JP2007172955A - プッシュロータリスイッチ - Google Patents

プッシュロータリスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2007172955A
JP2007172955A JP2005367514A JP2005367514A JP2007172955A JP 2007172955 A JP2007172955 A JP 2007172955A JP 2005367514 A JP2005367514 A JP 2005367514A JP 2005367514 A JP2005367514 A JP 2005367514A JP 2007172955 A JP2007172955 A JP 2007172955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
rotor
rotary switch
push rotary
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005367514A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Kameda
幸弘 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Original Assignee
Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd filed Critical Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Priority to JP2005367514A priority Critical patent/JP2007172955A/ja
Publication of JP2007172955A publication Critical patent/JP2007172955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

【課題】ボタンの押下によりベース上面に固定接片上を摺動する可動接片を配設したロータを回転させ電路の切替を行うプッシュロータリスイッチに係り、前記ボタンを第一ボタンと第二ボタンの二つに分割し、該第一ボタンと該第二ボタンの押下により前記ロータを正逆方向に回転可能とするプッシュロータリスイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】ベース11と嵌合するハウジング3の開口部3aに第一ボタン1と第二ボタン2を配設し、ロータ9と前記ボタン間に凹凸係合する切換子4と回転子5を設け、該回転子5の外側面および内側面に前記第一ボタン1および前記第二ボタン2に対応した第一凹凸カム5cおよび第二凹凸カム5bを設けることにより前記ロータ9を正逆方向に回転可能としたため、設定したいポジションよりも前記ロータ9を過回転させてしまった場合でもそのまま一回転させることなく設定したいポジションまで逆回転することができる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ボタンの押下によりベース上面に固定接片上を摺動する可動接片を配設したロータを回転させ電路の切替を行うプッシュロータリスイッチに係り、前記ベースと嵌合するハウジングの開口部に第一ボタンと第二ボタンを配設し、前記ロータと前記ボタン間に凹凸係合する切換子と回転子を設け、前記回転子の外側面および内側面に前記第一ボタンおよび前記第二ボタンに対応した凹凸カムを設けることにより前記ロータを正逆方向に回転可能とするプッシュロータリスイッチに関する。
従来のプッシュロータリスイッチは図7に示すように複数の固定接触片107を植設し、接触端子109を配設したベースと、該固定接触片107と接触するプッシュロータリスイッチ用可動接点回路を形成したプリント基板106をベース上に載置し、プリント基板106と連結した回転軸103をスイッチ本体を形成するハウジング101に貫通させて該ハウジング101の嵌合孔部102に前記ベースの嵌合凸部108を嵌合し、前記回転軸103を回動させることにより前記プリント基板106を連動して回路の切替設定を行うプッシュロータリスイッチの前記回転軸103の軸方向に中空部を設けて押下軸104を上下動自在に設け、前記プリント基板106のプッシュロータリスイッチ用可動接点回路形成面の裏面に押しボタンスイッチ用接点回路を形成して前記プッシュロータリスイッチ用可動接点回路と表裏接続させるとともに、前記押しボタン用接点回路に湾曲上の可動接片105を載置して前記押下軸104の略中心部を下方に向かって凸部が形成されており、押下軸104の押下力は前記凸部により前記可動接片105を反転させ押ボタンスイッチ用接点回路を閉成させていた。
特願平11−78838
しかしながら、前記プッシュロータリスイッチは回転軸103が一方向にしか回転しない構造であったため、一度該回転軸103を回転させてしまうと元のポジションに戻すのに同一方向に一回転させる必要があった。また設定したいポジションに前記回転軸103を回転させ、誤って過回転させてしまった場合においても同一方向に前記回転軸103をさらにもう一回転させる必要があった。
そこで本発明のプッシュロータリスイッチは内部構造に特徴を持たせ、接点の切替を正逆回転可能とすることにより設定したいポジションまでボタンを押下して誤って過回転させてしまった場合でも設定したいポジションまで戻すことができるプッシュロータリスイッチを提供することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するため、ボタンの押下によりベース上面に固定接片上を摺動する可動接片を配設したロータを回転させ電路の切替を行うプッシュロータリスイッチに係り、前記ベースと嵌合するハウジングの開口部に第一ボタンと第二ボタンを配設し、前記ロータと前記ボタン間に凹凸係合する切換子と回転子を設け、前記回転子の外側面および内側面に前記第一ボタンおよび前記第二ボタンに対応した凹凸カムを設けることにより前記ロータを正逆方向に回転可能とする。
(1)本発明のプッシュロータリスイッチはハウジングの開口部に第一ボタンと第二ボタンを配設し、回転子の外側面および内側面に前記第一ボタンおよび前記第二ボタンに対応した凹凸カムをそれぞれを設けたため接点の切替を正逆回転可能とした。よって従来のプッシュロータリスイッチに比べ、設定したいポジションまで回転軸を回転させ、誤って過回転させてしまった場合でもそのまま一回転させることなく設定したいポジションまで戻すことができる。
(2)第一ボタン内側下面および前記第二ボタン内側下面に舌片部をそれぞれ設け、前記第一ボタンと前記第二ボタンをまたがる下面中央と前記滑動棒間にコイルバネを配設したため通常の押ボタンスイッチのようにボタンの復帰に要するコイルバネと電路の切替のために滑動棒に挿入されるコイルバネの2種類を用意する必要がない。よってコイルバネ1つでボタンの復帰および電路の切替を行うことができるため、部品点数を減らしコストの削減を図ることができる。
(3)ロータ上面に複数の凹部を設け、鍔部に複数の凸部を有する回転子を該凹部にあらかじめ係合させた構造とすることにより固定接片と可動接点の接触する位置を決めることができ、外部からの衝撃に強い接触の安定したプッシュロータリスイッチを提供することができる。
(4)ロータ上面の凹部と回転子下面の凸部において上下動する摺動部と可動接片がベース上面を回転する接点部が別々に存在するので摺動部で発生する成形材料の削り粉が接点部に入り込まず接触不良を起こすことがない。
本発明のプッシュロータリスイッチは、ボタンの押下によりベース上面に固定接片上を摺動する可動接片を配設したロータを回転させ電路の切替を行うプッシュロータリスイッチに係り、前記ベースと嵌合するハウジングの開口部に第一ボタンと第二ボタンを配設し、前記ロータと前記ボタン間に凹凸係合する切換子と回転子を設け、前記回転子の外側面および内側面に前記第一ボタンおよび前記第二ボタンに対応した第一凹凸カムおよび第二凹凸カムを設けることにより前記ロータを正逆方向に回転可能としたため設定したいポジションよりも前記ロータを過回転させてしまった場合でもそのまま一回転させることなく設定したいポジションまで戻すことができる。また、第一ボタン内側下面および前記第二ボタン内側下面に舌片部をそれぞれ設け、前記第一ボタンと前記第二ボタンをまたがる下面中央と前記滑動棒間にコイルバネを配設する構造としたため、該コイルバネ1つでボタンの復帰および電路の切替を行うことができ、部品点数を減らした安価で正逆回転可能なプッシュロータリスイッチを提供することができる。
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明のプッシュロータリスイッチの分解斜視図、図2(a)は本発明のプッシュロータリスイッチの断面図、図2(b)は本発明のプッシュロータリスイッチの第一ボタンを押下した時の断面図、図3(a)は本発明のプッシュロータリスイッチの回転子の平面図、図3(b)は図3(a)のC−C’で切断した本発明のプッシュロータリスイッチの回転子の断面図、図3(c)は図3(a)のD方向から見た本発明のプッシュロータリスイッチの回転子の側面図である。
これらの図において、ハウジング3上部には第一ボタン1および第二ボタン2を配設するための開口部3aを設け、下部にはベース11と嵌合するために貫通孔3bおよび略円周上の段部3cが形成されている。前記ハウジング3には下方から略円柱状で内部が空洞で角片4aが形成された切換子4が配設される。該切換子4内側面には前記第一ボタン1および第二ボタン2押下時に該第一ボタン1の軸1aおよび該第二ボタン2の軸2a側面に設けた凸部1d、凸部2dを配置するための溝部4bが設けられており、該溝部4bにより前記第一ボタン1および前記第二ボタン2を押下し過ぎることがない。
前記切換子4下方には略円柱状で鍔部5dおよび該鍔部5d下面に設けた凸部5fを有し内部が空洞の回転子5を配設する。該回転子5の円柱部5e上面には前記切換子4内側面下部に設けた角片4aと噛み合うように角片5aが形成される。また前記円柱部5e外側面および内側面には前記第一ボタン1の軸1aおよび前記第二ボタン2の軸2aにそれぞれ押下される第一凹凸カム5cおよび第二凹凸カム5bが複数個設けられる。該第一凹凸カム5cおよび該第二凹凸カム5bの傾斜角は前記第一ボタン1押下時には前記回転子5が正回転、前記第二ボタン2押下時には前記回転子5が逆回転するように形成されており、該傾斜角により前記第一ボタン1押下時には前記回転子5を逆回転、前記第二ボタン2押下時には前記回転子5を正回転させることも可能である。
前記回転子5の略中央には内部にコイルバネ6が配設された滑動棒7が挿入される。また、前記回転子5下方には略中央に円状の溝部9bが形成され該溝部9b外周に複数の凹部9aが形成されたロータ9が前記溝部9bにコイルバネ8を配設した状態で前記ハウジング3下部内側の段部3cに配設される。また前記凹部9aには前記回転子5における鍔部5d下面の凸部5fが途中まで挿入され係合された状態となっている。
前記ロータ9の下面には縦溝(図示なし)が設けられており該縦溝には可動接片10が嵌入されている。前記ロータ9の下方にはインサート成形により固定接片11aと端子11cが配備されたベース11が配設される。配設は該ベース11側面の凸片11bが前記ハウジング3の貫通孔3bに凹凸嵌合されることにより行われる。これにより該ベース11の落下を防ぐことができる。最後に前記滑動棒7に配設した前記コイルバネ6に上方から前記第一ボタン1および前記第二ボタン2の内側下面にそれぞれ設けた舌片部1b、舌片部2bを前記回転子略中央の空洞を通して挿入する。これにより前記第一ボタン1および前記第二ボタン2を押下しても前記コイルバネ6の弾性力により元の位置に復帰することができる。また、前記第一ボタン1および前記第二ボタン2には下面に板バネ1c、板バネ2cが一体成形されているので前記第一ボタン1および前記第二ボタン2のいずれか一方を押下したとき他の一方が付随して下方に落ちることがない。
上記のような構造で第一ボタン1を押下すると図2(b)に示すように板バネ1cおよびコイルバネ6が収縮され、同時に前記第一ボタン1の軸1aが前記回転子5円柱部5e外側の第一凹凸カム5cを押下することにより前記回転子5を押し下げ、該回転子5の凸部5fが前記ロータ9の凹部9aに挿入される。さらに前記軸1a先端と前記第一凹凸カム5cには両者が噛み合うようにそれぞれ傾斜角が施されているため前記回転子5が一定方向に回転する構造となっている。該回転子5が回転すると前記凹部9aに前記凸部5fが挿入されたロータ9も同時に回転する。これにより該ロータ9下面に嵌入された可動接片10も回転し前記ベース11上面に配設された固定接片11a上を摺動することにより電路の切替を行う。
前記第一ボタンが押下され、ポジションが切り替わる様子を示すため、図2(a)におけるA−A’の断面を簡略化した図を図4(a)、図4(b)、図4(c)、図4(d)に示す。図4(a)は第一ボタン1を押下する前を示し、この状態では切換子4の角片4c、4d、4eと回転子5の角片5g、5h、5iがそれぞれ噛み合っている。そして前記第一ボタン1が押下されると図4(b)のように前記回転子5の第一凹凸カム5cが押下され下方に移動すると同時に前記第一ボタン1と前記第一凹凸カム5cの傾斜角により正回転をはじめ、さらに前記第一ボタン1が完全に下方まで押下されると図4(c)のように前記回転子5の角片5g、5h、5iが該回転子5の横幅分正回転し、次のポジション下方へと移動する。そして図4(d)のようにコイルバネ8の弾性力により上方に復帰し、次のポジションで切換子4の角片4d、4e、4fと回転子5の角片5g、5h、5iがそれぞれ噛み合う。
次に、第二ボタンを押下したときの様子を示すため図5(a)に本発明のプッシュロータリスイッチの断面図、図5(b)に本発明のプッシュロータリスイッチの第二ボタンを押下した時の断面図を示す。図5(a)、図5(b)に示すように第二ボタン2を押下すると先に示した第一ボタン押下時と同様に板バネ2cおよびコイルバネ6が収縮され、同時に前記第二ボタン1の軸2aが前記回転子5円柱部5e内側の第二凹凸カム5bを押下することにより前記回転子5を押し下げ、該回転子5の凸部5fが前記ロータ9の凹部9aに挿入される。さらに前記軸2a先端と前記第二凹凸カム5bには両者が噛み合うようにそれぞれ傾斜角が施されているため、前記回転子5が先に示した第一ボタン押下時と逆方向に回転する構造となっている。該回転子5が逆方向に回転すると前記凹部9aに挿入されたロータ9も同時に回転する。これにより該ロータ9下面に嵌入された可動接片10も回転し前記ベース11上面に配設された固定接片11a上を摺動することにより電路の切替を行う。
前記第二ボタンが押下され、ポジションが切り替わる様子を示すため、図5(a)におけるB−B’の断面を簡略化した図を図6(a)、図6(b)、図6(c)、図6(d)に示す。図6(a)は第二ボタン2を押下する前を示し、この状態では切換子4の角片4d、4e、4fと回転子5の角片5h、5i、5jがそれぞれ噛み合っている。そして前記第二ボタン2が押下されると図6(b)のように前記回転子5の第二凹凸カム5bが押下され下方に移動すると同時に前記第二ボタン2と前記第二凹凸カム5bの傾斜角により逆回転をはじめ、さらに前記第二ボタン2が完全に下方まで押下されると図6(c)のように前記回転子5の角片5h、5i、5jが該回転子5の横幅分逆回転し、次のポジション下方へと移動する。そして図6(d)のようにコイルバネ8の弾性力により上方に復帰し、次のポジションで切換子4の角片4c、4d、4eと回転子5の角片5h、5i、5jがそれぞれ噛み合う。
本発明のプッシュロータリスイッチは上記の実施例以外にも本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能である。例えば、第一ボタンおよび第二ボタンに一体成形した板バネの代わりにコイルバネを配設したり、軸先端の傾斜角および凹凸カムの傾斜角を変えることにより第一ボタンを押下すると逆回転、第二ボタンを押下すると正回転とすることもできる。また、ボタンの数についても本発明のように第一ボタンと第二ボタンの2つだけではなく第三ボタン、第四ボタンと増加させることも可能である。このように本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の方法の範囲から排除するものではない。
本発明のプッシュロータリスイッチは、ベースと嵌合するハウジングの開口部に第一ボタンと第二ボタンを配設し、前記ロータと前記ボタン間を角片によって噛み合う切換子と回転子を設け、前記回転子の外側面および内側面に前記第一ボタンおよび前記第二ボタンに対応した凹凸カムを設けることにより前記ロータを正逆方向に回転可能としたため設定したいポジションよりも前記ロータを過回転させてしまった場合でもそのまま一回転させることなく設定したいポジションまで戻すことができる。また、第一ボタン内側下面および前記第二ボタン内側下面に舌片部をそれぞれ設け、前記第一ボタンと前記第二ボタンをまたがる下面中央と前記滑動棒間にコイルバネを配設する構造としたため該コイルバネ1つでボタンの復帰および電路の切替を行うことができ、部品点数を減らした安価なプッシュロータリスイッチを提供することができる。
本発明のプッシュロータリスイッチの分解斜視図である。 本発明のプッシュロータリスイッチの第一ボタン押下前後の正面断面図である。 本発明のプッシュロータリスイッチの回転子の平面図および断面図および側面図である。 本発明のプッシュロータリスイッチの図2(a)におけるA−A’の断面を簡略化した図である。 本発明のプッシュロータリスイッチの第二ボタン押下前後の正面断面図である。 本発明のプッシュロータリスイッチの図5(a)におけるB−B’の断面を簡略化した図である。 従来のプッシュロータリスイッチの断面図である。
符号の説明
1 第一ボタン
1a、2a 軸
1b、2b 舌片部
1c、2c 板バネ
1d、2d、5f 凸部
2 第二ボタン
3、101 ハウジング
3a 開口部
3b 貫通孔
3c 段部
4 切換子
4a、4c、4d、4e、4f、5a、5g、5h、5i、5j 角片
4b、9b 溝部
5 回転子
5b 第二凹凸カム
5c 第一凹凸カム
5d 鍔部
5e 円柱部
6、8 コイルバネ
7 滑動棒
9 ロータ
9a 凹部
10、105 可動接片
11 ベース
11a 固定接片
11b 凸片
11c 端子
102 嵌合孔部
103 回転軸
104 押下軸
106 プリント基板
107 固定接触片
108 嵌合凸部
109 接触端子

Claims (3)

  1. ベースに固定接片と端子を配備し、前記ベース上面に前記固定接片上を摺動する可動接片を配設したロータを配備し、前記ベースと嵌合するハウジングの上方よりボタンを押下することにより前記ロータを回転させ電路の切替を行うプッシュロータリスイッチにおいて、前記ハウジングの開口部に第一ボタンと第二ボタンを配設し、前記ロータと前記ボタン間に凹凸係合する切換子と回転子を設け、前記切換子を前記ハウジング内に固定するとともに前記回転子の外側面および内側面に前記第一ボタンおよび前記第二ボタンに対応した凹凸カムそれぞれを設けたことを特徴とするプッシュロータリスイッチ。
  2. 前記第一ボタン内側下面および前記第二ボタン内側下面に舌片部をそれぞれ設け、前記第一ボタンと前記第二ボタンをまたがる下面中央と前記滑動棒間にコイルバネを配設したことを特徴とする請求項1記載のプッシュロータリスイッチ。
  3. 前記ロータ上面に複数の凹部を設け、前記ボタン押下時に複数の凸部を有する前記回転子が該凹部に係合し、前記凹凸カムにより前記ロータが正逆方向に回転することを特徴とした請求項1記載のプッシュロータリスイッチ。
JP2005367514A 2005-12-21 2005-12-21 プッシュロータリスイッチ Pending JP2007172955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367514A JP2007172955A (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プッシュロータリスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367514A JP2007172955A (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プッシュロータリスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007172955A true JP2007172955A (ja) 2007-07-05

Family

ID=38299244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005367514A Pending JP2007172955A (ja) 2005-12-21 2005-12-21 プッシュロータリスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007172955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8369958B2 (en) 2005-05-19 2013-02-05 Cochlear Limited Independent and concurrent processing multiple audio input signals in a prosthetic hearing implant
CN104827062A (zh) * 2015-05-20 2015-08-12 江苏信合众泰精密机械有限公司 预防车床卡盘扳手甩出装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424684U (ja) * 1977-07-22 1979-02-17
JPS5730927U (ja) * 1980-06-20 1982-02-18
JP2004235022A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Alps Electric Co Ltd スイッチ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424684U (ja) * 1977-07-22 1979-02-17
JPS5730927U (ja) * 1980-06-20 1982-02-18
JP2004235022A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Alps Electric Co Ltd スイッチ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8369958B2 (en) 2005-05-19 2013-02-05 Cochlear Limited Independent and concurrent processing multiple audio input signals in a prosthetic hearing implant
CN104827062A (zh) * 2015-05-20 2015-08-12 江苏信合众泰精密机械有限公司 预防车床卡盘扳手甩出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7262373B2 (en) Multifunctional switch
TW201443948A (zh) 按壓開關
JP2001351478A (ja) 多方向スイッチ
JP2004253368A (ja) プッシュスイッチ装置
JP2003272474A (ja) プッシュスイッチ
JP4317741B2 (ja) 4方向スイッチ装置
EP2752865B1 (en) Push switch
JP2007172955A (ja) プッシュロータリスイッチ
KR101653352B1 (ko) 전자부품의 클릭 기구, 가변 저항기
US9911555B2 (en) Click mechanism for electric part
JP3766251B2 (ja) スイッチ装置
JP2002110001A (ja) 回転型電気部品
JP2005259634A (ja) 回転型電気部品
US20030026941A1 (en) Structure for fitting knob to shaft
US6310535B2 (en) Rotary electric part superior in click feeling
JP2007317392A (ja) 複合操作型電気部品
CN109216080B (zh) 具有平衡杆的薄型按键
JP2006019130A (ja) プッシュスイッチ
JP2012059650A (ja) プッシュロータリスイッチ
JP6212867B2 (ja) 押しボタンスイッチ
US6995650B2 (en) Electrical part prevented from improper mounting on circuit board, and mounting structure for the electrical part
JP5180725B2 (ja) 回転型摺動子連結体及び回転式電子部品
JP4619196B2 (ja) 押圧スイッチ付き摺動式電子部品
CN218004678U (zh) 按压式开关
JP5277461B2 (ja) スイッチ切り替え装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101215