少なくとも2つの自由度を有する磁気走査または位置決めシステム
KR20010005858A (ko) 요곡부가 구비된 마이크로 액추에이터
KR20010038044A (ko) 마이크로 액츄에이터
US7924692B2 (en) Actuator assembly providing two-dimensional movement of a moveable element in a data storage device
KR100682957B1 (ko) Xy스테이지 모듈과 이를 채용한 정보저장기기 및xy스테이지 모듈의 제조방법
US6362939B1 (en) Balanced microactuator suspension
EP1168334B1 (en) Electromagnetic X-Y stage driver for nano data storage system and method for fabricating coils of the same
JP2006072252A (ja) プレーナ型アクチュエータ及びその製造方法
US7247968B2 (en) Two-axis micro-actuator with multidimensional actuation with large area stage
KR100773545B1 (ko) 로킹장치를 구비한 x-y스테이지 구동장치와, 이를 채용한정보저장기기
JP4102343B2 (ja) 大面積ステージを備えた2軸アクチュエータ
JPH11259840A (ja) 磁気ヘッドスライダ及びその導線形成方法
KR100707207B1 (ko) 미디어 스테이지를 구비하는 마이크로 액츄에이터의제조방법
JP3533514B2 (ja) 静電アクチュエータとその製造方法
JP4095125B2 (ja) メモリー装置
US6356418B1 (en) Silicon structural support of linear microactuator
KR100387243B1 (ko) 초소형 정보저장기기용 x-y 스테이지 전자 구동 장치 및그 코일 제작 방법
JP2007179608A (ja) 情報処理装置
JP2007149179A (ja) 光ディスク装置
US8018819B2 (en) Microelectromechanical device having an electromagnetic micromotor, in particular mass storage device made by probe storage technology

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees