JP2007175980A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007175980A5
JP2007175980A5 JP2005376386A JP2005376386A JP2007175980A5 JP 2007175980 A5 JP2007175980 A5 JP 2007175980A5 JP 2005376386 A JP2005376386 A JP 2005376386A JP 2005376386 A JP2005376386 A JP 2005376386A JP 2007175980 A5 JP2007175980 A5 JP 2007175980A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page data
rotation angle
ink ejection
ejection amount
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005376386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007175980A (ja
JP4614353B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005376386A priority Critical patent/JP4614353B2/ja
Priority claimed from JP2005376386A external-priority patent/JP4614353B2/ja
Publication of JP2007175980A publication Critical patent/JP2007175980A/ja
Publication of JP2007175980A5 publication Critical patent/JP2007175980A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4614353B2 publication Critical patent/JP4614353B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. プリンタに出力するための印刷データのページ単位となる各ページデータを領域区分し、当該ページデータを構成する画素の色情報に従って算出された前記領域のインク打ち込み量を取得する第1の取得手段と、
    前記第1の取得手段によって取得された前記各領域のインク打ち込み量に従って、インク打ち込み量の多い領域を先に印刷すべく前記各ページデータの回転角度を決定する第1の回転角度決定手段と、
    前記プリンタで、前記各ページデータが一定の方向で印刷されるように、前記第1の回転角度決定手段によって決定された前記各ページデータの回転角度から、全ページデータの回転角度が統一されるように、前記各ページデータの回転角度を決定する第2の回転角度決定手段と、
    前記第2の回転角度決定手段で決定された回転角度に従って、変更されたページデータを出力する出力手段とを備えることを特徴とする印刷制御装置。
  2. 前記第2の回転角度決定手段で決定された回転角度で変更されるページデータをページ群に区分し、当該区分されたページ群毎に、当該ページデータを構成する画素の色情報に従って算出されたインク打ち込み量を取得する第2の取得手段と、
    前記第2の取得手段で取得したインク打ち込み量に従って、前記各ページデータの印刷順を決定する印刷順決定手段とを備え、
    前記出力手段は、前記印刷順決定手段で決定された印刷順で出力すべく、前記回転角度に従って変更されたページデータを出力することを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  3. 前記第1の取得手段は、前記各ページデータの前半部分と後半部分とのインク打ち込み量を取得することを特徴とする請求項2に記載の印刷制御装置。
  4. 前記第1の回転角度決定手段は、ページデータの前半部分より後半部分の方のインク打ち込み量が多い場合、該当するページデータについて180度回転して印刷を実行すると決定することを特徴とする請求項3に記載の印刷制御装置。
  5. 前記第2の回転角度決定手段は、前記第1の回転角度決定手段により回転角度が180度と決定された数と0度と決定された数との比率を求め、当該比率の高い角度を全ページデータの回転角度に決定することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  6. 前記第1の回転角度決定手段によって決定された前記各ページデータの回転角度が全ページデータにおいて一致しない場合、前記第2の回転角度決定手段は、前記各ページデータの前半部分のインク打ち込み量合計と後半部分のインク打ち込み量合計とを比較し、当該インク打ち込み量合計の多い部分から印刷するように全ページデータの回転角度を決定することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  7. 印刷制御装置による印刷制御方法であって、
    プリンタに出力するための印刷データのページ単位となる各ページデータを領域区分し、当該ページデータを構成する画素の色情報に従って算出された前記領域のインク打ち込み量を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップによって取得された前記各領域のインク打ち込み量に従って、インク打ち込み量の多い領域を先に印刷すべく前記各ページデータの回転角度を決定する第1の回転角度決定ステップと、
    前記プリンタで、前記各ページデータが一定の方向で印刷されるように、前記第1の回転角度決定ステップによって決定された前記各ページデータの回転角度から、全ページデータの回転角度が統一されるように、前記各ページデータの回転角度を決定する第2の回転角度決定ステップと、
    前記第2の回転角度決定ステップで決定された回転角度に従って、変更されたページデータを出力する出力ステップとを含むことを特徴とする印刷制御方法。
  8. 印刷制御装置による印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    プリンタに出力するための印刷データのページ単位となる各ページデータを領域区分し、当該ページデータを構成する画素の色情報に従って算出された前記領域のインク打ち込み量を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップによって取得された前記各領域のインク打ち込み量に従って、インク打ち込み量の多い領域を先に印刷すべく前記各ページデータの回転角度を決定する第1の回転角度決定ステップと、
    前記プリンタで、前記各ページデータが一定の方向で印刷されるように、前記第1の回転角度決定ステップによって決定された前記各ページデータの回転角度から、全ページデータの回転角度が統一されるように、前記各ページデータの回転角度を決定する第2の回転角度決定ステップと、
    前記第2の回転角度決定ステップで決定された回転角度に従って、変更されたページデータを出力する出力ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  9. 印刷制御装置による印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    プリンタに出力するための印刷データのページ単位となる各ページデータを領域区分し、当該ページデータを構成する画素の色情報に従って算出された前記領域のインク打ち込み量を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップによって取得された前記各領域のインク打ち込み量に従って、インク打ち込み量の多い領域を先に印刷すべく前記各ページデータの回転角度を決定する第1の回転角度決定ステップと、
    前記プリンタで、前記各ページデータが一定の方向で印刷されるように、前記第1の回転角度決定ステップによって決定された前記各ページデータの回転角度から、全ページデータの回転角度が統一されるように、前記各ページデータの回転角度を決定する第2の回転角度決定ステップと、
    前記第2の回転角度決定ステップで決定された回転角度に従って、変更されたページデータを出力する出力ステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2005376386A 2005-12-27 2005-12-27 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Expired - Fee Related JP4614353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005376386A JP4614353B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005376386A JP4614353B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007175980A JP2007175980A (ja) 2007-07-12
JP2007175980A5 true JP2007175980A5 (ja) 2008-02-07
JP4614353B2 JP4614353B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=38301644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005376386A Expired - Fee Related JP4614353B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 印刷制御装置、印刷制御方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4614353B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5691661B2 (ja) * 2011-03-07 2015-04-01 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US9460375B2 (en) * 2011-06-01 2016-10-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing printer dry time

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08274980A (ja) * 1995-04-03 1996-10-18 Canon Inc 複合画像処理装置
JP2005265931A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010045444A5 (ja)
US10380466B2 (en) Managing printer dry time
JP2009042836A5 (ja)
JP2006326913A5 (ja)
JP2007129282A5 (ja)
JP2017170892A5 (ja)
JP2008033460A5 (ja)
JP2009123099A5 (ja)
JP2009010618A5 (ja)
JP2008037003A5 (ja)
JP2011062835A5 (ja)
JP2013077102A5 (ja)
WO2005095111A3 (en) Print job data processing for multi-head printers
JP2007175980A5 (ja)
JP2008312139A5 (ja)
JP2011076394A5 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2007181090A5 (ja)
JP2010067034A5 (ja)
JP2007122478A5 (ja)
JP2007295222A5 (ja)
JP2010237749A5 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP2007216570A5 (ja)
JP2006146814A5 (ja)
JP2009135685A5 (ja)
JP2008003994A5 (ja)