JP2007094306A - カラーフィルタ基板の製造方法 - Google Patents

カラーフィルタ基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007094306A
JP2007094306A JP2005286730A JP2005286730A JP2007094306A JP 2007094306 A JP2007094306 A JP 2007094306A JP 2005286730 A JP2005286730 A JP 2005286730A JP 2005286730 A JP2005286730 A JP 2005286730A JP 2007094306 A JP2007094306 A JP 2007094306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern exposure
alignment control
exposure
development
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005286730A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Abe
裕一郎 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2005286730A priority Critical patent/JP2007094306A/ja
Publication of JP2007094306A publication Critical patent/JP2007094306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

【課題】透明感光性樹脂層をパターン露光、現像等のパターニング処理を行って配向制御突起を形成する配向制御突起形成工程において、段階的に透過率が変化するパターン露光領域を有する露光マスクを用いて、パターン露光、現像等のパターニング処理を行って配向制御突起を形成するカラーフィルタ基板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】透明基板11上にブラックマトリクス21b、着色フィルタ層30、透明電極41が形成された基板に、透明樹脂からなるクリアレジストをスピンナーで塗布し、透明電極41上にクリアレジスト層51を形成し、グラデーション処理が施されたパターン露光領域72を有する露光マスク70を用いてクリアレジスト層51にパターン露光、現像等の一連のパターニング処理を行い、階段状の配向制御突起51aを形成し、加熱処理して先端が滑らかな形状の配向制御突起51bを形成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、TFTカラー液晶ディスプレイパネルに使用されるカラーフィルタ基板の製造方法に関し、特に、MVA(Multi-domain Vertical Alignment)方式のTFTカラー液晶ディスプレイパネルに使用される配向制御突起を有するカラーフィルタ基板の製造方法に関する。
近年、大型カラーテレビ、ノートパソコン、携帯用電子機器の増加に伴い、液晶ディスプレイ、特にカラー液晶ディスプレイパネルの需要の増加はめざましいものがある。
一般に、液晶表示ディスプレイパネルにおいて、現在最も広く使用されている液晶セル駆動方式は、TN(ねじれネマティック)方式とSTN(超ねじれネマティック)方式による縦電界駆動型であり、近年、TFT液晶表示装置の視野角、コントラスト、応答速度をを改善する方式の一つとしてMVA(Multi-domain Vertical Alignment)方式のTFTカラー液晶ディスプレイパネルが提案され、それに使用する配向制御突起を有する液晶表示装置用カラーフィルタも提案されている(例えば、特許文献1参照)。
MVA(Multi-domain Vertical Alignment)方式のTFTカラー液晶ディスプレイパネルに使用されるカラーフィルタ基板の一例を図5(g)に示す。
カラーフィルタ基板200は、透明基板11上にブラックマトリックス21bと、赤色フィルタ31R、緑色フィルタ32G、青色フィルタ33Bからなる着色フィルタ層30と、透明電極41と、配向制御突起61aが形成されたものである。
以下カラーフィルタ基板200の製造方法について説明する。
図5(a)〜(g)は、カラーフィルタ基板の製造方法の一例を示す模式構成断面図である。
まず、透明基板11上にアクリル系樹脂にカーボンブラックを分散した黒色の感光性樹脂をスピンナーにて塗布し、黒色感光性樹脂層21を形成し(図5(a)参照)、パターン露光、現像等のパターニング処理を行って、ブラックマトリクス21bを形成する(図5(b)参照)。
次に、アクリル系の感光性樹脂に赤色顔料を分散した赤色感光性樹脂溶液をスピンナーを用いてブラックマトリクス21bが形成された透明基板11上に塗布して赤色感光性樹脂層を形成し、所定の露光マスクを使って露光、現像等の一連のパターニング処理を行って、赤色フィルタ31Rを形成する(図5(c)参照)。
次に、アクリル系の感光性樹脂に緑色顔料を分散した緑色感光性樹脂溶液をスピンナーを用いてブラックマトリクス21b及び赤色フィルタ31Rが形成された透明基板11上に塗布して緑色感光性樹脂層を形成し、所定の露光マスクを使って露光、現像等の一連のパターニング処理を行って、緑色フィルタ32Gを形成する(図5(d)参照)。
次に、アクリル系の感光性樹脂に青色顔料を分散した青色感光性樹脂溶液をスピンナーを用いてブラックマトリクス21b、赤色フィルタ31R及び緑色フィルタ32Gが形成された透明基板11上に塗布して青色感光性樹脂層を形成し、所定の露光マスクを使って露光、現像等の一連のパターニング処理を行って、青色フィルタ33Bを形成し、ブラックマトリクス21bが形成された透明基板11上に赤色フィルタ31R、緑色フィルタ32G及び緑色フィルタ33Bからなる着色フィルタ層30を形成する(図5(e)参照)。
次に、着色フィルタ層30及び透明基板11上にスパッタリング等にて酸化インジウム錫膜からなる透明電極41を形成する(図5(f)参照)。
さらに、アクリル系樹脂を主成分とする感光性樹脂溶液をスピンナーで塗布し、透明樹脂感光層を形成し、パターン露光、現像等の一連のパターニング処理を行って、加熱硬化して配向制御突起61aを形成し、ブラックマトリクス21b、着色フィルタ層30、透明電極41、配向制御突起61aが形成されたカラーフィルタ基板200を得ることができる(図5(g)参照)。
カラーフィルタ基板200をMVA(Multi-domain Vertical Alignment)方式のTFTカラー液晶ディスプレイパネルに用いた場合、配向制御突起61aはパネル特性上滑らかなテーパー形状が要求される。
カラーフィルタ基板200と対向基板(TFT基板)とを貼り合わせてパネル化した場合、配向制御突起61aのテーパー形状が垂直に立ちすぎると、配向規制の及ばない領域が出現し、光漏れ不良となり問題となっている。
従来の配向制御突起61aの形成方法では、配向制御突起61aの先端形状を滑らかにすることは、配向制御突起61aを形成する材料の選定、プロセス条件の制約から非常に難しいものとなっている。
特開2002−350829号公報
本発明は、上記問題点に鑑み考案されたもので、透明感光性樹脂層をパターン露光、現像等のパターニング処理を行って配向制御突起を形成する配向制御突起形成工程において、段階的に透過率が変化するパターン露光領域を有する露光マスクを用いて、パターン露光、現像等のパターニング処理を行って配向制御突起を形成するカラーフィルタ基板の製造方法を提供することを目的とする。
本発明に於いて上記課題を達成するために、まず請求項1においては、少なくとも透明基板上に黒色感光性樹脂層をパターン露光、現像等のパターニング処理を行ってブラックマトリクスを形成するブラックマトリクス形成工程と、着色感光性樹脂層をパターン露光、現像等のパターニング処理を行って複数の着色フィルタを形成する着色フィルタ形成工程と、透明電極形成工程と、透明感光性樹脂層をパターン露光、現像等のパターニング処理を行って配向制御突起を形成する配向制御突起形成工程とを有するカラーフィルタ基板の製造方法において、前記配向制御突起形成工程のパターン露光に使用する露光マスクのパターン露光領域は段階的に透過率が変化するようにグラデーション処理が施されており、前記グラデーション処理が施されたパターン露光領域を有する露光マスクを用いてパターン露光、現像等のパターニング処理を行って階段状の配向制御突起51aを形成し、加熱フローして先端が滑らかな形状の配向制御突起51bを形成することを特徴とするカラーフィルタ基板の製造方法としたものである。
また、請求項2においては、前記露光マスクのパターン露光領域は中心部の透過率が一番高く、周辺にいくに従って段階的に透過率が低くなっていることを特徴とする請求項1に記載のカラーフィルタ基板の製造方法としたものである。
さらにまた、請求項3においては、前記露光マスクのパターン露光領域は中心部の透過率が一番低く、周辺にいくに従って段階的に透過率が高くなっていることを特徴とする請
求項1に記載のカラーフィルタ基板の製造方法としたものである。
本発明のカラーフィルタ基板の製造方法によると、グラデーション処理が施されたパターン露光領域を有する露光マスクを用いてパターン露光、現像等のパターニング処理を行って配向制御突起を形成することで、先端部が滑らかなテーパー形状を有する配向制御突起を容易に形成することができ、パネル化したときの配向制御突起周辺に発生する光漏れ不良を大幅に削減できる。
また、パターン露光領域のグラデーション度を変えることで、配向制御突起の形状を、先端部の滑らかな任意のテーパー形状に仕上げることができる。
以下、本発明の実施の形態につき説明する。
請求項1に係る本発明のカラーフィルタ基板の製造方法は、図1(a)〜(f)及び図2(g)〜(k)に示すように、透明基板11上に公知の方法でブラックマトリクス21b、赤色フィルタ31R、緑色フィルタ32G及び緑色フィルタ33Bからなる着色フィルタ層30、透明電極41を形成し、グラデーション処理が施されたパターン露光領域を有する露光マスクを用いてパターン露光、現像等のパターニング処理を行って配向制御突起51aを形成し、配向制御突起51aを加熱フローすることにより、先端部が滑らかなテーパー形状の配向制御突起51bを得ることができ、MVA(Multi-domain Vertical Alignment)方式のTFTカラー液晶ディスプレイパネルに使用した場合、配向制御突起51b周辺に発生する光漏れ不良を大幅に削減できるようにしたものである。
以下本発明のカラーフィルタ基板の製造方法について説明する。
図1(a)〜(f)及び図2(g)〜(k)は、本発明のカラーフィルタ基板の製造方法の一実施例を示す部分模式構成断面図である。
まず、ガラス基板等からなる透明基板11上にアクリル系樹脂にカーボンブラックを分散した黒色の感光性樹脂をスピンナーにて塗布し、黒色感光性樹脂層21を形成し(図1(a)参照)、パターン露光、現像等のパターニング処理を行って、ブラックマトリクス21bを形成する(図1(b)参照)。
ここで、ブラックマトリクス21bとしては、クロム膜をフォトリソにてパターニング処して形成したものでもよい。
次に、アクリル系の感光性樹脂に赤色顔料(例えば、ジアントラキノン系顔料)を分散した赤色感光性樹脂溶液をスピンナーを用いてブラックマトリクス21bが形成された透明基板11上に塗布して赤色感光性樹脂層を形成し、所定の露光マスクを使って露光、現像等の一連のパターニング処理を行って、赤色フィルタ31Rを形成する(図1(c)参照)。
次に、アクリル系の感光性樹脂に緑色顔料(例えば、フタロシアニングリーン系顔料)を分散した緑色感光性樹脂溶液をスピンナーを用いてブラックマトリクス21b及び赤色フィルタ31Rが形成された透明基板11上に塗布して緑色感光性樹脂層を形成し、所定の露光マスクを使って露光、現像等の一連のパターニング処理を行って、緑色フィルタ32Gを形成する(図1(d)参照)。
次に、アクリル系の感光性樹脂に青色顔料(例えば、フタロシアニンブルー系顔料)を分散した青色感光性樹脂溶液をスピンナーを用いてブラックマトリクス21b、赤色フィルタ31R及び緑色フィルタ32Gが形成された透明基板11上に塗布して青色感光性樹脂層を形成し、所定の露光マスクを使って露光、現像等の一連のパターニング処理を行って、青色フィルタ33Bを形成し、ブラックマトリクス21bが形成された透明基板11
上に赤色フィルタ31R、緑色フィルタ32G及び緑色フィルタ33Bからなる着色フィルタ層30を形成する(図1(e)参照)。
次に、着色フィルタ層30及び透明基板11上にスパッタリング等にて酸化インジウム錫膜からなる透明電極41を形成する(図1(f)参照)。
次に、透明樹脂からなるクリアレジストをスピンナーで塗布し、透明電極41上にクリアレジスト層51を形成する(図2(g)参照)。
ここで、ネガタイプのクリアレジストとしては、アクリル系樹脂材料、ポジタイプのクリアレジストとしては、ノボラック系の樹脂材料等が挙げられる。
次に、透明基板71上にグラデーション処理が施されたパターン露光領域72を有する露光マスク70(図3(a)〜(c)参照)を用いてクリアレジスト層51にパターン露光を行う(図2(h)参照)。
ここで、グラデーション処理が施されたパターン露光領域72を有する露光マスク70について説明する。
図3(a)は、グラデーション処理が施されたパターン露光領域72を有する露光マスク70の模式構成断面図を、図3(b)は、クリアレジスト層51がネガタイプのレジスト用いた場合のグラデーション処理が施されたパターン露光領域72を有する露光マスク70aの模式平面図を、図3(c)は、クリアレジスト層51がポジタイプのレジスト用いた場合のグラデーション処理が施されたパターン露光領域72を有する露光マスク70bの模式平面図をそれぞれ示す。
露光マスク70aは、クリアレジスト層51にネガタイプのレジストを使用した場合のパターン露光用露光マスクの事例で、露光マスク70bは、クリアレジスト層51にポジタイプのレジストを使用した場合のパターン露光用露光マスクの事例である。
グラデーション処理が施されたパターン露光領域72は、ここでは、階段状の配向制御突起を形成するためのパターン事例で、パターン露光領域72のグラデーション処理は20%の透過領域透過領域72bから100%の透過領域72fまで20%ステップで5段階のグラデーション領域を形成したものである。
また、露光マスク70aは、請求項2に係る発明の事例で、パターン露光領域72は中心部の透過率が一番高く、周辺にいくに従って段階的に透過率が低くなっている。
露光マスク70bは、請求項3に係る発明の事例で、パターン露光領域72はは中心部の透過率が一番低く、周辺にいくに従って段階的に透過率が高くなっている
ここでは、5段階のグラデーション処理の事例を示したが、これはあくまでも一例であって、クリアレジスト材料、現像プロセス等によって任意の段階のグラデーション領域を形成することが可能である。
具体的には、10μm幅の配向制御突起を形成しようとした場合パターン露光領域72のグラデーション領域のステップ幅は1μmとなり、この露光マスクを使ってクリアレジスト層51にパターン露光した場合、図4(a)に示すように1μm幅の階段状の配向制御突起が形成されることになる。
パターン露光領域72のグラデーション領域を形成する方法としては、所定の透過率を有する薄膜を形成してパターニング処理する工程を所定回数繰り返すか、遮光層をパターニングする際所定の透過率になるように網点分解してエッチングする工程を所定回数繰り返す等の方法がある。
次に、パターン露光されたクリアレジスト層51を専用の現像液で現像、リンス処理を行って、階段状の配向制御突起51aを形成する(図2(i)参照)。
ここで、階段状の配向制御突起51aの拡大図を図4(a)に示す。階段状の配向制御突起51aの高さh1は、液晶パネルのセルギャップにもよるが1.5〜2.5μmである。
また、階段状の配向制御突起51aは、直線状の配向制御突起が一般的である。
次に、階段状の配向制御突起51aが形成された基板を加熱処理して、階段状の配向制御突起51aを熱フローさせて、先端が滑らかな形状の配向制御突起51bを形成する(図2(i)参照)。
ここで、滑らかな形状の配向制御突起51bの拡大図を図4(b)に示す。図からも分かるように、加熱処理することにより配向制御突起51bの先端形状が滑らかになっている。
また、階段状の配向制御突起51aの加熱処理条件は、使用するクリアレジストによって異なるので、予め使用するクリアレジスト毎に加熱処理条件を設定する必要がある。
滑らかな形状の配向制御突起51bの高さh2は、液晶パネルのセルギャップにもよるが1.0〜2.0μmである。
上記したように、本発明のカラーフィルタ基板の製造方法を適用することにより、透明基板11上にブラックマトリクス21b、赤色フィルタ31R、緑色フィルタ32G及び緑色フィルタ33Bからなる着色フィルタ層30、透明電極41及び先端が滑らかな形状の配向制御突起51bが形成されたMVA(Multi-domain Vertical Alignment)方式のTFTカラー液晶ディスプレイパネルに用いられるカラーフィルタ基板100を得ることができる(図2(k)参照)。
上記カラーフィルタ基板100では、滑らかな形状の配向制御突起51bを透明基板11上のブラックマトリクス21b、赤色フィルタ31R、緑色フィルタ32G及び緑色フィルタ33Bからなる着色フィルタ層30、透明電極41が形成されたカラーフィルタ基板上に形成した事例について説明したが、これはあくまで一例であって、透明基板11上の透明電極41上に直接配向制御突起51bを形成する事例もあり、層構成に制限されるものではない。
(a)〜(f)は、本発明のカラーフィルタ基板の製造方法の工程の一部を示す部分模式構成断面図である。 (g)〜(k)は、本発明のカラーフィルタ基板の製造方法の工程の一部を示す部分模式構成断面図である。 (a)は、グラデーション処理が施されたパターン露光領域を有する露光マスクの一例を示す部分模式構成断面図である。(b)〜(c)は、グラデーション処理が施されたパターン露光領域を有する露光マスクの一例を示す部分模式平面図である。 (a)は、階段状の配向制御突起の一例を示す部分模式構成断面図である。(b)は、加熱処理後の先端が滑らかな形状の配向制御突起の一例を示す部分模式構成断面図である。 (a)〜(g)は、従来の配向制御突起を有するカラーフィルタ基板の製造方法の一例を示す部分模式構成断面図である。
符号の説明
11……透明基板
21……黒色感光性樹脂層
21b……ブラックマトリクス
30……着色フィルタ層
31R……赤色フィルタ
32G……緑色フィルタ
33B……青色フィルタ
41……透明電極
51……透明感光性樹脂層
51a……階段状の配向制御突起
51b……滑らかな形状の配向制御突起
61a……配向制御突起
70、70a、70b……露光マスク
71……透明基板
72……パターン露光領域
72a……遮光領域
72b……20%透過領域
72c……40%透過領域
72d……60%透過領域
72e……80%透過領域
72f……100%透過領域
100、200……カラーフィルタ基板
1……階段状の配向制御突起の高さ
2……先端が滑らかな形状の配向制御突起の高さ

Claims (3)

  1. 少なくとも透明基板上に黒色感光性樹脂層をパターン露光、現像等のパターニング処理を行ってブラックマトリクスを形成するブラックマトリクス形成工程と、着色感光性樹脂層をパターン露光、現像等のパターニング処理を行って複数の着色フィルタを形成する着色フィルタ形成工程と、透明電極形成工程と、感光性樹脂層をパターン露光、現像等のパターニング処理を行って配向制御突起を形成する配向制御突起形成工程とを有するカラーフィルタ基板の製造方法において、前記配向制御突起形成工程のパターン露光に使用する露光マスクのパターン露光領域は段階的に透過率が変化するようにグラデーション処理が施されており、前記グラデーション処理が施されたパターン露光領域を有する露光マスクを用いてパターン露光、現像等のパターニング処理を行って階段状の配向制御突起(51a)を形成し、加熱フローして先端が滑らかな形状の配向制御突起(51b)を形成することを特徴とするカラーフィルタ基板の製造方法。
  2. 前記露光マスクのパターン露光領域は中心部の透過率が一番高く、周辺にいくに従って段階的に透過率が低くなっていることを特徴とする請求項1に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
  3. 前記露光マスクのパターン露光領域は中心部の透過率が一番低く、周辺にいくに従って段階的に透過率が高くなっていることを特徴とする請求項1に記載のカラーフィルタ基板の製造方法。
JP2005286730A 2005-09-30 2005-09-30 カラーフィルタ基板の製造方法 Pending JP2007094306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005286730A JP2007094306A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 カラーフィルタ基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005286730A JP2007094306A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 カラーフィルタ基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007094306A true JP2007094306A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37980055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005286730A Pending JP2007094306A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 カラーフィルタ基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007094306A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11248921A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toray Ind Inc カラーフィルター及びこれを用いた液晶表示装置
JP2002040432A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Sony Corp 液晶表示素子
JP2004240401A (ja) * 2003-01-17 2004-08-26 Seiko Epson Corp 電気光学装置用基板、電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置および電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11248921A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toray Ind Inc カラーフィルター及びこれを用いた液晶表示装置
JP2002040432A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Sony Corp 液晶表示素子
JP2004240401A (ja) * 2003-01-17 2004-08-26 Seiko Epson Corp 電気光学装置用基板、電気光学装置用基板の製造方法、電気光学装置および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09304757A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP2007183589A (ja) 液晶表示装置用基板にスペーサ及び位置合わせ用突起部を同時に形成する方法
JP5011973B2 (ja) フォトマスク
JP2007101992A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
JP2007279192A (ja) カラーフィルタ用フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、及びカラーフィルタ
JP5163016B2 (ja) カラーフィルタの製造方法とフォトマスク
JP2009151071A (ja) フォトマスク、カラーフィルタの製造方法、及びカラーフィルタ
JP2007327985A (ja) カラーフィルタの製造方法及びカラーフィルタ
JP3781134B2 (ja) カラーフィルタ及びその製造方法
JP2008292626A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法、及び液晶表示装置用カラーフィルタ
JP4899414B2 (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
JP2007094064A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法及び液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2006337389A (ja) カラーフィルタ基板の製造方法、及び、カラーフィルタ基板
JP5125481B2 (ja) フォトマスクの製造方法
JP4775113B2 (ja) カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、及び液晶表示装置
JP4706334B2 (ja) 段差付フォトマスク及びカラーフィルタ基板の製造方法
JP2007121800A (ja) カラーフィルタ基板の製造方法及びカラーフィルタ基板
JP2008281594A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2007094306A (ja) カラーフィルタ基板の製造方法
JP4706374B2 (ja) カラーフィルタ基板の製造方法
JP2007003758A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
JP2007114457A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法、並びに液晶表示装置
JP5029192B2 (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法、及び液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2007225715A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法及び液晶表示装置用カラーフィルタ
JP4887958B2 (ja) フォトマスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120619