JP2007141210A - データ交換方法 - Google Patents

データ交換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007141210A
JP2007141210A JP2006201444A JP2006201444A JP2007141210A JP 2007141210 A JP2007141210 A JP 2007141210A JP 2006201444 A JP2006201444 A JP 2006201444A JP 2006201444 A JP2006201444 A JP 2006201444A JP 2007141210 A JP2007141210 A JP 2007141210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
data
portable communication
portable
data exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006201444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5303105B2 (ja
Inventor
Bernhard Gerstenkorn
ベルンハルト・ゲルステンコルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventio AG
Original Assignee
Inventio AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inventio AG filed Critical Inventio AG
Publication of JP2007141210A publication Critical patent/JP2007141210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5303105B2 publication Critical patent/JP5303105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C11/00Arrangements, systems or apparatus for checking, e.g. the occurrence of a condition, not provided for elsewhere
    • G07C2011/02Arrangements, systems or apparatus for checking, e.g. the occurrence of a condition, not provided for elsewhere related to amusement parks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/63Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle

Abstract

【課題】従来の方法に比べてユーザが遂行すべき行為が少なく、付加的なデータ収集器または確認ステーションを設置せずともデータ交換を管理できるよう、データ交換方法を開発する。
【解決手段】ユーザ(40)によって携行される可搬式通信装置(10)と、少なくとも一つの第1の通信装置(20、21)、第2の通信装置(30)、およびコンピュータ装置との間のデータ交換のための方法において、第1の通信装置と可搬式通信装置とが互いに所定の距離(R)を隔てて位置し、この距離内に近接場無線接続が発生するときに、両者の間に連絡が確立し、データ交換が行われ、データが第1の通信装置によって、第1の通信装置と接続状態にあるコンピュータ装置へ伝達される。加えて、可搬式通信装置と、第2の通信装置とが互いに所定の距離を隔てて位置するときに、両者の間に連絡が確立し、この距離内に近接場無線接続が発生し、データ交換が行われる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ユーザによって携行される可搬式通信装置と、少なくとも一つの第1の通信装置、第2の通信装置、およびコンピュータ装置との間のデータ交換のための方法に関する。
現代のホテル複合施設では部屋への立ち入りに電子ドアロックが使われている。費用の理由から、これらの電子ドアロックは結線されず、エネルギー供給のためのバッテリで作動する。ロックされたアクセスコードの全電子ドアロックへの配布と、全電子ドアロックからのデータ、例えばバッテリの充電状態や誰がいつ立ち入るかのデータの照合については、二つの方法が知られている。
第1の方法では、全てのドアロックに赤外線インターフェイスが装備される。ただしこの種のシステムの不利点は、ドアロックとデータを交換するデータ収集器を赤外線インターフェイスとともに、ホテルの廊下の様々な場所の天井に設置しなければならないことにある。他方データ収集器は、電子ドアロックとデータをやり取りするため、結線接続によって中央コンピュータ装置へ接続される。第2の方法においては、中央コンピュータ装置とのデータ交換によって、例えば部屋清掃員が電子ドアロックとしてスマートカードを身に付けることを可能にする。その人物が電子ドアロックの中にスマートカードを差し込んだ後、スマートカードにファイルされたアクセスコードのチェックに成功すると、部屋への立ち入りが解放される。同時に、スマートカードから電子ドアロックにはロックされたアクセスコードが、電子ドアロックからスマートカードにはアクセスデータが、転送される。ただしこの種のシステムの不利点は、スマートカードから管理システムへ、または集中データバンクへデータを移すため、またその逆を果たすため、この種のスマートカードを、通常ならば中央コンピュータ装置にリンクされた確認ステーションにて挿入しなければならないことにある。
本発明の目的は、従来の方法に比べてユーザが遂行すべき行為が少なく、付加的なデータ収集器または確認ステーションを設置せずともデータ交換を管理できるよう、データ交換方法を開発することにある。
本発明によると、この目的の達成のため、ユーザによって携行される可搬式通信装置と、環境内の、特に建物内の様々な場所に位置する、少なくとも一つの第1の通信装置、第2の通信装置、およびコンピュータ装置との間のデータ交換方法の場合に、同方法が請求項1に従い以下のステップ、すなわち、
a)第1の通信装置(20、21)と可搬式通信装置(10)とが互いに所定の距離(R)を隔てて位置するときに、可搬式通信装置(10)と第1の通信装置(20、21)との間に連絡(contact)を確立し、この距離(R)内に近接場無線接続が発生することと、
b)近接場無線接続によって、可搬式通信装置(10)と第1の通信装置(20、21)との間でデータを交換することと、
c)第1の通信装置(20、21)から第1の通信装置(20、21)と接続状態にあるコンピュータ装置へ、データを伝達することと、
d)可搬式通信装置(10)と、第1の通信装置(20、21)とは異なる第2の通信装置(30)との間に、第2の通信装置(30)と可搬式通信装置(10)とが互いに所定の距離(R)を隔てて位置するときに連絡を確立し、この距離(R)内に近接場無線接続が発生することと、
e)近接場無線接続によって、可搬式通信装置(10)と第2の通信装置(30)との間でデータを交換することと
を含むと定められる。
環境とは、例えば建物、工場区域、高層構造物、ショッピングセンター、都市管区、レジャーパーク、鉄道駅、空港、水泳プール、スポーツ競技場等、多くの人々が集う場所である。
本発明による方法は、一方で、複数の通信装置によって、例えば第1の通信装置によって、中央コンピュータ装置とのデータ交換を行えるとの認識に基づいている。他方、無線接続を介し近接場通信システムによってデータ交換を行うことができ、これによりユーザは環境の中を自由に移動でき、可搬式通信装置は一時的なデータストアとして機能し、目的のデータ交換を管理するにあたりユーザに要求される行為はほとんどないか皆無でさえある。
少なくとも一つのエレベータと、第1の通信装置としてそれぞれの階に配置される多数の目的地コール端末と、第2の通信装置としての複数の電子ドアロックとを備える建物に好ましくは使用される方法が、本発明により提供される。近接場無線接続のためのデータ伝送規格として、好ましくはNFC規格が提供される。これは、各装置間のデータ交換が近接場内に限り可能であることを意味する。こうして、データへの不正アクセス、例えばアクセスコードのスパイ行為が行われないことを、さらに保証することができる。
本発明による方法の有利な展開は、請求項2から15にかけて記載されている。
方法の有利な展開においては、可搬式通信装置と第1の通信装置との間のデータ交換の場合に、第1の通信装置の位置を記述する第1の位置特定コードが、第1の通信装置によって可搬式通信装置へ伝達されると定められる。この接続においては同様に、第2の通信装置の位置を記述する第2の位置特定コードを、第2の通信装置によって可搬式通信装置へ伝達できると定めることができる。ある特定の領域、特に部屋でいつ出入りがあったのかを、位置特定コードと関連通信時点とに基づき立証することができる。位置特定コードとは別に識別コードが追加で伝達される場合には、どのユーザが領域に出入りしたかを判定することもできる。
本発明による方法の一展開においては、データ交換に先駆けステップb)またはe)でユーザのアクセス権限がチェックされ、アクセス権限のチェックに成功した場合に限りデータが交換されることが提案される。この措置により、アクセス権限を持つ人物だけがデータと情報アイテムを、特にアクセスコードを得ることを保証できる。
本発明による方法の一展開においては、データ、例えばロックされたアクセスコードのリストが、ステップb)より前にコンピュータ装置によって全ての第1の通信装置へ配布され、これらのデータが第1の通信装置で蓄積されることが提案される。
本発明による方法の一展開においては、ステップb)で、第1の通信装置に蓄積されたデータ、例えばロックされたアクセスコードのリストが、可搬式通信装置へ転送され、これらのデータは可搬式通信装置で一時的に蓄積され、ステップe)で第2の通信装置へ転送され、電子ドアロックに蓄積されることが提案される。このようにして、ロックされたアクセスコードは、全電子ドアロックへ非常に効率的に配布でき、アクセス権限の評価にあたってはロックされたアクセスコードを認識することができる。
本発明による方法の一展開においては、ステップe)で電子ドアロックの第2の通信装置から可搬式通信装置へ転送されたデータが、可搬式通信装置がこの時点でなお第1の通信装置との間に短距離無線接続、例えばBluetoothを確立している場合に、短距離無線接続によって第1の通信装置へ直接的に引き渡され、第1の通信装置はデータをコンピュータ装置に引き渡すことが提案される。
本発明による方法の一展開においては、可搬式通信装置がステップe)で地域移動無線事業者を介してコンピュータ装置に至る通信接続を生起するための追加の通信パラメータが、ステップb)で可搬式通信装置へ転送され、その結果、電子ドアロックの第2の通信装置によって可搬式通信装置へ転送されたデータは、コンピュータ装置へ直接的に引き渡すことができることが提案される。
本発明による方法の一展開においては、電子ドアロックの第2の通信装置によってステップe)で可搬式通信装置へ転送されたデータが、可搬式通信装置で中間的に蓄積され、可搬式通信装置が後ほど再び第1の通信装置との間に近接場無線接続を確立する場合に限り、中間的に蓄積されたデータがこの第1の通信装置を経由しコンピュータ装置へ伝達されることが提案される。
本発明による方法の好ましい展開によると、ステップb)またはe)におけるデータ交換でアクセスコードが伝達される。この接続においては、可搬式通信装置が第1の通信装置または第2の通信装置へアクセスコードを伝達すると定めることができる。ユーザは必要に応じ、あらかじめ可搬式通信装置にファイルされたアクセスコードを、自動的に、またはキーボードの手動操作によって、または音声入力によって、伝達することができる。方法の好ましい展開によると、データは、一定の時点または一定の期間中に限り、通信装置の内少なくとも一つによってコンピュータ装置へ伝達される。これによりまずはデータを収集すること、そして一定量のデータからのみデータを伝達することが可能となる。同様にデータは、一定の時点または一定の期間内に限り、コンピュータ装置によって少なくとも一つの通信装置へ伝達されると定めることができる。
もしもデータがアクセス権限次第で交換されるなら、さらに有利である。よって、それぞれのアクセス権限レベルに応じて異なるデータを送信できる。
方法のさらなる好ましい展開においては、データが可搬式通信装置によって選択されると定める。このようにしてユーザは特定情報アイテムの伝達を禁じることができ、あるいは各自の目的にとって有用な情報アイテムだけを呼び出すことができる。
好ましくは可搬式通信装置として、携帯電話、PDA(パーソナルデジタルアシスタント)、または腕時計が使用される。よって、例えばユーザが自身の携帯電話だけでなく、さらなる可搬式通信装置を携行する負担を回避することが可能となる。第1の通信装置は好ましくはエレベータ端末である。好ましくは複数のエレベータ端末が各階のエレベータ設備領域に配置される。第2の通信装置は好ましくは電子ドアロックを制御する。
近接場の範囲は好ましくは約10メートルに満たない。これは、データ交換のための装置が約10メートル未満の間隔をおいて位置するときに限り、可搬式通信装置と第1の通信装置または第2の通信装置との間に連絡が成立することを意味する。この接続において、データ伝送のための伝送規格として特にBluetooth規格をかかる距離内で利用できることは、特に有利である。
図面を参照しながら下記にて本発明をさらに説明する。
図1はデータ交換のためのシステムを備える建物の詳細を概略的に示すものであって、ここでシステムはさらに、建物内でのユーザ40の案内、そしてエレベータ1および扉4によって閉ざされた部屋への出入規制に貢献する。システムはエレベータ1を備え、これにより第1の階2から第2の階3へユーザ40を輸送できる。加えて、第1の階2のエレベータ1の近くには第1の端末20が配置され、第2の階3のエレベータ1の近くには第2の端末21が配置される。端末20および21はそれぞれ第1の通信装置を形成し、コンピュータ装置に接続される。エレベータ1への、ならびに扉4によって閉ざされた部屋への立ち入りを許可するため、ユーザ40は、可搬式通信装置を形成する携帯電話10を携行する。扉4は、第2の通信装置を形成する送/受信装置30を装備する。携帯電話10は、記憶装置、インターフェイス、ディスプレイ、およびキーボードを有する。
このシステムに基づき、建物における前述の通信装置10、20、21、および30によるデータ交換の方法を、下記にて説明する。ユーザ40は階2にて建物に入った後、エレベータ1へ接近する。ユーザ40が端末20の近くに、例えば約10メートル未満の距離をおいて立つと直ちに、携帯電話10と端末20との間に連絡が確立する。この目的のため端末20は、距離R以内で、すなわち約10メートル未満の領域内で、連絡信号を常時発する。携帯電話を携行するユーザ40が端末20から距離R以内に位置し、連絡信号を受け取ると、直ちに連絡が成立する。
その際この連絡成立に基づき、NFC規格を用いる近接場通信システムによって携帯電話10と端末20との間でデータが交換される。その場合、例えば端末20の位置を記述する位置特定コードがデータとして端末20によって携帯電話10へ送信される。携帯電話10は位置特定コードを受信した後に、携帯電話10の記憶装置にファイルされた対応するコードをこの位置特定コードに割り当てることができるか否かを、自動的にチェックする。このチェックに成功した場合、携帯電話10は、エレベータ1への立ち入りを可能にする第1のアクセスコードを端末20へ送信する。これを受けて端末20は、携帯電話10によって送信されたアクセスコードが、端末20または中央コンピュータ装置にファイルされた本来のアクセスコードに一致するか否かをチェックし、一致する場合にはエレベータ1への立ち入りを解放し、ロックされたアクセスコードのリストを携帯電話10で一時的蓄積するため送信する。
ユーザ40がエレベータ1によって第1の階2から第2の階3へ輸送され、第2の階3でエレベータ1を離れた後には、端末20と携帯電話10との間と同じ要領で、特に端末1が発する近接場の距離R以内にユーザ40が位置するとの前提条件のもと、端末21と携帯電話10との間に連絡が成立する。この後に続く端末21と携帯電話10との間のデータ交換の場合には、携帯電話10に対し、目的地、すなわち閉ざされた部屋へのユーザ40の案内を可能にする情報を含むデータの伝送がある。ユーザ40は、携帯電話10のディスプレイから読み取ることができるこの情報を頼りに、扉4の方向に移動する。
ユーザ40が、例えば扉4から約2メートルの間隔をおいて位置すると直ちに、第2の通信装置を形成する送/受信装置30が携帯電話10との連絡を確立する。これは、前述した、近接場無線接続による携帯電話10の端末20または端末21との連絡確立と、同じ要領で行われる。その後の送/受信装置30と携帯電話10との間のデータ交換の場合、携帯電話10は送/受信装置30へ、扉4の電子ドアロックを解除する働きをする第2のアクセスコード、および携帯電話に一時的に蓄積されているロックされたアクセスコードのリストを送信する。送/受信装置30はその後、伝達された第2のアクセスコードを、電子ドアロックにファイルされている本来のアクセスコードと、ロックされたアクセスコードのリストとともにチェックし、一致する場合には電子ドアロックを、そして扉4を解放する。このときユーザ40は部屋に入ることができる。
ただし第2のアクセスコードとは別に、さらなるデータ、例えば個人識別コード、入室の時点、そして退室の時点などのデータが伝達される。送/受信装置30はその場合に、これが携帯電話10によって伝達された全データを所定の期間にわたって記憶装置に蓄積するよう、および/または蓄積されたアクセスデータをパケットとして携帯電話10へ送信し、携帯電話10にこのデータを一時的に蓄積するよう、装備される。
前述の方法は特に、端末20、21がデータ収集ステーションとして機能するという事実によって特徴づけられる。このようにしてユーザは、これまで常であったように、受動的データ蓄積装置を携行しなくてよく、いうなれば輸送手段となってデータを確認ステーションまで運ばなくてよい。よって、従来のスマートカードをはじめとする単独チップカードの携行を免ずることが可能となる。特に、もしも前述した連絡確立とデータ交換のプロセスを自動的に行えるよう携帯電話10が装備されるなら、ユーザにとって扱いやすいシステムを提供できる。
データ交換のためのシステムを備える建物の詳細を概略的に示す図である。
符号の説明
1 エレベータ
2 第1の階
3 第2の階
4 扉
10 携帯電話
20 第1の端末
21 第2の端末
30 送/受信装置
40 ユーザ

Claims (15)

  1. ユーザ(40)によって携行される可搬式通信装置(10)と、環境内の様々な場所に位置する、少なくとも一つの第1の通信装置(20、21)、第2の通信装置(30)、およびコンピュータ装置との間のデータ交換のための方法であって、以下のステップ、すなわち、
    a)第1の通信装置(20、21)と可搬式通信装置(10)とが互いに所定の距離(R)を隔てて位置するときに、可搬式通信装置(10)と第1の通信装置(20、21)との間に連絡を確立し、この距離(R)内に近接場無線接続が発生することと、
    b)近接場無線接続によって、可搬式通信装置(10)と第1の通信装置(20、21)との間でデータを交換することと、
    c)第1の通信装置(20、21)から第1の通信装置(20、21)と接続状態にあるコンピュータ装置へデータを伝達することと、
    d)可搬式通信装置(10)と、第1の通信装置(20、21)とは異なる第2の通信装置(30)との間に、第2の通信装置(30)と可搬式通信装置(10)とが互いに所定の距離(R)を隔てて位置するときに連絡を確立し、この距離(R)内に近接場無線接続が発生することと、
    e)近接場無線接続によって可搬式通信装置(10)と第2の通信装置(30)との間でデータを交換することと
    を含む、方法。
  2. 第1の通信装置(20、21)の位置を記述する第1の位置特定コードが、ステップb)で第1の通信装置(20、21)によって可搬式通信装置(10)へ伝達されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 第2の通信装置(30)の位置を記述する第2の位置特定コードが、ステップe)で第2の通信装置(30)によって可搬式通信装置(10)へ伝達されることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. データ交換に先駆けステップb)またはステップe)でユーザ(40)のアクセス権限がチェックされ、アクセス権限のチェックに成功した場合に限りデータを交換できることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. ステップb)またはステップe)でのデータ交換とともにアクセスコードが伝達されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 可搬式通信装置(10)が、第1の通信装置(20、21)または第2の通信装置(30)へアクセスコードを伝達することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. データが、一定の時点または一定の期間内に限り、通信装置(10、20、21、30)の内少なくとも一つによってコンピュータ装置へ伝達されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. データが、一定の時点または一定の期間内に限り、コンピュータ装置によって少なくとも通信装置(10、20、21、30)へ伝達されることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. データがアクセス権限次第で交換されることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. データが可搬式通信装置(10)によって選択されることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 可搬式通信装置(10)が携帯電話であることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 第1の通信装置(20、21)がエレベータ端末(20、21)であることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 第2の通信装置(30)が電子ドアロックを制御することを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 距離(R)が約10メートルに満たないことを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 環境が、建物、工場区域、高層構造物、ショッピングセンター、都市管区、レジャーパーク、鉄道駅、空港、水泳プール、またはスポーツ競技場であることを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。
JP2006201444A 2005-07-28 2006-07-25 データ交換方法 Active JP5303105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05106987.0 2005-07-28
EP05106987 2005-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007141210A true JP2007141210A (ja) 2007-06-07
JP5303105B2 JP5303105B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=35809571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006201444A Active JP5303105B2 (ja) 2005-07-28 2006-07-25 データ交換方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7664464B2 (ja)
EP (1) EP1748396B1 (ja)
JP (1) JP5303105B2 (ja)
CN (1) CN100498847C (ja)
AT (1) ATE479170T1 (ja)
CA (1) CA2553588C (ja)
DE (1) DE502006007716D1 (ja)
HK (1) HK1102453A1 (ja)
MY (1) MY144794A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511350A (ja) * 2008-01-30 2011-04-07 エバ ズィヒェルハイツテクノロジー ゲーエムベーハー アクセス制御の管理方法および装置
KR101554752B1 (ko) 2007-10-29 2015-09-21 인벤티오 아게 승강기 설비를 사용하기 위해 목적지 호출을 결정하는 방법 및 승강기 설비
KR20180133458A (ko) * 2016-04-06 2018-12-14 오티스 엘리베이터 컴파니 모바일 장치 상태 관리 및 위치 결정
JP7398913B2 (ja) 2019-09-24 2023-12-15 株式会社電通国際情報サービス 移動体の移動管理システム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009132470A2 (en) * 2008-04-28 2009-11-05 Inventio Ag Method of using an elevator system, elevator system for such a method and method of retrofitting such an elevator system and electronic door trim
CN102015505B (zh) 2008-04-28 2013-11-20 因温特奥股份公司 使用电梯系统的方法,用于这种方法的电梯系统以及改造这种电梯系统的方法
CN101955096A (zh) * 2009-07-20 2011-01-26 杭州优迈科技有限公司 被动式无线远程电梯召唤的操控系统及控制方法
US8989767B2 (en) 2011-02-28 2015-03-24 Blackberry Limited Wireless communication system with NFC-controlled access and related methods
US20120218075A1 (en) * 2011-02-28 2012-08-30 Thomas Casey Hill Methods and apparatus to control access
WO2012135861A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Tony Lam Battery powered passive keyless entry system for premise entry
EP2704104A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-05 Inventio AG Inputting lock commands
EP2725823A1 (en) * 2012-10-26 2014-04-30 Irevo Inc. Method for performing user authentication between secured element and door lock through NFC
CN103793960B (zh) * 2012-10-31 2016-12-21 株式会社易保 用于移动钥匙服务的方法
EP2779118A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-17 Inventio AG Adaptive access control for areas with multiple doors
US9800293B2 (en) * 2013-11-08 2017-10-24 Hand Held Products, Inc. System for configuring indicia readers using NFC technology
US20150235173A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-20 David R. Hall Automated Tracking-Number Based Administration of Access Codes
US10115256B2 (en) 2014-04-07 2018-10-30 Videx, Inc. Remote administration of an electronic key to facilitate use by authorized persons
WO2016087482A1 (en) * 2014-12-02 2016-06-09 Inventio Ag Access control system with feedback to portable electronic device
CN104899500B (zh) * 2015-06-12 2018-06-22 江苏威尔曼科技股份有限公司 一种电梯用户权限管理系统和方法
EP3423389A1 (en) 2016-03-04 2019-01-09 Otis Elevator Company Elevator short-range communication system
US10257342B2 (en) * 2016-03-31 2019-04-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Validating stateful dynamic links in mobile applications
KR20180133457A (ko) 2016-04-06 2018-12-14 오티스 엘리베이터 컴파니 사전 설정 엘리베이터 호출
US9998581B1 (en) 2017-01-13 2018-06-12 Otis Elevator Company Communication system and method of communication in an elevator operating environment
US10486937B2 (en) * 2017-03-31 2019-11-26 Otis Elevator Company User management of door and elevator access control
CN109110593B (zh) 2017-06-22 2022-04-26 奥的斯电梯公司 用于电梯系统的通信系统和通信方法
US10875741B2 (en) 2017-09-29 2020-12-29 Otis Elevator Company Elevator request authorization system for a third party
US11010995B2 (en) 2019-09-06 2021-05-18 Videx, Inc. Access control system with dynamic access permission processing
US11272455B2 (en) * 2020-06-16 2022-03-08 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Dynamic frequency selection for wake up radio

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213582A (ja) * 1988-05-11 1990-01-17 Inventio Ag 制御命令を確実かつ便利に入力する方法及び装置
JP2003187284A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Yamatake Building Systems Co Ltd 入退室管理装置および方法
JP2003281587A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Seiko Epson Corp 通行管理装置、通行管理方法及び携帯型情報処理装置用プログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4636643B2 (ja) * 1999-01-29 2011-02-23 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト エレベータ設備の使用方法
US6386007B1 (en) 1999-06-14 2002-05-14 Siemens Automotive Corporation Key fob with valet and car locator feature
US7889052B2 (en) * 2001-07-10 2011-02-15 Xatra Fund Mx, Llc Authorizing payment subsequent to RF transactions
US6392592B1 (en) 1999-09-30 2002-05-21 Siemens Automotive Corporation Hand held car locator
WO2001028910A1 (fr) * 1999-10-22 2001-04-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Logique de commande d'ascenseur
WO2001040605A1 (en) * 1999-11-30 2001-06-07 Bording Data A/S An electronic key device, a system and a method of managing electronic key information
AU4821301A (en) 2000-05-01 2001-11-12 Inventio Ag Method for controlling an elevator
FR2829272A1 (fr) * 2000-08-22 2003-03-07 France Telecom Dispositif de commande automatisee d'un equipement electrique par une personne
EP1189306B1 (en) 2000-09-19 2004-12-01 Land Rover A security system
DE60037898T2 (de) * 2000-12-22 2009-01-22 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Fernsteuer- und Kommunikationssystem zur Anwendung in Fahrzeugen und Schlüsselanhängereinheit dafür
US7114178B2 (en) * 2001-05-22 2006-09-26 Ericsson Inc. Security system
US20030034877A1 (en) * 2001-08-14 2003-02-20 Miller Brett E. Proximity detection for access control
KR100427323B1 (ko) * 2001-08-31 2004-04-14 현대자동차주식회사 차고문 자동 개폐 제어장치 및 방법
FI114131B (fi) * 2002-04-10 2004-08-13 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely sisäänpääsyn kontrolloimiseksi
SE524603C2 (sv) * 2002-05-28 2004-08-31 Tagmaster Ab Förfarande och anordning för passage- och behörighetskontroll
JP3944089B2 (ja) * 2003-01-31 2007-07-11 株式会社東芝 認証処理システム、端末認証装置、認証処理方法及び認証処理プログラム
DE10306023B4 (de) 2003-02-13 2007-12-06 Siemens Ag Verfahren zum Nachweis einer Berechtigung zum Ver- und Entriegeln und/oder der Benutzung eines Objektes sowie Sicherheitsvorrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213582A (ja) * 1988-05-11 1990-01-17 Inventio Ag 制御命令を確実かつ便利に入力する方法及び装置
JP2003187284A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Yamatake Building Systems Co Ltd 入退室管理装置および方法
JP2003281587A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Seiko Epson Corp 通行管理装置、通行管理方法及び携帯型情報処理装置用プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101554752B1 (ko) 2007-10-29 2015-09-21 인벤티오 아게 승강기 설비를 사용하기 위해 목적지 호출을 결정하는 방법 및 승강기 설비
JP2011511350A (ja) * 2008-01-30 2011-04-07 エバ ズィヒェルハイツテクノロジー ゲーエムベーハー アクセス制御の管理方法および装置
KR20180133458A (ko) * 2016-04-06 2018-12-14 오티스 엘리베이터 컴파니 모바일 장치 상태 관리 및 위치 결정
KR102518973B1 (ko) 2016-04-06 2023-04-07 오티스 엘리베이터 컴파니 모바일 장치 상태 관리 및 위치 결정
JP7398913B2 (ja) 2019-09-24 2023-12-15 株式会社電通国際情報サービス 移動体の移動管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
MY144794A (en) 2011-11-15
CN1904947A (zh) 2007-01-31
CA2553588C (en) 2015-06-23
US20070026801A1 (en) 2007-02-01
CN100498847C (zh) 2009-06-10
JP5303105B2 (ja) 2013-10-02
EP1748396B1 (de) 2010-08-25
US7664464B2 (en) 2010-02-16
ATE479170T1 (de) 2010-09-15
EP1748396A1 (de) 2007-01-31
CA2553588A1 (en) 2007-01-28
DE502006007716D1 (de) 2010-10-07
HK1102453A1 (en) 2007-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5303105B2 (ja) データ交換方法
CN1905747B (zh) 在环境中特别是在建筑物中引导使用者的方法
JP5438253B2 (ja) 人が出入りできる区域、特に扉によって閉ざされた空間への出入りを規制する方法
EP1257922B1 (en) Wireless reservation, check-in, access control, check-out and payment
KR101306366B1 (ko) 사람이 액세스할 수 있는 영역, 특히, 도어에 의해폐쇄되는 영역에 대한 액세스를 제어하는 방법
CN101802889A (zh) 通过结合有lcd显示器的访问控制系统对新设施中的访客的自动导引
AU2012234409A1 (en) User guidance with mobile electronic devices
JP2015162069A (ja) 端末認証システム、ゲートシステム、入退場管理システム及び端末認証方法
JP2018163447A (ja) 駐車場管理システムおよび駐車場管理方法
CN110400396B (zh) 使用移动电话来进行无缝进入和意图识别的系统和方法
US11004287B2 (en) Seamless hands-free reader route to a destination
JP6253841B1 (ja) 駐車場管理システム
JP2003242394A5 (ja)
JP2003242394A (ja) 予約システム及びそれに用いる携帯端末機並びに予約処理装置
CN210795408U (zh) 一种基于手机蓝牙通信的乘梯系统
US20210272403A1 (en) A system of conditional access where access is granted to other users when primary accessor is present in room
JP2009092634A (ja) 限定的空間内の案内システム及び携帯機器
JP2018163634A (ja) 駐車場管理システム
US11348424B2 (en) Method to notify a host the current position of a visitor
JP2004178165A (ja) 電子整理券の発券システム及び携帯端末及び発券サーバ
US11468725B2 (en) Method for door open/close detection
JP2006188294A (ja) エレベータの情報提供システム及びその情報提供方法
JP2023181251A (ja) 駐車場管理システムおよびプログラム
JP2000097721A (ja) 構内移動者の移動統合管理方法及び装置
JP2018163640A (ja) 空間領域を予約または管理するシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130128

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5303105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250