JP2007141715A - Ledバックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置 - Google Patents
Ledバックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007141715A JP2007141715A JP2005335733A JP2005335733A JP2007141715A JP 2007141715 A JP2007141715 A JP 2007141715A JP 2005335733 A JP2005335733 A JP 2005335733A JP 2005335733 A JP2005335733 A JP 2005335733A JP 2007141715 A JP2007141715 A JP 2007141715A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led
- leds
- liquid crystal
- brightness
- crystal panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
【解決手段】バックライトを構成する複数のLED11を複数のグループに分け、そのグループごとに発光輝度を制御し、全てのLED11の発光輝度の平均値が所望の輝度となるように制御する。このときにグループごとの発光輝度制御によって、個々のLED11の電流値の制御範囲(変化幅)を従来よりも低く抑える。LED11によって照明される液晶パネル16の表示画面の明るさは、グループ毎に発光制御された各LED11のトータルの発光量によって所望の値となるように制御される。これにより表示画面の明るさを変更する場合にも、個々のLED11の電流制御範囲が小さいため表示画面の色再現性を悪化させることなく安定した画質の表示を行うことができるようになる。
【選択図】図1
Description
例えば、従来バックライトとして使用されていた蛍光管は、点灯するときに高い電圧を必要とし、また蛍光管の点灯・消灯を煩雑に繰り返すとその寿命が短くなる、という課題を有していた。また蛍光管は、通常ガラス材によって形成されているため、バックライト光源として形状の自由度に制限がある、という課題もあった。
また3色のLEDを使用したバックライトでは、光の3原色に近い波長から白色光を得るため、従来の冷陰極管に比べて色の自由度が高まるという特徴がある。特に色再現性を大幅に拡大することが可能で、NTSC規格比で100%を超える色再現性を実現したり、白色点(白の色味)を自由に調整したりすることができるようになる。
一般に液晶パネルを用いた表示装置では高レベルの画面輝度が求められる。例えば、液晶テレビジョン装置では、画面の輝度レベルは少なくとも450cd/m2が要求され、このような要求を満足するためには、基本的には光利用効率の高い直下型方式のLEDバックライトが有利であるものといえる。
図1に示す例では、バックライトユニットの筐体15の底面側に反射板14が配置され、その上面側に複数のLED11がマトリックス状に配設されている。マトリックス状のLED11は、複数のLED11を基板上にアレイ状に配設したユニットを、さらに複数並べて構成することができる。また、反射板14に貫通孔を開けて、その貫通孔に個々のLED11を配設するようにしてもよい。あるいは、LED11を配設する基板表面に印刷等の手法により反射面を形成し、LED基板に反射板14の機能を付与するようにしてもよい。
またLEDを点灯制御するためのLED点灯回路,調光制御部,LED点灯回路等からなる図示しない各種電気回路部品は、バックライトユニットの背面にまとめて配置されるが、特にその詳細な位置関係については限定されない。
液晶パネル16は、入力する映像信号に応じて各画素の液晶の配向が制御され、LED11から発光した照明光を変調する。これにより液晶パネル16上に映像信号に応じた映像が表示される。
そしてこのときに、グループ毎の発光輝度制御によって、個々のLED11の電流値の制御範囲(変化幅)を従来よりも低く抑えるようにする。LED11によって照明される液晶パネル16の表示画面の明るさは、グループ毎に発光制御された各LED11のトータルの発光量によって所望の値となるように制御される。これにより表示画面の明るさを変更する場合にも、個々のLED11の電流制御範囲が小さいため表示画面の色再現性を悪化させることなく安定した画質の表示を行うことができるようになる。
図2に示すように、第1のグループを構成するLED11aと、第2のグループを構成するLED11bとを交互に配置する。この場合は白色LEDを使用したバックライトユニットに適用が可能である。
なお本発明に関わる複数のグループ構成は、上記の2つのグループのみならず、3またはそれ以上のグループ数を設定することができる。
なお、LED11をグループ毎に発光制御する電源回路は上記の例に限定されることなく、予め定めたグループ毎にLEDを発光制御できる回路であれば適宜公知の技術を適用することができる。
ここで図4(A)及び図4(B)は、第1及び第2のグループの発光輝度制御により得られるLEDの平均輝度値を横軸にとり、その輝度を得るためのLEDの駆動電流値を縦軸にとっている。そして図4(C)は、LEDの平均輝度値を横軸にとり、LEDの駆動電流の平均値を縦軸にとっている。ここでは第1のグループのLEDの数と、第2のグループのLEDの数は同量であるものとする。
すなわち、LEDバックライトユニットを構成する複数のLEDを2つのグループに分けて、上記図4(A)及び図4(B)のように制御することにより、LEDの発光輝度を従来と同様に制御することができる。
またリモコン受光部42は、リモコン装置50から送信された赤外線によるリモコン操作信号を受光し、制御部43へ送る。制御部43は、リモコン受光部42で受光したリモコン操作信号を検出・解析し、チューナ32,切換部34,映像処理部35、LCD制御部36、音声処理部40等に対してそれらの動作を制御する制御信号を出力する。ここではメモリ44に記憶されたプログラムやデータが使用される。また液晶テレビジョン装置30に対するユーザによる操作入力は、上記リモコン装置50だけでなく、液晶テレビジョン受像機30の本体操作部に設けられた操作キーやスイッチを用いて実行することもできる。
Claims (6)
- LEDから発光された光により液晶パネルを背面から照明するようにしたLEDバックライトユニットにおいて、
該LEDバックライトユニットは、複数のLEDを複数のグループに分けて、各グループ毎に調光を可能とする調光制御部を有し、
該調光制御部は、少なくとも一部の制御範囲において、前記グループ毎に異なる電流値で前記LEDを駆動させることにより、前記液晶パネルにおいて所望の明るさを得ることを特徴とするLEDバックライトユニット。 - 請求項1に記載のLEDバックライトユニットにおいて、
前記調光制御部は、全ての前記LEDの発光輝度の平均値が所望の値となるように、前記LEDを駆動させることを特徴とするLEDバックライトユニット。 - 請求項2に記載のLEDバックライトユニットにおいて、
前記調光制御部は、個々の前記LEDを駆動する電流値の幅が所定幅以内に収まるように、前記LEDを駆動させることを特徴とするLEDバックライトユニット。 - 請求項3に記載のバックライトユニットにおいて、
前記調光制御部は、前記LEDの発光輝度の平均値が所定の範囲内であるときには、一部の前記グループのLEDを消灯することを特徴とするLEDバックライトユニット。 - 請求項1ないし3のいずれか1に記載のLEDバックライトユニットにおいて、
前記複数のグループを構成する各LEDは、他のグループを構成するLEDに隣接するように配置されていることを特徴とするLEDバックライトユニット。 - 請求項1ないし5のいずれか1に記載のLEDバックライトユニットと、該LEDバックライトユニットにより照明される液晶パネルとを備え、該液晶パネルにより前記LEDバックライトユニットによる照明光を変調することにより画像表示を行うことを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005335733A JP2007141715A (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | Ledバックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005335733A JP2007141715A (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | Ledバックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007141715A true JP2007141715A (ja) | 2007-06-07 |
Family
ID=38204327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005335733A Pending JP2007141715A (ja) | 2005-11-21 | 2005-11-21 | Ledバックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007141715A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009008190A1 (ja) * | 2007-07-06 | 2009-01-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | バックライトユニット |
JP2009266576A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 照明器具 |
US8212766B2 (en) | 2010-05-04 | 2012-07-03 | Lg Innotek Co., Ltd. | Backlight unit and display device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003133086A (ja) * | 2001-10-26 | 2003-05-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明装置 |
JP2004333583A (ja) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Fujitsu Ltd | 液晶表示装置 |
-
2005
- 2005-11-21 JP JP2005335733A patent/JP2007141715A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003133086A (ja) * | 2001-10-26 | 2003-05-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明装置 |
JP2004333583A (ja) * | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Fujitsu Ltd | 液晶表示装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009008190A1 (ja) * | 2007-07-06 | 2009-01-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | バックライトユニット |
CN101675710A (zh) * | 2007-07-06 | 2010-03-17 | 夏普株式会社 | 背光单元 |
US8242700B2 (en) | 2007-07-06 | 2012-08-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Backlight unit |
JP2009266576A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 照明器具 |
US8212766B2 (en) | 2010-05-04 | 2012-07-03 | Lg Innotek Co., Ltd. | Backlight unit and display device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4666387B2 (ja) | バックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置 | |
JP4684073B2 (ja) | Ledバックライト装置及び画像表示装置 | |
JP2007134430A (ja) | Led照明装置、ledバックライト装置、及び画像表示装置 | |
US7692622B2 (en) | Liquid crystal display apparatus | |
US20090115720A1 (en) | Liquid crystal display, liquid crystal display module, and method of driving liquid crystal display | |
JP4650085B2 (ja) | バックライト装置及び液晶表示装置 | |
US20080164823A1 (en) | Method and light emitting diode backlight system with adjustable color gamut | |
US20080036943A1 (en) | Backlight Device and Color Liquid Crystal Display | |
US20100013866A1 (en) | Light source device and liquid crystal display unit | |
US20100097412A1 (en) | Light source device and liquid crystal display unit | |
US7928957B2 (en) | Light-emission control device and liquid-crystal display apparatus | |
JP2008123818A (ja) | バックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置 | |
JP2009053687A (ja) | バックライトユニット及びその使用方法 | |
WO2006040937A1 (ja) | バックライト用光源ユニット、液晶表示用バックライト装置及び透過型液晶表示装置 | |
CN109389947B (zh) | 显示设备 | |
JP2006301209A (ja) | バックライト装置及び液晶表示装置 | |
JP2008281673A (ja) | 画像表示装置 | |
WO2007066435A1 (ja) | 照明装置およびこれを備えた表示装置 | |
JP2007122058A (ja) | 可変の光出力を有する発光体を利用するlcdディスプレイ | |
JP2007142256A (ja) | Led基板、ledバックライト装置、及び画像表示装置 | |
JP2007086390A (ja) | Ledバックライト装置及び液晶表示装置 | |
US20090160754A1 (en) | Liquid crystal display device, television apparatus, and method for controlling liquid crystal display device | |
JP2007067313A (ja) | Ledバックライト装置及び該装置を備える画像表示装置 | |
WO2010044308A1 (ja) | 画像表示用発光装置、表示装置、及びテレビ受信装置 | |
JP2009031585A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110712 |