JP2007170783A - オイルセパレータ付き減圧器モジュール - Google Patents

オイルセパレータ付き減圧器モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2007170783A
JP2007170783A JP2005372735A JP2005372735A JP2007170783A JP 2007170783 A JP2007170783 A JP 2007170783A JP 2005372735 A JP2005372735 A JP 2005372735A JP 2005372735 A JP2005372735 A JP 2005372735A JP 2007170783 A JP2007170783 A JP 2007170783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure side
refrigerant
oil separator
passage
side refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005372735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4694365B2 (ja
Inventor
Masato Tsuboi
政人 坪井
Kenichi Suzuki
謙一 鈴木
Yuichi Matsumoto
雄一 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2005372735A priority Critical patent/JP4694365B2/ja
Priority to EP06126919A priority patent/EP1801521A3/en
Priority to US11/615,247 priority patent/US20070144206A1/en
Publication of JP2007170783A publication Critical patent/JP2007170783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4694365B2 publication Critical patent/JP4694365B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/02Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat for separating lubricants from the refrigerant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0683Expansion valves combined with a sensor the sensor is disposed in the suction line and influenced by the temperature or the pressure of the suction gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/02Centrifugal separation of gas, liquid or oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/18Optimization, e.g. high integration of refrigeration components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/006Accumulators

Abstract

【課題】蒸発器の熱伝達効率が高くなるように、蒸発器に流入する潤滑油を低減すべく、冷凍サイクル内を循環する冷媒と潤滑油のうち、潤滑油のみを蒸発器手前でバイパスさせることができるようにしたオイルセパレータ付き減圧器モジュールを提供する。
【解決手段】減圧した冷媒を蒸発させて吸熱し、その蒸発した冷媒を圧縮機にて吸入圧縮する蒸気圧縮式冷凍サイクルに適用され、前記圧縮機にて圧縮された後、冷却された高圧側冷媒を減圧する減圧器に、前記圧縮機の潤滑油と冷媒を分離するオイルセパレータを一体化したことを特徴とするオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
【選択図】図2

Description

本発明は、蒸気圧縮式の冷凍サイクルにおいて、特に自然系冷媒等の超臨界冷凍サイクルでも使用し得るオイルセパレータ付き減圧器モジュールに関する。
蒸気圧縮式の冷凍サイクルは、圧縮した冷媒を放熱器にて冷却するとともにその圧縮した冷媒を減圧器にて減圧し、低圧となった冷媒を蒸発器にて蒸発させることにより冷凍能力を得るものが一般的である(例えば、特許文献1)。
上記のような蒸気圧縮式の冷凍サイクルにおいては、従来のフロン系冷媒を使用した冷凍サイクルと比べ、二酸化炭素等の自然系冷媒を使用する冷凍サイクルでは、高圧側圧力を冷媒の臨界圧力以上まで上昇させる必要があり、圧縮機の必要動力が大きくなるため、冷凍サイクルの効率が低いという問題がある。冷凍サイクルの効率を高くする方策として、冷凍サイクルを循環する冷媒と圧縮機を潤滑するための潤滑油のうち、蒸発器での熱伝達を妨げる潤滑油を減らすものが考えられる。望ましくは、潤滑油が圧縮機内で循環し、冷凍サイクル内を循環しないほうが、蒸発器の熱伝達を促進でき、結果として冷凍サイクル効率が高くなる。したがって、蒸発器に流入する潤滑油をいかに低減するかが課題となっている。
従来の冷凍サイクルは、例えば図6に示すように構成されており、冷凍サイクル101は、圧縮機102と、圧縮機102から流出する冷媒を冷却する放熱器103と、放熱器103から流出する高温冷媒とアキュームレータ104(気液分離器を兼ねたもの)から流出する低温冷媒の熱交換を行うと共に、高温冷媒と熱交換された低温冷媒を前記圧縮機102に供給する内部熱交換器105と、内部熱交換器105から流出する冷媒を減圧する減圧器106と、減圧器106から流出する冷媒を蒸発させる蒸発器107と、蒸発器107から流出する液相冷媒および気相冷媒の二相冷媒を蓄えると共に、気相冷媒を前記内部熱交換器105に供給するアキュームレータ104を備えたものである。
特開平11−193967号公報
本発明の課題は、上記のような従来技術に鑑み、冷凍サイクル効率が高くなるように、換言すると蒸発器の熱伝達効率が高くなるように、蒸発器に流入する潤滑油を低減すべく、冷凍サイクル内を循環する冷媒と潤滑油のうち、潤滑油のみを蒸発器手前でバイパスさせることができるようにしたオイルセパレータ付き減圧器モジュールを提供することにある。
加えて、オイルセパレータと減圧器、更にはフィルタをモジュール化することで、冷凍サイクルを構成するときの締結部を減らすことができ、軽量化や低価格化を見込むことが可能なオイルセパレータ付き減圧器モジュールを提供することも課題とする。
上記課題を解決するために、本発明に係るオイルセパレータ付き減圧器モジュールは、減圧した冷媒を蒸発させて吸熱し、その蒸発した冷媒を圧縮機にて吸入圧縮する蒸気圧縮式冷凍サイクルに適用され、前記圧縮機にて圧縮された後、冷却された高圧側冷媒を減圧する減圧器に、前記圧縮機の潤滑油と冷媒を分離するオイルセパレータを一体化したことを特徴とするものからなる。
このオイルセパレータ付き減圧器モジュールにおいては、減圧すべき高圧側冷媒の通路と、上記高圧側冷媒の通路から流出し蒸発器を通過した後の低圧側冷媒の通路とを備え、高圧側冷媒の通路に前記オイルセパレータと減圧器を有し、かつ、該オイルセパレータで分離された潤滑油を低圧側冷媒の通路に導く潤滑油通路を備えていることが好ましい。この低圧側冷媒の通路としては、圧縮機の手前であれば基本的に何処に形成されていてもよい。
更に、上記潤滑油通路によりオイルセパレータから低圧側冷媒の通路に導かれた潤滑油が、低圧側冷媒の通路の出口側へ流れるように、低圧側冷媒の通路が水平方向に対して、その出口側が下になるように傾斜していることが好ましい。すなわち、分離された潤滑油が逆流しないように、重力を利用して低圧側冷媒の通路の出口側へ流れるようにしたものである。
更に、高圧側冷媒の通路の入口から出口の間に、異物が通過することを防止するためのフィルタを備えていることも好ましい。
また、上記減圧器は、冷凍サイクル状態に関する情報に基づいて減圧度合が決定される機構を有することが好ましい。
また、本発明に係るオイルセパレータ付き減圧器モジュールにおいては、高圧側冷媒の通路を形成するための高圧側冷媒入口部と、高圧側冷媒出口部と、低圧側冷媒の通路を形成するための低圧側冷媒入口部と、低圧側冷媒出口部とが、一つのブロック構造体内に形成されていることも好ましい形態である。とくに、オイルセパレータ付き減圧器モジュールを単一の部品として、例えば蒸発器に直接、装脱着できる構造を有することが好ましい。
このような本発明に係るオイルセパレータ付き減圧器モジュールは、とくに自然系冷媒である二酸化炭素を使用した冷凍サイクルに用いて好適なものである。
また、本発明に係るオイルセパレータ付き減圧器モジュールは、とくに上記蒸気圧縮式冷凍サイクルが車両用空調装置の冷凍サイクルからなる場合に好適なものである。
本発明に係るオイルセパレータ付き減圧器モジュールによれば、オイルセパレータを一体化した減圧器モジュールとすることにより、蒸発器手前で冷凍サイクル内を循環する潤滑油を容易にバイパスさせることができるようになる。これにより、蒸発器における冷媒と空気の熱交換効率の向上と冷媒圧力損失の低減を達成することができ、冷凍能力の向上が図れる。ひいては、圧縮機の冷媒吐出量を低減でき、圧縮機の省動力化が図れ、冷凍サイクルの効率向上を見込むことができる。
また、オイルセパレータと減圧器、更にはフィルタをモジュール化することで、冷凍サイクルを構成するときの締結部を減らすことができ、軽量化や低価格化も見込むことができる。
以下に、本発明の望ましい実施の形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施態様に係るオイルセパレータ付き減圧器モジュールを備えた蒸気圧縮式冷凍サイクルを示している。図1に示す冷凍サイクル1は、圧縮機2と、圧縮機2で圧縮された高温高圧の冷媒を放熱させる放熱器3と、オイルセパレータ付き減圧器モジュール4と、オイルセパレータ付き減圧器モジュール4の減圧器で減圧された低圧の冷媒を蒸発させる蒸発器5と、冷媒の気液分離器6と、放熱器3からの冷媒と気液分離器6からの冷媒との間で熱交換させる内部熱交換器7とを備えている。
冷凍サイクル1を循環している潤滑油を含む冷媒の流れにおける、特にオイルセパレータ付き減圧器モジュール4への流入および流出経路を、図2および図3に示す例に基づいて説明する。この例においては、オイルセパレータ付き減圧器モジュール4への冷媒流入および流出経路は、内部熱交換器7から流出した潤滑油を含む冷媒が、図2の高圧側冷媒入口8から流入し、冷媒のみ高圧側冷媒出口9へ流出し、蒸発器5へと流出する。次に蒸発器5から流出する冷媒が、低圧側冷媒入口10から流入し、高圧側で分離された潤滑油とともに低圧側冷媒出口11から流出する。高圧側冷媒通路19と低圧側冷媒通路20とは、ブロック状のモジュール本体18内に形成されており、オイルセパレータ付き減圧器モジュール4全体が単一の部品として、取り扱い、装脱着できるようになっている。
例えば、図4のモリエル線図にあるように、高圧側入口冷媒が液相状態で運転される冷凍サイクルについて説明する。オイルセパレータ付き減圧器モジュール4内の冷媒および潤滑油の経路については、先ず冷凍サイクル1内を循環してきた異物を保持するフィルタ15を通過し、次にオイルセパレータ12内に流入しオイルセパレータ12内を撹拌、旋回するように冷媒および潤滑油が流れる。このとき潤滑油のほうが冷媒よりも密度が大きいため、図2のオイルセパレータ12内を旋回流動する冷媒および潤滑油は遠心分離により密度の大きい潤滑油がオイルセパレータ12内の側面壁側に集合し、更に重力により底面付近に停滞する。一方、液冷媒はオイルセパレータ12内のパイプ内を通ってオイルセパレータ出口から流出し、減圧器13により減圧され二相状態となってオイルセパレータ付き減圧器モジュール4の高圧側冷媒出口9から流出する。減圧器13は、本実施例では可変減圧器に構成されており、減圧可動部16とバネ17により減圧度を調整可能となっている。すなわち、図2に示した例では、図4のモリエル線図におけるA点あるいはその近傍で潤滑油の分離を行っていることになる。
オイルセパレータ12内の底面付近に停滞した潤滑油は、高圧側冷媒通路19から低圧側冷媒通路20へ潤滑油通路14を通って高低圧の差圧により搬出され、低圧側冷媒と共に低圧側冷媒出口11から流出する。したがって、この分離された潤滑油は、実質的に、図1に示したように蒸発器5をバイパスして気液分離器6、圧縮機2へと送られることになる。なお、上記潤滑油通路14は、高圧側冷媒が低圧側冷媒通路20に容易に流出できないように、かつ、潤滑油だけが高圧側冷媒通路19から低圧側冷媒通路20へと流出されやすいように、細孔形状となっている。また、潤滑油通路14から流出された潤滑油が低圧側冷媒入口10から蒸発器5へ流出(逆流)しないように、低圧側冷媒通路20は入口10から出口11に向かって水平方向に対して傾斜されている。
図5は、他の実施例を示しており、オイルセパレータの前に減圧器が配置されている例を示している。各部の符号は、図2で用いた符号と共通のものを使用している。冷媒と潤滑油の流れを説明すると、オイルセパレータ付き減圧器モジュール4の高圧側冷媒入口8から冷媒および潤滑油が流入し、減圧器13にて減圧された後、オイルセパレータ12内へ流入し、冷媒と潤滑油が分離される。分離された冷媒はオイルセパレータ12内のパイプ内を通ってオイルセパレータ出口から高圧側冷媒出口9へ流出し、他方、潤滑油はオイルセパレータ12内の底面付近に停滞し、高圧側冷媒通路19から低圧側冷媒通路20へ潤滑油通路14を通って流下し、低圧側冷媒と共に低圧側冷媒出口11から流出する。すなわち、図5に示した例では、図4のモリエル線図におけるB点あるいはその近傍で潤滑油の分離を行っていることになる。
上記減圧器13は、冷凍サイクル状態に関する情報に基づいて減圧度合が決定される機構を有することが好ましい。冷凍サイクル状態とは、例えば減圧器の入口と出口の冷媒圧力差である。図2における減圧器13は、減圧可動部16が減圧器13の入口冷媒圧力とバネ17の押し力の釣り合いにより可動することで、冷媒流路断面積が変化し、減圧度合を調節する機構を有する。
ここで、減圧器の減圧度合調節機構は冷凍サイクルの冷媒圧力、冷媒温度等から、減圧度合を一義的に決定するものでもよい。また、減圧度合調節機構にソレノイドバルブを付加し、冷凍サイクルに設けた冷媒圧力、冷媒温度、蒸発器出口空気温度等による情報に基づいて減圧度合が決定されるものでもよい。
また、オイルセパレータ付き減圧器モジュール4の本体部分は、高圧側冷媒の通路を形成するための高圧側冷媒入口部と、高圧側冷媒出口部と、低圧側冷媒の通路を形成するための低圧側冷媒入口部と、低圧側冷媒出口部とを一つの構造体に配置することで、これに繋がれる配管の接続を容易にすることが可能である。
本発明に係るオイルセパレータ付き減圧器モジュールは、冷媒を圧縮膨張させる蒸気圧縮式の冷凍サイクル、特に自然系冷媒である二酸化炭素を冷媒として使用する冷凍サイクルに好適なものであり、車両用空調装置の冷凍サイクルに用いて好適なものである。
本発明の一実施態様に係るオイルセパレータ付き減圧器モジュールを備えた蒸気圧縮式冷凍サイクルの機器系統図である。 図1の冷凍サイクルに使用されるオイルセパレータ付き減圧器モジュールの構造例を示す縦断面図である。 図2のA−A線に沿うオイルセパレータ付き減圧器モジュールの横断面図である。 図1の冷凍サイクルのモリエル線図である。 図1の冷凍サイクルに使用されるオイルセパレータ付き減圧器モジュールの別の構造例を示す縦断面図である。 従来の蒸気圧縮式冷凍サイクルの機器系統図である。
符号の説明
1 冷凍サイクル
2 圧縮機
3 放熱器
4 オイルセパレータ付き減圧器モジュール
5 蒸発器
6 気液分離器
7 内部熱交換器
8 高圧側冷媒入口
9 高圧側冷媒出口
10 低圧側冷媒入口
11 低圧側冷媒出口
12 オイルセパレータ
13 減圧器
14 潤滑油通路
15 フィルタ
16 減圧可動部
17 バネ
18 モジュール本体
19 高圧側冷媒通路
20 低圧側冷媒通路

Claims (8)

  1. 減圧した冷媒を蒸発させて吸熱し、その蒸発した冷媒を圧縮機にて吸入圧縮する蒸気圧縮式冷凍サイクルに適用され、前記圧縮機にて圧縮された後、冷却された高圧側冷媒を減圧する減圧器に、前記圧縮機の潤滑油と冷媒を分離するオイルセパレータを一体化したことを特徴とするオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
  2. 減圧すべき高圧側冷媒の通路と、前記高圧側冷媒の通路から流出し蒸発器を通過した後の低圧側冷媒の通路とを備え、高圧側冷媒の通路に前記オイルセパレータと減圧器を有し、かつ、該オイルセパレータで分離された潤滑油を低圧側冷媒の通路に導く潤滑油通路を備えたことを特徴とする、請求項1に記載のオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
  3. 更に、前記潤滑油通路によりオイルセパレータから低圧側冷媒の通路に導かれた潤滑油が、低圧側冷媒の通路の出口側へ流れるように、低圧側冷媒の通路が水平方向に対して、その出口側が下になるように傾斜していることを特徴とする、請求項2に記載のオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
  4. 更に、高圧側冷媒の通路の入口から出口の間に、異物が通過することを防止するためのフィルタを備えたことを特徴とする、請求項2または3に記載のオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
  5. 前記減圧器が冷凍サイクル状態に関する情報に基づいて減圧度合が決定される機構を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
  6. 高圧側冷媒の通路を形成するための高圧側冷媒入口部と、高圧側冷媒出口部と、低圧側冷媒の通路を形成するための低圧側冷媒入口部と、低圧側冷媒出口部とが、一つのブロック構造体内に形成されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
  7. 前記冷媒が二酸化炭素からなる、請求項1〜6のいずれかに記載のオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
  8. 前記蒸気圧縮式冷凍サイクルが車両用空調装置の冷凍サイクルからなる、請求項1〜7のいずれかに記載のオイルセパレータ付き減圧器モジュール。
JP2005372735A 2005-12-26 2005-12-26 オイルセパレータ付き減圧器モジュール Expired - Fee Related JP4694365B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372735A JP4694365B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 オイルセパレータ付き減圧器モジュール
EP06126919A EP1801521A3 (en) 2005-12-26 2006-12-21 Pressure reduce module with oil seperator
US11/615,247 US20070144206A1 (en) 2005-12-26 2006-12-22 Pressure reducer module with oil separator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005372735A JP4694365B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 オイルセパレータ付き減圧器モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007170783A true JP2007170783A (ja) 2007-07-05
JP4694365B2 JP4694365B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=37891789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005372735A Expired - Fee Related JP4694365B2 (ja) 2005-12-26 2005-12-26 オイルセパレータ付き減圧器モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070144206A1 (ja)
EP (1) EP1801521A3 (ja)
JP (1) JP4694365B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038454A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Denso Corp 膨張弁及びそれを備えた蒸気圧縮式冷凍サイクル
US8590322B2 (en) 2007-09-19 2013-11-26 Denso Corporation Oil separator and refrigerant compressor having the same
KR20180131622A (ko) * 2016-04-19 2018-12-10 오이티 게엠베하 유체, 특히 냉각제 유체로부터 윤활제의 퇴적을 위한 분리기 장치
WO2022050586A1 (ko) * 2020-09-07 2022-03-10 한온시스템 주식회사 베이퍼 인젝션 모듈 및 이를 이용하는 히트펌프 시스템

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9989280B2 (en) * 2008-05-02 2018-06-05 Heatcraft Refrigeration Products Llc Cascade cooling system with intercycle cooling or additional vapor condensation cycle
CN109373645B (zh) * 2018-10-31 2020-12-01 上海爱斯达克汽车空调系统有限公司 带有节流多口膨胀阀的补气增焓热泵系统、交通工具、方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122473A (ja) * 1989-10-05 1991-05-24 Toyota Autom Loom Works Ltd 冷凍装置用蒸発圧力調整弁
JPH0571670A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Nippondenso Co Ltd 膨張弁
JPH07332806A (ja) * 1994-04-12 1995-12-22 Nippondenso Co Ltd 冷凍装置
JPH109719A (ja) * 1996-06-18 1998-01-16 Nippon Soken Inc 冷凍サイクル用減圧装置
JP2001355955A (ja) * 2001-05-11 2001-12-26 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2003240366A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4341086A (en) * 1980-10-06 1982-07-27 Clarion Co., Ltd. Refrigeration system
EP0837291B1 (en) * 1996-08-22 2005-01-12 Denso Corporation Vapor compression type refrigerating system
JPH11193967A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Zexel:Kk 冷凍サイクル
US6871511B2 (en) * 2001-02-21 2005-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Refrigeration-cycle equipment

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122473A (ja) * 1989-10-05 1991-05-24 Toyota Autom Loom Works Ltd 冷凍装置用蒸発圧力調整弁
JPH0571670A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Nippondenso Co Ltd 膨張弁
JPH07332806A (ja) * 1994-04-12 1995-12-22 Nippondenso Co Ltd 冷凍装置
JPH109719A (ja) * 1996-06-18 1998-01-16 Nippon Soken Inc 冷凍サイクル用減圧装置
JP2001355955A (ja) * 2001-05-11 2001-12-26 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP2003240366A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Mitsubishi Electric Corp 冷凍空調装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8590322B2 (en) 2007-09-19 2013-11-26 Denso Corporation Oil separator and refrigerant compressor having the same
JP2010038454A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Denso Corp 膨張弁及びそれを備えた蒸気圧縮式冷凍サイクル
KR20180131622A (ko) * 2016-04-19 2018-12-10 오이티 게엠베하 유체, 특히 냉각제 유체로부터 윤활제의 퇴적을 위한 분리기 장치
JP2019513938A (ja) * 2016-04-19 2019-05-30 オーエーテー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 冷却剤流体から流体、特に潤滑剤を分離するセパレータ装置
KR102179740B1 (ko) 2016-04-19 2020-11-18 오이티 게엠베하 냉각제 유체로부터 윤활제를 분리하기 위한 분리기 장치
US10935027B2 (en) 2016-04-19 2021-03-02 OET GmbH Separator device for separating a fluid, in particular a lubricant, from a coolant
WO2022050586A1 (ko) * 2020-09-07 2022-03-10 한온시스템 주식회사 베이퍼 인젝션 모듈 및 이를 이용하는 히트펌프 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20070144206A1 (en) 2007-06-28
JP4694365B2 (ja) 2011-06-08
EP1801521A2 (en) 2007-06-27
EP1801521A3 (en) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7320228B2 (en) Refrigerant cycle apparatus
JP4897298B2 (ja) 気液分離器モジュール
US6658888B2 (en) Method for increasing efficiency of a vapor compression system by compressor cooling
EP1628088A2 (en) Refrigerant cycle apparatus
JP2007162988A (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
AU749518B2 (en) Refrigerating device
JP5197820B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP4694365B2 (ja) オイルセパレータ付き減圧器モジュール
CN101568769A (zh) 具有经济器、中间冷却器和多级压缩机的制冷剂系统
JP2007155229A (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP5452367B2 (ja) 気液分離器および冷凍サイクル装置
JP2007315687A (ja) 冷凍サイクル
JP5049889B2 (ja) 冷凍装置
JP2008249209A (ja) 冷凍装置
JP2016056966A (ja) ターボ冷凍機
CN113124581B (zh) 涡轮制冷机
JPH1019421A (ja) 冷凍サイクルおよびこのサイクルに用いるアキュムレータ
JP2007057156A (ja) 冷凍サイクル
JP2009300021A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2008082693A (ja) 冷凍サイクル
JP2008275211A (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
JP2007078317A (ja) 冷却装置用熱交換器及び冷却装置
JP2009228972A (ja) 冷凍装置
JP4897464B2 (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクル
KR20090045473A (ko) 응축기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110204

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4694365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees