JP2007177841A - コントロールユニット - Google Patents

コントロールユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2007177841A
JP2007177841A JP2005375459A JP2005375459A JP2007177841A JP 2007177841 A JP2007177841 A JP 2007177841A JP 2005375459 A JP2005375459 A JP 2005375459A JP 2005375459 A JP2005375459 A JP 2005375459A JP 2007177841 A JP2007177841 A JP 2007177841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
support member
control unit
pair
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005375459A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Yagishita
亘 柳下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Electric Drive Systems Co Ltd
Original Assignee
Kokusan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusan Denki Co Ltd filed Critical Kokusan Denki Co Ltd
Priority to JP2005375459A priority Critical patent/JP2007177841A/ja
Priority to CNA2006101562317A priority patent/CN1991151A/zh
Priority to US11/645,938 priority patent/US20070145581A1/en
Publication of JP2007177841A publication Critical patent/JP2007177841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0204Mounting supporting structures on the outside of casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

【課題】パッケージへの防振材の取り付けを簡単にすることができるコントロールユニットを提供する。
【解決手段】特定の制御対象を制御する制御装置の少なくとも一部の構成部品を収容したパッケージ12の相対する側面12a,12bのそれぞれに1対の突起14a,14bを設けておき、弾性材料からなる支持部材16,16に設けた孔に突起14a,14bを嵌合させることにより、支持部材16,16を防振材としてパッケージ12に取り付ける。パッケージ12を支持部材16,16を介して取付部に取り付けることにより、取付部からパッケージへの振動の伝達を抑制する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、エンジン、あるいはエンジンにより駆動される車両、エンジン発電機などの、振動を発生する機械の特定の制御対象を制御する制御装置または該制御装置の一部を構成するコントロールユニットに関するものである。
エンジン、あるいはエンジンにより駆動される車両、エンジン発電機などの、振動を発生する機械の特定の制御対象を制御する制御装置においては、制御装置の少なくとも一部の構成部品を、樹脂成型品などからなるパッケージ内に収容してコントロールユニットを構成し、該コントロールユニットを振動を発生する機械の一部に設けられた所定の取付部に固定するようにしている。
この種のコントロールユニットは、常時振動を受けるため、その構成部品を保護するために、パッケージに防振材を取り付けて、該防振材を介してパッケージを取付部に固定するようにしている。図6は、従来のこの種のコントロールユニット1を示したもので、同図において、2は全体が直方体状を呈するように形成されて内部に制御装置の構成部品を収容したパッケージ、3はパッケージ2の一側面に取り付けられたコネクタ、4は防振材としてパッケージ2に取り付けられたゴムカバーである。ゴムカバー4は、図7に示したように、角筒状に形成されていて、その内側には該カバーの長手方向の両端に開口した孔4aが形成されている。このゴムカバーは、その孔4aにパッケージ2を圧入することによりパッケージ2の外周に嵌めつけられる。ゴムカバー4の幅方向に相対する側壁401,402の外側には、該ゴムカバー4の長手方向に伸びる帯状の突出部403,404が突設され、これらの突出部をゴムカバー4の高さ方向に貫通させてスリット405、406が設けられている。図6に示されたコントロールユニットは、例えば、所定の取付部に固定されたU字形の取付板の両辺をゴムカバー4のスリット405,406に嵌合させて、ゴムカバーを該取付板に結合することにより取付部に固定される。この種のコントロールユニットは、例えば特許文献1に示されている。
実開昭62−87180号公報
図6に示されたように、パッケージに筒状のゴムカバーを嵌めつけて取り付けるようにした場合には、パッケージの寸法が異なる毎に、異なる寸法の専用のゴムカバーを用意する必要があるため、コストが高くなるのを避けられなかった。
また、コントロールユニットがゴムカバーから抜けるのを防止するために、ゴムカバー4の孔4aの断面積をパッケージ2の断面積よりも小さくして、ゴムカバーをパッケージの外周にきつく嵌合させる必要があるため、ゴムカバー4をパッケージ2に嵌めつける作業が面倒で、コントロールユニットの製造能率が悪くなるのを避けられなかった。
本発明の目的は、パッケージへの防振材の取付を簡単にして製造能率を向上させることができるようにしたコントロールユニットを提供することにある。
本発明は、特定の制御対象を制御する制御装置の少なくとも一部の構成部品と、該構成部品を内部に収容したパッケージとからなっていて、振動が伝達されることがある取付部にパッケージが固定されるコントロールユニットに適用される。
本発明においては、パッケージを取付部に固定した際に該取付部とパッケージとの間の振動伝達経路の途中に介在させられる弾性材料からなる支持部材が、防振材としてパッケージの相対する2つの側面のそれぞれに取り付けられていて、パッケージを支持部材を介して取付部に固定し得るように構成されている。
支持部材のパッケージ側面への取り付けは、接着、ネジ止め、溶着等の適宜の手段により簡単に行うことができるため、上記のように、パッケージの相対する側面にそれぞれ弾性材料からなる支持部材を取り付けて、該支持部材を介してパッケージを取付部に固定するようにすると、パッケージにゴムカバーを嵌めつける場合に比べて、防振材の取付を簡単にして、コントロールユニットの製造能率を向上させることができる。
支持部材のパッケージ側面への取り付けは、接着、ネジ止め、溶着等の適宜の手段により行うことができるが、コントロールユニットの組み立てを簡単にするためには、支持部材をパッケージにワンタッチで取り付けることができるようにしておくのが好ましい。
そこで、本発明の好ましい態様では、パッケージの相対する2つの側面のそれぞれに間隔を隔てて配置された1対の突起が設けられている。また、弾性材料からなっていて前記1対の突起をそれぞれ貫通させる1対の孔が形成された帯板状の支持部材が設けられ、該支持部材の一対の孔に前記1対の突起が嵌合されて前記支持部材がパッケージの側面に保持される。支持部材の1対の孔をそれぞれ貫通して外部に突き出した1対の突起のそれぞれの先端部には、支持部材の孔の開口部の周辺に係合して支持部材を係止する爪部が形成され、この爪部による係止により、支持部材が前記突起から抜けないように保持されている。
上記のように構成すると、パッケージの側面への支持部材の取付をワンタッチで行うことができるため、コントロールユニットの組み立てを容易にすることができ、コントロールユニットの製造能率を向上させることができる。
以上のように、本発明によれば、パッケージの相対する側面にそれぞれ弾性材料からなる支持部材を取り付けて、該支持部材を介してパッケージを取付部に固定するようにしたので、パッケージにゴムカバーを嵌めつける場合に比べて、防振材の取付を簡単にして、コントロールユニットの製造能率を向上させることができる。
特に先端に爪部を有する1対の突起をパッケージの側面に設けて、これらの突起を支持部材に設けた孔に嵌合させることにより支持部材をパッケージに取り付けるようにした場合には、支持部材をパッケージにワンタッチで取り付けることができるため、支持部材の取付を簡単にして、コントロールユニットの製造能率を向上させることができる。
以下図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
図1ないし図3は本発明の一実施形態を示したもので、図1はパッケージに支持部材を取り付ける前の状態にあるコントロールユニットの外観を示した正面図、図2は本実施形態で用いる支持部材の斜視図、図3はパッケージに支持部材が取り付けられた本実施形態に係わるコントロールユニット11を示した正面図、図4(A)は本発明に係わるコントロールユニットを取付板を介して取付部に取り付けた状態の一例を示した正面図、図4(B)はこの例で用いる取付板の側面図である。
図1、図3及び図4(A)において、12は幅方向に相対する側面12a,12bと、長手方向に相対する側面12c,12dと、側面12a,12bの対向方向及び側面12c,12dの対向方向に対して直角な方向に相対する底面12e及び上面12fとを有する扁平直方体状のパッケージで、このパッケージは、樹脂の成形品等からなっている。パッケージ12内にはエンジン用点火装置、燃料噴射装置などの特定の制御対象を制御する制御装置(例えばECU)の構成部品の全部または一部が収容されている。パッケージ12の長手方向の一端の側面12cには、パッケージ内の回路を外部の回路に接続するために用いるコネクタ13が取り付けられている。
図3に示すように、本発明に係わるコントロールユニット11においては、パッケージ12の幅方向に相対する側面12a,12bに、ゴム等の弾性材料からなる帯板状の支持部材16.16が取り付けられている。図2に示したように、支持部材16の長手方向の両端附近には、該支持部材を厚み方向に貫通した孔16a,16bが形成され、孔16a,16bが設けられた部分の間には、該支持部材16を幅方向に貫通したスロット16cが形成されている。図3に示されているように、支持部材16,16は、それぞれの長手方向及び幅方向をそれぞれパッケージ12の長手方向(図1、図3のX−X′方向)及び厚み方向(図1、図3の紙面と直交する方向)に向け、厚み方向の一端側の端面16dをパッケージ12の相対する側面12a,12bに当接させた状態で取り付けられる。支持部材16,16のそれぞれのスリット16c,16cは、両支持部材をパッケージ12に取りつけた状態で、パッケージの底面12e及び上面12fに対して直角な方向(パッケージの高さ方向)に伸びるように設けられている。
支持部材16を取り付けるため、パッケージ12の幅方向に相対する側面12a,12bのそれぞれに、パッケージの長手方向に間隔Pを隔てて並ぶ1対の突起14a,14bが形成されている。突起14a,14bの先端には、それぞれの幅方向の一端から外側に突出した爪部14a1,14b1が形成されている。
支持部材16の一対の孔16a,16bにパッケージの側面の1対の突起14a,14bが嵌合され、孔16a,16bと突起14a,14bとの嵌合により、支持部材16がパッケージの側面に保持されている。また支持部材の1対の孔をそれぞれ貫通して外部に突き出した1対の突起14a,14bのそれぞれの先端部に形成された爪部14a1,14b1が、孔14a,14bの開口部の周辺に係合して支持部材16を係止することにより、支持部材16が突起14a,14bから外れるのを阻止している。
本実施形態のコントロールユニットを取付部に固定する際には、例えば図4(A)に示すように、底板部20aと側板部20b,20cとを有するU字形の取付板20の底板部20aを取付部21の取付面に固定して、該取付板の側板部20b,20cをそれぞれパッケージ12の相対する側面12a,12bに取り付けられた支持部材16,16のスリット16c,16cに嵌合させることにより、支持部材16,16と取付板20とを結合する。この場合、パッケージ12の底面12eを、取付板の底板部20a及び取付部21に隙間を介して対向させた状態で(パッケージの底面12eを取付板の底板部20a及び取付部21から浮かした状態で)、支持部材16,16を介してパッケージ12を支持するように、取付板の底板部20a及び取付部21との間に所定の間隔を隔てた位置で支持部材16,16を受け止める部分を取付板20の側板部20b,20cに設けておく。例えば、図4(B)に示したように、取付板20の側板部20b,20cの底板部20a寄りの端部の幅を他の部分よりも拡大して、側板部20b,20c幅広の部分と他の部分との間に段部20b1,20c1を形成し、これらの段部で支持部材16,16を受けることにより、パッケージ12の底面12eを取付板20の底板部20a及び取付部21から浮かした状態にする。またパッケージ12が取付板の側板20b,20cから抜けないようにするため、支持部材16,16の取付部と反対側の端部から突き抜けた状態で配置される側板部20b,20cの先端部の幅寸法を僅かに拡大して係止部20b2,20c2を形成しておく。
上記のように、側板部20b,20cに支持部材16,16を受け止める部分を形成する代わりに、図5(A)に示すように、支持部材16,16の取付部21に対向させられる側の端部を、パッケージ12の端部より取付部21側にはみ出させておき、図5(B)に示すように、段部を有しない底板部20a′と、側板部20b′及び20c′とからなる取付板20′を用いて、この取付板の側板部20b′,20c′を支持部材16,16のスリットに挿入することにより、パッケージ12を、その底面12eを取付板20′の底板部20a′及び取付部21から浮かせた状態で取付部21に固定するようにしても良い。この場合も、パッケージ12が取付板の側板20b′,20c′から抜けないようにするために、支持部材16,16の取付部と反対側の端部から突き抜けた状態で配置される側板部20b′,20c′の先端部の幅寸法を僅かに拡大して係止部20b2′,20c2′を形成しておく。
上記のように、パッケージ12の相対する側面にそれぞれ弾性材料からなる支持部材16,16を取り付けて、これらの支持部材を介してパッケージ12を取付部21に固定するようにすると、取付部からパッケージへの振動の伝達経路の途中に支持部材16,16が介在することになるので、取付部からパッケージへの振動の伝達を抑制することができる。従って、エンジン等の振動発生源が設けられている機械装置にコントロールユニットを取り付ける場合に、該コントロールユニットの構成部品に大きな振動が伝達されて該構成部品が破損するのを防ぐことができる。
またパッケージ12の相対する側面にそれぞれ弾性材料からなる支持部材16,16を防振材として取り付けるようにすると、図6に示した従来例のようにパッケージにゴムカバーを嵌めつける場合に比べて、防振材の取付を簡単にして、コントロールユニットの製造能率を向上させることができる。
特に上記実施形態のように、先端に爪部を有する1対の突起14a,14bをパッケージの側面に設けて、これらの突起を支持部材16に設けた孔16a,16bに嵌合させることにより支持部材をパッケージに取り付けるようにした場合には、支持部材16,16をパッケージ12にワンタッチで取り付けることができるため、支持部材の取付を簡単にして、コントロールユニットの製造能率を向上させることができる。
またパッケージ12の寸法が異なる場合でも、突起14a,14b間の距離P(図1参照)を同一としておけば、同じ支持部材を用いることができるため、仕様が異なるコントロールユニットに対して支持部材の標準化を図ってコストの低減を図ることができる。
本発明の一実施形態に係わるコントロールユニットの、パッケージに支持部材を取り付ける前の状態を示した平面図である。 本実施形態で用いる支持部材の斜視図である。 パッケージに支持部材が取り付けられた本実施形態に係わるコントロールユニットを示した正面図である。 (A)は本発明に係わるコントロールユニットを取付板を介して取付部に取り付けた状態の一例を示した正面図、(B)はこの例で用いる取付板の側面図である。 (A)は本発明に係わるコントロールユニットを取付板を介して取付部に取り付けた状態の他の例を示した正面図、(B)はこの例で用いる取付板の側面図である。 従来のコントロールユニットの平面図である。 従来のコントロールユニットにおいて防振材として用いられていたゴムカバーの斜視図である。
符号の説明
11 コントロールユニット
12 パッケージ
14a,14b 突起
14a1,14b1 爪部
16 支持部材
16a,16b 孔

Claims (3)

  1. 特定の制御対象を制御する制御装置の少なくとも一部の構成部品と、該構成部品を内部に収容したパッケージとからなっていて、振動が伝達されることがある取付部に前記パッケージが固定されるコントロールユニットにおいて、
    前記パッケージを前記取付部に固定した際に該取付部と前記パッケージとの間の振動伝達経路の途中に介在させられる弾性材料からなる支持部材が前記パッケージの相対する2つの側面のそれぞれに取り付けられ、
    前記パッケージを前記支持部材を介して前記取付部に固定し得るように構成されていること、
    を特徴とするコントロールユニット。
  2. 特定の制御対象を制御する制御装置の少なくとも一部の構成部品と、該構成部品を内部に収容したパッケージとからなっていて、振動が伝達されることがある取付部に前記パッケージが固定されるコントロールユニットにおいて、
    前記パッケージの相対する2つの側面のそれぞれに間隔を隔てて配置された1対の突起が設けられ、
    弾性材料からなっていて前記1対の突起をそれぞれ貫通させる1対の孔が形成された帯板状の支持部材が設けられて、該支持部材の一対の孔に前記1対の突起が嵌合されて前記支持部材が前記パッケージの側面に保持され、
    前記支持部材の1対の孔をそれぞれ貫通して外部に突き出した前記1対の突起のそれぞれの先端部に、前記支持部材の孔の開口部の周辺に係合して前記支持部材を係止する爪部が形成されていること、
    を特徴とするコントロールユニット。
  3. 前記パッケージを前記取付部に固定する際に用いる取付板を嵌合させるためのスリットが、前記支持部材を貫通して形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のコントロールユニット。
JP2005375459A 2005-12-27 2005-12-27 コントロールユニット Pending JP2007177841A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375459A JP2007177841A (ja) 2005-12-27 2005-12-27 コントロールユニット
CNA2006101562317A CN1991151A (zh) 2005-12-27 2006-12-27 控制器
US11/645,938 US20070145581A1 (en) 2005-12-27 2006-12-27 Control unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375459A JP2007177841A (ja) 2005-12-27 2005-12-27 コントロールユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007177841A true JP2007177841A (ja) 2007-07-12

Family

ID=38192663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005375459A Pending JP2007177841A (ja) 2005-12-27 2005-12-27 コントロールユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070145581A1 (ja)
JP (1) JP2007177841A (ja)
CN (1) CN1991151A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190076U (ja) * 1984-05-29 1985-12-16 自動車電機工業株式会社 ケ−ス支持構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1572097A (ja) * 1968-03-09 1969-06-20
US3573716A (en) * 1968-12-26 1971-04-06 Amp Inc Connector housing having means for mounting in a panel opening
US5371652A (en) * 1993-11-15 1994-12-06 Thermalloy, Inc. Spring clamp assembly with electrically insulating shoe
US5617292A (en) * 1995-09-14 1997-04-01 International Electronic Research Corporation Two piece clip for heat dissipating assemblies
US6257925B1 (en) * 2000-07-05 2001-07-10 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Pair of connectors clamping a printed circuit board
KR100419728B1 (ko) * 2001-06-26 2004-02-21 기아자동차주식회사 전기장치의 커넥터
US6665177B2 (en) * 2001-09-12 2003-12-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Fastening device for disk drive
DE10159065A1 (de) * 2001-12-01 2003-06-26 Pierburg Gmbh Halterung für elektro-pneumatische Bauteile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190076U (ja) * 1984-05-29 1985-12-16 自動車電機工業株式会社 ケ−ス支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN1991151A (zh) 2007-07-04
US20070145581A1 (en) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9313912B2 (en) Electronic device storage case
JP2007282385A (ja) 車載用の電気接続箱
US8764419B2 (en) Fuel pump module for damping vibration
JP2019192861A (ja) コネクタ付きプリント基板の筐体構造
JP2007181015A (ja) スピーカブラケット及びスピーカ装置
JP4589811B2 (ja) 回路基板ケース
US9521762B2 (en) Attachment structure
US11412628B2 (en) Module configured to reduce or eliminate NVH problems of electrical equipment and electrical equipment
JP2007177841A (ja) コントロールユニット
JP2007194318A (ja) Dinレール取付け型電気機器の取付け構造
WO2016080047A1 (ja) 防振装置用ブラケットおよび防振装置
JP6148598B2 (ja) コネクタ
JP2007131255A (ja) 回路基板ケース
JP2005096597A (ja) 部品取付クリップ
JP2004303932A (ja) 車載用電子制御装置
JP2008251689A (ja) シールドケース
JP6078023B2 (ja) 電気機器ケース
KR970018862A (ko) 연장 지지판을 가지고 있는 가동 커넥터
JP6122737B2 (ja) 電気接続箱及びその梱包構造
JP2008251693A (ja) シールドケース
JP2010283254A (ja) ファンユニットの保持部材
JP2007138738A (ja) オイルフィルタの取付構造及びこれに使用するクリップ
KR20140119772A (ko) 스플라이스 박스
WO2022162837A1 (ja) 振動測定装置
JP2005093270A (ja) 自己調芯型コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100929