JP2007090830A - 記録装置及び省電力モードを有する電源装置 - Google Patents

記録装置及び省電力モードを有する電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007090830A
JP2007090830A JP2005286784A JP2005286784A JP2007090830A JP 2007090830 A JP2007090830 A JP 2007090830A JP 2005286784 A JP2005286784 A JP 2005286784A JP 2005286784 A JP2005286784 A JP 2005286784A JP 2007090830 A JP2007090830 A JP 2007090830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
saving mode
power supply
power saving
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005286784A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hinohara
誠 日野原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005286784A priority Critical patent/JP2007090830A/ja
Publication of JP2007090830A publication Critical patent/JP2007090830A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】一定時間動作していないときに省電力モードに移行する装置に対して、より一層の省電力化を促進でき、また、省電力時も間欠起動をしないため更なる省電力化をすることが出来る記録装置及び省電力モードを有する電源装置の提供。
【解決手段】力率改善回路を備えた電源装置を有し、一定時間動作していないときに省電力モードに移行する記録装置であって、外部からの印刷データが一定時間入力されない場合に、前記力率改善回路の動作を停止し、前記電源装置が省電力モードとなることを特徴とする記録装置。
【選択図】図1

Description

本発明は一定時間動作していないときに省電力モードに移行する機器で、より一層の省電力化を促進するための記録装置及び省電力モードを有する電源装置に関する。
近年、電気機器、例えば、印刷装置などの機器において、省エネの要請に従い、種々の工夫がなされている。印刷装置においては、例えば、直ぐに印刷が可能なスタンバイモードより消費電力を少なくした省電力モードを有し、一定時間動作しないときに省電力モードへ自動的に移行し、消費電力を抑え、省電力化を促進している。一方で、機器全体の力率改善、高調波対策のために電源にアクティブフィルタなどの力率改善部が設けられたものが近年開発されてきている。
この力率改善部は、スイッチング回路を用いてスイッチング動作を行うことにより、電流波形をマクロ的に交流入力電源(AC)の電圧波形と相似な正弦波状に修正し、AC電源側からみた力率を改善し、高調波の発生を抑制するものである。
さらに、特許文献1では、機器が省電力モードに移行しているときには、力率改善部を介さずに、該機器への電力を供給する構成とし、省電力モードからスタンバイモードへの復帰のために操作部制御手段を一定間隔で間欠起動させてスイッチが押圧されたか否かを検出する機器が開示されている。
特開平11−136858号公報。
このように、力率改善部は動作モード時、省電力モード時のいずれにおいても動作状態であり、印刷装置が省電力モードに移行しているときは、印刷装置自体の消費電力が少ないにもかかわらず、力率改善部のスイッチング動作によって無駄な電力を消費し、省電力化を妨げている。また、特許文献1の方式では、操作部制御手段を一定間隔で間欠起動させてスイッチが押圧されたか否かを検出するため、間欠起動による電力消費も発生している。そこで、本発明においてはこのような課題を解決し、より一層の省電力化を促進するものである。
力率改善回路(アクティブフィルタ)のスイッチング動作により力率を改善した後に、機器に電力を供給する電源装置で、一定時間動作していないときに省電力モードに移行する印刷装置に電力を供給する省電力モードを有する電源装置とホストインターフェースを制御し、ホストからの印刷データを処理してエンジンにデータを渡すシステム部とヘッド駆動機構や用紙供給・搬送機構等の印刷に必要な機構からなるエンジン部を備え、ホストインターフェースからの印刷データが一定時間こないときにシステム部は、前記電源装置内の力率改善回路のスイッチング動作を停止し、前記電源装置が省電力モード状態で、前記印刷装置へ電力を供給するように構成する。さらに、前記印刷装置が省電力モードに移行しているときにシステム部が印刷データを検出するとシステム部は前記電源装置内の力率改善回路のスイッチング動作を開始させ、前記電源装置が動作モード状態で前記印刷装置へ電力を供給するように構成する。
なお、さらに詳細に説明すれば、本発明は下記の構成によって前記課題を解決できた。
(1)力率改善回路を備えた電源装置を有し、一定時間動作していないときに省電力モードに移行する記録装置であって、
外部からの印刷データが一定時間入力されない場合に、前記力率改善回路の動作を停止し、前記電源装置が省電力モードとなることを特徴とする記録装置。
(2)力率改善回路を備えた電源装置であって、一定時間動作していないときに省電力モードに移行する記録装置に電力を供給する省電力モードを有する電源装置において、前記記録装置が省電力モードに移行しているときに印刷データを検出すると前記電源装置内の力率改善回路の動作を開始させ、前記電源装置が動作モードで前記記録装置へ電力を供給することを特徴とする省電力モードを有する電源装置。
以上本発明のようにすれば、一定時間動作していないときに省電力モードに移行する装置に対して、より一層の省電力化を促進できる。また、省電力時も間欠起動をしないため更なる省電力化をすることが出来る。
以下本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。
以下に図面に基づいて本発明の第1の実施形態について具体的に説明する。
図1は本発明を実施するための基本的構成を示すブロック図である。
図1に示すように、ホストコンピュータ(以下、ホストという)1にプリンタ(記録装置)3が接続されている。ホスト1には、オペレーティングシステム(以下、OSという)7と、アプリケーションプログラム(以下、アプリケーションという)5とがインストールされている。OS7内にはプリンタドライバ9がインストールされている。
プリンタドライバ9は、アプリケーション5からの描画命令に対応した印刷データをプリンタ3が理解できるデータ形式で生成するものであり、一般に、プリンタ3のメーカが製造してプリンタ3と共にユーザに提供され、ユーザによってOS7内にインストールされる。
ホスト1とプリンタ3とは、双方向性の通信インターフェース11(以下、セントロニクス)を介して接続されている。
プリンタ3は、ヘッド駆動機構や用紙供給・搬送機構等の印刷に必要な機構からなるエンジン13と、ホスト1からの印刷データを処理してプリントエンジンを制御するコントローラ15とを備える。コントローラ15は、一般のプリンタのそれと同様に、ホスト1と通信するためのホストI/F17、ホスト1から受信した印刷データを処理するためのCPU19、CPU19の動作に最低限必要なプログラムを搭載したROM21、CPU19の動作プログラムと拡張スロットに挿入された拡張ボードの動作プログラムが記憶されているフラッシュROM33、主記憶やワークエリアや受信バッファやページメモリや印刷バッファ等として利用されるRAM23、設定されているプリンタ3の現在のステータスを保持するためのEEPROM25、フォントデータを保持したキャラクタジェネレータ(以下、CGという)27、エンジン13との通信のためのエンジンインタフェース29、後述する省電力モードを備えた電源24、及び拡張ボード30を格納するための拡張スロット31等を備えている。
ホストI/F17は、省電力モード時にデータを検出するとCPU19に割り込み信号を生成する機能を有する。拡張スロット31には拡張ボード30と通信することによりデータを送受信し拡張ボードの機能を実現する機能と省電力モード時にデータを検出するとCPU19に割り込み信号を生成する機能を有する。CPU19はプリンタ3を後述する方法により省電力モードや動作モードに移行させることができる。また、電源24はプリンタ3内の各素子に対して電力を供給するがCPU19の命令により省電力モードや動作モードに移行することができる。
図2は、電源24を模式的に示した図である。
電源24は、電源プラグ241を介して得た交流電源を全波整流回路242に介して直流電源へと変換し、さらに力率改善回路243を介して、スイッチングレギュレータ回路244にて所望の電圧に変換して、プリンタ3各部に電力を供給する。246は力率改善回路制御部である。これらの図は模式的に示したに過ぎず、これに限るものではなく、同様の効果の得られるのもでもよい。力率改善回路243は、アクティブフィルタで構成されて、スイッチング回路としてFET245を備えている。このFETは不図示のフィードバック制御回路によってフィードバック制御され、高周波の発生を抑制する。
力率改善回路243の動作または動作停止の制御について説明する。力率改善制御部246はプリンタ3の動作モード状態(印刷およびスタンバイ状態を示す)ではFET245をスイッチング制御し、力率改善回路243を動作状態に設定する。これに対し、省電力モード状態では、FET245のスイッチング制御を停止する。具体的には、FET245のゲートに印加するスイッチング制御信号の発生を停止し、FET245をオフ状態に維持する。これにより、力率改善回路243は動作停止状態になり、同力率改善回路243で消費される電力が減少する。力率改善回路制御部246への指示は、CPU19によって行われる。
図3は、拡張インターフェースボード30を拡張スロット31に接続したときのブロック図である。
41は拡張スロットコントローラでCPU19の命令に従い拡張ボード30内にあるネットワークコントローラ46と拡張ホストインターフェース45を通して得られたデータの送受信をおこなう。47は拡張インターフェースで本実施例の拡張インターフェースは33MHzのPCIバスを用いている。また、42は拡張インターフェースコネクタ60上に配置された拡張ボード検出端子で拡張ボード30上の拡張ボード端子43との接続を行い、拡張ボード30の有無を検出する。本実施例では拡張ボード検出端子がハイレベルのとき拡張ボード30は未接続でローレベルのとき接続とした。また、拡張スロットコントローラ41とネットワークコントローラ46との通信で応答がないときには拡張ボードがないと判断しても良い。46はネットワークコントローラでホスト1と拡張ホストインターフェース45を通してデータの送受信する機能を備えている。また、省電力モード状態の時に印刷データを受信するとPME信号48によりCPU19に印刷データを受信したことを通知する。
図4は、このプリンタ3において、CPU19が実行する動作モードから省電力モードに切り替える時のフローチャートである。
プリンタ3が動作モード状態になるとCPU19は不図示の内部タイマーを起動する(ステップS1)。次に印刷データが通信インターフェース11あるいは拡張ホストインターフェース45から入力されているかを検出し、印刷データなければステップS5に進み、印刷データが入力されている場合は、ステップS3に進む(ステップS2)。印刷データを検出したCPU19は、一般のプリンタのそれと同じように印刷を行う(ステップS3)。その後、不図示の内部タイマーをクリアして、ステップS1に戻る(ステップS4)。S5に進むと、CPU19の不図示の内部タイマーが15分以上経過したかを検出し、15分未満の場合は、ステップS2に戻り、15分以上経過した場合はステップS6に進む。ここで、内部タイマーの経過時間15分としたが、この値は、ユーザの設定した値や他の値でも同様の効果が得られ、本実施例では一例を示した(ステップS5)。その後、CPU19は、不図示の内部タイマーをクリアして(ステップS6)、プリンタ3を省電力モード状態に移行させる。その後、前述の方法により力率改善回路制御部246に制御信号を送り、力率改善回路243を動作停止状態にする(ステップS7)。
図5は、このプリンタ3において、CPU19が実行する省電力モードから動作モードに切り替える時のフローチャートである。
プリンタ3が省電力モード状態で印刷データを検出する、すなわち、ネットワークコントローラ46で拡張ホストインターフェース45を通して省電力モード状態の時に印刷データを受信すると出力されるPME信号47によりCPU19に印刷データを受信したことを検出すると(ステップS11)、前述の方法により力率改善回路制御部246に制御信号を送り、力率改善回路243を動作状態にする。その後、プリンタ3を動作モード状態に移行させる(ステップS12)。
本発明を実施するための基本的構成を示すブロック図 電源24を模式的に示した図 拡張インターフェースボード30を拡張スロット31に接続したときのブロック図 プリンタ3において、CPU19が実行する動作モードから省電力モードに切り替える時のフローチャート プリンタ3において、CPU19が実行する省電力モードから動作モードに切り替える時のフローチャート
符号の説明
1 ホストコンピュータ
3 プリンタ
5 アップリケーション
7 オペレーティングシステム
9 プリンタドライバ
11 双方向インターフェース
13 プリンタエンジン
15 コントローラ
17 ホストI/F
19 CPU
21 ROM
23 RAM
24 電源
25 EEPROM
27 CG
29 エンジンI/F
30 拡張ボード
31 拡張スロット
33 フラッシュROM
41 拡張スロットコントローラ
42 拡張ボード検出端子
43 拡張ボード端子
45 拡張ホストインターフェース
46 LANコントローラ
48 PME信号
60 拡張インターフェースコネクタ
241 電源プラグ
242 全波整流回路
243 力率改善回路
244 スイッチングレギュレータ回路
245 FET
246 力率改善回路制御部

Claims (4)

  1. 力率改善回路を備えた電源装置を有し、一定時間動作していないときに省電力モードに移行する記録装置であって、
    外部からの印刷データが一定時間入力されない場合に、前記力率改善回路の動作を停止し、前記電源装置が省電力モードとなることを特徴とする記録装置。
  2. 前記電源装置が省電力モードになるタイミングは、前記印刷装置が省電力モードになった後であることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 力率改善回路を備えた電源装置であって、一定時間動作していないときに省電力モードに移行する記録装置に電力を供給する省電力モードを有する電源装置において、前記記録装置が省電力モードに移行しているときに印刷データを検出すると前記電源装置内の力率改善回路の動作を開始させ、前記電源装置が動作モードで前記記録装置へ電力を供給することを特徴とする省電力モードを有する電源装置。
  4. 前記電源装置が動作モードになるタイミングは、前記記録装置が動作モードになる前であることを特徴とする請求項3記載の省電力モードを有する電源装置。
JP2005286784A 2005-09-30 2005-09-30 記録装置及び省電力モードを有する電源装置 Withdrawn JP2007090830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005286784A JP2007090830A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 記録装置及び省電力モードを有する電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005286784A JP2007090830A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 記録装置及び省電力モードを有する電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007090830A true JP2007090830A (ja) 2007-04-12

Family

ID=37977067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005286784A Withdrawn JP2007090830A (ja) 2005-09-30 2005-09-30 記録装置及び省電力モードを有する電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007090830A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011170709A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Ricoh Co Ltd ネットワーク制御装置、画像形成装置、画像形成システム、省エネ制御方法、及び省エネ制御プログラム
EP3349425A1 (en) 2016-11-08 2018-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method of the information processing apparatus
US11006014B2 (en) 2018-09-28 2021-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method of controlling information processing apparatus
US11005362B2 (en) 2016-11-07 2021-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Power supply apparatus and method of controlling power supply apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011170709A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Ricoh Co Ltd ネットワーク制御装置、画像形成装置、画像形成システム、省エネ制御方法、及び省エネ制御プログラム
US8635479B2 (en) 2010-02-19 2014-01-21 Ricoh Company, Limited Apparatus, system, and method of power saving control, and power saving control program
US11005362B2 (en) 2016-11-07 2021-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Power supply apparatus and method of controlling power supply apparatus
EP3349425A1 (en) 2016-11-08 2018-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method of the information processing apparatus
US10757283B2 (en) 2016-11-08 2020-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method of the information processing apparatus with a converter supplying power when a PFC circuit is off
US11006014B2 (en) 2018-09-28 2021-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method of controlling information processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8941858B2 (en) Image forming apparatus and control method of image forming apparatus having a normal mode and a power saving mode
JP2007094929A (ja) 印刷システム、及びプリンタホスト装置
US8954772B2 (en) Data processing apparatus capable of controlling power supply, control method therefor, and storage medium
JP2003195986A (ja) 電子機器
JP5166927B2 (ja) 処理装置
JP2009130936A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2007090830A (ja) 記録装置及び省電力モードを有する電源装置
KR20030064511A (ko) 호스트에 의해 전원제어가 가능한 프린터
US20140115367A1 (en) Electronic device operating in a plurality of power states, control method thereof, and storage medium
JP2007090832A (ja) 省電力モードを有する拡張装置および印刷装置
US20120084585A1 (en) Information processing apparatus capable of remote power control, power control method therefor, and storage medium
JP2015022646A (ja) 印刷システム及び印刷装置
JP2004248047A (ja) 画像形成装置及び電子装置
JP2009172891A (ja) 電力消費装置および通信ユニット
JP2007090831A (ja) 省電力モードを有する印刷装置
JP2003118204A (ja) 印刷装置
JP2006201868A (ja) 電子機器のコントローラおよび省電力モードからの復帰制御方法
KR100942922B1 (ko) 웨이크업 시퀀스 제어가능 전원 관리 장치 및 방법
JP2001047693A (ja) プリンタシステム
JP3833546B2 (ja) 画像形成装置における電源装置
JP6394353B2 (ja) 電源装置及び画像形成装置
JP7210211B2 (ja) 情報処理装置および情報処理装置の制御方法とプログラム
US20130194602A1 (en) Image Processing Device and Image Processing Unit
JP4119208B2 (ja) 電源装置
JP2005262586A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202