JP2007128150A - 携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラム - Google Patents

携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007128150A
JP2007128150A JP2005318250A JP2005318250A JP2007128150A JP 2007128150 A JP2007128150 A JP 2007128150A JP 2005318250 A JP2005318250 A JP 2005318250A JP 2005318250 A JP2005318250 A JP 2005318250A JP 2007128150 A JP2007128150 A JP 2007128150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
character
mobile phone
character information
search condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005318250A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Nakamura
正人 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2005318250A priority Critical patent/JP2007128150A/ja
Publication of JP2007128150A publication Critical patent/JP2007128150A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】携帯電話機から所望する情報を公開しているサイトを検索する場合において、少ない手間でより有効な絞り込み検索が可能となる、携帯電話機によるサイト検索方法およびそのプログラムを提供すること。
【解決手段】携帯電話機のカメラ機能などにより取得された画像データのうち特定の画像データがしていされると(ステップS1,YES)、文字認識処理を行い(ステップS2)、一次検索を実行する(ステップS3)。その結果、ヒット件数が所定数を超えた場合(ステップS7,YES)は、携帯電話機の表示部に予め定められた選択肢を表示し、それら選択肢を携帯電話機の多方向キーおよび決定キーを用いて使用者に選択させることで絞込条件を入力可能とする絞込み条件入力処理を行う(ステップS9)。
【選択図】図5

Description

本発明は、ネットワークを介して入手可能な情報を公開しているサイトを、携帯電話機により検索するサイト検索方法およびそのプログラムに関する。
現在、一般に広く普及している携帯電話機は、電話通信機能のみならず、インターネットアクセス機能、電子メール機能などのデータ通信端末としての機能も有している。また、デジタルカメラ機能を搭載し、静止画像を記録できる携帯電話機も登場している。このように、多様な機能を有した携帯電話機の登場に伴い、これらの機能を利用してさらに新たな機能を提供すべく数々の提案がなされている。たとえば、特許文献1には、携帯電話のカメラ可能により看板等の文字を撮影し、その画像を電子メールに添付してコンピュータへ送信すると、当該コンピュータは、受信した電子メールに添付されていた画像に対して文字認識を行い、認識された文字の意味や、その文字が意味するものについての関連情報を、内蔵する辞書データまたはインターネットを介して周知の検索サイトにより調べ、その結果を電子メールで上記携帯電話へ返信するシステムが開示されている。また、特許文献2には、携帯電話のカメラ機能を用いてたとえば駅名標を撮影し、撮影された画像に対して文字認識を行い、その結果得られた文字列をキーワードとしてデータベースを検索して、撮影した駅周辺の施設に関する情報を得ることができるシステムが開示されている。
特開2004−118281 特開2004−326473
ところで、特許文献1および特許文献2に開示されたシステムで各種情報の検索を行った場合、検索キーワードとなるのは、携帯電話のカメラ機能により撮影された文字だけであるため、検索された情報の中には、本来目的とする情報以外の情報(以下、ノイズという)が多数含まれてしまう可能性があり、結果として、検索された情報の数(以下、ヒット件数という)も多くなる可能性がある。また、携帯電話機が具備する表示装置の画面サイズは、通常、携帯電話機本体の大きさに制約されるため、通常2〜3インチ程度と小さく、一度に表示できる情報量が限られるという事情がある。よって、ヒット件数が多い場合、検索された情報を複数画面に分けて表示せざるを得ず、それらの中から所望する情報を探し出すには、画面の表示切り替え操作を行って、検索された情報に一通り目を通し、その後所望する情報を含む画面に戻るという手間が生じるため、使用者に負担をかけることとなる。
また、仮に、検索された情報に対してさらに絞り込み検索を行うことができたとしても、その絞り込み検索のためのキーワードは、携帯電話機のテンキー(いわゆるプッシュホン式の電話機に備えられているキーと同様のキーで構成され、「0」〜「9」の数字に対応する10個のキーと、「*」および「#」の記号に対応する2つのキーとからなる)を用いて入力しなければならない。このため、キーワードとして仮名や漢字を入力する場合、その操作が煩雑になるという問題がある。
そこで本発明は、携帯電話機から所望する情報を公開しているサイトを検索する場合において、少ない手間でより有効な絞り込み検索が可能となる、携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラムを提供することを目的としている。
上記の目的を達成するために、本発明は、ネットワークを介して情報を公開しているサイトのうち、外部から受信した検索条件を満たすサイトを検索し、少なくとも検索されたサイトの数および検索された各サイトを特定する情報を含む検索結果情報を、前記検索条件の送信元へ返信する検索サーバに、表示部、操作部およびカメラ機能を有する携帯電話機からアクセスし、前記検索サーバによってサイトに関する情報の検索を行う、携帯電話機を用いたサイト検索方法であって、
前記携帯電話機のカメラ機能により撮影された、文字を表す画像データに対して文字認識処理を行い、文字情報を得る第1の手順と、前記文字認識処理により得られた文字情報を含む情報を公開しているサイトを検索するための第1の検索条件として前記検索サーバに送信する第2の手順と、前記検索サーバから返信された前記第1の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第1の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第3の手順と、前記第1の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたと判断した場合、前記文字認識処理により得られた文字情報に対応する文字によって表されるものの属性を表す文字に対応する文字情報を、前記携帯電話機の表示部に複数表示する第4の手順と、前記複数表示された前記属性を表す文字に対応する文字情報の各々に対応付けて、前記検索サーバに送信する検索条件の基となる複数の文字情報を記憶している記憶手段から、前記携帯電話機の操作部によって選択された文字情報に対応する文字情報を読み出し、該読み出した文字情報と、前記文字認識処理により得られた文字情報と、を含む情報を公開しているサイトを検索するための第2の検索条件を作成する第5の手順と、前記第2の検索条件を前記検索サーバに送信する第6の手順と、前記検索サーバから返信された前記第2の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第7の手順と、前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数以下であると判断した場合、前記第2の検索条件に基づく検索結果情報のうち、前記第2の検索条件を満たすサイトを特定する情報を前記携帯電話機の表示部に表示する第8の手順とを有することを特徴としている。
また、上記のサイト検索方法において、前記第7の手順で、前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたと判断した場合、前記第4の手順で複数表示した前記属性を表す文字に対応する文字情報のうち、前記携帯電話機の操作部によって選択された文字情報に対応する文字によって表される属性について、該属性の内容を細かく分類した内容を示す文字に対応する文字情報を前記携帯電話機の表示部に複数表示する第9の手順と、前記複数表示された前記属性の内容を細かく分類した内容を示す文字に対応する文字情報の各々に対応付けて、前記検索サーバに送信する検索条件の基となる複数の文字情報を記憶している記憶手段から、前記携帯電話機の操作部によって選択された文字情報に対応する文字情報を読み出し、該読み出した文字情報と、前記文字認識処理により得られた文字情報と、を含む情報を公開しているサイトを検索するための第3の検索条件を作成する第10の手順と、前記第3の検索条件を前記検索サーバに送信する第11の手順と、前記検索サーバから返信された前記第3の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第3の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第12の手順と、前記第3の検索条件を満たすサイトの数が、所定数以下であると判断した場合、前記第3の検索条件に基づく検索結果情報のうち、前記第3の検索条件を満たすサイトを特定する情報を前記携帯電話機の表示部に表示する第13の手順とを有することを特徴としている。
また、本発明は、コンピュータに、表示部、操作部およびカメラ機能を有する携帯電話機から、ネットワークを介して情報を公開しているサイトのうち外部から受信した検索条件を満たすサイトを検索して少なくとも検索されたサイトの数および検索された各サイトを特定する情報を含む検索結果情報を前記検索条件の送信元へ返信する検索サーバにアクセスさせ、前記検索サーバによってサイトに関する情報の検索を行わせる、携帯電話機を用いたサイト検索プログラムであって、前記携帯電話機のカメラ機能により撮影された、文字を表す画像データに対して文字認識処理を行い、文字情報を得る第1の手順と、前記文字認識処理により得られた文字情報を含む情報を公開しているサイトを検索するための第1の検索条件として前記検索サーバに送信する第2の手順と、前記検索サーバから返信された前記第1の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第1の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第3の手順と、前記第1の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたと判断した場合、前記文字認識処理により得られた文字情報に対応する文字によって表されるものの属性を表す文字に対応する文字情報を、前記携帯電話機の表示部に複数表示する第4の手順と、前記複数表示された前記属性を表す文字に対応する文字情報の各々に対応付けて、前記検索サーバに送信する検索条件の基となる複数の文字情報を記憶している記憶手段から、前記携帯電話機の操作部によって選択された文字情報に対応する文字情報を読み出し、該読み出した文字情報と、前記文字認識処理により得られた文字情報と、を含む情報を公開しているサイトを検索するための第2の検索条件を作成する第5の手順と、前記第2の検索条件を前記検索サーバに送信する第6の手順と、前記検索サーバから返信された前記第2の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第7の手順と、前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数以下であると判断した場合、前記第2の検索条件に基づく検索結果情報のうち、前記第2の検索条件を満たすサイトを特定する情報を前記携帯電話機の表示部に表示する第8の手順とを前記コンピュータに実行させることを特徴としている。
本発明の携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラムによれば、携帯電話機から例えば特定の人物に関する情報を検索する場合等において、少ない手間でより有効な絞り込み検索を行うことができる。
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、携帯電話機を用いて、インターネットを介して特定の人物に関する情報を公開しているサイトを検索するためのシステム構成を模式的に示した図である。ここで、サイトとは、Webページを表示するためのデータや、FTPで取得できるデータが登録されている場所のことをいい、URL(Uniform Resource Locator)によって特定される。
図1において、携帯電話機1は、自機が位置するエリアをカバーしている基地局2と無線により通信を行い、基地局2を介してインターネット3に接続されている各種サーバとデータの授受を行う。また、携帯電話機1は、インターネット3に接続されている仲介サーバ4に対して、上述した特定の人物の名前、職業、国籍等といった、当該特定の人物の属性を表す文字情報を送信する。基地局2は、携帯電話機1とインターネット3に接続された各種サーバとのデータの授受を中継するほか、図示せぬ交換局とも接続されており、携帯電話機1による電話通信の中継も行う。検索サーバ5は、インターネット3上の各サイトのURL、各サイトに付与されている名称(タイトル)、および、各サイトで公開されている情報の内容を記憶しており、インターネット3を介して外部から検索式を受信すると、当該検索式によって示される検索条件を満たすサイトを検索し、検索したサイトの数、URL、タイトル、および、検索したサイトで公開されている情報の内容(以下、これらをサイト関連情報という)を、検索式を送信した端末に返信する。
仲介サーバ4は、携帯電話機1から上記特定の人物の属性を表す文字情報を受信すると、当該受信した文字情報に基づいて上記特定の人物に関する情報をインターネット3上で公開しているサイトを検索するための検索式を作成し、インターネット3を介して検索サーバ5へ送信する。そして、送信した検索式に基づく検索結果、すなわち、検索式によって示される検索条件を満たすサイトのサイト関連情報を検索サーバ5から受信すると、検索されたサイトの数に応じて、携帯電話機1に対して検索されたサイト関連情報またはさらにサイトの件数を絞り込むための検索を行うことを要求する信号(以下、絞込要求信号という)を送信する。仲介サーバ4から携帯電話機1に対して送信されたサイト関連情報または絞込要求信号は、基地局2を介して無線により携帯電話機1へ送信される。
次に図2を参照して上述した携帯電話機1の外観構成について説明する。ここで、図2(a)は携帯電話機1の正面図、(b)は背面図である。携帯電話機1は表示部10と本体部11とからなる折りたたみ式の構造になっており、図2では、表示部10を開いた状態を示している。図2(a)において、表示部10の上方には、前述した基地局2を介して電話通信を行う際に、通信相手の音声を聞くためのスピーカ5が設けられている。スピーカ12の下側には、画像表示装置13が設けられており、携帯電話機1から電話をかけるときに入力される電話番号、携帯電話機1へ電話をかけてきた相手の電話番号、後述するカメラ機能を用いて撮影された画像データ、および、インターネット3を介してダウンロードした各種データ等を表示する。
本体部11には電話番号および文字などを入力されるためのテンキー14が設けられている。テンキー14は、いわゆるプッシュホン式の電話機に備えられているキーと同様のキーで構成されており、「0」〜「9」の数字に対応する10個のキー(以下、数字キーという)と、「*」および「#」の記号に対応する2つのキーの、計12個のキーで構成されている。また、テンキー14の各キーには、平仮名およびアルファベットが適宜対応付けられており、携帯電話機1から文字情報を送信する際に、使用者が文字などを入力する際にも用いられる。テンキー14の上方には、発信キー15と終了キー16が設けられている。発信キー15は、携帯電話機1にかかってきた電話を受けるとき、および、テンキー14により電話番号を入力して携帯電話機1から電話をかけるときに使用される。終了キー16は、携帯電話機1による通話を終了させるとき、および、携帯電話機1が有する各種機能を終了させるときなどに使用される。また、終了キー16は、携帯電話機1の電源スイッチも兼ねている。
発信キー15と終了キー16との間には、上下左右の4方向を指示可能な円板形状の多方向キー17が設けられており、携帯電話機1が有する各種機能において、画像表示装置13に表示された複数の選択肢を選択する際に使用する。ここで、携帯電話機1は、たとえば、スケジュール機能、アドレス帳機能、電卓機能、メモ帳機能を備えているものとする。多方向キー17の表面には「↑」、「↓」、「→」、「←」のマークが付されており、「↑」マークの位置を押すと上方を指示することとなり、同様に、「↓」、「→」、「←」のマーク位置を押すと、それぞれ、下方、右方、左方を指示することになる。多方向キー17の中心位置には、多方向キー17とは独立して作動する決定キー18が設けられており、たとえば、画像表示装置13に表示された複数の選択肢のうち、多方向キー17によって選択した内容を確定するときに使用される。発信キー15の上方には第1コマンドキー19が、終了キー16の上方には第2コマンドキー20が、それぞれ設けられている。これらコマンドキー19,20は、携帯電話機1が有する各種機能を実行したときに、当該実行された機能において用いられるコマンドが適宜割り当てられる。以下では、テンキー14、発信キー15、終了キー16、多方向キー17、決定キー18、第1コマンドキー19、および、第2コマンドキー20をまとめて操作部と呼ぶこととする。テンキー14の下方には、携帯電話機1において電話通信を行っているとき相手側へ送信する音声を入力するマイク21が設けられている。
また、図2(b)において、表示部10には液晶表示部22が設けられており、表示部10が閉じられているときに、現在の日付および時刻表示や、電話または電子メールなどの着信があったときにその旨を知らせるメッセージを表示する。また、液晶表示部22の下側には、携帯電話機1が具備するカメラ機能の一部をなすレンズ23が設けられている。本体部11の上部右側には、基地局2と無線通信を行うためのアンテナ24が設けられている。また、本体部11の上方には携帯電話機1に電話または電子メールの着信があったことを知らせる着信音を発生するための着信スピーカ25が設けられている。着信スピーカ25の下側には、携帯電話機1の電源であるバッテリー26が着脱自在に取り付けられている。
次に、図3を参照して携帯電話機1の内部構成について説明する。この図において、図2に示した各部と同じ部位については、同一の符号を付し、その説明を省略する。図2において、制御部30は、操作部14〜20、スピーカ12、および、マイク21を用いて行われる電話通信の制御を行う。また、携帯電話機1が有する各種機能を実現するためのプログラムおよび各種データを記憶したROM(図示略)および上記プログラムの実行中に発生するデータを一時的に記憶するRAM(図示略)を有しており、操作部14〜20に対して行われた使用者の操作に応じて各種機能を実行する。さらに、これらの処理に伴う視覚的情報(たとえば、文字、画像、各種機能の入出力画面など)を、画像制御部33を介して画像表示装置13および液晶表示部22へ表示させる。送受信部31は、アンテナ24により基地局2から受信した無線信号を復調して制御部30へ出力するとともに、制御部30から出力された各種信号を変調し、無線信号としてアンテナ24から基地局2へ送信する。
EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)32は、携帯電話機1が有する各種機能において入力された情報や、インターネット3から若しくは後述するカメラ機能により取得した画像データ、および、電子メールでやり取りされた文字データなどを記憶する。音声制御部34は、制御部30から出力された音声データをアナログ音声信号に変換し、スピーカ12または着信スピーカ25へ出力する。また、音声制御部34は、マイク21から入力された音声をデジタルデータ化し、制御部30へ出力する。カメラモジュール35は、CCD(Charge Coupled Devices)によりレンズ23に入射した光を電気信号に変換し、この電気信号に基づいて画像データを作成して制御部30へ出力する。制御部30は、カメラモジュール35から出力された画像データを、操作部14〜20に対して使用者が行った操作に応じてEEPROM32に記憶させ、また、画像制御部33により画像表示装置13に表示させる。
次に、図4を参照して図1に示した仲介サーバ4の内部構成について説明する。CPU40は、バス41を介してROM42に記憶されているプログラムに従って後述する検索実行処理を行うとともに、仲介サーバ4の各部を制御する。RAM43は、CPU40によって実行される処理の過程で発生するデータを一時的に記憶する。データ通信部44は、CPU40の指示に従って、インターネット3を介してデータの授受を行う。キーワードデータベース45には、上述した検索実行処理において、携帯電話機1から送信されてくる予め定められた内容の複数の文字情報と、各文字情報に関連付けられた複数の検索キーワードとが格納されている。キーワードデータベース45に格納されているデータの内容については、後に詳しく説明する。
次に、上述したシステムにおいて、携帯電話機1から特定の人物に関する情報をインターネット3から取得したいときに、その前段階として、上記特定の人物に関する情報をインターネット3上で公開しているサイトを検索する場合に行う人名検索処理について、図5を参照して説明する。この人名検索処理は、携帯電話機1の電源をONすると、携帯電話機1が有している各種機能(たとえば、電子メール機能、インターネットアクセス機能、カメラ機能、スケジュール管理機能、電卓機能、メモ帳機能など)を一覧表示したメニュー画面が画像表示装置13に表示され、表示された各種機能のうち、人名検索機能を多方向キー17により指定し、決定キー18により選択することによって実行されるものとする。
人名検索処理が実行されると、まず、携帯電話機1の制御部30は、これら文字認識処理の対象となる画像データが指定されたか否かを判断する(ステップS1)。この画像データの指定は、たとえば、予めEEPROM22に格納されている複数の画像データの中から使用者が多方向キー17および決定キー18を用いて指定してもよいし、カメラ機能を利用して、人名が記載された文献などを撮影することにより、カメラモジュール35から出力された画像データを、指定された画像データとみなしてもよい。画像データが指定されなければ判断結果がNOとなり、画像データが指定されるまで待機状態となる。そして、文字認識処理の対象となる画像データが指定されると、ステップS1の判断結果がYESとなり、次に指定された画像データに対して文字認識処理を行い、指定された画像データの中に含まれている人名の画像に対応する文字情報を得る(ステップS2)。この文字認識処理は、たとえば、周知のOCR(Optical Character Reader)技術を用いることによって行われる。すなわち、ステップS1およびS2は、第1の手順に相当する。
そして、ステップS2の文字認識処理により得られた文字情報が指定された画像データに写し込まれていた文字と合致するか否かを確認するため、たとえば、図6に示すような文字認識結果の確認画面を、画像表示装置13に表示し(ステップS3)、上記確認画面に表示された文字認識結果で処理を進めるか否かを判断する(ステップS4)。図6に示す画面表示例では、画面内に表示された「[認識結果]」という文字列の下に認識結果表示領域RAが設けられており、当該認識結果表示領域RA内に文字認識の結果(「○田△郎」)が表示されている。また、認識結果表示領域RAの下側には、「よろしいですか?」の文字列が表示され、その文字列の下側に確定指示アイコンDIと、キャンセル指示アイコンCIとが表示されている。この図においては、確定指示アイコンDIにおいて「Yes」の文字が白抜きで表示されており、確定指示アイコンDIが指定されている状態を示している。この状態から、多方向キー17において、「→」のマークが示されている箇所が押されると、キャンセル指示アイコンCIの「No」の文字が白抜きで表示されるとともに、確定指示アイコンDIの背景が白くなり、「Yes」の文字が黒で表示され、キャンセル指示アイコンCIが指定された状態となる。この状態で、多方向キー17において、「←」のマークが示されている位置が押されると、再度図6に示す状態となり、確定指示アイコンDIが指定されたことになる。そして、キャンセル指示アイコンCIが指定されている状態で決定キー18が押されると、ステップS4の判断結果がNOとなり、文字認識処理をやり直すためにステップS1へ戻り、再度、画像データが指定されるまで待機状態となる。
一方、確定指示アイコンDIが指定されている状態で決定キー18が押されると、ステップS4の判断結果がYESとなって、制御部30は、送受信部31から基地局2およびインターネット3を介して仲介サーバ4へ、一次検索の実行を指示するコマンド(以下、一次検索コマンドという)と、ステップS2の文字認識処理によって得られた文字情報とを送信する。一次検索コマンドおよび文字情報を受信した仲介サーバ4は、受信した文字情報に基づき検索サーバ5により一次検索を行い、その結果、ヒット件数が所定数(ここでは10件とする)を超えたか否かを判断する。この仲介サーバ4における処理は、第2および第3の手順に相当する。そして、一次検索の検索結果を携帯電話機1へ送信し、所定数を超えた場合は、絞込要求信号を送信する。ここで、携帯電話機1へ送信する検索結果は、検索された各サイトに付されたタイトルおよび当該各サイトのURLとする。なお、仲介サーバ4における詳細な処理の内容については、後に詳しく説明する。
図5のステップS5で一次検索コマンドと認識した文字情報を仲介サーバ4へ送信すると、制御部30は、仲介サーバ4の応答待ち状態となる(ステップS6)。すなわち、仲介サーバ4から一次検索結果または絞込要求信号が送信されてきたか否かを判断し、そのいずれかを受信するまでステップS6の判断結果がNOとなる。制御部30が、仲介サーバ4から一次検索の結果または絞込要求信号のいずれかを受信すると、ステップS6の判断結果がYESとなり、絞込要求信号を受信したか否かを判断する(ステップS7)。そして、一次検索の結果を受信した場合は、ステップS7の判断結果がNOとなり、図7に示す検索結果画面を画像表示装置13に表示する(ステップS9)。このステップS9の処理は、第4の手順に相当する。
すなわち、仲介サーバ4から受信した一次検索の結果に基づいてヒット件数(図7の例では「10件」)および各サイトのタイトルを1行ずつ表示する。ここで、図7において、画像表示装置13の画面下側に表示された「↑」および「↓」で示される有効方向マークM1は、多方向キー17によってカーソルCの移動が可能な方向を示しており、この図においては、上下方向への指定のみが有効であることを示している。そして、多方向キー17の「↑」または「↓」マークが示されている位置を押すと、押された位置に示されるマークの方向にカーソルCが移動する。また、「アクセス」という文字が示されている割当機能表示マークM2は、決定キー18に割り当てられた機能の内容を示しており、図7に示す画面で決定キー18が押されると、カーソルCが表示されている行のサイトのURLが指定されて、基地局2およびインターネット3を介して携帯電話機1から直接そのサイトへアクセスする。
一方、ステップS7で、仲介サーバ4から絞込要求信号を受信したと判断した場合は、判断結果がYESとなって、二次検索を行うための検索条件(以下、絞込条件という)を入力するための絞込条件入力処理を行う。ここで入力する絞込条件としては、ステップS2で認識した文字情報が表す人物(○田△郎)の属性と、インターネット3上で公開されている情報の最終更新日とがある。また、本実施の形態では、人物の属性として職業と国籍を挙げている。この絞込条件入力処理の内容について図8を参照して説明する。制御部30は、絞込条件を入力可能とするために、図8(a)〜(c)に示す3種類の条件選択画面が用意されている。すなわち、図8(a)は、ステップS2で認識した文字情報が表す人物の職業を指定するための職業選択画面であり、職業の選択肢として「芸能人」、「政治家」、「学者」、「スポーツ選手」の4つの選択肢が用意されている。また、図8(b)は、当該人物の国籍を指定するための国籍選択画面であり、「日本」と「外国」の2つ選択肢が用意されている。さらに、図8(c)は、インターネット3上で公開されている情報の最終更新日を指定するための更新日選択画面であり、当日から「1ヶ月以内」、「3ヶ月以内」、「6ヶ月以内」、「1年以内」の4つの選択肢が用意されている。
また、各条件選択画面の各選択肢の横にはチェックボックスCBが表示されるとともに、各条件選択画面において、初期状態では最も上に表示されている選択肢に対応するチェックボックスCB内にチェックマークCMが表示されている。また、各条件選択画面において、有効方向マークM1は、「↑」、「↓」、「←」、「→」の4方向が有効になっていることを示している。すなわち、いずれかの条件選択画面において、使用者が多方向キー17の「↑」または「↓」マークが記されている位置を押すと、制御部30は、チェックボックスCB内に表示されるチェックマークCMの表示位置を、押された位置のマークが示す方向に移動させる。これに対して、多方向キー17の「←」または「→」マークが記されている位置が押されると、制御部30は、画像表示装置13に表示されていた条件選択画面を、他の条件選択画面に切り替える。また、割当機能表示マークM2には、「決定」の文字が表示されており、決定キー18が押されると、制御部30は、絞込条件の入力が完了したものと認識する。
以上のように、図8(a)〜(c)に示す各条件選択画面により、絞込条件が選択され、いずれかの条件選択画面において、使用者が決定キー18を押すと、制御部30は、画像表示装置13の画面に図8(d)に示す絞込条件確認画面を表示する。すなわち、上述した各条件選択画面において選択された各項目(すなわち、職業、国籍、および、更新日)の内容が表示される。この図では、職業については、「芸能人」が選択され、国籍については、「日本」が選択され、更新日については「3ヶ月以内」という絞込条件が選択された場合が示されている。また、使用者によって選択された各項目の内容とともに、図6で示した確定指示アイコンDIおよびキャンセル指示アイコンCIが表示される。そして、当該絞込条件確認画面に表示された絞込条件により二次検索を行うか否かを判断する(ステップS10)。すなわち、キャンセル指示アイコンCIが指定されている状態で決定キー18が押されると、ステップS10の判断結果がNOとなり、絞込条件を選択するために画像表示装置13の画面を図8(a)の職業選択画面に切り替えて、ステップS9へ戻り、再度絞込条件入力処理を行う。
一方、確定指示アイコンDIが指定されている状態で決定キー18が押されると、ステップS10の判断結果がYESとなって、制御部30は、二次検索の実行を指示するコマンド(以下、二次検索コマンドという)およびステップS9の絞込条件入力処理において入力された絞込条件を、送受信部31から基地局2およびインターネット3を介して仲介サーバ4へ送信する(ステップS11)。ここで、絞込条件として仲介サーバ4へ送信される内容は、チェックマークCMが付された選択肢を表す文字情報となる。たとえば、図8(d)に示す絞込条件確認画面に示す絞込条件で二次検索が指示された場合、仲介サーバ4に対して、「芸能人」、「日本」、「3ヶ月以内」という文字情報が送信される。
二次検索コマンドおよび絞込条件を受信した仲介サーバ4は、先に実行した一次検索時に用いた文字情報と、二次検索コマンドとともに受信した絞込条件とされた文字情報とに基づいて検索式を作成し、当該検索式をもって検索サーバ5により二次検索を行い、その結果、ヒット件数が所定数(ここでは10件)を超えたか否かを判断する。この仲介サーバ4における処理は、第5〜第7の手順に相当する。そして、二次検索の結果、ヒット件数が所定数を超えたか否かを判断する。この仲介サーバ4で行われる処理は、第7の手順に相当する。以下であれば、検索結果を携帯電話機1へ送信し、所定数を超えた場合は、再度絞込要求信号を送信する。
ステップS11で二次検索コマンドと絞込条件を仲介サーバ4へ送信した制御部30は、仲介サーバ4の応答待ち状態となる(ステップS12)、すなわち、仲介サーバ4から二次検索の結果または絞込要求信号が送信されてきたか否かを判断し、そのいずれかを受信するまでステップS12の判断結果がNOとなる。そして、制御部30が、仲介サーバ4から二次検索の結果または絞込要求信号のいずれかを受信すると、ステップS12の判断結果がYESとなり、絞込要求信号を受信したか否かを判断する(ステップS13)。そして、二次検索の結果を受信した場合は、ステップS13の判断結果がNOとなって、ステップS8の処理へ移行し、前述したように、図7に示した検索結果画面と同様の検索結果画面を画像表示装置13に表示する。ここで、ステップS13で判断結果がNOとなったことにより実行されるステップS8の処理は、第8の手順に相当する。
一方、ステップS13で、仲介サーバ4から絞込要求信号を受信したと判断した場合は、判断結果がYESとなって、三次検索を行うためのさらなる絞込条件を入力する詳細絞込条件入力処理を行う(ステップS14)。このステップS14の処理は、第9の手順に相当する。ここで入力する詳細絞込条件としては、ステップS9で選択された属性の内容をさらに細かく分類したものとなる。この詳細絞込条件入力処理の内容について図9を参照して説明する。制御部30は、詳細絞込条件を入力可能とするために、ステップS9で行った絞込条件入力処理において、属性として挙げた職業および国籍のそれぞれに対応して、それらの詳細な内容を選択可能な2種類の詳細条件選択画面を用意している。図9は、詳細条件選択画面の一例を示す図であり、この図において、図8で示した各部と同一のものについては、同じ符号を付し、その説明を省略する。また、図9(a)は、職業という属性に対応した詳細条件選択画面であり、この図においては、図8(a)に示した職業選択画面において、「芸能人」が選択されていた場合に画像表示装置13へ表示される詳細条件選択画面を示している。また、図9(b)は、国籍という属性に対応した詳細条件選択画面であり、この図においては、図8(b)に示した国籍選択画面において、「外国」が選択されていた場合に画像表示装置13へ表示される詳細条件選択画面を示している。
図9(a)に示すように、芸能人の職業は、「歌手」、「俳優」、「芸人」、「タレント」に細分化されており、図9(b)に示すように、外国籍は、「アメリカ」、「イギリス」、「フランス」、「中国」といった各国名に細分化されている。また、職業に関する詳細条件選択画面ついて、たとえば「政治家」については、「参議院」、「衆議院」または、各政党の名称による細分化が考えられる。また、「学者」については、たとえば物理学、文学などの学問の種類による細分化が考えられる。さらに、「スポーツ選手」については、野球やサッカーなどのスポーツの種類による細分化が考えられる。このように、職業に関する詳細条件選択画面は、図8(a)に示した各職業について、各々細分化された内容の詳細条件選択画面が用意されている。そして、制御部30は、ステップS13において、仲介サーバ4から絞込要求信号を受信すると、図8(a)に示す職業選択画面で選択されていた職業に対応する詳細条件選択画面を画像表示装置13に表示する。また、ステップS9の絞込条件入力処理において、図8(b)に示す国籍選択画面で「外国」が選択されなかった場合、図9(a)に示す職業に関する詳細条件選択画面のみが表示され、図9(b)に示す外国籍に関する詳細条件選択画面が表示されることはない。よって、制御部30は、有効方向マークM1として、「↑」、「↓」のみを表示し、画面の切り替えが可能なことを示す「←」、「→」を表示しない。
そして、使用者は多方向キー17を操作すると、制御部30は、チェックボックスCB内に表示されるチェックマークCMの表示位置を、押された位置のマークが示す方向に移動させる。この間、制御部30は、決定キー18が押されたか否かを監視しており(ステップS15)、決定キー18が押されない場合は、ステップS15の判断結果がNOとなり、引き続きステップS14の詳細絞込条件入力処理を行う。一方、決定キー18が押されると、ステップS15の判断結果がYESとなって、制御部30は、三次検索の実行を指示するコマンド(以下、三次検索コマンドという)およびステップS14の詳細絞込条件入力処理において入力された詳細絞込条件を、送受信部31から基地局2およびインターネット3を介して仲介サーバ4へ送信する(ステップS16)。ここで、詳細絞込条件として仲介サーバ4へ送信される内容は、図9(a),(b)に示す詳細条件選択画面おいて、チェックマークCMが付された選択肢を表す文字情報となる。たとえば、図9(a)に示すように、「歌手」という選択肢に対応するチェックボックスCBにチェックマークCMが表示されていた場合は、「歌手」という文字情報が三次検索コマンドとともに、仲介サーバ4へ送信される。
三次検索コマンドおよび詳細絞込条件を受信した仲介サーバ4は、先に実行した一次検索および二次検索時に用いた文字情報と、三次検索コマンドとともに受信した詳細絞込条件とされた文字情報とに基づいて検索式を作成し、当該検索式をもって検索サーバ5により三次検索を行い、三次検索の結果、ヒット件数が所定数(ここでは10件)を超えたか否かを判断する。この仲介サーバ4で行われる処理は、第10〜第12の手順に相当する。そして、ヒット件数が所定数以下であれば、検索結果を携帯電話機1へ送信し、所定数を超えた場合は、再度絞込要求信号を送信する。
ステップS16で三次検索コマンドと詳細絞込条件を仲介サーバ4へ送信した制御部30は、仲介サーバ4の応答待ち状態となる(ステップS17)、すなわち、仲介サーバ4から三次検索の結果または絞込要求信号が送信されてきたか否かを判断し、そのいずれかを受信するまでステップS17の判断結果がNOとなる。そして、制御部30が、仲介サーバ4から三次検索の結果または絞込要求信号のいずれかを受信すると、ステップS17の判断結果がYESとなり、絞込要求信号を受信したか否かを判断する(ステップS18)。三次検索の結果を受信した場合は、ステップS18の判断結果がNOとなって、ステップS8の処理へ移行し、前述したように、図7に示した検索結果画面と同様の検索結果画面を画像表示装置13に表示する。このステップS18の判断結果がNOとなったことにより実行されるステップS8の処理は、第13の手順に相当する。
一方、ステップS18で、仲介サーバ4から絞込要求信号を受信したと判断した場合は、判断結果がYESとなって、四次検索を行うためのさらなる絞込条件を入力する検索目的入力処理を行う(ステップS19)。この検索目的入力処理では、ステップS14の詳細絞込条件入力処理で選択された職業と関連のある事柄について入力する。たとえば、ステップS14の詳細絞込条件入力処理で「芸能人」という職業について、「歌手」という詳細絞込条件が選択された場合、ステップS19の検索目的入力処理では、図10に示す検索内容選択画面が画像表示装置13に表示される。ここで、図10において、図8および図9と同じ内容の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。図10に示す検索目的選択画面では、「歌手」という職業に関連性のある事柄として、「DVD,CD」、「コンサート」、「テレビ,ラジオ」、「ブログ」、「トピックス」の5項目が挙げられている。
このように、ステップS19の検索目的入力処理で、制御部30は、図10に示すような検索内容選択画面を画像表示装置13に表示し、使用者が多方向キー17を操作すると、その操作内容に応じて、チェックマークCMの表示を移動させる。また、制御部30は、この間に決定キー18が押されたか否かを監視しており(ステップS20)、決定キー18が押されていない場合は、判断結果がNOとなって、ステップS19の検索目的入力処理を継続して行う。そして、使用者が、目的の選択肢に対応するチェックボックスCBまでチェックマークCMを移動させ、決定キー18を押すと、ステップS20の判断結果がYESとなり、制御部30は、四次検索の実行を指示するコマンド(以下、四次検索コマンドという)およびステップS19の検索目的入力処理において入力された検索目的を、送受信部31から基地局2およびインターネット3を介して仲介サーバ4へ送信する(ステップS21)。ここで、検索目的として仲介サーバ4へ送信される内容は、たとえば図10に示した検索目的選択画面おいて、チェックマークCMが付された選択肢を表す文字情報となる。すなわち、たとえば図10に示す検索目的選択画面において、「DVD,CD」という選択肢が選択された場合、「DVD,CD」という文字情報が検索目的として仲介サーバ4へ送信される。
四次検索コマンドおよび検索目的を受信した仲介サーバ4は、先に実行した一次検索、二次検索、および、三次検索で用いた各文字情報と、検索目的を表す文字情報とに基づいて検索式を作成し、当該検索式により検索サーバ5で検索を行う。そして、四次検索の結果、ヒット件数が所定数以下であれば、検索結果を携帯電話機1へ送信し、所定数を超えた場合は絞込要求信号を送信する。
ステップS19で四次検索コマンドと検索目的を仲介サーバ4へ送信した制御部30は、仲介サーバ4の応答待ち状態となる(ステップS22)。すなわち、仲介サーバ4から四次検索の結果または絞込要求信号が送信されてきたか否かを判断し、そのいずれかを受信するまでステップS22の判断結果がNOとなって、繰り返しステップS22の処理を実行する。そして、制御部30が、仲介サーバ4から四次検索の結果または絞込要求信号のいずれかを受信すると、ステップS22の判断結果がYESとなり、絞込要求信号を受信したか否かを判断する(ステップS23)。四次検索の結果を受信した場合は、ステップS23の判断結果がNOとなって、ステップS8の処理へ移行し、前述したように、図7に示した検索結果画面と同様の検索結果画面を画像表示装置13に表示し、人名検索処理を終了する。一方、四次検索を行ってもなお、絞込要求信号を受信した場合は、ステップS23の判断結果がYESとなって、検索条件を変えて再度検索を行う旨使用者に要請する再検索要請メッセージを画像表示装置13へ表示し、人名検索処理を終了する。
次に図11を参照し、携帯電話機1から送信された各検索コマンドおよび文字情報に基づいてサイト検索を行う仲介サーバ4における処理について説明する。図11は、仲介サーバ4が実行する検索実行処理の流れを示すフローチャートである。まず、CPU40は、携帯電話機1から送信された検索コマンドおよび当該コマンドに付随する文字情報を受信したか否かを判断する(ステップS30)。そして、受信していないと判断した場合は、判断結果がNOとなり、再度ステップS30の処理を行う。すなわち、CPU40は、インターネット3およびデータ通信部44を介して、携帯電話機1から検索コマンドおよび当該コマンドに付随する文字情報を受信するまで、繰り返しステップS30の処理を行う。そして、携帯電話機1から検索コマンドおよび当該コマンドに付随する文字情報を受信すると、ステップS30の判断結果がYESとなり、受信した検索コマンドが一次検索を指示するものか、二次検索以降の検索を指示するものかを判断する(ステップS31)。受信したコマンドが、一次検索コマンドであった場合、ステップS31の判断結果がYESとなり、一次検索コマンドとともに受信した文字情報をRAM43に記憶させた後、データ通信部44およびインターネット3を介して検索サーバ5にアクセスする(ステップS32)。そして、一次検索コマンドとともに受信した文字情報を検索条件として検索サーバ5へ送信し、当該文字情報を含む情報をインターネット3上で公開しているサイトを検索する旨、検索サーバ5へ指示する(ステップS33)。
次いでCPU40は、検索サーバ5から検索結果情報を受信したか否かを判断し(ステップS34)。受信していなければ、判断結果がNOとなって、再度ステップS34の処理を行う。すなわち、CPU40は、検索サーバ5から検索結果情報を受信するまで、繰り返しステップS34の処理を行う。そして、検索サーバ5から検索結果情報を受信すると、ステップS34の判断結果がYESとなり、検索結果情報に含まれているヒット件数に関する情報を参照し、ヒット件数が10件以下であるか否かを判断する(ステップS35)。そして、ヒット件数が10件以下であった場合は、判断結果がYESとなって、検索サーバ5から受信した検索結果情報から、各サイトのURLおよび各サイトに付与されたタイトルを抽出し、データ通信部44から携帯電話機1に対して送信する(ステップS36)。一方、ヒット件数が10件を超えていた場合は、判断結果がNOとなって、携帯電話機1に対して絞込要求信号を送信する(ステップS37)。
さて、ステップS31において、携帯電話機1から受信した検索コマンドが一次検索コマンドでないと判断した場合、判断結果はNOとなり、CPU40は、キーワードデータベース45から受信した文字情報に対応するキーワードを読み出す(ステップS38)。ここで、キーワードデータベース45に記憶されているキーワードについて、図12を参照して説明する。図12は、キーワードデータベース45に格納されているキーワードの内容を示す図であり、(a)は二次検索のときに携帯電話機1から送信されてくる、図8(a)に示した職業選択画面に表示される各選択肢に対応する文字情報と、それら文字情報に対応付けられた複数のキーワードの一例を示す図である。(b)は、三次検索のときに携帯電話機1から送信されてくる、図9(a)に示した詳細条件選択画面に表示される各選択肢に対応する文字情報と、それら文字情報に対応付けられた複数のキーワードの一例を示す図である。(c)は、四次検索のときに携帯電話機1から送信されてくる、図10に示した検索目的選択画面に表示される各選択肢に対応する文字情報と、それら文字情報に対応付けられた複数のキーワードの一例を示す図である。また、図示は略したが、上述した各選択画面以外の選択画面に表示されていた各選択肢に対応する文字情報の各々に対応付けられたキーワードも、キーワードデータベース45に格納されている。
さらに、各文字情報とキーワードとの対応には、それぞれ、何次検索を行うときに参照されるものなのかを示す情報が付与されている。すなわち、図12(a)に示す文字情報とキーワードの対応は、二次検索を行うときに参照されるものであり、図12(b)に示す文字情報とキーワードの対応は、三次検索を行うときに参照されるものであり、図12(c)に示す文字情報とキーワードの対応は、四次検索を行うときに参照されるものである。また、三次検索および四次検索を行うときに参照される各文字情報とキーワードとの対応には、それぞれ、前回の検索でどの選択肢が選択されたのかを示す情報が付与されている。すなわち、図12(b)に示す文字情報とキーワードの対応には、二次検索を行ったときに職業として芸能人が選択されたことを示す情報が付与されており、図12(c)に示す文字情報とキーワードの対応は、三次検索を行ったときに、「芸能人」という職業について、「歌手」という詳細絞込条件が選択されたことを示す情報が付与されている。
CPU40は、ステップS31の判断結果がNOとなると、ステップS38へ移行し、受信した検索コマンドと、当該検索コマンドとともに受信した文字情報をRAM43に記憶する。そして、受信した検索コマンドに基づいて、これから行う検索が、二次検索、三次検索、四次検索のいずれであるかを判断し、判断した検索の種類を示す情報が付与された文字情報とキーワードとの対応を参照して、検索コマンドとともに受信した文字情報に対応付けられている複数のキーワードを読み出す。たとえば、二次検索コマンドと「芸能人」という文字情報を受信した場合は、図12(a)に示す文字情報とキーワードとの対応を参照し、「芸能人」という文字情報に対応付けられている複数のキーワードを読み出す。また、三次検索コマンドと「歌手」という文字情報を受信した場合は、RAM43を参照して、二次検索コマンドとともに送信されてきた文字情報(この場合、「芸能人」となっている)を読み出し、その結果、図12(b)に示す文字情報とキーワードとの対応を参照して、「歌手」という文字情報に対応付けられている複数のキーワードを読み出す。さらに、四次検索コマンドと「DVD,CD」という文字情報を受信した場合は、RAM43を参照して、三次検索コマンドとともに送信されてきた文字情報(この場合、「歌手」となっている)を読み出し、その結果、図12(c)に示す文字情報とキーワードとの対応を参照して、「DVD,CD」という文字情報に対応付けられている複数のキーワードを読み出す。
次にCPU40は、ステップS38で読み出した複数のキーワードに基づいて、検索サーバ5へ送信する検索式を作成する(ステップS39)。ここで、二次検索を行う場合は、ステップS38で読み出した複数のキーワードの各々をOR条件とし、かつ、これらと、一次検索コマンドとともに受信した文字情報とをAND条件とした検索式を作成する。たとえば、OR条件を「+」、AND条件を「*」で表した場合において、一次検索コマンドとともに受信した文字情報が「○田△郎」、二次検索コマンドとともに受信した文字情報が「芸能人」、「日本」、「3ヶ月以内」であり、また当該検索を行ったのが平成17年10月10日だったとすると、以下のような検索式を作成する。
(○田△郎)*(芸能人+タレント+芸人+歌手+……+俳優)*「日本」*(平成17年10月+平成17年9月+平成17年8月+……+2005.10+2005.9+2005.8) ……(1)
ここで、上記検索式(1)において、最終更新日(「3ヶ月以内」)に関する部分、すなわち、(平成17年10月+平成17年9月+平成17年8月+……+2005.10+2005.9+2005.8)の部分については、CPU40が、図示せぬカレンダICから現時点の年月日に関する情報を取得し、取得した年および月の情報と、二次検索コマンドとともに受信した期間を示す文字情報とに基づいて生成している。
また、三次検索を行う場合は、ステップS38で読み出した複数のキーワードの各々をOR条件とし、上述した検索式(1)のうち、職業を表す文字情報に基づいて作成された部分と差し替えることによって検索式を作成する。たとえば、上述した検索式(1)により二次検索を行った場合において、三次検索コマンドとともに受信した文字情報が「歌手」だったとすると、以下のような検索式を作成する。
(○田△郎)*(歌手+アーティスト+ボーカル+演歌+……+ミュージシャン)*「日本」*(平成17年10月+平成17年9月+平成17年8月+……+2005.10+2005.9+2005.8) ……(2)
さらに、四次検索を行う場合は、ステップS38で読み出した複数のキーワードの各々をOR条件とし、かつ、これらと、三次検索時に作成した検索式とを互いにAND条件とした検索式を作成する。たとえば、三次検索時に作成した検索式が上記の式(2)だったとし、四次検索コマンドとともに受信した文字情報が「DVD,CD」だったとすると、以下のような検索式を作成する。
(○田△郎)*(歌手+アーティスト+ボーカル+演歌+……+ミュージシャン)*「日本」*(平成17年10月+平成17年9月+平成17年8月+……+2005.10+2005.9+2005.8)*(DVD+CD+アルバム+シングル+……+発売日) ……(3)
ステップS39で検索式を作成すると、CPU40は、データ通信部44を介して検索サーバ5へ作成した検索式を送信し、その検索式に従ってサイト検索を行う旨を指示する(ステップS40)。以下、CPU40は、前述したようにステップS34およびS35の処理を行い、ステップS35の結果に応じてステップS36またはS37の処理を行った後、ステップS30の処理に戻る。
以上説明したように、本実施の形態によるサイト検索方法によれば、人名を表す文字を含む画像データに対して文字認識処理を行い、その結果得られた文字情報に基づいてその人名に関する情報をインターネット3上で公開しているサイトを、既存の検索サーバを用いて検索し、その結果、所定数を超えるヒット件数となった場合は、上記人名を有する人物の属性を特定するための絞込条件入力処理を行う。このため、たとえば、人名として苗字のみ、または名前のみしか写っておらず、かつ、その苗字または名前がありふれている画像データに基づいてサイト検索を行う場合でも、目的とする人物を特定することができる。また、上述した絞込条件入力処理では、絞込みを行うための検索条件が予め複数用意されており、使用者は、多方向キーと決定キーによってそれら検索条件を選択することにより、絞込条件を設定することができる。このため、携帯電話機のように、入力デバイスであるキーの数が制限される機器であっても、容易に絞込条件を設定することができる。
なお、上述した実施の形態においては、インターネット3に接続された仲介サーバ4をシステムの一部としていたが、キーワードデータベース45を携帯電話機1に備え、図11に示した検索実行処理と同様の処理を携帯電話機1により実行すれば、仲介サーバ4を必要とせずに同様のサイト検索が可能となる。この場合、図5のステップS5〜S7の代わりに図11のステップS32〜S35の処理を行い、図5のステップS11〜S13、S16〜18、S21〜S23の代わりにそれぞれ図11のステップS38〜S40,S34,S35の処理を行うようにし、各ステップS35の処理において、判断結果がYESとなった場合はステップS8へ移行し、検索サーバ5から受信した検索結果情報から各サイトのタイトル名を抽出してそのサイト名を画像表示装置13に一覧表示するようにする。この場合、検索コマンドの種類を判断する必要はなくなり、単にこれから行う検索が何次検索なのかを認識するだけでよく、また、各種選択画面において選択された選択肢に対応する文字情報を認識するだけでよいことはいうまでもない。
本発明の実施の形態におけるサイト検索方法を行うシステムの構成を説明するための説明図である。 同システムの一部である携帯電話機の外観を示す正面図および背面図である。 同システムの一部である携帯電話機の内部構成を示すブロック図である。 同システムの一部である仲介サーバの内部構成を示すブロック図である。 同システムの一部である携帯電話機により実行される人名検索処理の内容を示すフローチャートである。 同人名検索処理において、携帯電話機の画像表示装置に表示される画面の内容を説明するための説明図である。 同人名検索処理において、携帯電話機の画像表示装置に表示される画面の内容を説明するための説明図である。 同人名検索処理において、携帯電話機の画像表示装置に表示される画面の内容を説明するための説明図である。 同人名検索処理において、携帯電話機の画像表示装置に表示される画面の内容を説明するための説明図である。 同人名検索処理において、携帯電話機の画像表示装置に表示される画面の内容を説明するための説明図である。 本発明の実施の形態におけるサイト検索方法を行うシステムの一部である仲介サーバにおいて実行される検索実行処理の内容を示すフローチャートである。 同仲介サーバのキーワードデータベースに格納されているキーワードの内容を説明するための説明図である。
符号の説明
1 携帯電話機
2 基地局
3 インターネット
4 仲介サーバ
5 検索サーバ

Claims (3)

  1. ネットワークを介して情報を公開しているサイトのうち、外部から受信した検索条件を満たすサイトを検索し、少なくとも検索されたサイトの数および検索された各サイトを特定する情報を含む検索結果情報を、前記検索条件の送信元へ返信する検索サーバに、表示部、操作部およびカメラ機能を有する携帯電話機からアクセスし、前記検索サーバによってサイトに関する情報の検索を行う、携帯電話機を用いたサイト検索方法であって、
    前記携帯電話機のカメラ機能により撮影された、文字を表す画像データに対して文字認識処理を行い、文字情報を得る第1の手順と、
    前記文字認識処理により得られた文字情報を含む情報を公開しているサイトを検索するための第1の検索条件として前記検索サーバに送信する第2の手順と、
    前記検索サーバから返信された前記第1の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第1の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第3の手順と、
    前記第1の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたと判断した場合、前記文字認識処理により得られた文字情報に対応する文字によって表されるものの属性を表す文字に対応する文字情報を、前記携帯電話機の表示部に複数表示する第4の手順と、
    前記複数表示された前記属性を表す文字に対応する文字情報の各々に対応付けて、前記検索サーバに送信する検索条件の基となる複数の文字情報を記憶している記憶手段から、前記携帯電話機の操作部によって選択された文字情報に対応する文字情報を読み出し、該読み出した文字情報と、前記文字認識処理により得られた文字情報と、を含む情報を公開しているサイトを検索するための第2の検索条件を作成する第5の手順と、
    前記第2の検索条件を前記検索サーバに送信する第6の手順と、
    前記検索サーバから返信された前記第2の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第7の手順と、
    前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数以下であると判断した場合、前記第2の検索条件に基づく検索結果情報のうち、前記第2の検索条件を満たすサイトを特定する情報を前記携帯電話機の表示部に表示する第8の手順と
    を有することを特徴とする携帯電話機を用いたサイト検索方法。
  2. 前記第7の手順で、前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたと判断した場合、前記第4の手順で複数表示した前記属性を表す文字に対応する文字情報のうち、前記携帯電話機の操作部によって選択された文字情報に対応する文字によって表される属性について、該属性の内容を細かく分類した内容を示す文字に対応する文字情報を前記携帯電話機の表示部に複数表示する第9の手順と、
    前記複数表示された前記属性の内容を細かく分類した内容を示す文字に対応する文字情報の各々に対応付けて、前記検索サーバに送信する検索条件の基となる複数の文字情報を記憶している記憶手段から、前記携帯電話機の操作部によって選択された文字情報に対応する文字情報を読み出し、該読み出した文字情報と、前記文字認識処理により得られた文字情報と、を含む情報を公開しているサイトを検索するための第3の検索条件を作成する第10の手順と、
    前記第3の検索条件を前記検索サーバに送信する第11の手順と、
    前記検索サーバから返信された前記第3の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第3の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第12の手順と、
    前記第3の検索条件を満たすサイトの数が、所定数以下であると判断した場合、前記第3の検索条件に基づく検索結果情報のうち、前記第3の検索条件を満たすサイトを特定する情報を前記携帯電話機の表示部に表示する第13の手順と
    を有することを特徴とする請求項1に記載の携帯電話機を用いたサイト検索方法。
  3. コンピュータに、表示部、操作部およびカメラ機能を有する携帯電話機から、ネットワークを介して情報を公開しているサイトのうち外部から受信した検索条件を満たすサイトを検索して少なくとも検索されたサイトの数および検索された各サイトを特定する情報を含む検索結果情報を前記検索条件の送信元へ返信する検索サーバにアクセスさせ、前記検索サーバによってサイトに関する情報の検索を行わせる、携帯電話機を用いたサイト検索プログラムであって、
    前記携帯電話機のカメラ機能により撮影された、文字を表す画像データに対して文字認識処理を行い、文字情報を得る第1の手順と、
    前記文字認識処理により得られた文字情報を含む情報を公開しているサイトを検索するための第1の検索条件として前記検索サーバに送信する第2の手順と、
    前記検索サーバから返信された前記第1の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第1の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第3の手順と、
    前記第1の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたと判断した場合、前記文字認識処理により得られた文字情報に対応する文字によって表されるものの属性を表す文字に対応する文字情報を、前記携帯電話機の表示部に複数表示する第4の手順と、
    前記複数表示された前記属性を表す文字に対応する文字情報の各々に対応付けて、前記検索サーバに送信する検索条件の基となる複数の文字情報を記憶している記憶手段から、前記携帯電話機の操作部によって選択された文字情報に対応する文字情報を読み出し、該読み出した文字情報と、前記文字認識処理により得られた文字情報と、を含む情報を公開しているサイトを検索するための第2の検索条件を作成する第5の手順と、
    前記第2の検索条件を前記検索サーバに送信する第6の手順と、
    前記検索サーバから返信された前記第2の検索条件に基づく検索結果情報に基づいて、前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数を超えたか否かを判断する第7の手順と、
    前記第2の検索条件を満たすサイトの数が、所定数以下であると判断した場合、前記第2の検索条件に基づく検索結果情報のうち、前記第2の検索条件を満たすサイトを特定する情報を前記携帯電話機の表示部に表示する第8の手順と
    を前記コンピュータに実行させることを特徴とする携帯電話機を用いたサイト検索プログラム。
JP2005318250A 2005-11-01 2005-11-01 携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラム Withdrawn JP2007128150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005318250A JP2007128150A (ja) 2005-11-01 2005-11-01 携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005318250A JP2007128150A (ja) 2005-11-01 2005-11-01 携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007128150A true JP2007128150A (ja) 2007-05-24

Family

ID=38150779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005318250A Withdrawn JP2007128150A (ja) 2005-11-01 2005-11-01 携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007128150A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009193187A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Casio Comput Co Ltd 画像検索方法、画像検索システム、画像検索端末および検索用サーバー
JP2012212327A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Fujitsu Ltd 検索プログラム、検索サーバ装置及び検索方法
JP2012221065A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Ntt Docomo Inc 携帯装置、サーバ、検索システムおよび検索方法
WO2012164968A1 (ja) 2011-05-31 2012-12-06 楽天株式会社 情報提供システム、情報提供システムの制御方法、情報提供装置、プログラム、及び情報記憶媒体
CN113412481A (zh) * 2019-06-20 2021-09-17 深圳市欢太科技有限公司 资源推送方法、装置、服务器以及存储介质

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009193187A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Casio Comput Co Ltd 画像検索方法、画像検索システム、画像検索端末および検索用サーバー
US8311369B2 (en) 2008-02-13 2012-11-13 Casio Computer Co., Ltd. Method and apparatus for searching for images
JP2012212327A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Fujitsu Ltd 検索プログラム、検索サーバ装置及び検索方法
JP2012221065A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Ntt Docomo Inc 携帯装置、サーバ、検索システムおよび検索方法
WO2012164968A1 (ja) 2011-05-31 2012-12-06 楽天株式会社 情報提供システム、情報提供システムの制御方法、情報提供装置、プログラム、及び情報記憶媒体
US9069826B2 (en) 2011-05-31 2015-06-30 Rakuten, Inc. Information provision system, information provision system control method, information provision device, program, and information recording medium
CN113412481A (zh) * 2019-06-20 2021-09-17 深圳市欢太科技有限公司 资源推送方法、装置、服务器以及存储介质
CN113412481B (zh) * 2019-06-20 2024-05-03 深圳市欢太科技有限公司 资源推送方法、装置、服务器以及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100796044B1 (ko) 인물 이미지에 대한 태깅 방법
US20050235226A1 (en) Information browsing apparatus having communicating function
EP1870812A2 (en) Apparatus, method, computer program and mobile terminal for processing information
US20100169367A1 (en) Method and device for selecting a word to be defined in mobile communication terminal having an electronic dictionary
JP2013502637A (ja) メタデータのタグ付けシステム、イメージ検索方法、デバイス及びそれに適用されるジェスチャーのタグ付け方法
JP2000209324A (ja) 宛先発信制御システムおよび宛先発信制御方法
JP4492945B2 (ja) ソーシャルネットワークサービスシステム、サーバ、およびソーシャルネットワークサービス提供方法
JP2007128150A (ja) 携帯電話機を用いたサイト検索方法およびそのプログラム
JP4497418B2 (ja) 通信端末装置および通信相手選択発信方法
EP2157513A1 (en) Communication terminal device
JP2011198070A (ja) 名刺&メモ情報連携管理装置、名刺&メモ情報連携管理方法およびプログラム
JP2003330916A (ja) 地域別固有名詞辞書受信システムおよび携帯端末装置
US20080246991A1 (en) Content managing system
JP2001075980A (ja) データベース検索支援装置及びその制御方法
JP4455429B2 (ja) 移動体通信端末及びサーバ
JP4007792B2 (ja) テンプレート作成装置、テンプレート作成プログラムおよびテンプレート作成プログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体
KR20070110953A (ko) 개인화된 포털서비스 제공시스템
JP2006211266A (ja) 携帯電話機
JP6962603B2 (ja) 個人情報検索装置および個人情報検索方法
JP5254892B2 (ja) 携帯通信機器及び通信機器
JP6012988B2 (ja) 通信機器、サーバ装置、通信システム、データ送信方法、データ送受信方法、およびプログラム
KR100430971B1 (ko) 명함관리 방법과 이를 이용한 휴대폰
KR100471709B1 (ko) 키워드 마스터를 통한 인터넷의 자문 검색 서비스 방법 및이를 실행하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수있는 기록매체
JP2006107199A (ja) 検索システム
JP2006106947A (ja) 辞書検索システム、携帯情報端末および辞書検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080829

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100115