JP2007129722A - 演算増幅器 - Google Patents

演算増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007129722A
JP2007129722A JP2006300093A JP2006300093A JP2007129722A JP 2007129722 A JP2007129722 A JP 2007129722A JP 2006300093 A JP2006300093 A JP 2006300093A JP 2006300093 A JP2006300093 A JP 2006300093A JP 2007129722 A JP2007129722 A JP 2007129722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
operational amplifier
amplifier
output
feedforward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006300093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5215548B2 (ja
Inventor
Lei Chen
レイ・チェン
Richard Kok Keong Lum
リチャード・コク・ケオン・ラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avago Technologies International Sales Pte Ltd
Original Assignee
Avago Technologies ECBU IP Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avago Technologies ECBU IP Singapore Pte Ltd filed Critical Avago Technologies ECBU IP Singapore Pte Ltd
Publication of JP2007129722A publication Critical patent/JP2007129722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5215548B2 publication Critical patent/JP5215548B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/34Negative-feedback-circuit arrangements with or without positive feedback
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45475Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using IC blocks as the active amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/153Feedback used to stabilise the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/36Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier comprising means for increasing the bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45288Differential amplifier with circuit arrangements to enhance the transconductance
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45512Indexing scheme relating to differential amplifiers the FBC comprising one or more capacitors, not being switched capacitors, and being coupled between the LC and the IC
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45652Indexing scheme relating to differential amplifiers the LC comprising one or more further dif amp stages, either identical to the dif amp or not, in cascade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】安定性と駆動能力を改善した演算増幅器の提供。
【解決手段】演算増幅器(200)は、第1段(110)、第2段(120)、第3段(130)、及び第4段(140)を含む。演算増幅器(200)は、ネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償構成(154,164,174,114,124,134)を含む。第3段(130)は、クラスAB制御装置を含む。第4段(140)はクラスAB出力段を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、演算増幅器に関する。
演算増幅器(オペアンプ)は、多種多様なアナログ応用形態に有用である。例えば、演算増幅器は一般に、通信システムにおいて見つけられ、利用されている。演算増幅器を必要とする1つの応用形態は、電力線通信システムである。係るシステムにおいて、典型的な負荷抵抗は、大体数オームである。
この環境において、通常の演算増幅器は、従来技術の増幅器が十分な駆動電流を提供しないので、不適当である。残念ながら、重い抵抗型負荷がこの増幅器に適用される場合には、出力段電流は、出力段のバイアス電流が実情にそぐわないレベルに設定されない限り、負荷を駆動するのに不十分であろう。例えば、クラスA出力を使用する従来技術の演算増幅器は、電力線通信システムにおいて遭遇するタイプの抵抗型負荷を駆動するのに適していない。
更に、多段演算増幅器の設計において、不安定性と信号歪みは、設計者にとって常に心配の種である。電力線通信システムにおいて、安定性の問題は、電力線のインピーダンスが時間と共に変化し、時として非常に低くなる可能性があるので、非常に大きな心配の種である。従来技術の演算増幅器は、動作中に増幅器を不安定にする可能性がある望ましくないAC応答を呈することが多い。大きな信号歪みは、歪みが信号の有効で効率的な伝送を妨げるので、望ましくない。
手法の一例は、1993年5月18日に発行され、Pernici他による「Differential Output, Power, CMOS, Operational Amplifier」と題する特許文献1に説明されている。残念ながら、その具現化形態は、PMOS経路とNMOS経路における不平衡利得に起因した大きな歪みを有する。例えば、PMOS経路の全実効利得は、第1段の利得、第2段の利得、及び第3段の利得の積であり、それに対して、NMOS経路の全実効利得は、第1段と第3段の利得の積でしかない。
米国特許第5,212,455号
前述の説明に基づいて、上記の欠点を克服する演算増幅器の必要性が残っている。
本発明の一実施形態によれば、高い線形性、高いドライバビリティの4段演算増幅器が説明される。演算増幅器は、第1段、第2段、第3段、及び第4段を含む。増幅器は、ネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償構成を含む。第3段は、クラスAB制御装置を含む。第4段はクラスAB出力段を含む。
本発明によれば、安定性と駆動能力を改善した演算増幅器が提供される。
本発明は、添付図面において制限するためではなく一例として示され、図面において、同じ参照符号は、類似した要素を示す。
安定性と駆動能力を改善した演算増幅器が説明される。以下の説明において、説明の目的で、本発明の完全な理解を提供するために多数の特定の細部が記述されている。しかしながら、当業者には明らかになるように、本発明はこれら特定の細部を用いずに実施され得る。また、良く知られた構造およびデバイスは、本発明を不必要に不明瞭にすることを避けるために、ブロック図の形態で示される。
演算増幅器(オペアンプ)10
図1は、本発明の一実施形態による演算増幅器10を示す。演算増幅器10(オペアンプ)は、入力信号(例えば、入力電圧信号、V i)を受け取る入力20、出力信号(例えば、出力電圧、V o)を発生する出力30を含む。また、演算増幅器10は駆動電流(I drive)34も生成する。増幅器10は、出力30に結合された負荷14(例えば、抵抗型負荷または容量性負荷)を駆動することができる。
また、演算増幅器10は、複数の増幅段40(例えば、N段)、周波数補償装置50、及び駆動電流強化装置60も含む。演算増幅器10は、N段(例えば、N段のオペアンプ)を含む多段演算増幅器(オペアンプ)とすることができる。
周波数補償装置50は、増幅器10により生じた信号の歪みを低減し、演算増幅器10の安定性を改善する。一実施形態において、周波数補償装置50は、信号が入力20から出力30に進む際に、多数の信号経路を信号に提供する複数のフィードバック経路54を含む。例えば、周波数補償装置50は、ネスト型(ネステッド)補償構造(例えば、ネスト型ミラー補償構成またはネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償構成)を含み、図2に関連してより詳細に後述されるように、演算増幅器10の安定性を改善することができる。
駆動電流強化生成装置60は、約2オームから約3オームの範囲の抵抗型負荷を駆動できる出力電流を提供する。いくつかの応用形態において、駆動電流強化装置60は、約0.5Aから約1Aの範囲である駆動電流(I drive)34を生成する。
一実施形態において、本発明による演算増幅器は、比較的低い零入力(quiescent:休止)バイアス電流において高いドライバビリティを提供するために、クラスAB出力段(プッシュプル出力段とも称する)を利用する。一実施形態において、本発明による演算増幅器は、約10mAから約20mAの範囲である零入力バイアス電流において1Aの駆動電流を生成する。
図2に関連してより詳細に後述されるように、駆動電流強化装置60は、本発明の一実施形態に従って、高い駆動能力(例えば、AB出力段)を有する出力段として実施され得る。
留意すべきは、演算増幅器10は、集積回路70(例えば、ドライバIC)として実施され得る。別の実施形態において、演算増幅器10は、送信機回路のような別の回路74に組み込まれ得る。代案として、別の実施形態において、演算増幅器10は、別個のコンポーネントとしてのシステム80(例えば、電力線モデム(PLM))、又はシステムの別のコンポーネントと集積化されたシステム80において利用される。
4段演算増幅器
図2は、4つの段を含む図1の演算増幅器の例示的な具現化形態200をより詳細に示すブロック図である。演算増幅器10は、第1段110、第2段120、第3段130、及び第4段を含む。
演算増幅器10は、複数のフィードバック経路(例えば、第1のフィードバック経路112、第2のフィードバック経路122、及び第3のフィードバック経路132)を含む。第1のフィードバック経路112は、第1の補償コンデンサ114(C 1)を含む。第2のフィードバック経路122は、第2の補償コンデンサ124(C 2)を含む。第3のフィードバック経路132は、第3の補償コンデンサ134(C 3)を含む。
また、演算増幅器10は、複数のフィードフォーワード経路(例えば、第1のフィードフォーワード経路150、第2のフィードフォーワード経路160、及び第3のフィードフォーワード経路170)も含む。第1のフィードフォーワード経路150は、一実施形態において負のフィードフォーワード段(−GMF1により示す)である第1のフィードフォーワード回路154を含む。第2のフィードフォーワード経路160は、一実施形態において負のフィードフォーワード段(−GMF2により示す)である第2のフィードフォーワード回路164を含む。第3のフィードフォーワード経路170は、一実施形態において負のフィードフォーワード段(−GMF3により示す)である第3のフィードフォーワード回路174を含む。
利得段、フィードバック経路、及びフィードフォーワード経路は、ネスト型周波数補償構造を実現するように構成される。例えば、ネスト型周波数補償構造は、ネスト型ミラー補償構造、又は図2に示されるように、ネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償構成を含むことができる。ネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償構成は、第3段130、第4段140、第3のフィードフォーワード回路174、及び第3のフィードバック経路132を含む内側ループを含む。
また、ネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償構成は、第2段120、内側ループにおける全てのコンポーネント、第2のフィードフォーワード回路164、及び第2のフィードバック経路122を含む中間ループも含む。また、ネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償構成は、第1段110、中間ループの全てのコンポーネント、第1のフィードフォーワード回路154、及び第1のフィードバック経路112を含む外側ループも含む。ネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償構成は、増幅器100を安定化し、信号歪みを低減する。
一実施形態において、増幅器100の利得段は、非カスコードの低利得段である。ネスト型ミラー補償多段増幅器より優れた、本発明によるネスト型相互コンダクタンス−キャパシタンス補償トポロジーの1つの利点は、向上した帯域幅である。増幅器100は、増幅器100の性能を改善するために使用される1つ又は複数のフィードフォーワード段154、164、及び174を含む。
演算増幅器は、入力を出力に結合するNMOS経路および入力を出力に結合するPMOS経路を含む。一実施形態において、本発明による演算増幅器は、NMOS経路およびPMOS経路の双方において等しい数の利得段を利用することにより信号歪みを低減する。例えば、演算増幅器の設計は、PMOS経路の合計の利得がNMOS経路の合計の利得と均衡するように構成され得る。NMOS経路とPMOS経路の利得を均衡させることにより、演算増幅器は高調波歪みの低減を達成する。
演算増幅器10の例示的な回路の具現化形態
図3は、本発明の一実施形態による図2の演算増幅器200の回路レベルの具現化形態300を示す。一実施形態において非反転利得段(+GM1)である第1の利得段110は、差動対を形成するトランジスタMP1及びトランジスタMP2で実施され得る。差動対はそれぞれ、入力信号IN N、IN Pを受け取る。トランジスタMN1とMN2は、差動対の入力段に負荷をかけるカレントミラーを形成する。第1のフィードフォーワード段(−GMF1)は、トランジスタMN1と共にカレントミラー(位相否定すなわちネゲーション(negation)を有する)を形成するトランジスタMN3、MN4、及びMN5を含む。
一実施形態において非反転利得段である第2の利得段(+GM2)は、トランジスタMN6を含む。トランジスタMP6とトランジスタMP7を含むPMOSカレントミラーは、位相否定を提供する。第2のフィードフォーワード段(−GMF2)は、トランジスタMN7で実施される。
ノードN2において、一実施形態において非反転利得段である第3の利得段(+GM3)は、トランジスタMN8、トランジスタMP8、及びトランジスタMP9により形成される。第3のフィードフォーワード段(−GMF3)は、トランジスタMN9で実施される。クラスAB出力段制御回路(クラスAB出力コントローラとも称する)は、トランジスタMP10、トランジスタMN12、及び後述されるバイアス回路により形成される。クラスAB出力コントローラは、AB出力段(例えば、GMP4とGMN4のブロック)を制御してバイアスする。出力段(GMP4とGMN4)はそれぞれ、トランジスタMP13及びトランジスタMN13により実現され得る。留意すべきは、コンデンサ(例えば、C1、C2、C3、及びC4)が補償の目的のために設けられる。
入力ノード(IN N及びIN P)にわたって差分信号が加えられた場合、MN1及びMN2により形成されたカレントミラー負荷と共に、トランジスタMP1及びMP2は、入力信号を増幅する。次いで、ノードN1における増幅された信号は、第2の利得段MN6により増幅される。トランジスタMP6及びMP7は、この段において位相否定を提供する。
ノードN2における第2段の出力は、第3の利得段であるトランジスタMN8により再び増幅される。トランジスタMP8及びMP9は第3段に位相否定を提供する。ノードN3及びN4のそれぞれにおける信号は、第3段の出力である。ノードN3及びN4における信号は同相であるが、トランジスタMN13及びトランジスタMP13を含む最終段を適切にバイアスするために異なるDCレベルにある。この実施形態において、最終段は、トランジスタMN13及びトランジスタMP13により形成される。最終段は、利得を提供するだけでなく、非常に重い負荷を駆動するのに十分なドライバビリティも提供する。
信号VBA及びVBBは、トランジスタMN12及びトランジスタMP10により形成されたクラスAB制御回路に、適切なバイアス電圧として提供される。トランジスタMN10及びMN11、及びトランジスタMP10及びMP11は、クラスAB制御回路にバイアス信号(例えば、バイアス電圧)を提供する。トランジスタMP3、MP4、及びMP5は、適切なバイアスを回路に提供するカレントミラーである。
留意すべきは、一実施形態において、本発明による演算増幅器は、本発明の譲受人から入手できるアジレント社の高電流ラインドライバHCPL−8100/0810のようなラインドライバ集積回路で実施される。更に留意すべきは、別の実施形態において、本発明による演算増幅器は、送信機、トランシーバ、又は電力線モデムのようなモデムに組み込まれ得る。
図4は、本発明の一実施形態による演算増幅器を設計するための方法を示す流れ図である。ステップ410において、NMOS経路が演算増幅器に設けられる。NMOS経路は、増幅器の入力を増幅器の出力に結合する。ステップ420において、PMOS経路が演算増幅器に設けられる。PMOS経路は、増幅器の入力を増幅器の出力に結合する。ステップ430において、NMOS経路の利得段の数がPMOS経路の利得段の数に等しくなるように、増幅器が設計される。ステップ440において、高いドライバビリティを提供する出力段(例えば、ABクラス出力段)が設けられ、そのドライバビリティは、一実施形態において、約1オームから約5オームの範囲の負荷に対して約10mAから約20mAのバイアス電流で約0.5Aから約1Aの範囲の駆動電流として定義される。
本発明による演算増幅器は、以下に限定されないが、電力線モデム、汎用ラインドライバ、信号調整回路、及びデジタル/アナログ変換器バッファを含む応用形態で利用され得る。
上記の説明において、本発明は、その特定の実施形態に関連して説明された。しかしながら、明らかなように、種々の修正および変更が本発明の広範な範囲から逸脱せずに行うことができる。従って、説明および図面は、限定的な意味ではなく、例示的な意味で考えられるべきである。
以下においては、本発明の種々の構成要件の組合せからなる例示的な実施形態を示す。
1.演算増幅器であって、
入力信号を受け取るための入力と、
駆動信号を生成するための出力と、
前記演算増幅器の入力に結合するための入力、及び出力を含む第1段と、
前記第1段の出力に結合するための入力、及び出力を含む第2段と、
前記第2段の出力に結合するための入力、及び出力を含む第3段と、
前記第3段の出力に結合するための入力、及び出力を含むクラスAB出力段を含む第4段とを含み、
前記クラスAB出力が、前記第4段に対する制御装置を含み、前記第1段、前記第2段、前記第3段、及び前記第4段がネスト型補償構造で構成される、演算増幅器。
2.前記ネスト型補償構造が、複数のフィードフォーワード経路を含む、上記1に記載の増幅器。
3.前記複数のフィードフォーワード経路が、
前記演算増幅器の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第1のフィードフォーワード経路と、
前記第2段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第2のフィードフォーワード経路と、
前記第3段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第3のフィードフォーワード経路とを含む、上記2に記載の増幅器。
4.前記第1のフィードフォーワード経路が、第1のフィードフォーワード相互コンダクタンス段を含む、上記3に記載の増幅器。
5.前記第2のフィードフォーワード経路が、第2のフィードフォーワード相互コンダクタンス段を含む、上記3に記載の増幅器。
6.前記第3のフィードフォーワード経路が、第3のフィードフォーワード相互コンダクタンス段を含む、上記3に記載の増幅器。
7.前記ネスト型補償構造が、複数のフィードバック経路を含む、上記1に記載の増幅器。
8.前記複数のフィードバック経路が、
前記第2段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第1のフィードバック経路と、
前記第3段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第2のフィードバック経路と、
前記第4段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第3のフィードバック経路とを含む、上記7に記載の増幅器。
9.前記第1のフィードバック経路が、第1の補償コンデンサを含む、上記8に記載の増幅器。
10.前記第2のフィードバック経路が、第2の補償コンデンサを含む、上記8に記載の増幅器。
11.前記第3のフィードバック経路が、第3の補償コンデンサを含む、上記8に記載の増幅器。
12.前記第1段が、差分入力を受け取り、シングルエンド出力を生成する差動増幅段を含む、上記1に記載の増幅器。
13.前記第2段が、単一の電界効果トランジスタ(FET)を含む、上記1に記載の増幅器。
14.演算増幅器であって、
入力と、
出力と、
複数の段とを含み、
前記複数の段が、前記演算増幅器の安定性を改善する周波数補償構造で構成され、
前記複数の段が、クラスAB出力段、及び前記複数の段の1つに集積化されたクラスABコントローラを含む、演算増幅器。
15.前記周波数補償構造が、複数のフィードフォーワード経路を含む、上記14に記載の増幅器。
16.前記複数のフィードフォーワード経路が、
前記演算増幅器の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第1のフィードフォーワード経路と、
前記第2段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第2のフィードフォーワード経路と、
前記第3段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第3のフィードフォーワード経路とを含む、上記15に記載の増幅器。
17.前記第1のフィードフォーワード経路が、第1のフィードフォーワード相互コンダクタンス段を含み、前記第2のフィードフォーワード経路が、第2のフィードフォーワード相互コンダクタンス段を含み、前記第3のフィードフォーワード経路が、第3のフィードフォーワード相互コンダクタンス段を含む、上記16に記載の増幅器。
18.前記周波数補償構造が、複数のフィードバック経路を含む、上記14に記載の増幅器。
19.前記複数のフィードバック経路が、
前記第2段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第1のフィードバック経路と、
前記第3段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第2のフィードバック経路と、
前記第4段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第3のフィードバック経路とを含む、上記18に記載の増幅器。
20.前記第1のフィードバック経路が、第1の補償コンデンサを含み、前記第2のフィードバック経路が、第2の補償コンデンサを含み、前記第3のフィードバック経路が、第3の補償コンデンサを含む、上記19に記載の増幅器。
本発明の一実施形態による演算増幅器を示す図である。 4つの段を含む図1の演算増幅器の例示的な具現化形態をより詳細に示すブロック図である。 本発明の一実施形態による図2の演算増幅器の回路レベルの具現化形態を示す図である。 本発明の一実施形態による演算増幅器を設計するための方法を示す流れ図である。
符号の説明
10 200、300 演算増幅器
14 負荷
20 入力
30 出力
40 複数の増幅段
50 周波数補償装置
54 複数のフィードバック経路
60 駆動電流強化生成装置
110 第1段
112、122、132 フィードバック経路
114、124、134 補償コンデンサ
120 第2段
130 第3段
140 第4段
150、160、170 フィードフォーワード経路

Claims (10)

  1. 演算増幅器(10)であって、
    入力信号を受け取るための入力(20)と、
    駆動信号を生成するための出力(30)と、
    複数の段(40)とを含み、
    前記複数の段が、前記演算増幅器の安定性を改善するネスト型補償構造(50)で構成され、
    前記複数の段が、クラスAB出力段(140)、及び前記複数の段の1つに集積化されたクラスABコントローラ(130)を含む、演算増幅器。
  2. 前記ネスト型補償構造(50)が、複数のフィードフォーワード経路(150、160、170)を含む、請求項1に記載の増幅器。
  3. 前記複数のフィードフォーワード経路が、
    前記演算増幅器の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第1のフィードフォーワード経路(150)と、
    前記第2段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第2のフィードフォーワード経路(160)と、
    前記第3段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第3のフィードフォーワード経路(170)とを含む、請求項2に記載の増幅器。
  4. 前記第1のフィードフォーワード経路が、第1のフィードフォーワード相互コンダクタンス段(154)を含む、請求項3に記載の増幅器。
  5. 前記第2のフィードフォーワード経路が、第2のフィードフォーワード相互コンダクタンス段(164)を含む、請求項3に記載の増幅器。
  6. 前記第3のフィードフォーワード経路が、第3のフィードフォーワード相互コンダクタンス段(174)を含む、請求項3に記載の増幅器。
  7. 前記ネスト型補償構造が、複数のフィードバック経路(112、122、132)を含む、請求項1に記載の増幅器。
  8. 前記複数のフィードバック経路が、
    前記第2段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第1のフィードバック経路(112)と、
    前記第3段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第2のフィードバック経路(122)と、
    前記第4段の入力に結合された第1の端部、及び前記演算増幅器の出力に結合された第2の端部を含む第3のフィードバック経路(132)とを含む、請求項7に記載の増幅器。
  9. 前記第1のフィードバック経路が、第1の補償コンデンサ(114)を含む、請求項8に記載の増幅器。
  10. 前記第2のフィードバック経路が、第2の補償コンデンサ(124)を含み、前記第3のフィードバック経路が、第3の補償コンデンサ(134)を含む、請求項8に記載の増幅器。
JP2006300093A 2005-11-04 2006-11-06 演算増幅器 Expired - Fee Related JP5215548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/267422 2005-11-04
US11/267,422 US7292098B2 (en) 2005-11-04 2005-11-04 Operational amplifier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007129722A true JP2007129722A (ja) 2007-05-24
JP5215548B2 JP5215548B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=38003153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006300093A Expired - Fee Related JP5215548B2 (ja) 2005-11-04 2006-11-06 演算増幅器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7292098B2 (ja)
JP (1) JP5215548B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014064165A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 New Japan Radio Co Ltd 演算増幅器
JP2015177368A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 新日本無線株式会社 増幅装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8624678B2 (en) 2010-12-05 2014-01-07 Rf Micro Devices (Cayman Islands), Ltd. Output stage of a power amplifier having a switched-bulk biasing and adaptive biasing
US7760019B2 (en) * 2008-03-04 2010-07-20 Micron Technology, Inc. Adaptive operational transconductance amplifier load compensation
US8058931B1 (en) * 2009-11-24 2011-11-15 Linear Technology Corporation Enhancing an operational amplifier's capacitive load driving capability using parallel Miller feedback
US8766724B2 (en) 2010-12-05 2014-07-01 Rf Micro Devices (Cayman Islands), Ltd. Apparatus and method for sensing and converting radio frequency to direct current
US8604873B2 (en) 2010-12-05 2013-12-10 Rf Micro Devices (Cayman Islands), Ltd. Ground partitioned power amplifier for stable operation
US8629725B2 (en) 2010-12-05 2014-01-14 Rf Micro Devices (Cayman Islands), Ltd. Power amplifier having a nonlinear output capacitance equalization
US8843083B2 (en) 2012-07-09 2014-09-23 Rf Micro Devices (Cayman Islands), Ltd. CMOS switching circuitry of a transmitter module
US8731490B2 (en) 2012-07-27 2014-05-20 Rf Micro Devices (Cayman Islands), Ltd. Methods and circuits for detuning a filter and matching network at the output of a power amplifier
US9203423B2 (en) * 2013-08-22 2015-12-01 Mediatek Inc. Class AB signal generation apparatus
US9680420B2 (en) * 2015-09-29 2017-06-13 Silicon Laboratories Inc. Apparatus for compensation of electronic circuitry and associated methods
US10663490B2 (en) * 2016-06-30 2020-05-26 Keithley Instruments, Llc Nested ammeter
TWI798662B (zh) * 2021-03-22 2023-04-11 瑞昱半導體股份有限公司 放大電路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05121960A (ja) * 1991-02-11 1993-05-18 Philips Gloeilampenfab:Nv 周波数補償のための容量性ネステイング及び多重フイードフオワード経路を有する多段増幅器
JPH06326529A (ja) * 1993-03-25 1994-11-25 Philips Electron Nv 線路間差動増幅器用結合駆動・加算回路
JP2000278058A (ja) * 1999-03-29 2000-10-06 Sony Corp 増幅回路
US6150884A (en) * 1998-05-13 2000-11-21 Texas Instruments Incorporated Multistage amplifier circuit with improved nested transconductance capacitance compensation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1247657B (it) * 1990-12-21 1994-12-28 Sgs Thomson Microelectronics Amplificatore operazionale cmos di potenza con uscita differenziale.
US5486790A (en) * 1994-02-10 1996-01-23 Philips Electronics North America Corporation Multistage amplifier with hybrid nested miller compensation
WO2000003476A1 (en) * 1998-07-13 2000-01-20 Steensgaard Madsen Jesper Wide-bandwidth operational amplifier
US6208206B1 (en) * 1999-02-11 2001-03-27 The Hong Kong University Of Science And Technology Frequency compensation techniques for low-power multistage amplifiers
US6573791B2 (en) * 2001-09-28 2003-06-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multipath nested Gm nested miller compensation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05121960A (ja) * 1991-02-11 1993-05-18 Philips Gloeilampenfab:Nv 周波数補償のための容量性ネステイング及び多重フイードフオワード経路を有する多段増幅器
JPH06326529A (ja) * 1993-03-25 1994-11-25 Philips Electron Nv 線路間差動増幅器用結合駆動・加算回路
US6150884A (en) * 1998-05-13 2000-11-21 Texas Instruments Incorporated Multistage amplifier circuit with improved nested transconductance capacitance compensation
JP2000278058A (ja) * 1999-03-29 2000-10-06 Sony Corp 増幅回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014064165A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 New Japan Radio Co Ltd 演算増幅器
JP2015177368A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 新日本無線株式会社 増幅装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7292098B2 (en) 2007-11-06
JP5215548B2 (ja) 2013-06-19
US20070103232A1 (en) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5215548B2 (ja) 演算増幅器
JP4528394B2 (ja) アクティブ補償容量性の増加
KR100770731B1 (ko) 레일-투-레일 에이비급 증폭기
US7557651B2 (en) Dual transconductance amplifiers and differential amplifiers implemented using such dual transconductance amplifiers
US7859338B2 (en) Compact low-power class AB amplifier
JP2006094533A (ja) カスコード形態のクラスab制御端を備える差動増幅回路
TW201012050A (en) Three-stage frequency-compensated operational amplifier
WO2009059185A2 (en) Differential amplifier system
JP2008099227A (ja) ボディー‐ソース交差カップリングを用いた差動増幅器
US7969246B1 (en) Systems and methods for positive and negative feedback of cascode transistors for a power amplifier
US9571052B1 (en) Transconductance (gm) boosting transistor arrangement
JPH11500883A (ja) 増幅器
US20190363679A1 (en) Negative capacitance circuits including temperature-compensation biasings
KR100771859B1 (ko) 전류 제어가 용이한 증폭 회로
US7449951B2 (en) Low voltage operational amplifier
US7315210B2 (en) Differential operational amplifier
US7443238B2 (en) Amplifier stage, operational amplifier and method for amplifying a signal
US7202746B1 (en) Multiple-stage operational amplifier and methods and systems utilizing the same
US11496105B2 (en) Multi-stage amplifier circuit
EP3244533A1 (en) Input feed-forward technique for class ab amplifier
CN113595513A (zh) 一种利用反馈结构降低运算放大器失调电压的方法
JP5320503B2 (ja) 増幅回路
EP3793086B1 (en) Operational amplifier using single-stage amplifier with slew-rate enhancement and associated method
EP3793086A1 (en) Operational amplifier using single-stage amplifier with slew-rate enhancement and associated method
EP4362328A1 (en) Fully integrated cmos multiple mosfet-stacked double push-pull rf power amplifier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5215548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees