JP2007178797A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007178797A
JP2007178797A JP2005378422A JP2005378422A JP2007178797A JP 2007178797 A JP2007178797 A JP 2007178797A JP 2005378422 A JP2005378422 A JP 2005378422A JP 2005378422 A JP2005378422 A JP 2005378422A JP 2007178797 A JP2007178797 A JP 2007178797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light
display device
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005378422A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Moribayashi
昇 森林
Masato Katayama
真人 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Display Corp
Original Assignee
Kyocera Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Display Corp filed Critical Kyocera Display Corp
Priority to JP2005378422A priority Critical patent/JP2007178797A/ja
Publication of JP2007178797A publication Critical patent/JP2007178797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】小型化が可能で安価に製造できる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】第1液晶表示素子10と第2液晶表示素子20とを重ね合わせてなる液晶表示装置1において、前記両液晶表示素子10、20間に1枚の導光板31を介装し、この導光板31の異なる側面に対向するように異なる色の光を発光する光源32A、32Bを配設する。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置に係り、特に、相互に反対側から視認可能な2つの液晶表示素子を有する液晶表示装置に関する。
従来から折りたたみ式携帯電話のように、相互に反対側から視認可能な2つの液晶表示素子を背中合わせに配設する、すなわち、2つの液晶表示素子の反観察者側を対向させて重ね合わせてなる各種の液晶表示装置が知られている。
このような従来の液晶表示装置においては、光源からの光を個々の液晶表示素子に導くため各液晶表示素子にそれぞれ対応する導光板が配設されているため、全体として2枚の導光板を有する必要があった(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−193696号公報
しかしながら、前述した公報記載の液晶表示装置においては、2枚の導光板を使用しなければならないため、液晶表示装置の肉厚が厚く、小型化が困難であったし、また、部品点数が多く、コスト高になっていた。
そこで、本発明は、小型化が可能で安価に製造できる液晶表示装置を提供することを目的とするものである。
前述した目的を達成するため、本発明の液晶表示装置の特徴は、第1液晶表示素子と第2液晶表示素子とを重ね合わせてなる液晶表示装置において、前記両液晶表示素子間に1枚の導光板を介装し、この導光板の異なる側面に対向するように異なる色の光を発光する光源を配設した点にある。そして、このような構成を採用したことにより、1枚の導光板により両液晶表示素子に光源からの光を導くことができる。
本発明の他の液晶表示装置の特徴は、前記両光源に通電する1枚の可撓配線基板を配設した点にある。そして、このような構成を採用したことにより、1枚の可撓配線基板のみで両光源に通電することができる。
本発明によれば、1枚の導光板により両液晶表示素子に光源からの光を導くことができるので、1枚の導光板のみで両液晶表示素子を発光させることができ、小型化が可能で、しかも、安価に製造することができる。また、2つの液晶表示素子の表示色が異なるので、美粧性に優れた液晶表示装置を提供することができる。
また、1枚の可撓配線基板のみで両光源に通電することができるので、さらに安価に製造することができる。
本発明に係る液晶表示装置の実施形態を図1および図2を用いて説明する。図1は本実施形態における要部構造を説明するための概略断面図、図2は同じく概略平面図である。
本実施形態の液晶表示装置1は、大型の第1液晶表示素子10と、この第1液晶表示素子10より小型の第2液晶表示素子20とを有しており、これらの両液晶表示素子10、20は、相互に反対側から視認可能となるように相互に背中合わせに重ね合わされている。
前記両液晶表示素子10、20は、それぞれ1対の透明基板11A、11B:21A、21Bを有しており、両透明基板11A、11B:21A、21B間には、液晶(図示せず)が封入されている。
前記各透明基板11A、11B、21A、21Bの内表面には、それぞれ図示しない複数の透明電極が、両透明基板11A、11B:21A、21Bにおいて相互に交差するように形成されている。また、各透明基板11A、11B、21A、21Bの外表面には、それぞれ偏光板12A、12B、22A、22Bが貼設されている。
前記両液晶表示素子10、20において、平面形状が他の透明基板11B、21Bより大きな透明基板11A、21Aの端部には、図示しない前記各透明電極に連通する複数の電極端子が形成されており、各透明基板11A、21Aの端部には、前記電極端子に給電するための可撓配線基板(図示せず)が接続されている。
前記両液晶表示素子10、20の間には、各液晶表示素子10、20の各表示領域13(液晶表示素子20の表示領域は図示を省略)に対向するバックライト30の1枚の導光板31が介装されており、両液晶表示素子10、20は、それぞれ、表示領域を位置させる開口部41が形成された窓枠状の遮光両面粘着テープ40によって導光板31に貼着されている。
ここで、前記導光板31は、大型の第1液晶表示素子10と略同形の平面略矩形状に形成されており、本実施形態においては、前記第2液晶表示素子20は、前記第1液晶表示素子10およびそれと略同形状に形成された導光板31の長手方向一端側(図1および図2において上側)の短手方向中央部に位置するように配設されている。そして、前記導光板31の側方には、異なる側面に対向させて、異なる色の光を発光する光源32がそれぞれ配設されている。具体的には、前記光源32は、前記導光板31の長手方向における両端部に位置する側面にそれぞれ対向させて配設されており、そのうち、前記第2液晶表示素子20の反配設側に位置する側面に対向させて配設された第1光源32Aは3個の白色LED33Aが前記導光板31の短手方向に等間隔に配置されており、前記第2液晶表示素子20の配設側に位置する側面に対向させて配設された第2光源32Bは1個の着色LED33Bが前記導光板31の短手方向中央部に配置されている。
そして、両光源32A、32Bを構成する各LED33は、液晶表示装置1における非表示領域に配設された可撓配線基板34から電極端子(図示せず)を通じて両光源32A、32Bに選択的に給電されるようになされている。この可撓配線基板34は、第1光源32Aに給電する主幹部から第2光源32Bに給電するための延在部分が延長形成されており、略コ字状となっている。また、主幹部の反延在部分側には図示しない電源部に接続される。なお、前記第2光源32Bを構成する1個の着色LED33Bは、赤、青、緑などの各種カラーを採用することが可能である。
そして、導光板31を有するバックライト30と、前記導光板31を介装させて配設された両液晶表示素子10、20は、該液晶表示装置1の反射ケースを兼ねた筐体2内に収納されている。なお、図2には、前記筐体2と導光板31、第1光源32A、第2光源32B、可撓配線基板34の位置関係のみを示す。
つぎに、前述した構成からなる本実施形態の液晶表示装置の作用および効果について説明する。
本実施形態の液晶表示装置1においては、大型の第1液晶表示素子10を用いて表示を行なう場合には、所望の情報データに基づいて、前記第1液晶表示素子10の電極端子に可撓配線基板(図示せず)を介して給電するとともに、前記バックライト30の第1光源32Aの白色LED33Aに前記可撓配線基板34を介して給電するようにする。そのとき、第1光源32Aの白色LED33Aは可撓配線基板34を介して供給される電力によって発光し、前記白色LED33Aから発光される照射光は、前記導光板31によって面光源として機能し、第1液晶表示素子10に均一に白色の照射光を照射する。これにより、第1液晶表示素子10に所望の表示を得ることができる。勿論、前記第1液晶表示素子10がカラーフィルタを備えることにより、所望のマルチカラーの表示を得ることができる。
その際、前記照射光の一部は前記第2液晶表示素子20にも照射されるが、第2液晶表示素子20には給電がなされていないので何も表示されない。
また、小型の第2液晶表示素子20を用いて表示を行なう場合には、所望の情報データに基づいて、前記第2液晶表示素子20の電極端子に可撓配線基板(図示せず)を介して給電するとともに、前記バックライト30の第2光源32Bの着色LED33Bに前記可撓配線基板34を介して給電するようにする。そのとき、第1光源32Bの着色LED33Bは可撓配線基板34を介して供給される電力によって発光し、前記白色LED33Bから発光される照射光は、前記導光板31によって面光源として機能し、第2液晶表示素子20に均一に前記LEDの着色の照射光を照射する。これにより、第2液晶表示素子20に所望の表示を得ることができる。また、光源32のうちの一方の光源色を他方の光源色と異なるように配置することで美粧性に優れた液晶表示装置を提供することができる。
その際、前記照射光の一部は前記第1液晶表示素子20にも照射されるが、第1液晶表示素子10には給電がなされていないので何も表示されない。
勿論、第1液晶表示素子10を用いた表示時に第2光源32Bに給電し、第2光源に配設された着色LED33Bから照射される照射光を用いて所望の表示を得ることも可能であるし、その逆もまた可能であって、使用する液晶表示素子と光源の組み合わせは、液晶表示装置の通電制御によって自由に設計変更することが可能である。
このように、本実施形態の液晶表示装置1は、相互に反対側から視認可能となるように背中合わせに配設された第1液晶表示素子10と第2液晶表示素子20との間に介装させた1枚の導光板31を用い、両液晶表示素子10、20に光源32からの光を導くことにより、両液晶表示素子10、20において所望の表示を得ることができる。また、導光板32の配設枚数を1枚とすることにより、液晶表示装置の小型化が可能となり、しかも、部品点数を削減して安価に製造することができる。
また、1枚の可撓配線基板34のみで前記両光源32A、32Bに通電することができるので、部品点数を削減してさらに安価に製造することができるとともに、実装の作業も簡便になる。特に、導光板32の配設枚数を1枚としたことにより、可撓配線基板34の配設を簡易にできる。例えば、図2に示すように、光源33Bに給電するための延在部分を遮光両面粘着テープ40の配設位置に配設することで可撓配線基板34の固定と遮蔽とを同時に行うことができる。
なお、本発明は、前述した実施の形態に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。
例えば、前記第1光源、第2光源を配設する導光板の側面は、本実施形態のように導光板の長手方向に位置する対向壁でなくてもよい。また、第1光源、第2光源を構成する各LEDの白色、着色の別、配設数、配設位置も本実施形態に限るものではない。例えば、前記第2光源の着色LEDとして、赤、青、緑の各色LEDを1つずつ配設してもよい。
また、導光板の第2液晶表示素子の配設側の面に沿って半透過性の反射板を配置してもよい。半透過性の反射板を用いることにより、導光板からの光は第2液晶表示素子側へ透過させつつ、大型のメインパネルとして機能する第1液晶表示素子側へ透過する反射光の光量を多く確保し、輝度を向上させることができる。
本実施形態における要部構造を説明するための概略断面図 本実施形態における要部構造を説明するための概略平面図
符号の説明
1 液晶表示装置
2 筐体
10 第1液晶表示素子
11A、11B 透明基板
12A、12B 偏光板
20 第2液晶表示素子
21A、21B 透明基板
22A、22B 偏光板
30 バックライト
31 導光板
32 光源
32A 第1光源
32B 第2光源
33A 白色LED
33B 着色LED
34 可撓配線基板
40 遮光両面粘着テープ
41 開口部

Claims (2)

  1. 第1液晶表示素子と第2液晶表示素子とを重ね合わせてなる液晶表示装置において、
    前記両液晶表示素子間に1枚の導光板を介装し、この導光板の異なる側面に対向するように異なる色の光を発光する光源を配設したことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記両光源に通電する1枚の可撓配線基板を配設した請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2005378422A 2005-12-28 2005-12-28 液晶表示装置 Pending JP2007178797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005378422A JP2007178797A (ja) 2005-12-28 2005-12-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005378422A JP2007178797A (ja) 2005-12-28 2005-12-28 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007178797A true JP2007178797A (ja) 2007-07-12

Family

ID=38304036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005378422A Pending JP2007178797A (ja) 2005-12-28 2005-12-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007178797A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222516A (ja) * 2010-04-10 2011-11-04 Lg Innotek Co Ltd 照明モジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011222516A (ja) * 2010-04-10 2011-11-04 Lg Innotek Co Ltd 照明モジュール
JP2015179681A (ja) * 2010-04-10 2015-10-08 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 照明モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5265162B2 (ja) バックカバー、これを有するバックライトアセンブリ、及び表示装置
JP5813774B2 (ja) 表示装置
US10353132B2 (en) Display device
WO2017057219A1 (ja) 照明装置及び表示装置
JP2008305576A (ja) 照明ユニット及びこれを備えた液晶表示装置
WO2014042063A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2019174717A (ja) 連結表示装置
WO2017077910A1 (ja) 照明装置及び表示装置
JP2009076349A (ja) 照明装置、電気光学装置、及び電子機器
JP5555507B2 (ja) 照明装置および電気光学装置
JP2008257001A (ja) 表示装置
US10754086B2 (en) Display device with light source control
JP5813775B2 (ja) 表示装置
US20200278488A1 (en) Illumination device and display device
JP2009276684A (ja) 液晶表示装置
JP2007178797A (ja) 液晶表示装置
JP2019174716A (ja) 連結表示装置
WO2016133008A1 (ja) 照明装置及び表示装置
JP2002296569A (ja) Lcdモジュール及び携帯端末装置
WO2018128090A1 (ja) 照明装置及び表示装置
WO2017038663A1 (ja) 照明装置、及び表示装置
WO2016167207A1 (ja) 表示装置
JP7027220B2 (ja) 表示装置及び連結表示装置
US20190250323A1 (en) Lighting device
WO2018051856A1 (ja) 照明装置及び表示装置