JP2007112699A - マイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置 - Google Patents

マイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007112699A
JP2007112699A JP2006204090A JP2006204090A JP2007112699A JP 2007112699 A JP2007112699 A JP 2007112699A JP 2006204090 A JP2006204090 A JP 2006204090A JP 2006204090 A JP2006204090 A JP 2006204090A JP 2007112699 A JP2007112699 A JP 2007112699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
sintered
pressure sintering
susceptor
microwaves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006204090A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Nagasaka
政彦 長坂
Masaya Hotta
雅也 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP2006204090A priority Critical patent/JP2007112699A/ja
Publication of JP2007112699A publication Critical patent/JP2007112699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)

Abstract

【課題】マイクロ波加熱により焼成時間を短縮するとともに、エネルギー効率を向上させることができるマイクロ波加圧焼結法を提供する。
【解決手段】被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結法であって、マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された一対のサセプタのあいだに配置にされる被焼結物を加圧手段により加圧しながら、マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射する工程と、マイクロ波加熱されたサセプタからの伝熱および被焼結物の自己発熱により、該被焼結物を加圧焼結する工程とを含んでいる。
【選択図】図1

Description

本発明はマイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置に関する。さらに詳しくは、被焼結物、たとえばセラミックス材料を加圧するとともに、マイクロ波加熱によりセラミックス材料を高速均一に焼成(焼結)し、電気特性、熱特性および強度に優れたセラミックスデバイスを得ることができるマイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置に関する。
従来より、セラミックスデバイスの焼成法の一つに加圧焼結法がある。代表的な工法はホットプレスや熱間等方プレスである。これらの加圧焼結法は、セラミックス材料の外周から発熱体であるヒータによって、加圧しながらセラミックス材料の焼成に必要な熱エネルギーを発生供給する方式である。しかし、この焼結方法では、発生エネルギーの大部分が外部へ放熱するため、エネルギーが無駄になるという問題がある。また、この焼結方法は、徐々に温度を上昇させないと材料に温度ムラが発生し、均質な焼成ができないため、焼成時間は通常数時間から数十時間を要する。このように焼成に時間を要するため生産性がわるく、また焼成に必要なエネルギーも多くなる問題がある。
かかる問題を解決するために、被焼結物そのものをマイクロ波により発熱させるとともに加圧して焼結する技術が開発されている(たとえば特許文献1、特許文献2および特許文献3)。この技術はマイクロ波による被焼結物の自己発熱を利用して、被焼結物を常温から昇温している。
特開昭60−221367号公報 特開昭62−255898号公報 特開2002−173375号公報
しかしながら、たとえばセラミックス材料は一般的に室温から600℃程度までの温度では、誘電損失が小さく、マイクロ波を照射しても自己発熱の効率がわるい。よって、マイクロ波による被焼結物の自己発熱を利用して、被焼結物を室温から焼結温度まで昇温する方法では、昇温に時間がかかり生産性が低下するだけでなく、エネルギー効率の面からも問題がある。
そこで、本発明は、叙上の事情に鑑み、マイクロ波加熱により焼成時間を短縮するとともに、エネルギー効率を向上させることができるマイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置を提供することを目的とする。
本発明のマイクロ波加圧焼結法は、被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結法であって、マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された一対のサセプタのあいだに配置にされる被焼結物を加圧手段により加圧しながら、マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射する工程と、マイクロ波加熱されたサセプタからの伝熱および被焼結物の自己発熱により、該被焼結物を加圧焼結する工程とを含むことを特徴としている。
また、本発明のマイクロ波加圧焼結方法は、被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結法であって、マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された円筒形状または多角形状のサセプタ内に配置にされる被焼結物をアクチュエータにより加圧しながら、マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射する工程と、マイクロ波加熱されたサセプタからの伝熱および被焼結物の自己発熱により、該被焼結物を加圧焼結する工程とを含むことを特徴としている。
さらに、本発明のマイクロ波加圧焼結装置は、被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結装置であって、マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された一対のサセプタ、該一対のサセプタのあいだに配置にされる被焼結物と該サセプタを囲む焼成型および該サセプタを介して前記被焼結物を加圧する加圧手段を具備する加圧焼結機構部と、マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射するマイクロ波発生装置とを備えてなることを特徴としている。
また、本発明のマイクロ波加圧焼結装置は、被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結装置であって、マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された円筒形状または多角形状のサセプタ内に配置にされる被焼結物と該サセプタを囲む焼成型および該サセプタを通して前記被焼結物を加圧するアクチュエータを具備する加圧焼結機構部と、マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射するマイクロ波発生装置とを備えてなることを特徴としている。
本発明によれば、サセプタを使用したマイクロ波加圧焼結により、焼成時間を短縮するとともに、エネルギー効率を向上させることができる。
以下、添付図面に基づいて、本発明のマイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置を説明する。本発明の実施の形態1にかかわるマイクロ波加圧焼結装置は、図1〜2に示されるように、マイクロ波発生装置Aと加圧焼結機構部B1とを備えている。該マイクロ波発生装置Aは、本発明において、とくに限定されるものではないが、たとえば所定の発振周波数のマイクロ波を照射可能なマイクロ波発振器1により発振されたマイクロ波が、加圧焼結室2のキャビティー2aの方から反射してくる反射電力を吸収して、発振器1を安定に動作させるアイソレータ3とマイクロ波Mを被焼結物Sに効率良く吸収させるチューナ(整合器)4を経由し、方形導波管5により前記キャビティー2aに設けられる加圧焼結機構部B1へ伝播するように構成されている。前記チューナ4には、3スタブチューナ4aまたはEHチューナなどを用いることができる。また、前記キャビティー2aに隣接するとともに、前記方形導波管5に対向する部位(マイクロ波回路の終端)には、前記チューナ4と可動プランジャ6aとの操作により、被焼結物Sが最も効率的に加熱されるようマッチングするための調整室6が設けられている。
本発明において、前記被焼結物Sとしては、とくに限定されるものではないが、たとえばアルミナ、ジルコニア、酸化スズ、酸化亜鉛、チタン酸バリウム、チタン酸ジルコン酸鉛、フェライトなどの酸化物系セラミックス材料や、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、炭化ホウ素などの非酸化物系セラミックス材料など、または金属粉体からなる成形体などを用いることができる。また、前記所定の発振周波数としては、被焼結物Sの種類により適宜選定することができるが、たとえば0.3GHz未満では発熱効果が小さく、30GHzをこえると、マイクロ波発振器が高価になるため、0.3〜30GHz帯とするのが好ましい。なお、前記被焼結物Sの形状は、本発明において、とくに限定されず、円形や、四角、三角などの多角形とすることができる。
前記加圧焼結機構部B1は、一対のサセプタ11、前記被焼結物Sと該サセプタ11を囲む焼成型としてのホルダー12および該サセプタ11を介して被焼結物Sを押圧する加圧手段13を具備している。前記サセプタ11は、マイクロ波を吸収して自己発熱特性を有する材料から作製されており、被焼結物Sの種類に応じて適宜選定することができ、たとえば炭化ケイ素、ジルコニアまたは炭素系材料などの高誘電率材料から作製することができる。また、該サセプタ11からの放熱を防ぐための前記ホルダー12は、たとえば被焼結物Sの形状が円形である場合、耐熱性台座12a、該台座12a上の凹部に嵌着される耐火断熱材12bおよび該断熱材12b上に配置される、円筒孔を有する耐火断熱材12cとから構成されている。該台座12aは、マイクロ波透過性が良く、強度的にも優れた材質、たとえば窒化珪素などから作製され、前記断熱材12b、12cは、マイクロ波透過性が良く、マイクロ波を吸収して自己発熱しない材質、たとえば98%以上の高純度アルミナなどから作製されている。
前記加圧手段13は、円柱形状を呈する押圧プランジャ13aの先端部に耐火断熱材13bが固着されたアクチュエータを備える、たとえば被焼結物Sを所定の圧力で加圧することができるプレス装置であれば、とくに限定されるものではない。前記所定の圧力としては、10Pa未満では、加圧焼結に対する効果が少なく、3000MPaをこえると、加圧部の機械的強度限界を超えるため、10Pa〜3000MPaとするのが好ましい。また、前記押圧プランジャ13aは、円筒開口部14を通して、前記キャビティー2aに挿入されている。該円筒開口部14の形状は、マイクロ波がこの円筒開口部14から外に伝播しないように、マイクロ波がカットオフとなる内径と長さに設定されている。なお、押圧プランジャ13aは、前記台座12aと同様にマイクロ波透過性が良く、強度的にも優れた材質、たとえば窒化珪素などから作製することができる。
前記被焼結物Sがセラミックス材料、たとえば汎用アルミナ(低純度)である場合、600℃程度以下の温度では誘電損失が小さいため、マイクロ波を直接照射しても自己発熱しにくい。そこで、600℃程度以下の温度でも誘電損失が大きく、マイクロ波の照射により自己発熱しやすいサセプタ11をマイクロ波加熱し、その熱によってセラミックス材料を加熱する。これにより、セラミックス材料の温度を600℃程度以上に昇温し、その後セラミックス材料がマイクロ波を吸収し自己発熱することにより、効率が良く短時間でのセラミックス材料の焼結を行う。また、たとえば前記被焼結物Sが酸化亜鉛である場合には、900℃程度以上に昇温し、その後自己発熱させることにより、効率良く短時間で焼結を行うことができる。すなわち、マイクロ波によりサセプタを加熱する温度は、300℃〜被焼結物の焼結温度(300℃以上の温度)に加熱することができれば、とくに限定されない。
したがって、本実施の形態では、図2に示されるように、ホルダー12内に一対のサセプタ11に配置される被焼結物Sであるセラミックス材料をセットしたのち、上方から断熱材13bが固着した押圧プランジャ13aを焼結型12の断熱材12cに挿入する。ついで、サセプタ11を介して前記被焼結物Sを10Pa以上の圧力(矢印P)で加圧しながら、0.3〜30GHz帯のマイクロ波Mを前記サセプタ11およびセラミックス材料に照射し、このサセプタ11を600℃程度以上に昇温させる。これにより、マイクロ波加熱されたサセプタ11の熱がセラミックス材料に伝わり、このセラミックス材料を加熱する。そして、セラミックス材料の自己発熱により、該セラミックス材料を60分程度で1600℃まで均一に加熱することができる。これにより、マイクロ波加熱により焼成時間を短縮するとともに、エネルギー効率を向上させることができる。
なお、本実施の形態1では、被焼結物Sの外周側面が前記ホルダー12の内周面に当接ないし接近して挿入されているが、本発明においては、これに限定されるものではなく、伝熱として輻射熱も利用する配置として、図3に示されるように、被焼結物Sの側面Sa、Sbと断熱材12cとのあいだに隙間(空間)を設けることができる。または図4に示されるように、被焼結物Sの側面Sa、Sbのうち、たとえば側面Saに断熱材12cを当接させるとともに、側面Sbと断熱材12cとのあいだに隙間を設けることもできる。
つぎに、本発明にかかわる実施の形態2を説明する。前記実施の形態1では、一対のサセプタのあいだに被焼結物を配置しているが、本実施の形態2は、図5に示されるように、被焼結物Sをその形状に合せた内部の横断面形状、たとえば円筒形状を呈するサセプタ21内に配置することもできる。
つぎに、本発明にかかわる実施の形態3を説明する。前記実施の形態1では、被焼結物Sを加圧する加圧焼結機構部B1として、加圧手段13のアクチュエータが採用されているが、本実施の形態3は、被焼結物に10〜700,000G、好ましくは1,000〜30,000Gの遠心力を付与することができる高速回転手段が採用されている。すなわち、本実施の形態3では、加圧焼結機構部B2における高速回転手段の高速回転により、被焼結物Sに遠心力を付与して該被焼結物Sを最密化ないし緻密化状態に焼結する遠心焼結とされている。本実施の形態3における高速回転手段は、たとえば図6に示されるように、加熱焼結室31のキャビティー31aの雰囲気温度においても熱変形しない材質であるセラミックスなどにより作製される耐熱性回転テーブル32と、該回転テーブル32に連結される耐熱性回転軸33と、該回転軸33に連結され、前記回転テーブル32を回転させる回転駆動部34と、前記回転軸22を回転自在に軸支する軸受部35とを備えている。なお、図6において、符号Mはマクロ波である。また、本実施の形態3では、前記遠心力を付与するための高速回転を制御する必要があることから、回転速度制御部36を具備するのが好ましい。この回転速度制御部34として、たとえば前記回転駆動部34の種類により異なるが、該回転駆動部34がインダクションモータの場合は周波数変換のインバータ駆動ドライバを用いることができ、該回転駆動部34がサーボモータの場合はサーボドライバを用いることができる。本実施の形態3の場合、前記焼成型としてのホルダー37は、前記回転テール32の所定の位置、たとえば回転バランスを考慮して対向する位置に配置される。
なお、前記キャビティー31aは、被焼結物の回転安定性の確保や、熱の対流を防止するため、真空状態に保持したり、または被焼結物の表面状態(たとえば酸化または窒化など)のために、真空状態にしたのち、種々の雰囲気ガスを供給できるようにすることがある。この場合には、前記軸受部35として、たとえば水冷式真空磁気シール軸受を用いることができる。また、この場合には、図6に示されるように、前記キャビティー21aを真空減圧状態にするたの真空ポンプ38を加熱焼結室21に接続する。
本発明の実施の形態1にかかわるマイクロ波加圧焼結装置の概略図である。 図1の加圧焼結機構部の拡大図である。 サセプタの他の配置を説明する図である。 サセプタのさらに他の配置を説明する図である。 本発明の実施の形態2にかかわるサセプタの配置を説明する図である。 本発明の実施の形態3にかかわるマイクロ波加圧焼結装置の加圧焼結機構部における高速回転手段を説明する図である。
符号の説明
1 マイクロ波発振器、2、31 加熱焼結室、2a、31a キャビティー、3 アイソレータ、4 チューナ、5 方形導波管、6a 可動プランジャ、11、21 サセプタ、12、37 ホルダー、12a 台座、
12b、12c、13b 断熱材、13 加圧手段、13a 押圧プランジャ、14 円筒開口部、32 回転テーブル、33 回転軸、34 回転駆動部、35 軸受部、36 回転速度制御部、38 真空ポンプ、A マイクロ波発生装置、B1、B2 加圧焼結機構部

Claims (15)

  1. 被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結法であって、
    マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された一対のサセプタのあいだに配置にされる被焼結物を加圧手段により加圧しながら、マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射する工程と、マイクロ波加熱されたサセプタからの伝熱および被焼結物の自己発熱により、該被焼結物を加圧焼結する工程とを含むマイクロ波加圧焼結法。
  2. 前記加圧手段がアクチュエータである場合、前記被焼結物を10Pa〜3000MPaの圧力で加圧する請求項1記載のマイクロ波加圧焼結法。
  3. 前記加圧手段が高速回転手段である場合、前記被焼結物を10〜700,000Gの遠心力で加圧する請求項1記載のマイクロ波加圧焼結法。
  4. 前記マイクロ波が0.3〜30GHz帯である請求項1、2または3記載のマイクロ波加圧焼結法。
  5. マイクロ波により前記サセプタを300℃以上の温度に加熱する請求項1、2または3記載のマイクロ波加圧焼結法。
  6. 被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結法であって、
    マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された円筒形状または多角形状のサセプタ内に配置にされる被焼結物をアクチュエータにより加圧しながら、マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射する工程と、マイクロ波加熱されたサセプタからの伝熱および被焼結物の自己発熱により、該被焼結物を加圧焼結する工程とを含むマイクロ波加圧焼結法。
  7. 前記被焼結物を10Pa〜3000MPaの圧力で加圧する請求項5記載のマイクロ波加圧焼結法。
  8. 前記マイクロ波が0.3〜30GHz帯である請求項6または7記載のマイクロ波加圧焼結法。
  9. マイクロ波により前記サセプタを300℃以上の温度に加熱する請求項6または7記載のマイクロ波加圧焼結法。
  10. 被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結装置であって、
    マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された一対のサセプタ、該一対のサセプタのあいだに配置にされる被焼結物と該サセプタを囲む焼成型および該サセプタを介して前記被焼結物を加圧する加圧手段を具備する加圧焼結機構部と、
    マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射するマイクロ波発生装置
    とを備えてなるマイクロ波加圧焼結装置。
  11. 前記加圧手段がアクチュエータである請求項10記載のマイクロ波加圧焼結装置。
  12. 前記加圧手段が高速回転手段である請求項10記載のマイクロ波加圧焼結装置。
  13. 前記マイクロ波が0.3〜30GHz帯のマイクロ波である請求項10または11記載のマイクロ波加圧焼結装置。
  14. 被焼結物をマイクロ波と加圧により焼成するマイクロ波加圧焼結装置であって、
    マイクロ波による自己発熱特性を有する材料から作製された円筒形状または多角形状のサセプタ内に配置にされる被焼結物と該サセプタを囲む焼成型および該サセプタを通して前記被焼結物を加圧するアクチュエータを具備する加圧焼結機構部と、
    マイクロ波を前記サセプタおよび被焼結物に照射するマイクロ波発生装置
    とを備えてなるマイクロ波加圧焼結装置。
  15. 前記マイクロ波が0.3〜30GHz帯のマイクロ波である請求項14記載のマイクロ波加圧焼結装置。
JP2006204090A 2005-09-20 2006-07-27 マイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置 Pending JP2007112699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006204090A JP2007112699A (ja) 2005-09-20 2006-07-27 マイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005272356 2005-09-20
JP2006204090A JP2007112699A (ja) 2005-09-20 2006-07-27 マイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007112699A true JP2007112699A (ja) 2007-05-10

Family

ID=38095215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006204090A Pending JP2007112699A (ja) 2005-09-20 2006-07-27 マイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007112699A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101231353B1 (ko) * 2011-01-31 2013-02-08 엘지이노텍 주식회사 열간 가압 소결 장치 및 이에 사용되는 가압 부재
EP2609227A1 (en) * 2010-08-27 2013-07-03 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Navy Sintering of metal and alloy powders by microwave/millimeter-wave heating
JP2014519467A (ja) * 2011-05-27 2014-08-14 ナノメック、インコーポレイテッド 厚膜立方晶窒化ホウ素(cBN)層及びその作製方法
KR101541880B1 (ko) * 2014-06-16 2015-08-07 한국세라믹기술원 마이크로웨이브를 이용한 자성분말 제조방법
US9283693B2 (en) 2010-07-30 2016-03-15 Lg Innotek Co., Ltd. Hot press sintering apparatus and press element

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128268A (ja) * 1974-09-02 1976-03-10 Nippon Steel Corp
JPH0492870A (ja) * 1990-08-06 1992-03-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc セラミックスの焼結方法
JPH10149941A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 多層基板の製造方法
JP2004210593A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 遠心焼結装置
JP2005314195A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 遠心焼結装置
JP2006041134A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 遠心力場を利用した脱脂方法およびその装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128268A (ja) * 1974-09-02 1976-03-10 Nippon Steel Corp
JPH0492870A (ja) * 1990-08-06 1992-03-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc セラミックスの焼結方法
JPH10149941A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 多層基板の製造方法
JP2004210593A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 遠心焼結装置
JP2005314195A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 遠心焼結装置
JP2006041134A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 遠心力場を利用した脱脂方法およびその装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9283693B2 (en) 2010-07-30 2016-03-15 Lg Innotek Co., Ltd. Hot press sintering apparatus and press element
EP2609227A1 (en) * 2010-08-27 2013-07-03 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Navy Sintering of metal and alloy powders by microwave/millimeter-wave heating
EP2609227A4 (en) * 2010-08-27 2014-06-18 Us Gov Sec Navy SUBSTANCE OF METAL AND ALLOY POWDER BY MICROWAVE / MILLIMETER WAVE HEATING
KR101231353B1 (ko) * 2011-01-31 2013-02-08 엘지이노텍 주식회사 열간 가압 소결 장치 및 이에 사용되는 가압 부재
JP2014519467A (ja) * 2011-05-27 2014-08-14 ナノメック、インコーポレイテッド 厚膜立方晶窒化ホウ素(cBN)層及びその作製方法
US9821435B2 (en) 2011-05-27 2017-11-21 Nanomech, Inc. Thick cubic boron nitride (CBN) layer and manufacturing process therefor
KR101541880B1 (ko) * 2014-06-16 2015-08-07 한국세라믹기술원 마이크로웨이브를 이용한 자성분말 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007112699A (ja) マイクロ波加圧焼結法およびその加圧焼結装置
JP5023093B2 (ja) セラミック材料の高周波誘導加熱装置及びこれを利用する非加圧焼結方法
EP1333012B1 (en) Burning furnace, burnt body producing method, and burnt body
KR20090015542A (ko) 마이크로파 소결로
WO2012057829A2 (en) Method of rapid sintering of ceramics
JP2010029664A (ja) 特に歯科セラミック成形部材等の成形部材を加熱する装置
JP2928605B2 (ja) セラミックスの焼結方法
JP3845777B2 (ja) 焼成炉及び焼成体の製造方法
JP2004323920A (ja) 通電加圧焼結装置の焼結型
US7223950B2 (en) Microwave burning furnace including heating element having two types of materials
JP2006147782A (ja) 半導体基板用マイクロ波加熱セラミックスヒータ
JP4505577B2 (ja) 遠心焼結装置
KR102515408B1 (ko) 마이크로파 소결장치
JP3799454B2 (ja) 焼成炉
AU2003296119A1 (en) Centrifugal sintering system
JP2004257725A (ja) マイクロ波焼成炉
JP2006284155A (ja) マイクロ波焼成炉
JP7270800B1 (ja) 高速焼鈍装置
JP3237557U (ja) 高速焼鈍装置
JP2008072080A (ja) 加熱装置
JP2012171834A (ja) マイクロ波加熱用断熱材とその製造方法
JP2010286162A (ja) 高周波発熱体、加熱調理器具、および、高周波加熱調理器
JP2010078207A (ja) 高周波発熱体およびこれを用いた高周波加熱機器用調理器具
JP3999070B2 (ja) マイクロ波焼成炉
JPH06172012A (ja) マイクロ波加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100827