JP2007144474A - リンガーロール装置およびそのロール組替方法 - Google Patents

リンガーロール装置およびそのロール組替方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007144474A
JP2007144474A JP2005343526A JP2005343526A JP2007144474A JP 2007144474 A JP2007144474 A JP 2007144474A JP 2005343526 A JP2005343526 A JP 2005343526A JP 2005343526 A JP2005343526 A JP 2005343526A JP 2007144474 A JP2007144474 A JP 2007144474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
ringer
ringer roll
bearing box
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005343526A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Oki
祐一郎 沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2005343526A priority Critical patent/JP2007144474A/ja
Publication of JP2007144474A publication Critical patent/JP2007144474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

【課題】ロール抜出し、収納時の作業性が良好なリンガーロールの装置およびそのロール組替方法を提供する。
【解決手段】リンガーロール装置のパスラインの上、下面側に、鋼帯搬送方向に複数本のリンガーロールが設置され、該ロールの回転軸は、パスラインの上、下面側それぞれについて、左右2本以上を一組として、一体的に保持する軸受箱に収納されていることを特徴とするリンガーロール装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、鋼帯連続表面処理設備における酸洗ライン等に設置されるリンガーロール装置およびそのロール組替方法に関するものである。
酸洗、脱脂、水洗、化成処理等の各種表面処理においては、所定の浴槽に鋼帯を浸漬して各種処理を行い、浴槽から搬出された鋼帯の表面に付着している酸洗液やめっき液等の水溶液を除去した後に、次工程に搬出される。これら水溶液を除去する方法としてリンガーロールが使用される。
例えば、酸洗ラインは、酸洗槽やリンス槽等の複数の槽内に貯留された酸洗液やリンス液等に熱延鋼帯を順次浸漬し、熱延鋼帯の表面に付着したスケールを除去する設備であり、酸洗槽から出た熱延鋼帯には酸洗液が付着しているので、酸洗槽の出側で上下一対のリンガーロールで酸洗液の除去を行っている。
酸洗ラインの操業中に、リンガーロールは常に、熱延鋼帯、酸洗液に接触しているので、熱延鋼帯との接触によるロール表面の摩耗や酸洗液との接触による化学的腐食が激しい。そのため、定期的にリンガーロールを組替する必要がある。
従来、リンガーロールの組替方法としては、(a)クレーン吊り上げ方式(b)ロール横抜き方式がある。
(a)クレーン吊り上げ方式は、クレーンフックで吊り下げられたロール保持アタッチメントでリンガーロールを保持してロール組替を行う方式である。本方式では、鋼帯がライン上にあると、上ロールは吊り上げられるが、下ロールが吊り上げられないという問題がある。また、パスラインが床面から高いレベルにある場合は、クレーンの吊り代が無く本方式が適用できない場合がある等の問題がある。
(b)ロール横抜き方式は、例えば、特許文献1には、パスラインに直角方向にレールを敷設して、該レール上を走行する台車を用いてリンガーロールをハウジングから抜取る方法が開示されている。本方式では、組替するロールの搬送中に酸洗液が落下して、レールが腐食し易いという問題がある。
上記した問題点を解決する方式として、発明者は、先に、リンガーロールの組替方法(特許文献2)を提案した。その内容は図9、10に示すように、鋼帯を挟んで上下各1本のリンガーロールを一組として、同時にハウジングから着脱方法である。
しかし、特許文献2に記載の方法では、把持装置で固定された側と反対側の軸受箱はロール軸に固定されていないので、図10に示すように別個独立に回転するため、軸受箱のハウジングへの収納が困難になるという課題が残った。
実開昭61−190303号公報 特願2005−74165号
本発明は上記した問題点を解消し、リンガーロールを鋼帯搬送ラインから抜出し、再挿入する時の作業性が良好なリンガーロール装置およびそのロール組替方法を提供することを目的とする。
このような課題を解決するための本発明の特徴は、以下の通りである。
第一の発明は、リンガーロール装置のパスラインの上、下面側に、鋼帯搬送方向に複数本のリンガーロールが設置され、該ロールの回転軸は、パスラインの上、下面側それぞれについて、左右2本以上を一組として、一体的に保持する軸受箱に収納されていることを特徴とするリンガーロール装置である。
第二の発明は、リンガーロール装置のハウジング上部に設置されたレール上を走行する台車と、該台車に搭載されたリンガーロールの軸受箱を把持する把持装置とにより、2本以上のリンガーロールの回転軸が収納された軸受箱を、軸受箱単位にハウジングから着脱するリンガーロールの組替方法である。
第三の発明は、2本以上のリンガーロールの回転軸が収納された軸受箱を鋼帯のパスラインの上下で一対として、同時に着脱する請求項2記載のリンガーロールの組替方法である。
本発明のリンガーロール装置およびロール組替方法によると、軸受箱部分が回転しないので、ロールのハウジングへの着脱が容易に行えるようになり、ロール組替時間が大幅に短縮された。
本発明のリンガーロール装置21の設備を図を用いて説明する。
図1は、リンガーロール装置21の正面図であり、酸洗ラインのリンス槽出口側上方外側にハウジングを設置した例について述べる。図2はリンガーロールの配列を示す上面図を、図3は軸受箱の配列を示す側面図を、図4はリンガーロールを把持した状態を示す斜視図である。図1、図3によると、第一スタンドとなるハウジング5、6には、鋼帯1の搬送ライン(以下パスラインと呼ぶ)の上面側に軸受箱3aが、下面側に軸受箱3bが、ハウジング7には、パスラインの上面側に軸受箱4aが、下面側に軸受箱4bが設置され、各々の軸受箱に対応して、リンガーロール14a、14bおよび15a、15bが、各2本一組としてパスラインに並行に軸受箱に一体的に収納されている(ロール駆動装置、締め付け装置等は図示せず)。
リンガーロールの組替装置としては、ハウジング5、6の上部にレール9が敷設され、その一端は、レール保持用支柱8により保持されている。さらに、レール上を走行する台車10にはリンガーロールを把持する把持装置12が搭載され、この把持装置により軸受箱に設けた突起部13を把持できるようになっている。
図2は、リンガーロールの配列を示す上面図である。パスラインの上面側に位置するリンガーロール14aの両端の軸受箱3aは、左右2本のリンガーロール14aの回転軸を一体として保持する構造となっている。このような構造としたので、把持装置12で、リンガーロールの軸受箱に設けた突起部13を把持しても、2本のリンガーロール14aの両端の回転軸は軸受箱3aで固定されているので、軸受箱3aが回転することはない。従って、リンガーロール14aの軸受箱3aを、ハウジング6、5に着脱する時も、スムースに作業することができる。
図3は上述した軸受箱の配列を示す側面図であり、ハウジング6では、パスラインを挟んで、軸受箱3aと3bが対向配置され、ハウジング7には、軸受箱4aと4bが対向配置されている。各軸受箱には、リンガーロール14a,14b,15a,15bの回転軸が2本づつ一組として一体的に収納されている。従って、図2に示す把持装置12もリンガーロールの位置に合わせて2箇所に取付けられている。
図4は、リンガーロールを把持した状態を示す斜視図であり、台車10のアーム11に取付けられた把持装置12で2本のリンガーロール14aが収納された軸受箱3aを把持し、他端側もリンガーロール14aがパスラインに並行する方向に2本一組として一体的に軸受箱に収納されるようにしたので、ロールの搬送中に軸受箱3aが回転することがない。
次に、本発明のリンガーロール装置21の作用について述べる。
図5〜8は、上リンガーロール14a、下リンガーロール14bの各2本を一組としてハウジンから抜出す場合を示している。パスラインの上面側に配置される上リンガーロール14aの両端の回転軸は鋼帯搬送方向に2本一組として軸受箱3aに収納されている。同様に、パスラインの下面側に配置される下リンガーロール14bの両端の回転軸も2本一組として、軸受箱3bに収納されている。
まず、上リンガーロール14aをハウジングから抜出す場合は、台車10がレール9上を上リンガーロール14aの軸受箱3aの方向に移動していき、アーム11に取付けられた把持装置13が、軸受箱3aの突起部13を把持する(図5)。次いで、台車10はレール9上を後退して、上リンガーロール14aをハウジング6の外に抜出す(図6)。抜出された上リンガーロール14aは、機側の処理場又はロール置場に搬送されて行く。
次に、下リンガーロール14bの抜出しも、上リンガーロール14aの抜出しと同様に、軸受箱単位に行う。即ち、台車10がレール9上を下リンガーロール14bの軸受箱3bの方向に移動していき、アーム11に取付けられた把持装置13が、軸受箱3bの突起部13を把持する(図7)。次いで、台車10はレール9上を後退して、下リンガーロール14bをハウジング6の外に抜出す(図8)。抜出された下リンガーロール14bは、機側の処理場又はロール置場に搬送されて行く。
以上により、ハウジング5,6に収納されていたリンガーロール上2本、下2本が軸受箱単位に抜出されたことになる。
上述した図5〜図8の操作により、鋼帯を切断することなく、上下各2本一組のリンガーロールをリンガーロール装置の外に抜出すことができる。次に、上述した手法と逆に図8〜図5の操作を行うことにより、新しいリンガーロール14a、14bを、ハウジング5、6に挿入することが出来る。もちろん軸受箱3a、3bには、それぞれ2本一組としたリンガーロールの回転軸が、一体として取付けられており、軸受箱3a、3bが別個独立に回転することがないので、ハウジング6、5への軸受箱の挿入はスムースに行われる。
以上2箇所に取付けたの把持装置12で2本一組の上下リンガーロールを順次抜出す例を説明したが、ハウジング5,6、アーム11、把持装置12の強度が許せば、把持装置を3箇所以上に取付けて、鋼帯を切断することなく、1軸受箱に3本以上のリンガーロールを収納する場合や、上下4本のリンガーロールを同時に抜出して、新しいロールを再挿入することもできる。
本発明のリンガーロール装置21とそのロール組替方法を、酸洗ラインのリンス槽2に適用した。
比較例として、クレーンを使って上ロールを取出した後に、鋼帯を切断して、下ロールを取出して、新しいロールと取替え、切断した鋼帯を接合した場合とその作業時間を比較した。
上下各2本のリンガーロールを取替えるのに要した時間は、比較例の取替え方法では、6時間を要した。一方、本発明のリンガーロール装置とロール組替方法を使用すると、鋼帯を切断する必要もなく、リンガーロールをハウジングから抜出すことが出来るので作業時間は4時間で終了した。
本発明によりロール取替時間が大幅に短縮できることがわかった。
本発明のリンガーロールの装置およびそのロール組替方法によれば、ラインを停止することなくロールの組替ができるので、酸洗ライン以外のめっきライン等にも適用できる。
リンガーロール装置を説明する正面図である。 リンガーロールの配列を示す上面図である。 軸受箱の配列を示す側面図である。 リンガーロールを把持した状態を示す斜視図である。 リンガーロールの抜出し方法を説明する図である。 リンガーロールの抜出し方法を説明する図である。 リンガーロールの抜出し方法を説明する図である。 リンガーロールの抜出し方法を説明する図である。 従来技術によるリンガーロールの抜出し方法を説明する図である。 従来技術によるリンガーロールの抜出し方法を説明する図である。 従来技術による軸受箱のハウジングへの挿入を説明する図である。
符号の説明
1 鋼帯
2 リンス槽
3a 上ダブルロール用軸受箱
3b 下ダブルロール用軸受箱
4a 上ダブルロール用軸受箱
4b 下ダブルロール用軸受箱
5 リンガーロールハウジング
6 リンガーロールハウジング
7 リンガーロールハウジング
8 レール保持用支柱
9 レール
10 台車
11 アーム
12 把持装置
13 突起部
14a 上リンガーロール
14b 下リンガーロール
15a 上リンガーロール
15b 下リンガーロール
16a 上シングルロール用軸受箱
16b 下シングルロール用軸受箱
21 リンガーロール装置

Claims (3)

  1. リンガーロール装置のパスラインの上、下面側に、鋼帯搬送方向に複数本のリンガーロールが設置され、該ロールの回転軸は、パスラインの上、下面側それぞれについて、左右2本以上を一組として、一体的に保持する軸受箱に収納されていることを特徴とするリンガーロール装置。
  2. リンガーロール装置のハウジング上部に設置されたレール上を走行する台車と、該台車に搭載されたリンガーロールの軸受箱を把持する把持装置とにより、2本以上のリンガーロールの回転軸が収納された軸受箱を、軸受箱単位にハウジングから着脱するリンガーロールの組替方法。
  3. 2本以上のリンガーロールの回転軸が収納された軸受箱を鋼帯のパスラインの上下で一対として、同時に着脱する請求項2記載のリンガーロールの組替方法。
JP2005343526A 2005-11-29 2005-11-29 リンガーロール装置およびそのロール組替方法 Pending JP2007144474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005343526A JP2007144474A (ja) 2005-11-29 2005-11-29 リンガーロール装置およびそのロール組替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005343526A JP2007144474A (ja) 2005-11-29 2005-11-29 リンガーロール装置およびそのロール組替方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007144474A true JP2007144474A (ja) 2007-06-14

Family

ID=38206499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005343526A Pending JP2007144474A (ja) 2005-11-29 2005-11-29 リンガーロール装置およびそのロール組替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007144474A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1750491A3 (en) System and method for manufacturing flexible copper clad laminate film
CN206359646U (zh) 具有自动剥挂系统的电镀设备
US9855736B2 (en) Module-type processing unit and totally automated manufacturing system for gravure cylinder using same
JP2007144474A (ja) リンガーロール装置およびそのロール組替方法
CN104226647B (zh) 一种退火丝剥壳装置
JPWO2012150719A1 (ja) 電子機器用カバーガラスのガラス基板の製造方法及びその製造装置並びにフッ化アルミン酸アルカリ塩の除去方法及びその装置
KR101659508B1 (ko) 산세·피막 처리 시스템
JP2538671B2 (ja) 水平処理槽におけるロ―ル交換装置
JP2006291351A (ja) リンガーロールの交換方法および交換装置
CN205289092U (zh) 一种铝合金车轮铝屑清洗装置
TWI586444B (zh) 清洗裝置以及用於清洗ic基板傳送滾輪之清洗液
CN107584048A (zh) 一种螺纹钢筋滚轧生产线
CN210215555U (zh) 一种用于汽车配件表面处理用的酸洗装置
CN204171034U (zh) 一种退火丝剥壳装置
CN210938636U (zh) 一种便桥维保用除锈装置
CN218561623U (zh) 一种短节无缝钢管酸洗装置
JPH0810393Y2 (ja) 表面処理装置
JP2008024982A (ja) めっき装置
JP2811359B2 (ja) バッチ式表面処理ラインにおける緊急退避方法
CN211367744U (zh) 一种用于齿轮回收加工的表面除锈装置
CN209697919U (zh) 一种具有清洁功能的钢筋输送装置
JP2001009519A (ja) 線材コイルのフック当たり面位置ずらし装置
CN215163170U (zh) 一种基于plc控制的酸洗机
CN215163184U (zh) 一种钢绞线加工用表面除锈装置
CN216174827U (zh) 一种机床维修用油污清洗装置