JP2007128503A - ネットワーク資源を発見する手法 - Google Patents

ネットワーク資源を発見する手法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007128503A
JP2007128503A JP2006278983A JP2006278983A JP2007128503A JP 2007128503 A JP2007128503 A JP 2007128503A JP 2006278983 A JP2006278983 A JP 2006278983A JP 2006278983 A JP2006278983 A JP 2006278983A JP 2007128503 A JP2007128503 A JP 2007128503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network resource
message
multicast
network
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006278983A
Other languages
English (en)
Inventor
Alain Regnier
レニエール アレイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Publication of JP2007128503A publication Critical patent/JP2007128503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

【課題】単純なバイナリの資源発見(SBRD)のメッセージ構造を用いてネットワーク資源を発見する。
【解決手段】ネットワーク資源は、複数の受け手からの特定の受け手からマルチキャスト・メッセージ「クエリ」を受信すると、ネットワーク資源を識別する識別データ、又はネットワーク資源の1つ若しくは複数のタイプ属性に一致するタイプ・データをマルチキャスト・メッセージ「クエリ」が含んでいるか否かを判定する。肯定の場合、ネットワーク資源は、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」に肯定応答し、ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐ使える状態にある旨を示すユニキャスト・メッセージ「肯定応答」を生成し、特定の受け手に向けて送信する。マルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の時間間隔は、経時的に線形に増加し得る。
【選択図】図2

Description

本発明は一般にネットワーキングに関し、特に、ネットワーク資源を発見する手法に関する。
この部分に記載の手法は、実行し得る手法であるが、先行して考え出されたものでも実行されたものでも必ずしもない手法である。よって、別途示さない限り、この部分に記載する手法は、本願請求項に対する先行技術でないことがあり得るものであり、この部分に含めることによって先行技術であることを認めるものでない。
ネットワーキングにおける課題の1つとして、利用可能なものとして存在しているネットワーク資源をクライアント装置がどのようにして知るかということがある。本明細書及び特許請求の範囲記載の「ネットワーク資源」という語は、何れのタイプのネットワーク装置も表す。ネットワーク資源の例には、限定なしで、ネットワーク装置又はネットワーク・エレメント、サーバ、ウェブ・サーバ、及び何れかのタイプのネットワーク・サービスがある。クライアント装置は、ネットワークに最初に接続するか(又は再接続する)際には、利用可能なものとして現在しているネットワーク資源を知らないことがあり得る。この課題には、ネットワークに接続されており、利用可能として存在しており、すぐに使用できるネットワーク資源を識別しようとするネットワーク資源発見機構を用いて従来対処されている。従来のネットワーク資源発見機構は、利用可能なウェブ・サービスが存在しているか否かを判定するようクライアントがウェブ・サーバ又はURLに問い合わせるポーリング・メッセージング手法に基づいている。例えば、クライアントは、特定のウェブ・サーバを介して利用可能なウェブ・サービスを記述する1つ又は複数の文書を特定のウェブ・サーバから要求することができる。クライアントは、1つ又は複数の文書を解析して、利用可能なものとして存在するウェブ・サービスを識別する。特定のウェブ・サーバから得られる1つ又は複数の文書は、他のウェブ・サーバを介して利用可能なウェブ・サービスも記述し得る。
従来のネットワーク・サービス発見手法には、問題の1つとして、非常にメッセージ集約的になりがちであることがある。発見処理を完了するには、かなりの数のメッセージ及びファイルをネットワークを介して伝送しなければならない。メッセージ及びファイルは、XMLなどのマークアップ言語で記述されていることが多く、通常、多数の長いテキスト列の形式で、大量のデータを含んでいる。よって、従来のネットワーク資源発見処理は、かなりの量のネットワーク帯域及び計算資源を消費し得る。
上記に基づいて、従来の手法の制約を受けない、ネットワーク資源を発見する手法に対する必要性が存在している。
単純なバイナリの資源発見(SBRD)メッセージ構造を用いてネットワーク資源を発見する手法が提供される。上記手法によれば、ネットワーク資源は、複数のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を生成し、複数の受け手に向けて送信するよう構成される。複数のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」のそれぞれは、ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐに使える状態にあることを示す。ネットワーク資源は、複数の受け手からの特定の受け手からマルチキャスト・メッセージ「クエリ」を受信すると、ネットワークの資源を識別する識別データ、又はネットワーク資源の1つ又は複数のタイプ属性に一致するタイプ・データをマルチキャスト・メッセージ「クエリ」が含んでいるか否かを判定する。肯定の場合、ネットワーク資源は、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」に肯定応答し、ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐに使える状態にある旨を示すようユニキャスト・メッセージ「肯定応答」を生成し、特定の受け手に向けて送信する。マルチキャスト・メッセージ「ハロー」、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」及びユニキャスト・メッセージ「肯定応答」は全て、ネットワーク資源発見に関連したオーバヘッドの量を削減するようSBRDメッセージ構造に従っている。
本発明の一実施例によれば、マルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の時間間隔は、持続時間が経時的に増加する。持続時間の増加は、特定の実施形態によって線形又は非線形であり得る。ネットワーク資源は、種々の状況においてイナクティブ・モード又は「スリープ」モードに入るよう構成することもできる。例えば、特定時間後に、又は特定数のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を送信した後に、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」をネットワーク資源が受信しない場合にスリープ・モードに入り得る。特定の実施形態に応じて他の基準も用いることができる。ネットワーク資源は、スリープ・モードに入っており、利用可能でなくなる旨を示すマルチキャスト・メッセージ「バイ」を送る。上記手法は、ユニフォーム・リソース識別子(URI)によって識別することが可能な何れかのタイプのネットワーク資源(ネットワーク装置又はネットワーク・エレメント、サーバ、ウェブ・サービス)や何れかの他の機構又は処理に適用可能である。
本発明の一局面によれば、ネットワーク資源は、複数のマルチキャスト・メッセージを生成し、複数の受け手に向けて通信ネットワークを介して送信するよう構成される。複数のマルチキャスト・メッセージからの各マルチキャスト・メッセージは、ネットワーク資源が利用可能なものとして存在しており、すぐに使える状態であることを示しており、複数のマルチキャスト・メッセージからのマルチキャスト・メッセージの送信間の時間間隔は、経時的に持続時間が増加する。ネットワーク資源は、複数の受け手からの特定の受け手からのマルチキャスト・クエリ・メッセージの受信に応じて、ネットワークの資源を識別する識別データ、又はネットワーク資源の1つ若しくは複数のタイプ属性に一致するタイプ・データをマルチキャスト・クエリ・メッセージが含んでいるか否かを判定するよう更に構成される。ネットワークの資源を識別する識別データ、又はネットワーク資源の1つ若しくは複数のタイプ属性に一致するタイプ・データをマルチキャスト・クエリ・メッセージが含んでいる場合、ネットワーク資源は、マルチキャスト・クエリ・メッセージに肯定応答し、ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐに使える状態である旨を示すユニキャスト・メッセージを生成し、特定の受け手に向けて送信する。
添付図面では、同じ参照符号は、同様な構成要素を表す。
以下の記載では、説明の目的で、数多くの特定の詳細を表して、本発明が徹底的に分かるようにしている。しかし、こうした特定の詳細なしで本発明を実施し得るということは当業者には明らかであろう。一方、周知の構造及び装置は構成図形式で示して、本発明を不必要に分かりにくくすることがないようにしている。本発明の種々の局面は以降、以下の部分だてで記載する。
I. 概要
II. アーキテクチャ
III. 資源発見
IV. 送信間隔及び生存時間
V. 単純なバイナリのメッセージ構造
VI. 実施メカニズム
I. 概要
単純なバイナリの資源発見(SBRD)のメッセージ構造を用いてネットワーク資源を発見する手法が提供される。上記手法によれば、ネットワーク資源は、複数のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を生成し、複数の受け手に向けて送信するよう構成される。複数のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」のそれぞれは、ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐ使える状態にあることを示す。ネットワーク資源は、複数の受け手からの特定の受け手からマルチキャスト・メッセージ「クエリ」を受信すると、ネットワークの資源を識別する識別データ、又はネットワーク資源の1つ若しくは複数のタイプ属性に一致するタイプ・データをマルチキャスト・メッセージ「クエリ」が含んでいるか否かを判定する。肯定の場合、ネットワーク資源は、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」に肯定応答し、ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐ使える状態にある旨を示すユニキャスト・メッセージ「肯定応答」を生成し、特定の受け手に向けて送信する。「肯定応答」メッセージは、以降、Vで更に詳細に説明される、ネットワーク資源についての更なる情報も含んでいる。マルチキャスト・メッセージ「ハロー」、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」、及びユニキャスト・メッセージ「肯定応答」は全て、ネットワーク資源発見に関連したオーバヘッドの量を削減するようSBRDメッセージ構造に従っている。
本発明の一実施例によれば、マルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の時間間隔は、持続時間が経時的に増加する。持続時間の増加は、特定の実施形態によって線形又は非線形であり得る。ネットワーク資源は、種々の状況においてイナクティブ・モード又は「スリープ」モードに入るよう構成することもできる。例えば、特定時間後に、又は特定数のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を送信した後に、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」をネットワーク資源が受信しない場合にスリープ・モードに入り得る。特定の実施形態に応じて他の基準も用いることができる。ネットワーク資源は、スリープ・モードに入っており、利用可能でなくなる旨を示すマルチキャスト・メッセージ「バイ」を送る。上記手法は、ユニフォーム・リソース識別子(URI)によって識別することが可能な何れかのタイプのネットワーク資源(ネットワーク装置又はネットワーク・エレメント、サーバ、ウェブ・サービス)や何れかの他の機構又は処理に適用可能である。
II. アーキテクチャ
図1は、本発明の実施例を実施し得る、ネットワーク装置100の例を表す構成図である。ネットワーク装置100は、通信するようネットワーク116を介して結合された複合機(MFP)102、印刷装置104、コピー機106、携帯情報端末(PDA)108、カメラ110、他の資源112、及びクライアント114を有する。MFP102は、印刷、複写、ファクシミリ及び走査などの1つ又は複数の機能を行う装置である。ネットワーク116は、図1に表す種々の構成要素間でデータが交換されるようにする何れかの媒体又は機構によって実施することができる。ネットワーク116の例は、限定なしで、ネットワーク(ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、イーサネット(登録商標)若しくはインターネット、又は、1つか複数の地上リンク、衛星リンク若しくは無線リンクなど)を含んでいる。本発明の実施例は、図1に表す特定のネットワーク装置(すなわち、MFP102、印刷装置104、コピー機106、携帯情報端末(PDA)108及びカメラ110)の意味合いで本明細書に記載しているが、上記手法は、これらのタイプのネットワーク装置に限定されるものでなく、本明細書記載の機能を行うよう構成可能な何れかのタイプの他の資源112に適用可能である。
III. 資源発見
図2は、本発明の実施例による、ネットワーク資源を発見する手法を表すフロー構成図200である。工程202では、ネットワーク資源が利用可能になる。ネットワーク資源は、たった今、使用に供された新たなネットワーク資源、たった今、構成された既存のネットワーク資源、又は、イナクティブ・モード若しくはスリープ・モードを出た既存のネットワーク資源であり得る。この例における説明の目的で、MFP102はネットワーク資源であるものとする。
工程204では、ネットワーク資源は、マルチキャスト・メッセージ「ハロー」を複数の受け手に送信する。メッセージ「ハロー」は、ネットワーク資源が利用可能であり、すぐに使える状態になっている旨を受け手に通知する。マルチキャスト・メッセージとして、メッセージ「ハロー」は、種々の基準によって規定することができる特定の受け手の群に送られる。例えば、インターネット・プロトコル(IP)コンテキストでは、MFP102は、受け手グループに関連した特定のIPアドレス及びポートの組み合わせにマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を送る。受け手は、上記グループのIPアドレス、又はIPアドレス及びポートの組み合わせに送られるマルチキャスト・メッセージを受信するよう特定のグループに登録しなければならない。
工程206では、ネットワーク資源の利用可能性について尋ねる旨のマルチキャスト・メッセージ「クエリ」をネットワーク資源が受信したか否かについての判定が行われる。マルチキャスト「クエリ」メッセージは、複数の受け手のうちの1つから、又は何れかの他のネットワーク装置から受信することができる。この例では、MFP102がマルチキャスト・メッセージ「クエリ」をクライアント114から受信するものとする。マルチキャスト・メッセージ「クエリ」をクライアントによって用いて、識別データによって特定のネットワーク資源をサーチするか、又はタイプ・データによって、特定のタイプのネットワーク資源をサーチする。
工程206でネットワーク資源がマルチキャスト・メッセージ「クエリ」を受信している場合、工程208で、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」がネットワーク資源に宛てられたものであったか否かについての判定が行われる。本発明の一実施例によれば、ネットワーク資源を識別する識別データ又はネットワーク資源のタイプに一致するタイプ・データをマルチキャスト・メッセージ「クエリ」が含んでいる場合に、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」は、ネットワーク資源に宛てられたものと判定される。上記判定は、ネットワーク資源が、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」のコンテンツを検査し、次いで、ネットワーク資源によって記憶されたデータと上記コンテンツとを比較することによって行うことができる。例えば、マルチキャスト「クエリ」メッセージに含まれる識別データを、そのMACアドレスや他の特定の一意の識別データと比較する。マルチキャスト・メッセージ「クエリ」に含まれる識別データが、MFP102のMACアドレス又は他の特定の一意の識別データに一致する場合、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」はMFP102に宛てられたものである。別の例として、ネットワーク資源は、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」に含まれたタイプ・データを、ネットワーク資源によって維持されるタイプ・データと比較して、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」がネットワーク資源に宛てられたものであったか否かを判定し得る。例えば、MFP102は、タイプ「MFP」というタイプ・データを維持し得る。マルチキャスト・メッセージ「クエリ」に含まれたタイプ・データが「MFP」を規定している場合、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」は、MFP102や、同じタイプの他のネットワーク資源に宛てられたものである。
工程208で、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」がネットワーク資源に宛てられたものであったという判定が行われた場合、工程210で、ネットワーク資源は、ユニキャスト・メッセージ「肯定応答」をマルチキャスト・メッセージ「クエリ」の送信元に送信する。ネットワーク資源が利用可能であり、すぐに使える状態にある旨を「肯定応答」メッセージは、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」の送信元に確認する。「肯定応答」メッセージは、以下にVで更に詳細に記載された、ネットワーク資源についての更なる情報も含んでいる。例えば、MFP102は、MFP102が利用可能であり、すぐに使える状態になっている旨をクライアント114のIPアドレス、又はIPアドレス及びポートの組み合わせに向けて、UDPデータグラムの形式で「肯定応答」メッセージを送り得る。
工程206でネットワーク資源がメッセージ「クエリ」を受信していないか、又は、工程208で、受信メッセージ「クエリ」がネットワーク資源に宛てられたものでなかった場合、工程212で、今こそネットワーク資源を利用不能状態にする時であるか否かについての判定が行われる。この判定は、特定の実施形態に応じて広汎にわたる基準を用いて行うことができる。例えば、MFP102は、「クエリ」メッセージの受信がない時間が特定量、経過したことを判定し得る。別の例として、MFP102は、別の装置からの回答又は肯定応答の受信なしで特定数の「ハロー」メッセージをMFP102が発したということを判定し得る。工程212で、今こそネットワーク資源を利用不能状態にする時であるか否かについての判定が行われた場合、ネットワーク資源は、工程214で、「バイ」メッセージ又は「スリープ」メッセージを送信し、「スリープ」モードとして表される場合があるイナクティブ状態に入る。本発明の一実施例によれば、「バイ」メッセージ又は「スリープ」メッセージは、特定のIPアドレス、又はIPアドレス及びポートの特定の組み合わせに送られるマルチキャスト・メッセージである。
工程212で、今こそネットワーク資源を利用不能状態にする時である訳でないという判定が行われた場合、工程216で、ネットワーク資源が別のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を今こそ送信する時であるか否かについての判定が行われる。この判定は、特定の実施形態に応じて広汎にわたる基準に基づいて行うことができる。例えば、上記判定は、ネットワーク資源がマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を最後に送信してから特定の時間が経過したか否か、先行するマルチキャスト・メッセージ「ハロー」が失効したか否か、又は特定の他の基準に基づいて行うことができる。以下に更に詳細に説明するように、マルチキャスト「ハロー」メッセージ間の時間間隔は、一定でなくてよく、経時的に変動し得る。
工程216で、別のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」をネットワーク資源が送信する時間ではまだないという判定が行われた場合、フローは工程206に戻り、ネットワーク資源はもう一度、メッセージ「クエリ」の受信を確認する。工程216で、今まさに別のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」をネットワーク資源が送信する時間であるという判定が行われた場合、フローは工程204に戻り、ネットワーク資源は、別のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を送信する。
図3は、ネットワーク資源を発見する、本明細書記載の手法に用いる別々の4つのタイプのメッセージを表すテーブル300である。テーブル300に表すように、ネットワーク資源は3つのタイプのメッセージ(マルチキャスト・メッセージ「ハロー」、マルチキャスト・メッセージ「バイ」及びユニキャスト・メッセージ「肯定応答」)を送信する。クライアントはマルチキャスト・メッセージ「クエリ」を送信する。図3に表すIPアドレス及びポートは例の目的で備えているに過ぎず、この手法は、何れかの特定のIPアドレスにも、何れかの特定のIPアドレス及びポートの組み合わせにも限定されるものでない。
IV. 送信間隔及び生存時間
本明細書において前述したように、従来のネットワーク資源発見手法は多くの場合、ネットワーク・トラフィック及び計算量オーバヘッドを増大させる多数のメッセージを含むメッセージング手法を用いている。本発明の一実施例によれば、ネットワーク資源によって送信されるマルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の時間間隔の持続時間は、経時的に増加する。この手法は、マルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の当初持続時間が非常に短くなることを可能にし、それによって、ネットワーク資源が、関心を持っているクライアントによって発見されることになる可能性が増加する。同時に、上記手法は、ネットワーク資源が更なるマルチキャスト・メッセージ「ハロー」を送信する速度を経時的に低減させることによってネットワーク・トラフィック全体を削減するものである。更に、本明細書記載の通り、ネットワーク資源は、マルチキャスト・メッセージ「ハロー」の送信を最終的には停止し、種々の理由でスリープ・モードに入ることが可能である。よって、上記手法は、ネットワーク資源が最初に利用可能になる際の送信速度が高く、後に送信速度が低くなり、それによってネットワーク・トラフィックの量が削減されるという利点を提供するものである。
マルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の時間間隔は、経時的に線形に増加し得る。
例えば、各時間間隔の長さは、先行する時間間隔の2倍であり得る。マルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の時間間隔は又、経時的に非線形に増加し得る。例えば、時間間隔は、指数関数的に、又は、特定の関数若しくはパターンに応じて増加し得る。最大時間間隔も用い得る。最大時間間隔に達すると、後続時間間隔は全て、最大持続時間に留まる。
マルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の当初の持続時間、間隔の持続時間における後の増加、及び最大持続時間は、広汎にわたる要因(ネットワーク・サービスが伝送している通信ネットワークの品質、更なるネットワーク・トラフィックが及ぼし得る悪影響など)に応じて特定のアプリケーションについて選択又は「チューニング」することができる。
以下に更に詳細に説明するように、マルチキャスト・メッセージ「ハロー」間の時間間隔の持続時間は、各メッセージに関して「生存時間」(TTL)として表すことができる。マルチキャスト・メッセージ「ハロー」のTTLは、失効する前にメッセージが「効力がある」すなわち「有効」であると考えられる時間量を示す。マルチキャスト・メッセージ「ハロー」のTTLは通常、時間的に先行する点(例えば、マルチキャスト・メッセージ「ハロー」が送信された時点)に対して表される。本発明の一実施例によれば、ネットワーク資源によって送信されるマルチキャスト・メッセージ「ハロー」は、タイムスタンプ及びTTLを含む。TTL情報は、クライアントが、ネットワーク資源を追跡し、次のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」が送られることになる時点を判定することが可能になる。TTL情報は又、クライアント装置(例えば、管理者装置)によって用いて、ネットワーク資源が正常に機能しているか否かを判定することが可能である。例えば、管理者装置は、先行メッセージ内のTTL情報に基づいて期待された時点で1つ又は複数のマルチキャスト・メッセージ「ハロー」が受信されない場合にネットワーク資源が正常に動作していないことを判定し得る。
V. 単純なバイナリのメッセージ構造
本発明の一実施例によれば、小容量のバイナリのメッセージ構造を、本明細書記載のメッセージに用いる。従来の長いテキスト・メッセージの代わりに小容量のバイナリのメッセージ構造を用いることによって、メッセージを高速かつ効率的に交換されるようになる。それによって、又、断片化が削減され、信頼性が向上する。各メッセージの容量は非常に小さく、予め分かっているので、TCP/IPスタックは、断片が失われたためにメッセージを消す可能性は低くなる。
本発明の一実施例によれば、単純なバイナリの資源発見(SBRD)のメッセージ構造を、本明細書記載のメッセージに用いる。図4は、例示的なSBRDメッセージ構造400を表す構成図である。例示的なSBRDメッセージ構造400は、種々のフィールド、及びフィールド毎の相当するデータ・タイプ及び記述を含んでいる。「ヘッダ」フィールドは、上記メッセージをSBRDメッセージとして識別するのに用いる。例えば、SBRDメッセージの「ヘッダ」フィールドは、4文字の列「SBRD」を含み得る。「バージョン」フィールドは、経時的に種々のバージョンを可能にする、SBRDメッセージ構造のバージョンを示す。「タイプ」フィールドは、メッセージのタイプ(すなわち、マルチキャスト・メッセージ「ハロー」、マルチキャスト・メッセージ「バイ」、マルチキャスト・メッセージ「クエリ」、又はユニキャスト・メッセージ「肯定応答」)を規定する。「タイプスタンプ」フィールドは、メッセージが送られた時点を規定する。「メッセージID」フィールドは、メッセージに対する一意のID(例えば、増加するメッセージID番号)を規定する。「TTL」フィールドは、メッセージのTTLを規定する。「リソースID」フィールドは、ネットワーク資源を識別するデータを含んでいる。このデータの例として、UUIDがある。「リソース・タイプ」フィールドは、ネットワーク資源の1つ又は複数のタイプ属性を規定するデータを含む。例えば、「リソース・タイプ」フィールドは、既知のネットワーク資源タイプのリストからのネットワーク資源タイプを示すデータを含み得る。
「汎用バージョン」フィールドは、汎用データの現行バージョンを規定する。「汎用URI」フィールドは、汎用モデルに従うネットワーク資源の規定へのURIを含んでいる。例えば、このフィールドは、汎用データ・モデルを含むウェブページ又はデータ・ファイルのURLを含み得る。汎用データ・モデルは公のものであり得る。「汎用URI」フィールドを用いることは、その1つの利点として、(同じバージョンの)局所の複製が利用可能なものとして存在している限り、各メッセージにおいて汎用データ全てを収容する必要性、又はメッセージ毎に汎用データを取り出す必要性がなくなるということがある。「プライベート・バージョン」フィールドは、プライベート・データの現行バージョンを規定する。「プライベートURI」フィールドは、ネットワーク資源のプライベートな規定へのURIを含んでいる。例えば、このフィールドは、ネットワーク資源のプライベート・データ・モデルを含むウェブページ、XML文書又はデータ・ファイルのURLを含み得る。プライベート・データ・モデルは、特定の実施形態に応じて、特定のネットワーク資源及びクライアントによってのみ分かることができる。プライベート・データ・モデルを用いて種々のサービスをサポートすることができる。例えば、プライベート・データ・モデルを用いて、セキュリティのサポート(プロトコルや認証など)に用いることができる。「汎用URI」フィールドと同様に、「プライベートURI」によって、(同じバージョンの)局所の複製が利用可能なものとして存在している限り、各メッセージにおいてプライベート・データ全てを収容する必要性、又はメッセージ毎にプライベート・データを取り出す必要性がなくなる。
「汎用URI」フィールド及び「プライベートURI」フィールドの長さには制限があり得る。フィールドが可能にする長さよりもURIが長い場合には、タイニURI機構を用いて、タイニURIを完全なURIにマッピングすることができる。例えば、URI(http://mytinyuri.com/my/resource)を
URI(http://myverylonguri.com/lotofstuff/todescribe/this/resource)にマッピングすることができる。
VI. 実施メカニズム
ネットワーク資源を発見する、本明細書記載の手法は、従来の手法よりも柔軟であり、付随するネットワーク・トラフィックが少ないものである。マルチキャスト・メッセージ間の時間間隔に関する種々のパラメータを、特定の実施形態に合うよう選択することができる。更に、小容量のバイナリのメッセージを用いることによって、汎用URI及びプライベートURIを用いることによって柔軟性を維持する一方で、ネットワーク資源発見に関連したネットワーク・オーバヘッドの量が削減される。
上記手法は、特定の実施例に応じて、何れかのタイプの計算機プラットフォーム上で、又は、何れかのタイプの機構若しくは処理において実施することができる。説明の目的で、図5は、本発明の実施例を実施し得る例示的なコンピュータ・システム500を示す構成図である。コンピュータ・システム500は、情報を伝達するバス502や他の通信機構と、バス502に結合され、情報を処理するプロセッサ504とを含む。コンピュータ・システム500は、バス502に結合され、プロセッサ504によって実行される対象の情報及び命令を記憶する主メモリ506(ランダム・アクセス・メモリ(RAM)や他の動的記憶装置など)も含む。主メモリ506は、プロセッサ504によって実行される対象の命令の実行中に一時変数や他の中間情報を記憶するのにも用い得る。コンピュータ・システム500は、バス502に結合され、プロセッサ504用の静的情報及び命令を記憶する読み取り専用メモリ(ROM)508や他の静的記憶装置を更に含む。磁気ディスクや光ディスクなどの記憶装置510が、備えられ、バス502に結合され、情報及び命令を記憶する。
コンピュータ・ユーザに向けて情報を表示するよう、バス502を介してディスプレイ512(陰極線管(CRT)など)にコンピュータ・システム500を結合し得る。入力装置514(英数字キーや他のキーを含む)は、情報及びコマンドの選択をプロセッサ504に通信するよう、バス502に結合される。別のタイプのユーザ入力装置として、方向情報及びコマンドの選択をプロセッサ504に通信し、ディスプレイ512上のカーソルの動きを制御するカーソル制御部516(マウス、トラックボールやカーソル方向キーなど)がある。この入力装置は通常、装置が平面内の位置を規定することを可能にする、第1の軸(例えば、x)と第2の軸(例えば、y)との2つの軸における2つの自由度を有する。
本発明は、本明細書記載の手法を実施するコンピュータ・システム500を用いることに関する。本発明の一実施例によれば、こうした手法は、主メモリ506に含まれる1つ又は複数の命令の1つ又は複数の系列をプロセッサ504が実行することに応じてコンピュータ・システム500によって行われる。前述の命令は、記憶装置510などの別のマシン判読可能媒体から主メモリ506に読み込むことができる。主メモリ506に含まれた命令系列の実行によって、本明細書記載の処理工程がプロセッサ504によって行われるようになる。別の実施例では、ソフトウェア命令の代わりか、又はソフトウェア命令と組み合わせて配線回路を用いて本発明を実施することができる。よって、本発明の実施例は、ハードウェア回路及びソフトウェアの何れかの特定の組み合わせに限定されるものでない。
本明細書及び特許請求の範囲使用の「マシン判読可能媒体」の語は、特定のかたちでマシンに動作させる、データを備えるうえで関与する何れかの媒体を表す。コンピュータ・システム500を用いて実施される実施例では、種々のマシン判読可能媒体が、例えば、実行するよう、命令をプロセッサ504に備えるうえで、関係している。そうした媒体は、非揮発性媒体、揮発性媒体及び伝送媒体を含むがそれらに限定されない多くの形態をとり得る。非揮発性媒体は、例えば、記憶装置510などの光ディスクや磁気ディスクを含む。揮発性媒体は、主メモリ506などの動的メモリを含む。伝送媒体は、バス502を備える電線を含む同軸ケーブル、銅線及び光ファイバーを含む。伝送媒体は、無線データ通信中及び赤外線デ―タ通信中に生成される音響波又は光波の形態もとり得る。
マシン判読可能媒体の通常の形態は、例えば、コンピュータが読み取ることができる、フロッピー(登録商標)・ディスク、フレキシブル・ディスク、ハード・ディスク、磁気テープや何れかの他の磁気媒体、CD-ROM、何れかの他の光媒体、パンチカード、紙テープ、穴パターンを備える何れかの他の物理媒体、RAM、PROM及びEPROM、フラッシュEPROM、何れかの他のメモリ・チップやカートリッジ、以下に記載する搬送波や、何れかの他の媒体を含む。
種々の形態のマシン判読可能媒体が、実行するよう、1つ又は複数の命令の1つ又は複数の系列をプロセッサ504に搬送することに関係し得る。例えば、命令は当初、遠隔コンピュータの磁気ディスク上に収容し得る。遠隔コンピュータは、その動的メモリに命令をロードし、電話回線を介してモデムを用いて命令を送ることが可能である。コンピュータ・システム500に対して局所にあるモデムは、電話回線上でデータを受信し、赤外線送信器を用いてデータを赤外線信号に変換することが可能である。赤外線検出器は赤外線信号内に収容されたデータを受信することが可能であり、適切な回路がデータをバス502上に出力することが可能である。バス502はデータを主メモリ506に搬送し、主メモリ506から、プロセッサ504は命令を取り出し、実行する。主メモリ506によって受信される命令は任意的には、プロセッサ504の実行前又は実行後に記憶装置510上に記憶することができる。
コンピュータ・システム500は、バス502に結合された通信インタフェース518も含む。通信インタフェース518は、ローカル・ネットワーク522に接続されたネットワーク・リンク520に結合される双方向通信結合を備える。例えば、通信インタフェース518は、相当するタイプの電話回線に対するデータ通信接続を備えるための、統合ディジタル・サービス・ネットワーク(ISDN)カードであってもモデムであってもよい。別の例として、通信インタフェース518は、互換性を有するLANに対するデータ通信接続を備えるためのローカル・エリア・ネットワーク(LAN)カードであり得る。無線リンクも実施することができる。何れかのそうした実施形態では、通信インタフェース518は、各種情報を表すディジタル・データ・ストリームを搬送する電気信号、電磁気信号又は光信号を送受信する。
ネットワーク・リンク520は通常、データ通信を1つ又は複数のネットワークを介して他のデータ装置に備える。例えば、ネットワーク・リンク520は、ローカル・ネットワーク522を介して、ホスト・コンピュータ524又は、インターネット・サービス・プロバイダ(ISP)526が運営するデータ機器に対する接続を備えることができる。ISP526は同様に、現在、一般的に「インターネット」528として呼ばれているワールドワイドなパケット・データ通信ネットワークを介してデータ通信サービスを備える。ローカル・ネットワーク522もインターネット528も、ディジタル・データ・ストリームを収容する電気信号、電磁気信号又は光信号を用いる。コンピュータ・システム500との間でディジタル・データを搬送する、種々のネットワークを介した信号と、ネットワーク・リンク520上の信号及び通信インタフェース518を介した信号は、情報を伝送する搬送波の例示的な形態である。
コンピュータ・システム500は、ネットワーク、ネットワーク・リンク520及び通信インタフェース518を介してメッセージの送信及びデ―タの受信(プログラム・コードを含む)を行うことが可能である。インターネットの例では、サーバ530は、インターネット528、ISP526、ローカル・ネットワーク522及び通信インタフェース518を介してアプリケーション・プログラムの要求コードを送信し得る。受信コードは、受信された都度、プロセッサ504によって実行することができる、かつ/又は、後に実行するよう、記憶装置510や他の非揮発性記憶装置に記憶することができる。このようにして、コンピュータ・システム500は、搬送波の形態でアプリケーション・コードを取得することができる。
上記明細書では、実施形態間で変わり得る数多くの特定の詳細を参照しながら本発明の実施例を説明している。よって、本発明の内容と、本発明の出願人が意図する対象の内容とを唯一、かつ排他的に示すものは、何れかの後の補正を含む、そうした請求項が出る特定の形式における、本願に由来する請求項群である。よって。特許請求の範囲に明示されていない限定、構成要素、特性、特徴、利点又は属性は、いかなるやり方によっても特許請求の範囲記載の範囲を限定しないものとする。本明細書及び添付図面はよって、限定的な意味合いでなく例証的な意味合いで解するものとする。
本発明の実施例による、ネットワーク資源を発見するネットワーク装置例を表す構成図である。 本発明の実施例による、ネットワーク資源を発見する手法を表すフロー構成図である。 ネットワーク資源を発見する、本明細書記載の手法に用いる別々の4つのタイプのメッセージを表すテーブルである。 本発明の実施例による、単純なバイナリの資源発見(SBRD)のメッセージ構造の例を表す構成図である。 本発明の実施例を実施し得るコンピュータ・システムの構成図である。
符号の説明
100 ネットワーク装置
102 MFP
104 印刷装置
106 コピー機
108 PDA
110 カメラ
112 他の資源
114 クライアント
116 ネットワーク
500 コンピュータ・システム
502 バス
504 プロセッサ
506 主メモリ
508 ROM
510 記憶装置
512 ディスプレイ
514 入力装置
516 カーソル制御部
518 通信インタフェース
520 ネットワーク・リンク
522 ローカル・ネットワーク
524 ホスト
526 ISP
528 インターネット
530 サーバ

Claims (12)

  1. ネットワーク資源であって、
    複数のマルチキャスト・メッセージを生成し、複数の受け手に向けて通信ネットワークを介して送信し、
    前記複数のマルチキャスト・メッセージからの各マルチキャスト・メッセージは、前記ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐに使える状態にあることを示し、
    前記複数のマルチキャスト・メッセージからのマルチキャスト・メッセージの送信間の時間間隔が持続時間において経時的に増加し、
    前記複数の受け手からの特定の受け手からのマルチキャスト・クエリ・メッセージの受信に応じて、
    前記ネットワーク資源を識別する識別データ、又は、前記ネットワーク資源の1つ若しくは複数のタイプ属性に一致するタイプ・データを前記マルチキャスト・クエリ・メッセージが含むか否かを判定し、
    前記ネットワーク資源を識別する識別データ、又は、前記ネットワーク資源の1つ若しくは複数のタイプ属性に一致するタイプ・データを前記マルチキャスト・クエリ・メッセージが含んでいる場合、前記ネットワーク資源は、前記マルチキャスト・クエリ・メッセージに肯定応答し、前記ネットワーク資源が利用可能なものとして存在し、すぐに使える状態にある旨を示すユニキャスト・メッセージを生成し、特定の受け手に向けて送信するよう構成されることを特徴とするネットワーク資源。
  2. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージからの前記マルチキャスト・メッセージの前記送信間の前記時間間隔が持続時間において経時的に線形に増加することを特徴とするネットワーク資源。
  3. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージからの前記マルチキャスト・メッセージの前記送信間の前記時間間隔が持続時間において経時的に非線形に増加することを特徴とするネットワーク資源。
  4. 請求項1記載のネットワーク資源であって、特定の時間が経過した後、又は、前記ネットワーク資源によって特定数のマルチキャスト・メッセージが送信された後に、前記ネットワーク資源による肯定応答信号の受信がない場合にスリープ・モードに入るよう更に構成されることを特徴とするネットワーク資源。
  5. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージは、マルチキャスト・インターネット・プロトコル・アドレス及びポートに送信されることを特徴とするネットワーク資源。
  6. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージのそれぞれは、
    前記マルチキャスト・メッセージが送信された時点を示すタイムスタンプ・データと、
    該タイムスタンプ・データによって示された前記時点から、前記マルチキャスト・メッセージが有効な時間の量を示すデータとを含むことを特徴とするネットワーク資源。
  7. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージのそれぞれは、前記ネットワーク資源を識別する識別データを含むことを特徴とするネットワーク資源。
  8. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージのそれぞれは、前記ネットワーク資源の1つ又は複数のタイプ属性を識別する資源タイプ・データを含むことを特徴とするネットワーク資源。
  9. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージのそれぞれは、前記マルチキャスト・メッセージのタイプを識別するメッセージ・タイプ・データを含むことを特徴とするネットワーク資源。
  10. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージのそれぞれは、
    汎用メッセージ・データ・モデルを参照する第1のURIと、
    プライベート・メッセージ・データ・モデルを参照する第2のURIとを含むことを特徴とするネットワーク資源。
  11. 請求項10記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージのそれぞれは、
    前記汎用メッセージの現行バージョンを参照する第1のバージョンのデータと、
    前記プライベート・メッセージの現行バージョンを参照する第2のバージョンのデータとを含むことを特徴とするネットワーク資源。
  12. 請求項1記載のネットワーク資源であって、前記複数のマルチキャスト・メッセージ、前記マルチキャスト・クエリ・メッセージ及び前記ユニキャスト・メッセージは全て、バイナリなメッセージ形式に従うことを特徴とするネットワーク資源。
JP2006278983A 2005-11-02 2006-10-12 ネットワーク資源を発見する手法 Pending JP2007128503A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/265,835 US20070097969A1 (en) 2005-11-02 2005-11-02 Approach for discovering network resources

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007128503A true JP2007128503A (ja) 2007-05-24

Family

ID=37726463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006278983A Pending JP2007128503A (ja) 2005-11-02 2006-10-12 ネットワーク資源を発見する手法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070097969A1 (ja)
EP (1) EP1783954B1 (ja)
JP (1) JP2007128503A (ja)
DE (1) DE602006007415D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2395753A2 (en) 2010-06-10 2011-12-14 Funai Electric Co., Ltd. Video apparatus, and distributed process system
WO2016039109A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 シャープ株式会社 通知装置、出力装置、情報通知システム、および通知装置の制御方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7739926B2 (en) * 2005-10-24 2010-06-22 Camfil Farr, Inc. Method and apparatus for v-bank filter bed scanning
KR20070052645A (ko) 2005-11-17 2007-05-22 삼성전자주식회사 사용자 인터페이스를 관리하는 장치 및 방법
US7590661B2 (en) * 2006-07-31 2009-09-15 Ricoh Company, Ltd. Advanced Web Services on a legacy platform
US7987278B2 (en) * 2006-12-18 2011-07-26 Ricoh Company, Ltd. Web services device profile on a multi-service device: dynamic addition of services
US7680877B2 (en) * 2006-12-18 2010-03-16 Ricoh Company, Ltd. Implementing a web service application on a device with multiple threads
US8127306B2 (en) * 2006-12-18 2012-02-28 Ricoh Company, Ltd. Integrating eventing in a web service application of a multi-functional peripheral
US7904917B2 (en) * 2006-12-18 2011-03-08 Ricoh Company, Ltd. Processing fast and slow SOAP requests differently in a web service application of a multi-functional peripheral
US7873647B2 (en) * 2006-12-18 2011-01-18 Ricoh Company, Ltd. Web services device profile on a multi-service device: device and facility manager
US8321546B2 (en) * 2007-01-10 2012-11-27 Ricoh Company, Ltd. Integrating discovery functionality within a device and facility manager
US8112766B2 (en) 2006-12-21 2012-02-07 Ricoh Company, Ltd. Multi-threaded device and facility manager
US9716764B2 (en) * 2007-07-25 2017-07-25 Yahoo! Inc. Display of communication system usage statistics
CN101998360B (zh) * 2009-08-11 2015-05-20 中兴通讯股份有限公司 建立身份管理信任的方法及身份提供方和业务提供方
CN101635818A (zh) * 2009-08-26 2010-01-27 中兴通讯股份有限公司 一种监控信息传输的方法及系统
WO2011085409A2 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Innovative Timing Systems Sports timing system (sts) event and participant announcement communication system (epacs) and method
WO2014145728A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Innovative Timing Systems, Llc System and method of an event timing system having integrated geodetic timing points
EP2543002A4 (en) 2010-03-01 2016-12-28 Innovative Timing Systems Llc SYSTEMS AND METHODS FOR MULTI-POINT RFID TAG READING OF VARIABLE SPACING
EP2599058A4 (en) 2010-07-29 2015-03-11 Innovative Timing Systems Llc AUTOMATED TIMING SYSTEMS AND METHODS WITH MULTIPLE TIME EVENT RECORDS AND AN INTEGRATED TIME ENTRY USER INTERFACE
US9760946B1 (en) * 2010-11-24 2017-09-12 Nyse Arca Llc Methods and apparatus for detecting gaps in a sequence of messages, requesting missing messages and/or responding to requests for messages
EP2666126A2 (en) 2011-01-20 2013-11-27 Innovative Timing Systems, LLC Laser detection enhanced rfid tag reading event timing system and method
EP2666125A2 (en) 2011-01-20 2013-11-27 Innovative Timing Systems, LLC Rfid timing system and method with integrated event participant location tracking
US9084180B2 (en) 2011-12-14 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Systems and methods for transmitting and receiving discovery and paging messages
EP2807624A4 (en) 2012-01-25 2015-07-08 Innovative Timing Systems Llc SYNCHRONIZATION SYSTEM AND METHOD WITH INTEGRATED IMAGE CAPTURE MANAGEMENT SERVICES OF A PARTICIPANT EVENT
EP2807612A4 (en) 2012-01-25 2015-03-11 Innovative Timing Systems Llc INTEGRATED TIMING SYSTEM AND METHOD WITH A EASILY PORTABLE RFID LABEL READER WITH GPS POSITION DETERMINATION
US9187154B2 (en) 2012-08-01 2015-11-17 Innovative Timing Systems, Llc RFID tag reading systems and methods for aquatic timed events
GB2540945B (en) * 2015-07-31 2017-12-06 Avanti Communications Group Plc Satellite operations support system
CN105245528B (zh) * 2015-10-20 2019-02-12 北京小鸟听听科技有限公司 一种基于用户数据报协议(udp)的控制命令传输方法、发送端和接收端
US11196631B2 (en) * 2018-12-31 2021-12-07 Sling Media Pvt Ltd Multi-unicast discovery of devices on a network

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145553A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Nec Eng Ltd ローカルエリアネツトワーク制御方式
JP2004334792A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Canon Inc ネットワークサービスシステムおよびサービス代行処理方法およびコンピュータが読取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
US20040267876A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Microsoft Corporation Ad-hoc service discovery protocol

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5452452A (en) * 1990-06-11 1995-09-19 Cray Research, Inc. System having integrated dispatcher for self scheduling processors to execute multiple types of processes
US5737547A (en) * 1995-06-07 1998-04-07 Microunity Systems Engineering, Inc. System for placing entries of an outstanding processor request into a free pool after the request is accepted by a corresponding peripheral device
US6842898B1 (en) * 1999-06-10 2005-01-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for monitoring and handling events for a collection of related threads in a data processing system
US6405310B1 (en) * 1999-07-09 2002-06-11 Hewlett-Packard Company System and method for peripheral system management using operation object interfaces for device control
US7430670B1 (en) * 1999-07-29 2008-09-30 Intertrust Technologies Corp. Software self-defense systems and methods
US6449657B2 (en) * 1999-08-06 2002-09-10 Namezero.Com, Inc. Internet hosting system
US6421354B1 (en) * 1999-08-18 2002-07-16 Phoenix Datacomm, Inc. System and method for retrieval of data from remote sensors using multiple communication channels
US6571277B1 (en) * 1999-10-19 2003-05-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for scaling universal plug and play networks using atomic proxy replication
US7051080B1 (en) * 2000-08-04 2006-05-23 Oracle International Corporation Techniques for navigating in mobile applications
US20020129110A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-12 Ling-Zhong Liu Distributed event notification service
DE10151115A1 (de) * 2001-10-15 2003-05-08 Siemens Ag Verfahren zum Bedienen und zum Beobachten von Feldgeräten
US7127700B2 (en) * 2002-03-14 2006-10-24 Openwave Systems Inc. Method and apparatus for developing web services using standard logical interfaces to support multiple markup languages
CA2379090A1 (en) * 2002-03-27 2003-09-27 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Efficient server handling of multiple requests from a web browser
US7386857B2 (en) * 2002-09-17 2008-06-10 International Business Machines Corporation Application connector parallelism in enterprise application integration systems
US7487199B2 (en) * 2002-09-24 2009-02-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for maintaining SIP contact addresses
US7949785B2 (en) * 2003-03-31 2011-05-24 Inpro Network Facility, Llc Secure virtual community network system
AU2003204108B1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Majitek Pty Ltd Interface for distributed objects and development platform therefor
US20040236829A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-25 Yikang Xu Reliable delivery of multi-cast conferencing data
US20050038708A1 (en) * 2003-08-10 2005-02-17 Gmorpher Incorporated Consuming Web Services on Demand
US8001270B2 (en) * 2003-09-30 2011-08-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for discovering a network address
US20050138065A1 (en) * 2003-12-18 2005-06-23 Xerox Corporation System and method for providing document services
JP4410608B2 (ja) * 2004-06-04 2010-02-03 株式会社日立製作所 Webサービス提供方法
US7970813B2 (en) * 2004-10-08 2011-06-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for imaging device event notification administration and subscription
US7966396B2 (en) * 2004-10-08 2011-06-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for administrating imaging device event notification
JP4645164B2 (ja) * 2004-11-12 2011-03-09 セイコーエプソン株式会社 ネットワーク型プラグアンドプレイに対応したネットワーク装置の制御
WO2006074110A2 (en) * 2005-01-05 2006-07-13 Divx, Inc. System and method for a remote user interface
JP4827523B2 (ja) * 2005-01-17 2011-11-30 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、ならびに制御プログラム
JP4971610B2 (ja) * 2005-09-01 2012-07-11 キヤノン株式会社 デバイスドライバを管理するためのプログラムおよび方法と情報処理装置
US8001176B2 (en) * 2005-10-14 2011-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Web service with multiple listening endpoints
US7496627B2 (en) * 2006-03-16 2009-02-24 Exceptional Innovation, Llc Automation control system having digital logging
US20080147886A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Andrew Rodney Ferlitsch Methods and Systems for Providing Peripheral Device Services

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05145553A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Nec Eng Ltd ローカルエリアネツトワーク制御方式
JP2004334792A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Canon Inc ネットワークサービスシステムおよびサービス代行処理方法およびコンピュータが読取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
US20040267876A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Microsoft Corporation Ad-hoc service discovery protocol

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2395753A2 (en) 2010-06-10 2011-12-14 Funai Electric Co., Ltd. Video apparatus, and distributed process system
WO2016039109A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 シャープ株式会社 通知装置、出力装置、情報通知システム、および通知装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070097969A1 (en) 2007-05-03
EP1783954B1 (en) 2009-06-24
EP1783954A1 (en) 2007-05-09
DE602006007415D1 (de) 2009-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1783954B1 (en) System and method for discovering network resources
US7685288B2 (en) Ad-hoc service discovery protocol
EP1487871B1 (en) Method, network and apparatus for configuring and controlling network resources in content delivery with distributed rules
EP2432187B1 (en) Method, system and proxy node for peer-to-peer (p2p) streaming media data distribution
US8321586B2 (en) Distributed storage system, node device, recording medium in which node processing program is recorded, and address information change notifying method
JP4758362B2 (ja) 中継装置、プログラム及び中継方法
US9401885B2 (en) Data push service method and system using data pull model
US6559965B1 (en) Method and apparatus for establishing two-way communication with a remote printer
US20070189486A1 (en) Communication apparatus, system, method and computer readable medium
JP4542165B2 (ja) 情報処理装置、画像形成装置及びその制御方法
US8650313B2 (en) Endpoint discriminator in network transport protocol startup packets
JP2008282406A (ja) 複数のws動作可能装置からのイベントの報告
Moritz et al. Devices profile for web services in wireless sensor networks: Adaptations and enhancements
US10051071B2 (en) Method and system for collecting historical network information in a content centric network
Glombitza et al. Ltp: An efficient web service transport protocol for resource constrained devices
US8301781B1 (en) Methods and systems for browser file transfer
WO2011117959A1 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
Hildebrand et al. Entity Capabilities
KR100280825B1 (ko) 인터넷 멀티캐스트 응용에서의 세션 멤버쉽 관리 방법
CN100556040C (zh) 一种会话发起协议消息的发送和接收方法
Paterson et al. Bidirectional-streams over synchronous HTTP (BOSH)
US8194268B2 (en) Method of and apparatus for broadcast printing via a network
JP4210209B2 (ja) 同報通信システム、データ送信端末、サーバ、及びクライアント端末
CN101175002A (zh) 一种发现网络资源的方法
Lee et al. Wireless reliable messaging protocol for web services (WS-WRM)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111025