JP2007086858A - Vehicle inquiry system - Google Patents

Vehicle inquiry system Download PDF

Info

Publication number
JP2007086858A
JP2007086858A JP2005271718A JP2005271718A JP2007086858A JP 2007086858 A JP2007086858 A JP 2007086858A JP 2005271718 A JP2005271718 A JP 2005271718A JP 2005271718 A JP2005271718 A JP 2005271718A JP 2007086858 A JP2007086858 A JP 2007086858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
inquiry
license plate
center device
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005271718A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4192931B2 (en
Inventor
Takeshi Kurata
剛 倉田
Junichi Nakamura
淳一 中村
Joji Naito
丈嗣 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2005271718A priority Critical patent/JP4192931B2/en
Publication of JP2007086858A publication Critical patent/JP2007086858A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4192931B2 publication Critical patent/JP4192931B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/60Type of objects
    • G06V20/62Text, e.g. of license plates, overlay texts or captions on TV images
    • G06V20/625License plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicle inquiry system for quickly and accurately uncovering a vehicle in connection with a crime such as a stolen vehicle or a searched vehicle, and for cracking down on the owner of a vehicle who repeats the violation of traffic regulation such as the violation of vehicle parking or stopping. <P>SOLUTION: A portable telephone 2 acquires vehicle information including a license plate number from a smart plate 3 attached to a vehicle. This portable telephone 2 makes the inquiry request of a vehicle to a center device 1. The center device 1 acquires the license plate number of the vehicle from the vehicle information transmitted with the inquiry request of the vehicle from the portable telephone 2, and performs inquiry processing for retrieving the database. The center device 1 transmits the inquiry result to the portable telephone 2 or an affiliate institute or the like. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

この発明は、スマートプレートが取り付けられた車両について、その車両の属性や経歴等の照会が行える車両照会システムに関する。   The present invention relates to a vehicle inquiry system that can inquire about attributes, history, and the like of a vehicle to which a smart plate is attached.

従来、警察官等は、地域を巡回しているときに不審車両等を発見すると、発見した車両が盗難車両や手配車両等の犯罪にかかわる車両であるかどうか等を確認し、その確認結果に応じて行動している。この確認は、従来以下のようにして行われていたと考えられる。   Conventionally, when a police officer, etc. discovers a suspicious vehicle while traveling around the area, he / she checks whether the found vehicle is a vehicle involved in a crime such as a stolen vehicle or an arranged vehicle, and the confirmation result Acting accordingly. This confirmation is considered to have been performed as follows.

まず、警察官等は、電話や無線で、センタのオペレータに対して、発見した不審車両等が犯罪にかかわる車両であるかどうか等、その車両の経歴等の確認を要求する連絡を行う。このとき、警察官等は、不審車両に取り付けられているナンバープレートの番号をセンタのオペレータに連絡する。センタには、盗難車両や手配車両等の犯罪にかかわる車両毎にナンバープレート番号等を登録したデータベースにアクセスできる機器(端末装置)が設置されている。このデータベースはセンタ、またはセンタ以外の場所に設置されている。センタのオペレータは、警察官等からの不審車両の確認要求を受け付けると、端末装置を操作して、今回通知されたナンバープレート番号がデータベースに登録されている犯罪にかかわる車両であるかどうか等を確認し、その確認結果を今回不審車両の確認を要求してきた警察官等に電話や無線で連絡する。   First, a police officer or the like communicates with the center operator requesting confirmation of the history of the vehicle, such as whether or not the found suspicious vehicle is a vehicle involved in a crime, by telephone or wireless. At this time, the police officer or the like informs the center operator of the number of the license plate attached to the suspicious vehicle. The center is provided with a device (terminal device) capable of accessing a database in which a license plate number and the like are registered for each vehicle involved in a crime such as a stolen vehicle or a arranged vehicle. This database is installed at the center or a place other than the center. When the center operator receives a request for confirmation of a suspicious vehicle from a police officer or the like, it operates the terminal device to determine whether the license plate number notified this time is a vehicle related to a crime registered in the database, etc. Confirm and confirm the result of confirmation by telephone or radio to the police officer who has requested confirmation of the suspicious vehicle.

警察官等は、オペレータから伝えられた確認結果に応じて行動する。例えば、発見した不審車両が盗難車両や指名手配車両等の犯罪にかかわる車両でなければ、駐停車違反等の交通違反車両であるかどうか等を判断し、交通違反車両であれば違反キップの発行等、違反者に対して該当する賞罰を与える作業(交通違反車両の取り締まりにかかる作業)を行う。一方、発見した不審車両が盗難車両や指名手配車両等の犯罪にかかわる車両であれば、その車両の確保や、この車両の運転者(このときの運転者であって、この車両の所有者でない場合もある。)の身柄の確保等にかかる作業を行う。このとき、警察官等は、車両の確保や運転者の身柄の確保等に応援が必要であると判断した場合、署轄の警察署等に応援を要請すると推察される。この場合の応援要請も電話や無線で行われると考えられる。   Police officers or the like act according to the confirmation result transmitted from the operator. For example, if the detected suspicious vehicle is not a vehicle involved in a crime such as a stolen vehicle or a wanted vehicle, it is judged whether the vehicle is a traffic violation vehicle such as parking violation, and if it is a traffic violation vehicle, a violation ticket is issued Etc. to perform the work to give the relevant award punishment to the violator (work related to the control of traffic violating vehicles). On the other hand, if the discovered suspicious vehicle is a vehicle involved in a crime such as a stolen vehicle or a wanted vehicle, the vehicle is secured and the driver of this vehicle (the driver at this time, not the owner of this vehicle) In some cases, work related to securing personality is performed. At this time, if it is determined that the police officers or the like need assistance for securing the vehicle or securing the driver's personality, it is presumed that the police officers request assistance from the police station in charge. The support request in this case is also considered to be made by telephone or wireless.

また、道路網に設置したカメラで、走行中の車両のナンバープレートを撮像し、このカメラの撮像画像を処理してナンバープレート番号を認識し、認識したナンバープレート番号を用いて、この車両が犯罪にかかわる車両であるかどうかを自動的に確認するシステムもある。この種のシステムでは、犯罪にかかわる車両を検出すると、この車両が走行していた場所や時刻等を署轄の警察署等に連絡されるものと推察できる。署轄の警察署等は、この車両の確保や、運転者の身柄の確保等のために、この車両が走行していた場所付近で検問等を行うと考えられる。   In addition, the camera installed on the road network captures the license plate of the running vehicle, processes the captured image of the camera to recognize the license plate number, and uses the recognized license plate number to There is also a system for automatically confirming whether the vehicle is involved in the vehicle. In this type of system, when a vehicle involved in a crime is detected, it can be inferred that the location where the vehicle was traveling, the time, etc. are communicated to the police station in charge. It is considered that the police station or the like in charge of the jurisdiction conducts an inspection or the like near the place where the vehicle was traveling in order to secure the vehicle and the driver's personality.

また、最近、スマートプレート(電子ナンバープレート)の実用化が進められており、スマートプレートを利用した様々なシステムの実証実験が各地で行われている。ここで、スマートプレートについて簡単に説明しておく。スマートプレートは、電子ナンバープレートと呼ばれることもある。スマートプレートは、車両のナンバープレート番号や自動車検査証に記載されている車両の諸元情報等を車両情報として記憶させた記憶部(ICチップ)と、無線通信を行う無線通信部とを備えている。このスマートプレートを車両に取り付けることを義務化することが現在検討されている。スマートプレートは、記憶部に記憶している車両情報の送信や、記憶部に記憶する情報の受信を無線通信部で行う。このスマートプレートを利用したシステムとしては、例えばETC車載機が不正に使用されていないかどうかを検出するものがある(特許文献1参照)。このシステムは、簡単に言うと、高速道路の入口の手前に設置した読取装置がスマートプレートから読み取った車両番号(ナンバープレート番号)をリスト化し、高速道路の入口でETC車載機から読み取った車両番号(ナンバープレート番号)が前記リストにあるかどうかに基づいて、高速道路入口のゲートの開閉を制御する(リストにあればゲートを開し、リストになければゲートを閉する。)システムである。
特開2004−355237号公報
Recently, smart plates (electronic license plates) have been put into practical use, and various systems using smart plates have been tested in various places. Here, the smart plate will be briefly described. The smart plate is sometimes called an electronic license plate. The smart plate includes a storage unit (IC chip) that stores vehicle information such as a license plate number of a vehicle and vehicle specification information described in an automobile inspection certificate, and a wireless communication unit that performs wireless communication. Yes. Making the smart plate mandatory for the vehicle is currently under consideration. The smart plate performs transmission of vehicle information stored in the storage unit and reception of information stored in the storage unit by the wireless communication unit. As a system using this smart plate, for example, there is a system that detects whether or not an ETC in-vehicle device is illegally used (see Patent Document 1). To put it simply, this system lists the vehicle numbers (number plate numbers) read from the smart plate by the reader installed before the entrance to the expressway, and the vehicle numbers read from the ETC in-vehicle device at the entrance to the expressway. Based on whether (number plate number) is in the list, the system controls the opening and closing of the gate at the highway entrance (opens the gate if it is in the list, closes the gate if it is not in the list).
JP 2004-355237 A

しかしながら、警察官等が地域を巡回中に不審車両等を発見した場合、上述したように、電話や無線等で発見した不審車両等のナンバープレート番号をセンタのオペレータに連絡し、センタのオペレータが端末装置を操作して、この不審車両が盗難車両や手配車両等の犯罪にかかわる車両等であるかどうかを確認していた。このため、センタのオペレータが確認結果を警察官等に連絡するまでに要する時間が長く、犯罪にかかわる車両の摘発(車両の確保や運転者の身柄の確保)等が迅速に行えないという問題があった。   However, when a police officer or the like discovers a suspicious vehicle while traveling around the area, as described above, the center operator is notified of the license plate number of the suspicious vehicle or the like discovered by telephone or wireless, etc. The terminal device is operated to confirm whether or not the suspicious vehicle is a vehicle involved in a crime such as a stolen vehicle or an arrangement vehicle. For this reason, it takes a long time for the center operator to notify the police officer of the confirmation result, and there is a problem that the vehicle involved in the crime cannot be detected quickly (securing the vehicle or securing the driver's personality). there were.

また、警察官等は、センタに対して車両の確認を要求すると、その確認結果が得られるまで、この車両の傍で待機することになる。上述したように、警察官等が不審車両を発見してから、その車両についての確認結果が得られるまでに要する時間が長いことから、警察官等が発見した不審車両の傍で待機する時間も長くなる。したがって、地域を巡回している警察官等の作業効率がよくないという問題があった。   Further, when a police officer or the like requests confirmation of the vehicle from the center, the police officer or the like waits beside the vehicle until the confirmation result is obtained. As mentioned above, since it takes a long time for a police officer to discover a suspicious vehicle and to obtain a confirmation result for that vehicle, the time required to stand by a suspicious vehicle discovered by a police officer, etc. become longer. Therefore, there has been a problem that the work efficiency of police officers traveling around the area is not good.

さらに、警察官等からの不審車両の経歴の確認要求を受け付けるオペレータをセンタに配置しなければならず、センタ側においても人手がかかり、犯罪にかかわる車両の摘発が効率的に行えていないという問題もあった。   Furthermore, an operator who receives a request for confirming the history of a suspicious vehicle from a police officer must be placed in the center, and the center side is also manpowered, and it is not possible to efficiently detect a vehicle involved in a crime. There was also.

なお、特許文献1で提案されているシステムは、スマートプレートを利用してETC車載機が不正に使用されていないかどうかを検出するものであり、スマートプレートを利用して盗難車両や指名手配車両等の犯罪にかかわる車両の摘発等を迅速且つ正確に行うシステムについては、これまで提案されていなかった。   The system proposed in Patent Document 1 detects whether or not an ETC in-vehicle device is illegally used by using a smart plate. A stolen vehicle or a wanted vehicle using the smart plate. A system for quickly and accurately detecting a vehicle involved in a crime such as the above has not been proposed so far.

この発明の目的は、犯罪にかかわる車両の摘発や、駐停車違反等の交通違反を繰り返している車両の所有者に対する取り締まり等が迅速、且つ正確に行える車両照会システムを提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a vehicle inquiry system that can quickly and accurately detect a vehicle involved in a crime and control a vehicle owner who has repeatedly violated traffic such as parking and parking violations.

この発明の車両照会システムは、上記課題を解決するために以下の構成を備えている。   The vehicle inquiry system of the present invention has the following configuration in order to solve the above problems.

(1)取り付けられている車両のナンバープレート番号を含む車両情報を記憶したスマートプレートとの無線通信により、このスマートプレートが記憶する前記車両情報を取得する車両情報取得手段を備えた携帯端末、および、
対象車両毎に、その車両の詳細情報をナンバープレート番号に対応付けて登録した対象車両データベースを記憶する記憶手段を備えたセンタ装置、を有し、
前記携帯端末は、前記スマートプレートが取り付けられている車両が対象車両であるかどうかの照会を要求する車両の照会要求とともに、前記車両情報取得手段がこの車両に取り付けられている前記スマートプレートから取得した前記車両情報を前記センタ装置に送信する照会要求送信手段を備え、
前記センタ装置は、前記携帯端末から送信されてきた車両の照会要求を受信する照会要求受信手段と、
前記照会要求受信手段が車両の照会要求を受信したときに、この車両の照会要求とともに送信されてきた前記車両情報に含まれているナンバープレート番号を用いて、前記記憶手段が記憶する前記対象車両データベースを検索し、このナンバープレート番号の車両が対象車両であるかどうかを照会する照会手段と、
前記照会手段による照会結果を、今回車両の照会要求を送信してきた携帯端末に通知する照会結果通知手段と、を備えている。
(1) A portable terminal provided with vehicle information acquisition means for acquiring the vehicle information stored in the smart plate by wireless communication with the smart plate that stores vehicle information including the license plate number of the attached vehicle, and ,
For each target vehicle, it has a center device comprising storage means for storing a target vehicle database in which detailed information of the vehicle is registered in association with a license plate number,
The portable terminal acquires the vehicle information acquisition means from the smart plate attached to the vehicle, together with a vehicle inquiry request for inquiring whether the vehicle to which the smart plate is attached is a target vehicle. Inquiry request transmission means for transmitting the vehicle information to the center device,
The center device includes a reference request receiving means for receiving a reference request for a vehicle transmitted from the portable terminal;
When the inquiry request receiving means receives a vehicle inquiry request, the target vehicle stored in the storage means using the license plate number included in the vehicle information transmitted together with the vehicle inquiry request An inquiry means for searching the database and inquiring whether the vehicle of this license plate number is a target vehicle;
Inquiry result notifying means for notifying the inquiry result of the inquiry means to the portable terminal that has transmitted the inquiry request of the vehicle this time.

この構成では、携帯端末の車両情報取得手段が車両に取り付けられているスマートプレートと無線通信を行って、このスマートプレートが記憶している車両情報を取得する。スマートプレートは、取り付けられている車両のナンバープレート番号、所有者、登録日等自動車検査証に記載されている車両の諸元情報を車両情報として記憶している。携帯端末の照会要求送信手段が、車両の照会要求とともに、スマートプレートから取得した車両情報をセンタ装置に送信する。   In this configuration, the vehicle information acquisition unit of the mobile terminal performs wireless communication with the smart plate attached to the vehicle, and acquires the vehicle information stored in the smart plate. The smart plate stores, as vehicle information, vehicle specification information such as a license plate number of an attached vehicle, an owner, a registration date, and the like described in the automobile inspection certificate. The inquiry request transmission means of the portable terminal transmits the vehicle information acquired from the smart plate together with the vehicle inquiry request to the center device.

センタ装置は、対象車両毎にナンバープレート番号を登録した対象車両データベースを記憶手段に記憶しており、照会要求受信手段において携帯端末から送信されてきた車両の照会要求を受信すると、照会手段がこの車両の照会要求とともに送信されてきた車両情報に含まれているナンバープレート番号をキーにしてデータベースを検索し、このナンバープレート番号の車両が対象車両であるかどうかを照会する。そして、照会結果通知手段が、照会手段による照会結果を携帯端末に通知する。この照会結果には、今回照会した車両の詳細情報、例えば盗難車両、手配車両等の情報が含まれている。   The center device stores the target vehicle database in which the license plate number is registered for each target vehicle in the storage means. When the inquiry request receiving means receives the vehicle inquiry request transmitted from the portable terminal, the inquiry means The database is searched using the license plate number included in the vehicle information transmitted together with the vehicle inquiry request as a key, and it is inquired whether the vehicle of this license plate number is the target vehicle. Then, the inquiry result notifying unit notifies the portable terminal of the inquiry result by the inquiry unit. The inquiry result includes detailed information on the vehicle inquired this time, for example, information on a stolen vehicle, an arrangement vehicle, and the like.

したがって、この携帯端末を地域を巡回する警察官等に所持させるとともに、盗難車両や指名手配車両等の犯罪にかかわる車両をセンタ装置のデータベースに登録することで、この携帯端末を所持している警察官等が地域の巡回中に不審車両を発見したとき、所持している携帯端末を用いて、その不審車両に取り付けられているスマートプレートから車両情報を取得し、この車両情報を車両の照会要求とともにセンタ装置に送信する操作を行うだけで、今回車両情報を取得したスマートプレートが取り付けられている車両が盗難車両や指名手配車両等の犯罪にかかわる車両であるかどうか等の照会結果を得ることができる。この車両の照会においてかかる人手が、携帯端末においてスマートプレートから車両情報を取得するための操作、および車両の照会要求をセンタ装置に送信させるための操作だけであるので、警察官等が発見した不審車両等の照会結果を得るまでに要する時間を短縮することができる。したがって、犯罪にかかわる車両の摘発等が迅速、且つ正確に行える。さらに、センタにオペレータを配置する必要もなく、センタにおける人手も削減できる。   Therefore, the police who possess this portable terminal by registering the vehicles involved in crimes such as stolen vehicles and wanted vehicles in the database of the center device while possessing this portable terminal by police officers who patrol the area When officials find a suspicious vehicle during a patrol in the area, they use the mobile terminal they own to obtain vehicle information from the smart plate attached to the suspicious vehicle, and request vehicle inquiry for this vehicle information. In addition, only by performing an operation to transmit to the center device, an inquiry result such as whether the vehicle to which the smart plate that has acquired the vehicle information is attached is a vehicle involved in a crime such as a stolen vehicle or a wanted vehicle is obtained. Can do. In this vehicle inquiry, the manual operation is only an operation for acquiring vehicle information from the smart plate in the portable terminal and an operation for transmitting a vehicle inquiry request to the center device. It is possible to reduce the time required to obtain the inquiry result of the vehicle or the like. Accordingly, it is possible to quickly and accurately detect a vehicle involved in a crime. Furthermore, there is no need to place an operator at the center, and manpower at the center can be reduced.

また、データベースに交通違反を繰り返している車両のナンバープレート番号を登録しておけば、交通違反者の取り締まりにも利用できるようになり、交通違反者の取り締まりも迅速、且つ正確に行える。   In addition, if the license plate number of a vehicle that has repeatedly violated traffic is registered in the database, it can be used to control traffic violators, and traffic violators can be controlled quickly and accurately.

(2)前記携帯端末は、車両に取り付けられているナンバープレートを撮像する撮像手段を備えるとともに、
前記照会要求送信手段は、前記車両の照会要求とともに、前記撮像手段が撮像したナンバープレートの撮像画像を前記センタ装置に送信する手段であり、
前記センタ装置は、前記照会要求受信手段が車両の照会要求を受信したときに、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきたナンバープレートの撮像画像を処理し、このナンバープレートに記載されているナンバープレート番号を認識する画像認識手段と、
前記画像認識手段が認識したナンバープレートに記載されているナンバープレート番号と、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた前記車両情報に含まれているナンバープレート番号と、が一致していないときに、スマートプレート、またはナンバープレートの少なくとも一方が偽造されたプレート偽造車両であると判定するプレート偽造車両判定手段と、を備えるとともに、
前記照会結果通知手段は、前記照会手段による照会結果、および前記プレート偽造車両判定手段による判定結果を、今回車両の照会要求を送信してきた携帯端末に通知する手段である。
(2) The portable terminal includes an imaging unit that images a license plate attached to the vehicle,
The inquiry request transmission means is means for transmitting a picked-up image of a license plate imaged by the imaging means to the center device together with the vehicle inquiry request.
When the inquiry request receiving means receives the vehicle inquiry request, the center device processes the picked-up image of the license plate transmitted together with the vehicle inquiry request received this time, and is described in the license plate. Image recognition means for recognizing a license plate number;
When the license plate number described in the license plate recognized by the image recognition means does not match the license plate number included in the vehicle information transmitted together with the vehicle inquiry request received this time And a plate counterfeit vehicle determination means for determining that at least one of the smart plate or the license plate is a counterfeited plate counterfeit vehicle,
The inquiry result notifying means is a means for notifying the inquiry result by the inquiry means and the determination result by the plate counterfeit vehicle determining means to the mobile terminal that has transmitted the vehicle inquiry request this time.

この構成では、携帯端末の撮像手段で、車両情報を取得したスマートプレートが取り付けられている車両のナンバープレートを撮像する。照会要求送信手段が、このナンバープレートを撮像した撮像画像を車両の照会要求とともにセンタ装置に送信する。センタ装置は、画像認識手段において車両の照会要求とともに送信されてきたナンバープレートの撮像画像を処理し、ナンバープレートに記載されているナンバープレート番号を認識する。そして、プレート偽造判定手段が、スマートプレートから取得した車両情報に含まれているナンバープレート番号と、ナンバープレートに記載されているナンバープレート番号と、が同じでないとき、スマートプレート、またはナンバープレートの少なくとも一方が偽造されているプレート偽造車両であると判定する。センタ装置1は、プレート偽造車両であるかどうかの判定結果も携帯端末に通知する。   In this configuration, the license plate of the vehicle to which the smart plate that has acquired the vehicle information is attached is imaged by the imaging means of the mobile terminal. The inquiry request transmission means transmits the captured image obtained by imaging the license plate to the center apparatus together with the vehicle inquiry request. The center device processes the picked-up image of the license plate transmitted together with the vehicle inquiry request in the image recognition means, and recognizes the license plate number written on the license plate. When the plate counterfeit determination means is not the same as the license plate number included in the vehicle information acquired from the smart plate and the license plate number described in the license plate, at least the smart plate or the license plate It is determined that one is a counterfeit plate forged. The center device 1 also notifies the portable terminal of the determination result as to whether or not the plate is a counterfeit vehicle.

したがって、スマートプレート、またはナンバープレートの少なくとも一方が偽造されているプレート偽造車両の取り締まりが、迅速且つ正確に行える。   Therefore, it is possible to quickly and accurately control a plate counterfeit vehicle in which at least one of the smart plate and the license plate is counterfeited.

(3)前記センタ装置の前記照会手段は、前記プレート偽造車両判定手段がプレート偽造車両であると判定した車両については、前記画像認識手段が認識したナンバープレートに記載されているナンバープレート番号、および今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた前記車両情報に含まれているナンバープレート番号のそれぞれについて、対象車両であるかどうかを照会する手段である。   (3) The inquiry means of the center device, for the vehicle that the plate counterfeit vehicle determination means determines to be a plate counterfeit vehicle, the license plate number described in the license plate recognized by the image recognition means, and It is means for inquiring whether each of the license plate numbers included in the vehicle information transmitted together with the vehicle inquiry request received this time is a target vehicle.

この構成では、プレート偽造車両については、スマートプレートから取得した車両情報に含まれているナンバープレート番号での照会、およびナンバープレートに記載されているナンバープレート番号での照会を行い、これらの照会結果を携帯端末に通知する。したがって、携帯端末では、スマートプレート、またはナンバープレートのどちらか一方が偽造されているプレート偽造車両については、適正な照会結果を得ることができる。   In this configuration, for plate counterfeit vehicles, refer to the license plate number included in the vehicle information obtained from the smart plate and the license plate number indicated on the license plate. To your mobile device. Therefore, in the portable terminal, an appropriate inquiry result can be obtained for a plate counterfeit vehicle in which either the smart plate or the license plate is counterfeited.

(4)前記携帯端末の前記車両照会要求送信手段は、携帯電話網を利用して、前記車両の照会要求を前記センタ装置に送信する手段である。   (4) The vehicle inquiry request transmitting means of the mobile terminal is means for transmitting the vehicle inquiry request to the center device using a mobile phone network.

この構成では、携帯端末が携帯電話網を利用できる位置にあるとき、発見した不審車両等についての照会結果を略リアルタイムに得ることができ、犯罪にかかる車両の摘発等が迅速、且つ正確に行える。   In this configuration, when the mobile terminal is in a position where the mobile phone network can be used, it is possible to obtain an inquiry result about the found suspicious vehicle or the like in substantially real time, and the detection of the vehicle involved in the crime can be performed quickly and accurately. .

(5)前記携帯端末の前記車両情報取得手段は、前記撮像手段におけるナンバープレートの撮像に連動して、前記スマートプレートから車両情報を取得する手段である。   (5) The vehicle information acquisition unit of the portable terminal is a unit that acquires vehicle information from the smart plate in conjunction with the imaging of the license plate in the imaging unit.

この構成では、携帯端末において、ナンバープレートを撮像するための操作を行うだけで、スマートプレートからの車両情報の取得も行われるので、操作性の向上が図れるとともに、携帯端末において車両の照会結果が得られるまでの時間も短縮される。   In this configuration, the mobile terminal can acquire vehicle information from the smart plate simply by performing an operation for imaging the license plate. Therefore, the operability can be improved, and the vehicle inquiry result can be obtained from the mobile terminal. The time until it is obtained is also shortened.

(6)前記携帯端末は、自端末の現在位置を検出する位置検出手段を備えるとともに、
前記車両照会要求送信手段は、車両の照会要求とともに、前記位置検出手段が検出した自端末の位置を前記センタ装置に送信する手段であり、
前記センタ装置は、前記対象車両照会手段による照会結果に基づいて、関係機関への連絡が必要であるかどうかを判断するとともに、関係機関への連絡が必要であると判断したときに、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた前記携帯端末の現在位置に基づいて、照会結果を連絡する関係機関を特定する関係機関特定手段と、
前記対象車両照会手段による照会結果を前記関係機関特定手段が特定した関係機関に送信する連絡手段と、を備えている。
(6) The portable terminal includes position detection means for detecting a current position of the terminal itself,
The vehicle inquiry request transmission means is means for transmitting the position of the terminal detected by the position detection means to the center device together with a vehicle inquiry request.
The center device determines whether or not it is necessary to contact the related organization based on the inquiry result by the target vehicle inquiry means, and receives this time when determining that the contact to the related organization is necessary. A related institution specifying means for specifying a related institution to which an inquiry result is communicated based on the current position of the mobile terminal transmitted together with the vehicle inquiry request;
Contact means for transmitting an inquiry result by the target vehicle inquiry means to a related organization specified by the related organization specifying means.

この構成では、携帯端末が車両の照会要求とともに、位置検出手段において検出した自端末の位置をセンタ装置に送信する。また、センタ装置は、関係機関特定手段が対象車両判定手段による判定結果、およびプレート偽造車両判定手段による判定結果に基づいて、関係機関への連絡が必要であるかどうかを判断する。例えば、対象車両判定手段により対象車両であると判定された場合や、プレート偽造車両判定手段によりプレート偽造車両であると判定された場合等、今回照会した車両の確保や運転手の身柄の確保等が必要がある場合に、関係機関への連絡が必要であると判断する。また、関係機関特定手段は、関係機関への連絡が必要であると判定した場合に、携帯端末の位置に応じて、連絡する関係機関を特定する。例えば、携帯端末の位置に近い警察署や交番等を、連絡する関係機関に特定する。そして、連絡手段が特定された関係機関に連絡する。   In this configuration, the portable terminal transmits the position of the terminal detected by the position detection means to the center device together with the vehicle inquiry request. Further, the center device determines whether or not it is necessary to contact the related organization based on the determination result by the target vehicle determination unit and the determination result by the plate counterfeit vehicle determination unit. For example, when it is determined that the vehicle is a target vehicle by the target vehicle determination unit, or when it is determined that the plate is a counterfeit vehicle by the plate counterfeit vehicle determination unit, for example, securing the vehicle that was inquired this time or securing the driver If it is necessary to contact the relevant institution, it is determined that it is necessary. Further, the related organization specifying means specifies the related organization to be contacted according to the position of the mobile terminal when it is determined that the contact with the related organization is necessary. For example, a police station or police box near the position of the mobile terminal is specified as a related organization to be contacted. Then, the contact means is contacted to the specified related organization.

したがって、従来のように巡回中に不審車両を発見した警察官等が、関係機関に対して応援要請を行う必要がなく、犯罪にかかわる車両の摘発等が一層効率的に行える。また、携帯端末の位置、すなわち今回発見された車両が駐停車されている位置、に近い警察署や交番等に連絡することができるので、関係機関に対して適正な応援要請が行える。   Therefore, it is not necessary for a police officer or the like who finds a suspicious vehicle during a patrol as in the past to make a request for support from related organizations, and it is possible to detect a vehicle involved in a crime more efficiently. Further, since it is possible to contact the police station or police box close to the position of the mobile terminal, that is, the position where the vehicle discovered this time is parked or stopped, an appropriate support request can be made to the related organizations.

(7)前記センタ装置の前記記憶手段は、車両の属性で分類された複数種類の対象車両データベースを記憶する手段である。   (7) The storage means of the center device is means for storing a plurality of types of target vehicle databases classified by vehicle attributes.

この構成では、車両の属性、例えば盗難車両、手配車両、駐車違反の常習車両、で分類し対象車両データベースを記憶手段に記憶しているので、車両の属性を指定して照会を行うこともできる。   In this configuration, since the target vehicle database is stored in the storage means and classified by vehicle attributes such as stolen vehicles, arranged vehicles, and parking violation customary vehicles, it is also possible to make inquiries by specifying vehicle attributes. .

(8)前記センタ装置の前記照会結果通知手段は、前記画像認識手段がナンバープレートの撮像画像を処理して認識したナンバープレート番号を、今回受信した車両の照会要求を送信してきた携帯端末に通知する手段である。   (8) The inquiry result notifying means of the center device notifies the portable terminal that has transmitted the vehicle inquiry request received this time, the license plate number recognized by the image recognition means by processing the picked-up image of the license plate. It is means to do.

この構成では、センタ装置が画像認識手段により認識したナンバープレートに記載されているナンバープレート番号を携帯端末に通知するので、携帯端末においてセンタ装置におけるナンバープレート番号の認識に誤りがないかどうかの確認が行える。   In this configuration, the center device notifies the mobile terminal of the license plate number described in the license plate recognized by the image recognition means, so it is confirmed whether there is no error in the recognition of the license plate number in the center device in the mobile device. Can be done.

(9)前記携帯端末は、前記撮像手段におけるファインダ画像を表示する表示手段を備えるとともに、
前記表示手段は、ファインダ画像とともに、撮像画像におけるナンバープレートの適正な大きさを示すガイド枠を表示する手段である。
(9) The portable terminal includes display means for displaying a finder image in the imaging means,
The display means is a means for displaying a guide frame indicating an appropriate size of the license plate in the captured image together with the finder image.

この構成では、携帯端末の表示部に表示されたガイド枠により、車両の撮像画像におけるナンバープレートの適正な大きさ、すなわち画像処理でナンバープレート番号を認識するのに適した大きさを、携帯端末を所持している者に認識させることができる。したがって、ナンバープレートが適正な大きさで撮像されるように、携帯端末の操作者を案内することができる。   In this configuration, the guide frame displayed on the display unit of the mobile terminal is used to set the appropriate size of the license plate in the captured image of the vehicle, that is, the size suitable for recognizing the license plate number by image processing. Can be recognized by those who possess Therefore, the operator of the portable terminal can be guided so that the license plate is imaged with an appropriate size.

この発明によれば、盗難車両や手配車両等の犯罪にかかわる車両の摘発や、駐停車違反等の交通違反を繰り返している車両の所有者に対する取り締まり等が迅速、且つ正確に行える。   According to the present invention, it is possible to quickly and accurately perform detection of vehicles involved in crimes such as stolen vehicles and arranged vehicles, and control of vehicle owners who repeatedly violate traffic such as parking violations.

また、ナンバープレートや、スマートプレートを偽造している不正車両に対する取り締まりも、迅速且つ正確に行える。   In addition, it is possible to quickly and accurately crack down on unauthorized vehicles that are counterfeiting license plates or smart plates.

以下、この発明の実施形態である車両照会システムについて説明する。   Hereinafter, a vehicle inquiry system according to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、この発明の実施形態である車両照会システムの構成を示す概略図である。この実施形態の車両照会システムは、センタに設置されているセンタ装置1と、センタ装置1に対して車両の照会要求を行う複数の携帯電話2と、を有している。この実施形態の車両照会システムは、ナンバープレート、およびスマートプレートが取り付けられている車両について、登録情報の照会、盗難車両や手配車両等の犯罪にかかわる車両であるかどうかの照会、駐車違反、スピード違反等の交通違反を繰り返している車両(ブラックリスト車両)であるかどうかの照会、ナンバープレート、またはスマートプレートの少なくとも一方が偽造されているプレート偽造車両であるかどうかの照会等が行えるシステムである。周知のように、車両には前側と後側の両方にナンバープレートが取り付けられている。また、スマートプレートの取付位置は、車両の前側に取り付けられているナンバープレートの背面とする考えが現在の主流である。スマートプレートの詳細については後述する。   FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a vehicle inquiry system according to an embodiment of the present invention. The vehicle inquiry system according to this embodiment includes a center device 1 installed in a center and a plurality of mobile phones 2 that make vehicle inquiry requests to the center device 1. The vehicle inquiry system of this embodiment includes an inquiry about registration information, an inquiry about whether the vehicle is involved in a crime such as a stolen vehicle or an arrangement vehicle, a parking violation, a speed, etc. It is a system that can inquire whether it is a vehicle (blacklist vehicle) that repeatedly repeats traffic violations such as violations, and whether it is a counterfeit vehicle in which at least one of the license plate or smart plate is counterfeit. is there. As is well known, a license plate is attached to both the front side and the rear side of a vehicle. In addition, the current mainstream idea is that the smart plate is attached to the back of a license plate attached to the front side of the vehicle. Details of the smart plate will be described later.

図1に示すように、センタに設置されているセンタ装置1には、LAN等のネットワークを介して複数の端末装置5が接続されている。各端末装置5では、センタ装置1が記憶するデータベースの更新や検索等にかかる入力操作が行える。センタ装置1は、車両の属性毎に対象車両を登録したデータベースを複数記憶している。例えば、センタ装置1は、車両毎に登録情報が登録された登録車両情報データベース、盗難車両が登録された盗難車両データベース、手配車両が登録された手配車両データベース、常習的に交通違反を繰り返している所有者の車両がブラックリスト車両として登録されたブラックリストデータベース、重要顧客や要人が使用するVIP車両が登録されたVIPデータベース、ナンバープレートまたはスマートプレートの少なくとも一方が偽造されているプレート偽造車両が登録されたプレート偽造車両データベース等を記憶している。また、センタ装置1は、ナンバープレートの撮像画像を処理してナンバープレート番号を認識するときに用いる画像処理用文字データベースも記憶している。   As shown in FIG. 1, a plurality of terminal devices 5 are connected to a center device 1 installed in the center via a network such as a LAN. Each terminal device 5 can perform an input operation related to update or search of the database stored in the center device 1. The center device 1 stores a plurality of databases in which target vehicles are registered for each vehicle attribute. For example, the center device 1 repeats traffic violations regularly, a registered vehicle information database in which registration information is registered for each vehicle, a stolen vehicle database in which stolen vehicles are registered, an arranged vehicle database in which arranged vehicles are registered. A black list database in which the owner's vehicle is registered as a black list vehicle, a VIP database in which VIP vehicles used by important customers and key persons are registered, and a plate counterfeit vehicle in which at least one of a license plate or a smart plate is forged The registered plate counterfeit vehicle database and the like are stored. The center device 1 also stores an image processing character database that is used when a picked-up image of a license plate is processed to recognize a license plate number.

携帯電話2は、図示していない携帯電話網を介してセンタ装置1とデータ通信が行える。この携帯電話2は、広く一般に普及しているものであり、画像を撮像するディジタルカメラ機能を備えたカメラ付き携帯電話である。また、携帯電話2には、車両に取り付けられているスマートプレートと専用狭域通信(DSRC(Dedicated Short Range Communication))によりデータ通信を行う無線通信機能が設けられている。DSRCは、ETCシステムにおけるETC車載機と路側機との間のデータ通信に利用されている無線通信方式であり、5.8GHz帯の電波を使用し、数m〜数十mの限定されたエリア内で最大4Mbpsの双方向通信が行える無線通信方式である。また、携帯電話2は、センタ装置1に対して車両の照会要求を行う車両照会モードで動作するためのアプリケーションプログラムを記憶している。   The mobile phone 2 can perform data communication with the center device 1 via a mobile phone network (not shown). The mobile phone 2 is widely used and is a camera-equipped mobile phone having a digital camera function for capturing an image. In addition, the mobile phone 2 is provided with a wireless communication function for performing data communication by a smart plate attached to the vehicle and dedicated narrow range communication (DSRC). DSRC is a wireless communication method used for data communication between an ETC in-vehicle device and a roadside device in an ETC system, and uses a radio wave of 5.8 GHz band and has a limited area of several meters to several tens of meters. It is a wireless communication system that can perform bidirectional communication at a maximum of 4 Mbps. In addition, the mobile phone 2 stores an application program for operating in the vehicle inquiry mode for making a vehicle inquiry request to the center device 1.

さらに、センタ装置1は、車両の照会要求等を受け付ける携帯電話2の識別コードを記憶している。例えば、車両の照会要求や登録依頼等を受け付ける携帯電話2については、その携帯電話2の電話番号を識別コードとして記憶している。センタ装置1が識別コードを記憶している携帯電話2は、盗難車両や、手配車両の摘発や、交通規則に違反している交通違反車両の取り締まり等を行う権限を有する警察官等が所持する。この実施形態では、センタ装置1は、識別コードを記憶していない携帯電話2からの照会要求等については無視する。   Further, the center device 1 stores an identification code of the mobile phone 2 that accepts a vehicle inquiry request or the like. For example, for the mobile phone 2 that accepts a vehicle inquiry request or registration request, the phone number of the mobile phone 2 is stored as an identification code. The cellular phone 2 in which the center device 1 stores the identification code is possessed by a police officer or the like having the authority to detect stolen vehicles, arranged vehicles, or control traffic violation vehicles that violate traffic rules. . In this embodiment, the center device 1 ignores an inquiry request or the like from the mobile phone 2 that does not store the identification code.

図2は、この発明の実施形態である車両照会システムにおけるセンタ装置の構成を示すブロック図である。センタ装置1は、本体の動作を制御する制御部10と、上述した登録車両情報データベース等、車両の属性毎に対象車両を登録した複数のデータベースや画像処理用文字データベースを記憶する記憶部11と、携帯電話2や、関係機関に設置されている機器等とのデータ通信を制御する通信部12と、携帯電話2から送信されてきたナンバープレートの画像を処理し、記載されているナンバープレート番号を認識する画像処理部13と、LAN等のネットワークを介して接続されている端末装置5との間におけるデータの入出力を制御するインタフェース部14(I/F部14)と、を備えている。制御部10は、車両の照会要求を受け付ける携帯電話2の識別コードをメモリ(不図示)に記憶している。センタ装置1は、この制御部10のメモリに記憶していない識別コードの携帯電話2から送信されてきた車両の照会要求については無視する。記憶部11には、上述した登録車両情報データベース、手配車両データベース、ブラックリストデータベース、VIPデータベース、プレート偽造車両データベース、画像処理用文字データベース等が記憶されている。登録車両情報データベースには、登録車両毎にナンバープレート番号、所有者、所有者の住所、車種、年式、色等の車両情報が登録されている。盗難車両データベースには、盗難車両毎にナンバープレート番号、所有者、所有者の住所、車種、年式、色、盗難にあった日時、場所等が対応付けて登録されている。手配車両データベースには、手配車両毎にナンバープレート番号、所有者、車種、年式、色等の車両情報が対応付けて登録されている。ブラックリストデータベースには、ブラックリスト車両毎にナンバープレート番号、所有者、車種、年式、色等の車両情報が対応付けて登録されている。VIPデータベースには、VIP車両毎にナンバープレート番号、所有者、車種、年式、色等の車両情報が対応付けて登録されている。プレート偽造車両データベースには、プレート偽造車両毎に、その車両に取り付けられているナンバープレートに記載されているナンバープレート番号(以下、第1のナンバープレート番号と言う。)、その車両に取り付けられているスマートプレートが記憶するナンバープレート番号(以下、第2のナンバープレート番号と言う。)等が対応付けて登録されている。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the center device in the vehicle inquiry system according to the embodiment of the present invention. The center device 1 includes a control unit 10 that controls the operation of the main body, a storage unit 11 that stores a plurality of databases in which target vehicles are registered for each attribute of the vehicle, such as the above-described registered vehicle information database, and a character database for image processing. , The communication unit 12 that controls data communication with the mobile phone 2 and devices installed in related organizations, the license plate image transmitted from the mobile phone 2 is processed, and the license plate number described And an interface unit 14 (I / F unit 14) that controls input / output of data between the terminal device 5 connected via a network such as a LAN. . The control unit 10 stores an identification code of the mobile phone 2 that receives a vehicle inquiry request in a memory (not shown). The center device 1 ignores a vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2 having an identification code that is not stored in the memory of the control unit 10. The storage unit 11 stores the registered vehicle information database, the arranged vehicle database, the black list database, the VIP database, the plate counterfeit vehicle database, the image processing character database, and the like. In the registered vehicle information database, vehicle information such as a license plate number, an owner, an address of the owner, a vehicle type, a model year, and a color is registered for each registered vehicle. In the stolen vehicle database, the license plate number, the owner, the owner's address, the vehicle type, the model year, the color, the date and place of the theft, and the like are registered in association with each stolen vehicle. In the arranged vehicle database, vehicle information such as a license plate number, an owner, a vehicle type, a model year, and a color is registered in association with each arranged vehicle. In the black list database, vehicle information such as a license plate number, an owner, a vehicle type, a model year, and a color is registered in association with each black list vehicle. In the VIP database, vehicle information such as a license plate number, an owner, a vehicle type, a model year, and a color is registered in association with each VIP vehicle. In the plate counterfeit vehicle database, for each plate counterfeit vehicle, the license plate number (hereinafter referred to as the first license plate number) written on the license plate attached to the vehicle is attached to the vehicle. A license plate number (hereinafter referred to as a second license plate number) stored in the smart plate is registered in association with each other.

なお、車両に取り付けられているナンバープレートに記載されている第1のナンバープレート番号と、スマートプレートが記憶する車両情報に含まれている第2のナンバープレート番号とは本来同じ番号である。すなわち、第1のナンバープレート番号と、第2のナンバープレート番号とが一致していない車両は、ナンバープレート、またはスマートプレートの少なくとも一方が偽造されたプレート偽造車両である。   In addition, the 1st number plate number described in the number plate attached to the vehicle and the 2nd number plate number contained in the vehicle information which a smart plate memorize | stores are the same numbers originally. That is, the vehicle in which the first license plate number and the second license plate number do not match is a plate counterfeit vehicle in which at least one of the license plate or the smart plate is counterfeited.

このように、記憶部11は、車両の属性毎に対象車両を登録した複数のデータベースを記憶する。また、この実施形態では、車両の照会要求を受け付ける携帯電話2の識別コードを制御部10のメモリに記憶させる構成としているが、これをデータベース化して、記憶部11に記憶させてもよい。   Thus, the memory | storage part 11 memorize | stores the some database which registered the object vehicle for every attribute of the vehicle. In this embodiment, the identification code of the mobile phone 2 that accepts a vehicle inquiry request is stored in the memory of the control unit 10. However, it may be stored in the storage unit 11 as a database.

通信部12は、携帯電話2から送信されてきた車両の照会要求の受信や、この車両の照会要求を送信してきた携帯電話2や、署轄の警察署等の関係機関に設置されている機器(不図示)に対して照会結果等を送信する。通信部12は、携帯電話網や公衆回線網、さらにはインタネットを利用して他の機器と通信する。センタ装置1は、車両の照会要求を送信してきた携帯電話2の位置に応じて、照会結果を送信する関係機関を特定する機能も有している。画像処理部13は、携帯電話2から車両の照会要求とともに送信されてきたナンバープレートの撮像画像を処理し、第1のナンバープレート番号を認識する画像処理を行う。この画像処理では、記憶部11が記憶する画像処理用文字データベースを利用し、第1のナンバープレート番号を認識する。I/F部14は、LAN等のネットワークを介して接続されている端末装置5から送信されてきた、データベースの検索要求や、データベースの更新等にかかる入力を受け付けるとともに、データベースの検索結果を端末装置5へ出力する。   The communication unit 12 receives a vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2, and is installed in a related organization such as the mobile phone 2 that has transmitted the vehicle inquiry request or a police station in charge. Inquire result (not shown) is transmitted. The communication unit 12 communicates with other devices using a mobile phone network, a public line network, and the Internet. The center device 1 also has a function of specifying a related organization that transmits the inquiry result according to the position of the mobile phone 2 that has transmitted the vehicle inquiry request. The image processing unit 13 processes the captured image of the license plate transmitted together with the vehicle inquiry request from the mobile phone 2 and performs image processing for recognizing the first license plate number. In this image processing, the first license plate number is recognized using an image processing character database stored in the storage unit 11. The I / F unit 14 accepts an input related to a database search request or database update transmitted from the terminal device 5 connected via a network such as a LAN, and sends the database search result to the terminal. Output to device 5.

図3は、この発明の実施形態である車両照会システムにおける携帯電話の構成を示すブロック図である。携帯電話2は、本体の動作を制御する制御部20と、相手局とのデータ通信を制御する通信部21と、装置本体に対する入力操作を行う操作部22と、画像を撮像する撮像部23と、撮像部23で撮像された画像を処理する画像処理部24と、撮像部23におけるファインダ画像や撮像画像等を表示する表示部25と、GPSにより自端末の現在位置を検出する位置検出部26と、車両に取り付けられているスマートプレートとDSRCで通信するDSRC通信部27と、を備えている。携帯電話2は、インタネット上で公開されているページにアクセスする機能、例えばi−mode(登録商標)機能、を有している。制御部20は、現在時刻を計時する時計機能を有している。通信部21は、無線基地局や携帯電話網を利用して相手局との通信を制御する。ここで言う相手局は、上述したセンタ装置1に限らず、他の機器(他の携帯電話2や、インタネット上でページを公開しているサーバ等)も含んでいる。操作部22には、複数のキーが設けられており、操作者はこれらのキーを操作して本体に対する入力を行う。撮像部23はCCD等の光電変換素子を用いて撮像エリアを撮像する、所謂ディジタルカメラである。画像処理部24は、撮像部23が撮像した撮像画像から一部を切り出す処理や、撮像画像の回転等、撮像画像を加工する処理等を行う。表示部25は、液晶等の表示画面を有し、撮像部23におけるファインダ画像や撮像画像等をこの表示画面に表示する。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the mobile phone in the vehicle inquiry system according to the embodiment of the present invention. The mobile phone 2 includes a control unit 20 that controls the operation of the main body, a communication unit 21 that controls data communication with the counterpart station, an operation unit 22 that performs input operations on the apparatus main body, and an imaging unit 23 that captures images. An image processing unit 24 that processes an image captured by the imaging unit 23, a display unit 25 that displays a finder image, a captured image, and the like in the imaging unit 23, and a position detection unit 26 that detects the current position of the terminal by GPS. And a DSRC communication unit 27 that communicates with the smart plate attached to the vehicle by DSRC. The mobile phone 2 has a function of accessing a page published on the Internet, for example, an i-mode (registered trademark) function. The control unit 20 has a clock function for measuring the current time. The communication unit 21 controls communication with a partner station using a wireless base station or a mobile phone network. The partner station referred to here includes not only the center device 1 described above but also other devices (such as other mobile phones 2 and servers that publish pages on the Internet). The operation unit 22 is provided with a plurality of keys, and the operator operates these keys to input to the main body. The imaging unit 23 is a so-called digital camera that images an imaging area using a photoelectric conversion element such as a CCD. The image processing unit 24 performs processing for cutting out a part from the captured image captured by the imaging unit 23, processing for processing the captured image, such as rotation of the captured image, and the like. The display unit 25 has a display screen such as a liquid crystal display, and displays a finder image, a captured image, and the like in the imaging unit 23 on the display screen.

ここで、車両に取り付けられているナンバープレート、およびスマートプレートについて簡単に説明しておく。図4は、ナンバープレートを示す図である。ナンバープレートには、図4に示すように、地域表示、分類番号、用途表示、一連指定番号からなる、第1のナンバープレート番号が記載されている。地域表示は、車両を登録した運輸支局を表示する文字、なにわ、横浜、品川等、である。分類番号は車両の種別および用途を示す2桁または3桁の数字であり、普通貨物自動車、普通乗合自動車、普通乗用自動車等を示す。用途表示は事業用、自家用、レンタカー等を表示する平仮名1文字である。一連指定番号は4桁の数字である。ナンバープレートは、周知のように、車両の前側、および後側に取り付けられる。   Here, the license plate and the smart plate attached to the vehicle will be briefly described. FIG. 4 is a diagram showing a license plate. As shown in FIG. 4, the license plate includes a first license plate number including a region display, a classification number, a usage display, and a series of designated numbers. The area display is a character, such as Naniwa, Yokohama, or Shinagawa, that displays the transportation branch office that registered the vehicle. The classification number is a two-digit or three-digit number indicating the type and use of the vehicle, and indicates an ordinary cargo vehicle, an ordinary passenger vehicle, an ordinary passenger vehicle, or the like. The usage display is a single hiragana character that indicates business use, private use, rental car, or the like. The series designation number is a four-digit number. As is well known, the license plate is attached to the front side and the rear side of the vehicle.

図5は、スマートプレートの構成を示すブロック図である。スマートプレート3は、本体の動作を制御する制御部30と、ナンバープレート番号を含む車両情報を記憶する記憶部31と、DSRCで他の機器との無線通信を行う無線通信部32と、を備えている。記憶部31は、不揮発性のメモリで構成されている。記憶部31は、第2のナンバープレート番号(地域表示、分類番号、用途表示、一連指定番号)、車両の諸元情報(車両重量、車高、車幅、車長等)、車両の種類(路線バス、救急車、消防車、パトカー、自家用車等)等を車両情報として記憶している。スマートプレート3には、動作電源を供給する電池(不図示)が設けられている。スマートプレート3は、通常時、他の機器からのポーリングが受信できるように無線通信部32を動作させているが、記憶部31への電源供給を停止している。スマートプレート3は、無線通信部32において他の機器からのポーリングを受信すると、記憶部31への電源供給を開始する。また、他の機器との無線通信が終了すると、記憶部31に対する電源供給を停止する。上述したように、スマートプレート3の取付位置は、車両の前側に取り付けられているナンバープレートの背面とする考えが現在の主流である。   FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the smart plate. The smart plate 3 includes a control unit 30 that controls the operation of the main body, a storage unit 31 that stores vehicle information including a license plate number, and a wireless communication unit 32 that performs wireless communication with other devices using DSRC. ing. The storage unit 31 is configured by a nonvolatile memory. The storage unit 31 includes a second license plate number (region display, classification number, usage display, serial designation number), vehicle specification information (vehicle weight, vehicle height, vehicle width, vehicle length, etc.), vehicle type ( Route buses, ambulances, fire engines, police cars, private cars, etc.) are stored as vehicle information. The smart plate 3 is provided with a battery (not shown) that supplies operating power. The smart plate 3 normally operates the wireless communication unit 32 so that polling from other devices can be received, but power supply to the storage unit 31 is stopped. When the wireless communication unit 32 receives polling from another device, the smart plate 3 starts supplying power to the storage unit 31. Further, when the wireless communication with the other device is completed, the power supply to the storage unit 31 is stopped. As described above, the current mainstream idea is that the attachment position of the smart plate 3 is the back of the license plate attached to the front side of the vehicle.

なお、現在、スマートプレート3が取り付けられている車両は比較的少ないが、現在スマートプレート3を車両に取り付けることの法制化が検討されている。スマートプレート3を車両に取り付けることが法制化された場合、車両へのスマートプレート3の取り付けは、車検時や新車購入時に行われると考えられる。したがって、スマートプレート3が取り付けられた車両は速やかに普及する。   At present, there are relatively few vehicles to which the smart plate 3 is attached, but at present, the legalization of attaching the smart plate 3 to the vehicle is being studied. When it is legal to attach the smart plate 3 to the vehicle, it is considered that the smart plate 3 is attached to the vehicle at the time of vehicle inspection or purchase of a new vehicle. Therefore, the vehicle to which the smart plate 3 is attached spreads quickly.

次に、この実施形態の車両照会システムの動作について説明する。図6、および図7は車両照会モード時における携帯電話の動作を示すフローチャートであり、図8はセンタ装置における照会動作を示すフローチャートである。センタ装置1に対して照会要求が行える携帯電話2(センタ装置1に識別コードが記憶されている携帯電話2)は、犯罪にかかる車両の摘発や、交通違反車両に対する取り締まりの権限を有する警察官等が所持している。携帯電話2を所持している警察官等は、地域の巡回中等に、不審車両を発見すると、操作部22において車両照会モードの選択にかかる入力操作を行う。携帯電話2は、車両照会モードが選択にかかる入力操作が行われると、予め制御部20に記憶しているアプリケーションプログラムを起動し、図6および図7に示す車両照会モードでの動作を開始する。   Next, the operation of the vehicle inquiry system of this embodiment will be described. 6 and 7 are flowcharts showing the operation of the mobile phone in the vehicle inquiry mode, and FIG. 8 is a flowchart showing the inquiry operation in the center apparatus. A mobile phone 2 that can make an inquiry request to the center device 1 (a mobile phone 2 in which an identification code is stored in the center device 1) is a police officer who has the authority to detect vehicles involved in crimes and to control traffic violation vehicles. Etc. are possessed. When a police officer or the like who possesses the mobile phone 2 finds a suspicious vehicle during a patrol in the area, the operation unit 22 performs an input operation related to selection of the vehicle inquiry mode. When an input operation related to selection of the vehicle inquiry mode is performed, the mobile phone 2 starts an application program stored in the control unit 20 in advance and starts operation in the vehicle inquiry mode shown in FIGS. 6 and 7. .

携帯電話2は、まず撮像部23のカメラ機能を起動する(s1)。また、表示部25が、ファインダ画像(撮像部23で撮像されている撮像エリアの画像)を表示画面に表示するとともに、撮像画像における車両のナンバープレートの適正な大きさを示すガイド枠を表示画面に表示する(s2)。図9は、s2でガイド枠が表示された表示画面を示す図である。図9は、表示画面におけるファインダ画像を省略した画像である。s2で表示されたガイド枠は、ナンバープレートをこの枠に合わせて撮像したときに、1画素が約2mm四方の解像度になる大きさに調整されている。携帯電話2は、撮像部23の画素数等に応じて表示画面に表示するガイド枠の大きさを調整する機能を有しており、この機能によりs2で表示するガイド枠の大きさを調整する。   The cellular phone 2 first activates the camera function of the imaging unit 23 (s1). In addition, the display unit 25 displays a finder image (an image of the imaging area captured by the imaging unit 23) on the display screen, and displays a guide frame indicating an appropriate size of the vehicle license plate in the captured image. (S2). FIG. 9 is a diagram illustrating a display screen on which a guide frame is displayed in s2. FIG. 9 is an image in which the finder image on the display screen is omitted. The guide frame displayed in s2 is adjusted to a size that allows one pixel to have a resolution of about 2 mm square when the license plate is imaged in accordance with the frame. The cellular phone 2 has a function of adjusting the size of the guide frame displayed on the display screen in accordance with the number of pixels of the imaging unit 23, and the size of the guide frame displayed in s2 is adjusted by this function. .

携帯電話2は、この状態で操作部22に設けられているシャッタボタンが操作されるのを待つ(s3)。携帯電話2を所持している警察官等の操作者は、発見した不審車両のナンバープレートを撮像する操作を行う。具体的には、表示部25の表示画面に表示されているファインダ画像を見ながら、手に持っている携帯電話2本体を動かして、不審車両のナンバープレートがガイド枠と略同じ大きさになるように撮像部23の撮像エリアを調整し、操作部22に設けられているシャッタボタンを操作する。携帯電話2は、シャッタボタンが操作されたときに撮像部23が撮像している画像を撮像画像として本体のメモリに取り込む(s4)。また、表示部25の表示画面における表示を、ファインダ画像から今回メモリに取り込んだ撮像画像に切り換える(s5)。図10は、s5において今回の撮像画像が表示された表示画面を示す図である。図10に示すように、このとき表示画面にはガイド枠も表示されている。   In this state, the mobile phone 2 waits for the shutter button provided on the operation unit 22 to be operated (s3). An operator such as a police officer who possesses the mobile phone 2 performs an operation of imaging the license plate of the found suspicious vehicle. Specifically, while looking at the finder image displayed on the display screen of the display unit 25, the mobile phone 2 body held by the hand is moved, and the license plate of the suspicious vehicle becomes approximately the same size as the guide frame. As described above, the imaging area of the imaging unit 23 is adjusted, and the shutter button provided on the operation unit 22 is operated. The cellular phone 2 captures the image captured by the imaging unit 23 when the shutter button is operated as a captured image in the memory of the main body (s4). In addition, the display on the display screen of the display unit 25 is switched from the finder image to the captured image captured in the current memory (s5). FIG. 10 is a diagram illustrating a display screen on which the current captured image is displayed in s5. As shown in FIG. 10, a guide frame is also displayed on the display screen at this time.

また、携帯電話2は、DSRC通信部27がシャッタボタンの操作に連動して、今回ナンバープレートを撮像した車両に取り付けられているスマートプレート3から車両情報を取得する車両情報取得処理を実行する。具体的には、シャッタボタンの操作に連動して、DSRC通信部27がスマートプレート3に対して、記憶部31に記憶している車両情報の送信を要求するポーリングを行う(s6)。上述したように、スマートプレート3はナンバープレートの背面に取り付けられているので、今回撮像部23がナンバープレートを撮像した車両に取り付けられているスマートプレート3に対してポーリングを行うことができる。スマートプレート3は、記憶部31に記憶している車両情報の送信を要求する携帯電話2からのポーリングを無線通信部32で受信すると、記憶部31に記憶している車両情報を無線通信部32から送信する。携帯電話2とスマートプレート3との間における通信は、DSRCにより行われる。携帯電話2は、スマートプレート3から車両情報を受信すると(s7)、今回受信した車両情報をs4でメモリに取り込んだ画像に対応付けて記憶する(s8)。   In addition, the mobile phone 2 executes a vehicle information acquisition process in which the DSRC communication unit 27 acquires vehicle information from the smart plate 3 attached to the vehicle that has captured the current license plate in conjunction with the operation of the shutter button. Specifically, in conjunction with the operation of the shutter button, the DSRC communication unit 27 polls the smart plate 3 to request transmission of vehicle information stored in the storage unit 31 (s6). As described above, since the smart plate 3 is attached to the back of the license plate, the smart plate 3 attached to the vehicle in which the imaging unit 23 images the license plate can be polled. When the smart plate 3 receives polling from the mobile phone 2 that requests transmission of the vehicle information stored in the storage unit 31 by the wireless communication unit 32, the smart plate 3 transmits the vehicle information stored in the storage unit 31 to the wireless communication unit 32. Send from. Communication between the mobile phone 2 and the smart plate 3 is performed by DSRC. When the mobile phone 2 receives the vehicle information from the smart plate 3 (s7), the mobile phone 2 stores the vehicle information received this time in association with the image captured in the memory at s4 (s8).

なお、上述した説明から明らかなように、s4、s5にかかる処理と、s6〜s8にかかる処理とは、並行して行われる処理である。   As is clear from the above description, the processes related to s4 and s5 and the processes related to s6 to s8 are processes performed in parallel.

携帯電話2は、今回撮像したナンバープレートが取り付けられている車両、言い換えれば今回車両情報を取得したスマートプレート3が取り付けられている車両、についての照会要求をセンタ装置1に送信するか、またはナンバープレートの撮像をやり直す(撮り直し)かの入力を待つ(s9、s10)。携帯電話2を所持している警察官等は、表示部25の表示画面に表示されている撮像画像を確認し、ナンバープレートがガイド枠と略同じ大きさに撮像されているかどうか、すなわちナンバープレートが適正に撮像できたかどうか、を判断する。ここで、ナンバープレートが適正に撮像できていないと判断した場合には、ナンバープレートの撮像をやり直す旨の入力操作を行う。携帯電話2は、ナンバープレートの撮像をやり直す旨の入力操作が行われると、表示部25の表示画面における表示を撮像画像からファインダ画像に戻すとともに、s4でメモリに取り込んだ撮像画像のデータ、およびs8でメモリに取り込んだ車両情報を破棄し(s11、s12)、s3に戻って、上述した処理を繰り返す。   The mobile phone 2 sends an inquiry request to the center device 1 regarding the vehicle to which the number plate picked up this time is attached, in other words, the vehicle to which the smart plate 3 from which the vehicle information has been acquired is attached, or the number It waits for an input of whether to re-image the plate (re-shoot) (s9, s10). A police officer or the like who possesses the mobile phone 2 confirms a captured image displayed on the display screen of the display unit 25, and determines whether the license plate is captured in substantially the same size as the guide frame. It is determined whether or not the image has been captured properly. Here, if it is determined that the license plate cannot be properly imaged, an input operation is performed to redo the imaging of the license plate. When an input operation for redoing the imaging of the license plate is performed, the mobile phone 2 returns the display on the display screen of the display unit 25 from the captured image to the finder image, and the captured image data captured in the memory in s4, and The vehicle information captured in the memory at s8 is discarded (s11, s12), and the process returns to s3 to repeat the above-described processing.

なお、この実施形態では、携帯電話2はナンバープレートの撮り直しにかかる入力が行われたときに、スマートプレート3から受信した車両情報についても破棄する構成としているが、このスマートプレートからの情報については破棄せず、ナンバープレートの撮像画像のみ破棄する構成としてもよい。この場合、ナンバープレートの撮り直しの際には、s6〜s8にかかる処理が不要になる。   In this embodiment, the mobile phone 2 is configured to discard the vehicle information received from the smart plate 3 when the input for re-taking the license plate is performed. It is good also as a structure which discards only the picked-up image of a license plate, without discarding. In this case, when the number plate is re-taken, the processing relating to s6 to s8 becomes unnecessary.

また、携帯電話2がs7でスマートプレート3から車両情報を受信したときに、この車両情報に含まれているナンバープレート番号を表示部25に表示し、s8以降の処理を実行する構成としてもよい。このようにすれば、携帯電話2を所持している警察官等は、ナンバープレート番号が表示部25に表示された時点で、ナンバープレート、またはスマートプレートの少なくとも一方が偽造されている車両であるかどうかを判断することができる。   Further, when the mobile phone 2 receives vehicle information from the smart plate 3 at s7, the license plate number included in the vehicle information is displayed on the display unit 25, and the processing after s8 may be executed. . In this way, the police officer who possesses the mobile phone 2 is a vehicle in which at least one of the license plate or the smart plate is forged when the license plate number is displayed on the display unit 25. You can judge whether or not.

一方、携帯電話2は、ナンバープレートを撮像した車両の照会要求をセンタ装置1に送信する旨の入力操作が行われると、画像処理部24においてs4でメモリに取り込んだ撮像画像から、ナンバープレート部分の画像を切り出す切出処理を行うとともに(s13)、位置検出部26においてGPS機能を利用して自端末の現在位置を取得する(s14)。携帯電話2は、s8でメモリに取り込んだ車両情報、s13で切り出したナンバープレート部分の画像、s14で検出した自端末の現在位置、自端末の識別コードを、車両の照会要求とともにセンタ装置1に送信する(s15)。携帯電話2は、車両の照会要求をセンタ装置1に送信すると、この車両の照会要求に対する照会結果が送信されてくるのを待つ(s16)。   On the other hand, when the mobile phone 2 performs an input operation for transmitting the inquiry request of the vehicle that has captured the license plate to the center apparatus 1, the mobile phone 2 determines the license plate portion from the captured image captured in the memory in s4 in the image processing unit 24. Is cut out (s13), and the position detection unit 26 uses the GPS function to acquire the current position of the terminal (s14). The cellular phone 2 sends the vehicle information captured in the memory in s8, the image of the license plate part cut out in s13, the current location of the terminal detected in s14, and the identification code of the terminal to the center apparatus 1 together with the vehicle inquiry request. Transmit (s15). When the mobile phone 2 transmits a vehicle inquiry request to the center device 1, it waits for an inquiry result for the vehicle inquiry request to be transmitted (s16).

このように、この実施形態の車両照会システムでは、携帯電話2が車両の照会要求をセンタ装置1に送信する前に、ナンバープレートが適正に撮像されているかどうかを操作者に判断させている。したがって、ピントズレ等が原因でナンバープレートがボケている撮像画像や、撮像画像におけるナンバープレートが小さい撮像画像等、センタ装置1側で後述する処理(ナンバープレートの撮像画像から第1のナンバープレート番号を認識する画像処理)が適正に行えない可能性が高い撮像画像を用いた車両の照会要求がセンタ装置1に送信されるのを低減することができる。また、携帯電話2は、撮像部23で撮像した撮像画像をそのままセンタ装置1に送信するのではなく、この撮像画像から切り出したナンバープレート部分の画像をセンタ装置1に送信する構成としているので、携帯電話2からセンタ装置1へ送信する車両の照会要求にかかるデータ量が抑えられる。したがって、携帯電話2からセンタ装置1への車両の照会要求の送信にかかる通信時間の短縮や、通信コストの低減が図れる。   As described above, in the vehicle inquiry system according to this embodiment, before the mobile phone 2 transmits a vehicle inquiry request to the center device 1, the operator determines whether or not the license plate is properly imaged. Therefore, the center device 1 side, such as a captured image in which the license plate is blurred due to out-of-focus or the like, or a captured image in which the license plate is small in the captured image, will be described later (the first license plate number from the captured image of the license plate is It is possible to reduce the transmission of a vehicle inquiry request to the center apparatus 1 using a captured image that is likely not to be properly performed. In addition, the mobile phone 2 is configured not to transmit the captured image captured by the imaging unit 23 to the center device 1 as it is, but to transmit the license plate portion image cut out from the captured image to the center device 1. The amount of data related to a vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2 to the center device 1 can be suppressed. Therefore, it is possible to shorten the communication time required for transmitting the vehicle inquiry request from the mobile phone 2 to the center device 1 and to reduce the communication cost.

センタ装置1は、携帯電話2から送信されてきた車両の照会要求を通信部12で受信すると、図8に示す照会動作を開始する。センタ装置1は、今回受信した照会要求とともに送信されてきた携帯電話2の識別コードを用いて、この携帯電話2が車両の照会要求を受け付ける携帯電話2であるかどうかを判定する(s21)。センタ装置1は、s21で車両の照会要求を受け付けない携帯電話2であると判定すると、本処理を終了する。一方、センタ装置1は、s21で車両の照会要求を受け付ける携帯電話2であると判定すると、今回受信した照会要求とともに送信されてきたナンバープレート部分の画像を画像処理部13で処理し、第1のナンバープレート番号を認識する(s22)。s22では、記憶部11が記憶する画像処理用文字データベースを利用する。センタ装置1は、s22で認識した第1のナンバープレート番号と、今回受信した照会要求とともに送信されてきたスマートプレート3から取得した車両情報に含まれている第2のナンバープレート番号と、が一致しているかどうかを判定する(s23)。上述したように、同一の車両に取り付けられているナンバープレートに記載されている第1のナンバープレート番号と、スマートプレート3が記憶している車両情報に含まれている第2のナンバープレート番号と、は本来同じ番号である。センタ装置1は、s23で第1のナンバープレート番号と、第2のナンバープレート番号と、が同じでないと判定すると、今回車両の照会要求を受け付けた車両が、プレート偽造車両であると判定する(s24)。センタ装置1は、プレート偽造車両であると判定すると、今回車両の照会要求を受け付けた車両がプレート偽造車両データベースに登録されているかどうかを検索する(s25)。センタ装置1は、s25で未登録であると判定すると、この車両の第1のナンバープレート番号と、第2のナンバープレート番号とを対応付けてプレート偽造車両データベースに登録する(s26)。   When the center device 1 receives the vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2 by the communication unit 12, the center device 1 starts the inquiry operation shown in FIG. The center device 1 determines whether or not the mobile phone 2 is a mobile phone 2 that accepts a vehicle inquiry request by using the identification code of the mobile phone 2 transmitted together with the inquiry request received this time (s21). If the center device 1 determines in s21 that the mobile phone 2 does not accept a vehicle inquiry request, the center device 1 ends this processing. On the other hand, if the center device 1 determines that the mobile phone 2 accepts the vehicle inquiry request in s21, the image processing unit 13 processes the image of the license plate portion transmitted together with the inquiry request received this time. The license plate number is recognized (s22). In s22, the image processing character database stored in the storage unit 11 is used. The center device 1 has the same first license plate number recognized in s22 and the second license plate number included in the vehicle information acquired from the smart plate 3 transmitted together with the inquiry request received this time. It is determined whether it has been done (s23). As described above, the first license plate number described in the license plate attached to the same vehicle, and the second license plate number included in the vehicle information stored in the smart plate 3 Are essentially the same number. If the center apparatus 1 determines that the first license plate number and the second license plate number are not the same in s23, the center apparatus 1 determines that the vehicle that has received the current vehicle inquiry request is a plate counterfeit vehicle ( s24). When the center device 1 determines that the vehicle is a plate counterfeit vehicle, the center device 1 searches whether or not the vehicle that has received the vehicle inquiry request this time is registered in the plate counterfeit vehicle database (s25). If the center apparatus 1 determines that it is unregistered in s25, the first license plate number and the second license plate number of this vehicle are associated with each other and registered in the plate counterfeit vehicle database (s26).

センタ装置1は、s24でプレート偽造車両であると判定した場合、第1のナンバープレート番号をキーにして、記憶部11が記憶する登録車両情報データベース、手配車両データベース、ブラックリスト車両データベース、VIP車両データベースなどをそれぞれ検索する車両の照会処理を行う(s27)。また、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた第2のナンバープレート番号をキーにして、記憶部11が記憶する登録車両情報データベース、手配車両データベース、ブラックリスト車両データベース、VIP車両データベースなどをそれぞれ検索する車両の照会処理を行う(s28)。s27では、第1のナンバープレート番号の車両について、その車両が盗難車両であるかどうかの判定(盗難車両データベースの検索)、手配車両であるかどうかの判定(手配車両データベースの検索)、常習的に交通違反を繰り返しているブラックリスト車両であるかどうかの判定(ブラックリストデータベースの検索)、重要顧客や要人が使用するVIP車両であるかどうかの判定(VIPデータベースの検索)、その車両の登録情報(所有者、車種、年式等の情報)の取得(登録車両情報データベースの検索)等が行われる。また、s28では、第2のナンバープレート番号の車両について、その車両が盗難車両であるかどうかの判定(盗難車両データベースの検索)、手配車両であるかどうかの判定(手配車両データベースの検索)、常習的に交通違反を繰り返しているブラックリスト車両であるかどうかの判定(ブラックリストデータベースの検索)、重要顧客や要人が使用するVIP車両であるかどうかの判定(VIPデータベースの検索)、その車両の登録情報(所有者、車種、年式等の情報)の取得(登録車両情報データベースの検索)等が行われる。   If the center device 1 determines in s24 that the plate is a counterfeit vehicle, the registered vehicle information database, the arranged vehicle database, the black list vehicle database, the VIP vehicle stored in the storage unit 11 using the first license plate number as a key. Vehicle inquiry processing for searching the database and the like is performed (s27). In addition, the registered vehicle information database, the arranged vehicle database, the black list vehicle database, the VIP vehicle database, etc. stored in the storage unit 11 are stored using the second license plate number transmitted together with the vehicle inquiry request received this time as a key. Inquiry processing for each vehicle to be searched is performed (s28). In s27, for the vehicle with the first license plate number, it is determined whether the vehicle is a stolen vehicle (search for the stolen vehicle database), whether it is an arranged vehicle (search for the arranged vehicle database), customary Whether or not the vehicle is a blacklist vehicle that repeatedly has traffic violations (blacklist database search), whether or not the vehicle is a VIP vehicle used by an important customer or key person (VIP database search), Acquisition of registration information (information on owner, vehicle type, model year, etc.) (search of registered vehicle information database) and the like are performed. In s28, for the vehicle of the second license plate number, it is determined whether the vehicle is a stolen vehicle (search for the stolen vehicle database), whether it is an arranged vehicle (search for the arranged vehicle database), Determining whether the vehicle is a blacklist vehicle that regularly repeats traffic violations (searching the blacklist database), determining whether the vehicle is a VIP vehicle used by important customers or key persons (searching the VIP database), Acquisition of vehicle registration information (information on owner, vehicle type, year, etc.) (search of registered vehicle information database) and the like are performed.

センタ装置1は、s27、およびs28にかかる車両の照会処理を完了すると第1のナンバープレート番号による照会結果、および第2のナンバープレート番号による照会結果を、今回車両の照会要求を送信してきた携帯電話2に送信する(s29)。s29では、第1のナンバープレート番号、第2のナンバープレート番号、およびプレート偽造車両であることも、照会結果として携帯電話2に送信する。センタ装置1は、s29で照会結果を携帯電話2に送信すると、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた携帯電話2の現在位置に基づいて、今回の照会結果を送信する関係機関を特定する(s30)。s30では、携帯電話2の現在位置近くの警察署や交番等を関係機関として特定する。センタ装置1は、s30で特定した関係機関に設置されている機器に対して、s29で携帯電話2に送信した照会結果を送信し(s31)、本処理を終了する。   When the center apparatus 1 completes the vehicle inquiry process for s27 and s28, the center apparatus 1 transmits the inquiry result of the first license plate number and the inquiry result of the second license plate number to the vehicle that has transmitted the vehicle inquiry request this time. It transmits to the telephone 2 (s29). In s29, the fact that the vehicle is a first license plate number, a second license plate number, and a plate counterfeit vehicle is also transmitted to the mobile phone 2 as an inquiry result. When the center device 1 transmits the inquiry result to the mobile phone 2 in s29, the center device 1 identifies the related organization that transmits the current inquiry result based on the current position of the mobile phone 2 transmitted together with the vehicle inquiry request received this time. (S30). In s30, a police station or police box near the current position of the mobile phone 2 is specified as a related organization. The center device 1 transmits the inquiry result transmitted to the mobile phone 2 in s29 to the equipment installed in the related organization identified in s30 (s31), and ends this process.

このように、センタ装置1は、s24でプレート偽造車両であると判定したときには、今回の照会結果を関係機関に送信する。したがって、関係機関に対して、プレート偽造車両の確保や、このプレート偽造車両の運転者の身柄の確保にかかる応援要請が人手をかけずに速やかに行える。   As described above, when the center device 1 determines that the plate is a counterfeit vehicle in s24, the center device 1 transmits the current inquiry result to the related organizations. Therefore, it is possible to promptly request related organizations to secure plate counterfeit vehicles and to support the security of the driver of the plate counterfeit vehicles without manpower.

また、センタ装置1はs23で第1のナンバープレート番号と、第2のナンバープレート番号とが一致していると判定すると、このナンバープレート番号をキーにして、記憶部11が記憶する登録車両情報データベース、盗難車両データベース、手配車両データベース、ブラックリスト車両データベース、VIP車両データベース等をそれぞれ検索する車両の照会処理を行う(s32)。このs32にかかる処理も、上述したs27やs28と同様の処理である。センタ装置1は、s32の車両の照会処理による照会結果を今回車両の照会要求を送信してきた携帯電話2に送信する(s33)。また、今回の車両の照会処理による照会結果を関係機関に連絡する必要があるかどうかを判定する(s34)。s34では、今回照会した車両が、盗難車両や手配車両等であれば、関係機関に照会結果を連絡する必要があると判定する。センタ装置1は、s34で関係機関への照会結果の連絡が必要でないと判定すると、本処理を終了する。一方、s34で関係機関への照会結果の連絡が必要であると判定すると、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた携帯電話2の現在位置に基づいて、今回の照会結果を送信する関係機関を特定する(s35)。このs35にかかる処理は、s30にかかる処理と同様の処理である。センタ装置1は、s35で特定した関係機関に設置されている機器に対して、s33で携帯電話2に送信した照会結果を送信し(s36)、本処理を終了する。   If the center device 1 determines in s23 that the first license plate number and the second license plate number match, the registered vehicle information stored in the storage unit 11 using this license plate number as a key. Vehicle inquiry processing for searching the database, theft vehicle database, the arranged vehicle database, the black list vehicle database, the VIP vehicle database, etc. is performed (s32). The processing related to s32 is the same processing as s27 and s28 described above. The center device 1 transmits the inquiry result of the vehicle inquiry process in s32 to the mobile phone 2 that has transmitted the vehicle inquiry request this time (s33). Further, it is determined whether or not it is necessary to notify the related organization of the inquiry result of the current vehicle inquiry process (s34). In s34, if the vehicle inquired this time is a stolen vehicle, an arrangement vehicle, or the like, it is determined that it is necessary to notify the related organization of the inquiry result. If the center apparatus 1 determines that it is not necessary to communicate the inquiry result to the related organization in s34, the center apparatus 1 ends this processing. On the other hand, if it is determined in s34 that the inquiry result needs to be communicated to the related organization, the current inquiry result is transmitted based on the current location of the mobile phone 2 transmitted together with the vehicle inquiry request received this time. An institution is specified (s35). The process related to s35 is the same process as the process related to s30. The center device 1 transmits the inquiry result transmitted to the mobile phone 2 in s33 to the equipment installed in the related organization identified in s35 (s36), and ends this process.

このように、センタ装置1は、プレート偽造車両でなくても、この車両が手配車両等であれば、今回の照会結果を関係機関に送信する。したがって、関係機関に対して、盗難車両や手配車両の確保や、この車両の運転者の身柄の確保等にかかる応援要請が人手をかけずに速やかに行える。また、関係機関に対して、応援要請が必要でないときに。無駄な応援要請が行われることもない。   Thus, even if the center device 1 is not a plate counterfeit vehicle, if the vehicle is an arrangement vehicle or the like, the center device 1 transmits the current inquiry result to the related organizations. Therefore, it is possible to promptly request related organizations for securing a stolen vehicle or an arrangement vehicle, securing a driver's personality, etc. without manpower. Also, when a request for support is not required from the related organizations. There is no need for unnecessary support requests.

携帯電話2は、s16でセンタ装置1に送信した車両の照会要求に対する照会結果を受信すると、表示部25が今回受信した照会結果を表示画面に表示する(s17)。図11(A)は、センタ装置1における照会結果がプレート偽造車両ではないが、盗難車両であった場合の例を示している。図11(B)は、プレート偽造車両であり、第1のナンバープレート番号は特に問題のない車両であるが、第2のナンバープレート番号が盗難車両であった場合を示している。警察官等は、携帯電話2の表示画面に表示された照会結果を見て、その車両に対する照会結果を確認し、行動する。例えば、手配車両であった場合には、運転手や関係者の捜索を行う。また、ブラックリスト車両であれば、その車両の所有者に対する指導等を行う。また、照会結果には、センタ装置1が認識したナンバープレートに記載されている第1のナンバープレート番号が含まれているので、センタ装置1におけるナンバープレートの撮像画像に対する認識が適正に行われたかどうかの確認も行える。   When the mobile phone 2 receives the inquiry result for the vehicle inquiry request transmitted to the center device 1 in s16, the display unit 25 displays the inquiry result received this time on the display screen (s17). FIG. 11A shows an example in which the inquiry result in the center device 1 is not a plate counterfeit vehicle but a stolen vehicle. FIG. 11B shows a case where the plate is a counterfeit vehicle, and the first number plate number is a vehicle with no particular problem, but the second number plate number is a stolen vehicle. A police officer or the like looks at the inquiry result displayed on the display screen of the mobile phone 2, confirms the inquiry result for the vehicle, and acts. For example, when the vehicle is an arrangement vehicle, the driver and the related person are searched. If the vehicle is a blacklist vehicle, the vehicle owner is instructed. In addition, since the inquiry result includes the first license plate number described in the license plate recognized by the center device 1, whether or not the center device 1 has properly recognized the captured image of the license plate. You can also check whether.

携帯電話2は、s17でセンタ装置1から送信されてきた照会結果を表示すると、別の不審車両の照会にかかる入力操作が行われるか(s18)、車両照会モードの終了にかかる入力操作が行われるの待つ(s19)。携帯電話2は、別の不審車両の照会にかかる入力操作が行われるとs2に戻って上記処理を繰り返す。また、車両照会モードの終了にかかる入力操作が行われると、本処理を終了する。   When the mobile phone 2 displays the inquiry result transmitted from the center device 1 in s17, the input operation related to the inquiry of another suspicious vehicle is performed (s18), or the input operation related to the end of the vehicle inquiry mode is performed. Wait for it to come (s19). When the input operation related to the inquiry of another suspicious vehicle is performed, the mobile phone 2 returns to s2 and repeats the above processing. Further, when an input operation related to the end of the vehicle inquiry mode is performed, this process is ended.

このように、この実施形態の車両照会システムでは、車両に取り付けられているナンバープレート、およびスマートプレート3を用いて、発見した不審車両が盗難車両、手配車両等であるかどうか等を判断することができるとともに、プレート偽造車両であるかどうかについても判断することができる。また、不審車両のナンバープレートの撮像に連動させて、スマートプレート3からの車両情報の取得を行う構成としているので、操作者の操作性を低下させることもない。すなわち、操作者は、ナンバープレートを撮像するための操作を行うだけで、スマートプレート3から車両情報を取得することができる。さらに、センタ側では、従来のように、現場の警察官等からの車両の照会要求を受け付けるオペレータを配置する必要がないので人手を削減することができる。さらに、車両の照会においてかかる人手が、携帯電話2において車両に取り付けられているナンバープレートの撮像にかかる操作、および車両の照会要求をセンタ装置1に送信するための操作だけであるので、警察官等が発見した不審車両等の照会結果を得るまでに要する時間が短縮できる。したがって、犯罪にかかわる車両の摘発等が迅速、且つ正確に行える。   Thus, in the vehicle inquiry system of this embodiment, it is determined whether the suspicious vehicle found is a stolen vehicle, an arrangement vehicle, or the like by using the license plate attached to the vehicle and the smart plate 3. It is possible to determine whether the vehicle is a counterfeit vehicle. Moreover, since it is set as the structure which acquires the vehicle information from the smart plate 3 in connection with imaging of the license plate of a suspicious vehicle, an operator's operativity is not reduced. That is, the operator can acquire vehicle information from the smart plate 3 only by performing an operation for imaging the license plate. Further, since the center does not need to arrange an operator for receiving a vehicle inquiry request from a police officer or the like at the site, it is possible to reduce manpower. Furthermore, since the manpower required for the vehicle inquiry is only the operation for imaging the license plate attached to the vehicle in the mobile phone 2 and the operation for transmitting the vehicle inquiry request to the center apparatus 1, the police officer It is possible to shorten the time required to obtain the inquiry result of the suspicious vehicle etc. discovered by the etc. Accordingly, it is possible to quickly and accurately detect a vehicle involved in a crime.

また、携帯電話2が照会要求とともに、自端末の現在位置をセンタ装置1に送信するので、センタ装置1が携帯電話2の現在位置、すなわち今回データベースで照会した車両が撮像された場所、を得ることができる。そして、センタ装置1は、今回データベースで照会した車両が撮像された場所付近の警察署や交番等に対して照会結果を送信する。したがって、適当な関係機関に対して応援要請を行うことができる。例えば、今回照会した車両が手配車両であった場合には、運転手や関係者の捜索や、この車両を移動させるレッカー車の配車を、最寄りの警察署等の関係機関に要請する。また、今回照会した車両がVIP車両であれば、近辺の警備や、交通整理等を最寄りの関係機関に要請することができる。また、駐車中であれば、車両の窓の清掃や車両の点検等にかかる要請を行うこともできる。   Further, since the mobile phone 2 transmits the current location of the terminal itself together with the inquiry request to the center device 1, the center device 1 obtains the current location of the mobile phone 2, that is, the location where the vehicle inquired in the current database is imaged. be able to. Then, the center device 1 transmits the inquiry result to a police station or police box near the place where the vehicle inquired in the database is imaged. Therefore, a support request can be made to an appropriate related organization. For example, when the vehicle inquired this time is an arrangement vehicle, a request is made to a related organization such as the nearest police station to search for a driver or a person concerned and to arrange a wrecker to move the vehicle. In addition, if the vehicle inquired this time is a VIP vehicle, it is possible to request nearby security agencies, traffic control, etc. from the nearest related organizations. Further, if the vehicle is parked, a request for cleaning a vehicle window, inspecting the vehicle, or the like can be made.

なお、上記実施形態の車両照会システムでは、登録されていない識別コードの携帯電話2から送信されてきた車両の照会要求については無視する構成としたが、この車両の照会要求についても受け付ける構成としてもよい。但し、この場合には、受け付けた車両の照会要求にかかる照会結果を関係機関にのみ送信し、今回車両の照会要求を送信してきた携帯電話2に対して送信しない。これにより、一般人から、不審車両についての情報提供を受けることができるようになり、またその不審車両の所有者の個人情報が照会要求を行った一般人に漏洩することもない。   In the vehicle inquiry system of the above embodiment, the vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2 having an unregistered identification code is ignored. However, the vehicle inquiry request may also be accepted. Good. However, in this case, the inquiry result concerning the received vehicle inquiry request is transmitted only to the related organizations, and is not transmitted to the mobile phone 2 that has transmitted the vehicle inquiry request this time. Thereby, it becomes possible to receive information on the suspicious vehicle from the general public, and the personal information of the owner of the suspicious vehicle is not leaked to the general person who made the inquiry request.

また、上記実施形態では、携帯電話2から照会要求を送信したときに、登録車両情報データベース、手配車両データベース、ブラックリストデータベース、およびVIPデータベース等をそれぞれ検索するとしたが、携帯電話2からどのデータベースに対して照会を要求するかを指定できるようにしてもよい。このようにすれば、センタ装置1における車両の照会にかかる時間の短縮が図れる。   In the above embodiment, when the inquiry request is transmitted from the mobile phone 2, the registered vehicle information database, the arranged vehicle database, the black list database, the VIP database, and the like are respectively searched. It may be possible to specify whether a query is requested. In this way, it is possible to shorten the time required for vehicle inquiry in the center device 1.

また、上記実施形態では、携帯電話2とセンタ装置1との通信が携帯電話網を介したデータ通信で行われる場合を例にして説明したが、センタ装置1がインタネット上で公開しているページで車両の照会要求を受け付ける構成としてもよい。   In the above-described embodiment, the case where the communication between the mobile phone 2 and the center device 1 is performed by data communication via the mobile phone network has been described as an example. However, the page published by the center device 1 on the Internet. It is good also as a structure which receives the inquiry request | requirement of a vehicle.

次に、この発明の別の実施形態について説明する。この実施形態の車両照会システムも図1に示した構成である。この実施形態の車両照会システムでは、携帯電話2からセンタ装置1に送信する車両の照会要求に不審車両のナンバープレートの撮像画像を含ませない点で、上記実施形態の車両照会システムと異なる。言い換えれば、この実施形態の車両照会システムでは、携帯電話2がナンバープレートの撮像画像が含まれていない車両の照会要求をセンタ装置1に送信する。このため、この実施形態の車両照会システムに適用されるセンタ装置1は図2に示した画像処理部13を備えていない構成であってもよいし、また携帯電話2は図3に示した撮像部23、および画像処理部24を備えていない構成であってもよい。以下、この実施形態車両照会システムの動作について説明する。   Next, another embodiment of the present invention will be described. The vehicle inquiry system of this embodiment also has the configuration shown in FIG. The vehicle inquiry system of this embodiment is different from the vehicle inquiry system of the above embodiment in that the captured image of the license plate of the suspicious vehicle is not included in the vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2 to the center device 1. In other words, in the vehicle inquiry system of this embodiment, the mobile phone 2 transmits to the center device 1 a vehicle inquiry request that does not include the captured image of the license plate. For this reason, the center apparatus 1 applied to the vehicle inquiry system of this embodiment may have a configuration that does not include the image processing unit 13 shown in FIG. 2, and the mobile phone 2 takes the imaging shown in FIG. 3. The configuration may be such that the unit 23 and the image processing unit 24 are not provided. Hereinafter, the operation of the vehicle inquiry system of this embodiment will be described.

図12および図13は、この実施形態の車両照会システムの携帯電話の車両照会モード時における動作を示すフローチャートであり、図14はセンタ装置における照会動作を示すフローチャートである。携帯電話2は、上述した実施形態と同様に、車両照会モードが選択されると、予め制御部20に記憶しているアプリケーションプログラムを起動し、図12、および図13に示す車両照会モードでの動作を開始する。携帯電話2を所持している警察官等は、不審車両等を発見すると、操作部22において車両照会モードの選択にかかる入力操作を行う。これにより、携帯電話2は、車両照会モードでの動作を開始する。   12 and 13 are flowcharts showing the operation of the mobile inquiry system of this embodiment in the vehicle inquiry mode of the mobile phone, and FIG. 14 is a flowchart showing the inquiry operation in the center apparatus. Similarly to the above-described embodiment, when the vehicle inquiry mode is selected, the mobile phone 2 starts an application program stored in the control unit 20 in advance, and in the vehicle inquiry mode shown in FIGS. 12 and 13. Start operation. When a police officer or the like carrying the mobile phone 2 finds a suspicious vehicle or the like, the operation unit 22 performs an input operation for selecting a vehicle inquiry mode. Thereby, the mobile phone 2 starts operation in the vehicle inquiry mode.

携帯電話2は、車両に取り付けられているスマートプレート3からの車両情報の取得にかかる入力操作が行われるのを待つ(s41)。警察官等は、DSRC通信部27のアンテナを車両のナンバープレートに向けてスマートプレート3からの車両情報の取得にかかる入力操作を行う。上述したように、スマートプレート3は、ナンバープレートの背面に取り付けられている。携帯電話2は、スマートプレート3からの車両情報の取得にかかる入力操作が行われると、車両に取り付けられているスマートプレート3から車両情報を取得する車両情報取得処理を実行する。具体的には、DSRC通信部27がスマートプレート3に対して、記憶部31に記憶している車両情報の送信を要求するポーリングを行う(s42)。スマートプレート3は、記憶部31に記憶している車両情報の送信を要求する携帯電話2からのポーリングを無線通信部32で受信すると、記憶部31に記憶している車両情報を無線通信部32から送信する。携帯電話2とスマートプレート3との間における通信は、上述した実施形態と同様に、DSRCにより行われる。携帯電話2は、スマートプレート3から車両情報を受信すると(s43)、今回受信した車両情報を制御部20のメモリに取り込んで記憶する(s44)。また、携帯電話2は、位置検出部26においてGPS機能を利用して自端末の現在位置を検出する(s45)。携帯電話2は、s44でメモリに取り込んだ車両情報、s45で検出した自端末の現在位置、自端末の識別コードを、車両の照会要求とともにセンタ装置1に送信する(s46)。携帯電話2は、s46で車両の照会要求をセンタ装置1に送信すると、この車両の照会要求に対する照会結果を受信するのを待つ(s47)。   The mobile phone 2 waits for an input operation related to acquisition of vehicle information from the smart plate 3 attached to the vehicle (s41). A police officer or the like performs an input operation related to acquisition of vehicle information from the smart plate 3 with the antenna of the DSRC communication unit 27 facing the license plate of the vehicle. As described above, the smart plate 3 is attached to the back surface of the license plate. When an input operation related to acquisition of vehicle information from the smart plate 3 is performed, the mobile phone 2 executes a vehicle information acquisition process of acquiring vehicle information from the smart plate 3 attached to the vehicle. Specifically, the DSRC communication unit 27 polls the smart plate 3 to request transmission of vehicle information stored in the storage unit 31 (s42). When the smart plate 3 receives polling from the mobile phone 2 that requests transmission of the vehicle information stored in the storage unit 31 by the wireless communication unit 32, the smart plate 3 transmits the vehicle information stored in the storage unit 31 to the wireless communication unit 32. Send from. Communication between the mobile phone 2 and the smart plate 3 is performed by DSRC as in the above-described embodiment. When the mobile phone 2 receives the vehicle information from the smart plate 3 (s43), the mobile phone 2 captures the vehicle information received this time into the memory of the control unit 20 and stores it (s44). In addition, the mobile phone 2 detects the current position of the terminal itself using the GPS function in the position detection unit 26 (s45). The cellular phone 2 transmits the vehicle information captured in the memory in s44, the current location of the own terminal detected in s45, and the identification code of the own terminal to the center device 1 together with a vehicle inquiry request (s46). When the mobile phone 2 transmits a vehicle inquiry request to the center apparatus 1 in s46, the cellular phone 2 waits to receive an inquiry result for the vehicle inquiry request (s47).

このように、この実施形態の車両照会システムは、上述した実施形態と異なり、ナンバープレートの撮像画像を車両の照会要求とともにセンタ装置1に送信しないので、携帯電話2からセンタ装置1へ送信する車両の照会要求にかかるデータ量を一層抑えることができる。したがって、携帯電話2からセンタ装置1への車両の照会要求の送信にかかる通信時間が一層短縮できるとともに、通信コストも一層低減できる。   As described above, the vehicle inquiry system according to this embodiment differs from the above-described embodiment in that the captured image of the license plate is not transmitted to the center apparatus 1 together with the vehicle inquiry request. The amount of data required for the inquiry request can be further reduced. Therefore, the communication time required for transmitting the vehicle inquiry request from the mobile phone 2 to the center device 1 can be further shortened, and the communication cost can be further reduced.

また、携帯電話2がs43でスマートプレート3から車両情報を受信したときに、この車両情報に含まれているナンバープレート番号を表示部25に表示し、s44以降の処理を実行する構成としてもよい。このようにすれば、携帯電話2を所持している警察官等は、ナンバープレート番号が表示部25に表示された時点で、ナンバープレート、またはスマートプレートの少なくとも一方が偽造されている車両であるかどうかを判断することができる。   Further, when the mobile phone 2 receives vehicle information from the smart plate 3 at s43, the license plate number included in the vehicle information is displayed on the display unit 25, and the processing after s44 may be executed. . In this way, the police officer who possesses the mobile phone 2 is a vehicle in which at least one of the license plate or the smart plate is forged when the license plate number is displayed on the display unit 25. You can judge whether or not.

センタ装置1は、携帯電話2から送信されてきた車両の照会要求を通信部12で受信すると、図14に示す照会動作を開始する。センタ装置1は、今回受信した照会要求とともに送信されてきた携帯電話2の識別コードを用いて、この携帯電話2が車両の照会要求を受け付ける携帯電話2であるかどうかを判定する(s61)。センタ装置1は、s61で車両の照会要求を受け付けない携帯電話2であると判定すると、本処理を終了する。一方、センタ装置1は、s61で車両の照会要求を受け付ける携帯電話2であると判定すると、今回受信した照会要求とともに送信されてきた、スマートプレート3から取得した車両情報に含まれている第2のナンバープレート番号をキーにして、記憶部11が記憶する登録車両情報データベース、盗難車両データベース、手配車両データベース、ブラックリスト車両データベース、VIP車両データベース等をそれぞれ検索する車両の照会処理を行う(s62)。s62にかかる処理は、上述した実施形態のs28にかかる処理と同じ処理である。センタ装置1は、s62の照会処理による照会結果を今回車両の照会要求を送信してきた携帯電話2に送信する(s63)。   When the center device 1 receives the vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2 by the communication unit 12, the center device 1 starts the inquiry operation shown in FIG. The center device 1 determines whether or not the mobile phone 2 is a mobile phone 2 that accepts a vehicle inquiry request by using the identification code of the mobile phone 2 transmitted together with the inquiry request received this time (s61). If the center device 1 determines in s61 that the mobile phone 2 does not accept a vehicle inquiry request, the center device 1 ends this processing. On the other hand, when the center device 1 determines that the mobile phone 2 accepts the vehicle inquiry request in s61, the center device 1 is included in the vehicle information acquired from the smart plate 3 transmitted together with the inquiry request received this time. The vehicle reference process for searching the registered vehicle information database, the stolen vehicle database, the arranged vehicle database, the black list vehicle database, the VIP vehicle database, etc. stored in the storage unit 11 is performed using the license plate number of the vehicle as a key (s62). . The process related to s62 is the same process as the process related to s28 of the above-described embodiment. The center device 1 transmits the inquiry result of the inquiry process of s62 to the mobile phone 2 that has transmitted the vehicle inquiry request this time (s63).

携帯電話2は、s47でセンタ装置1に送信した車両の照会要求に対する照会結果を受信すると、センタ装置1から送信されてきた照会結果を表示部25の表示画面に表示する(s48)。図15は、センタ装置1における照会結果が一般車両であった場合の例を示している。s48では、照会結果が一般車両でなく、盗難車両、指名手配車両、VIP車両等であっても、図15に示すように、スマートプレート3が記憶している車両のナンバープレート番号(第2のナンバープレート番号)が表示される。携帯電話2を所持している警察官等は、この表示された第2のナンバープレート番号と、車両に取り付けられているナンバープレートに記載されている第1のナンバープレート番号と、が一致しているかどうかを確認し、一致していなければ携帯電話2の操作部22においてプレート偽造車両である旨の入力を行う。反対に一致していれば、携帯電話2の操作部22においてプレート偽造車両でない旨の入力を行う。   When the mobile phone 2 receives the inquiry result for the vehicle inquiry request transmitted to the center device 1 in s47, the cellular phone 2 displays the inquiry result transmitted from the center device 1 on the display screen of the display unit 25 (s48). FIG. 15 shows an example when the inquiry result in the center device 1 is a general vehicle. In s48, even if the inquiry result is not a general vehicle but a stolen vehicle, a wanted vehicle, a VIP vehicle, etc., as shown in FIG. 15, the license plate number (second number) of the vehicle stored in the smart plate 3 is shown. Number plate number) is displayed. Police officers possessing the mobile phone 2 agree that the displayed second license plate number matches the first license plate number written on the license plate attached to the vehicle. If they do not match, the operation unit 22 of the mobile phone 2 inputs that the plate is a counterfeit vehicle. On the other hand, if they agree with each other, an input to the effect that the plate is not a counterfeit vehicle is performed on the operation unit 22 of the mobile phone 2.

携帯電話2は、プレート偽造車両である旨の入力が行われると、第1のナンバープレート番号の入力を受け付ける(s49→s51)。警察官等は、操作部22において、車両に取り付けられているナンバープレートに記載されているナンバープレート番号を入力する入力操作を行う。携帯電話2は、s51で第1のナンバープレート番号の入力を受け付けると、センタ装置1に対して、今回車両の照会要求を行った車両がプレート偽造車両であることを通知する(s52)。この通知には、s51で受け付けた第1のナンバープレート番号も含まれている。反対に、携帯電話2は、プレート偽造車両でない旨の入力が行われると、センタ装置1に対して、今回車両の照会要求を行った車両がプレート偽造車両でないことを通知する(s49→s53)。   When an input indicating that the mobile phone 2 is a plate counterfeit vehicle is received, the mobile phone 2 receives an input of the first license plate number (s49 → s51). A police officer or the like performs an input operation to input a license plate number written on a license plate attached to the vehicle at the operation unit 22. When the mobile phone 2 receives the input of the first license plate number in s51, the mobile phone 2 notifies the center device 1 that the vehicle that has made the inquiry request for the current vehicle is a plate counterfeit vehicle (s52). This notification includes the first license plate number received in s51. On the other hand, when an input indicating that the vehicle is not a plate counterfeit vehicle is performed, the mobile phone 2 notifies the center apparatus 1 that the vehicle that has made the current vehicle inquiry request is not a plate counterfeit vehicle (s49 → s53). .

センタ装置1は、携帯電話2からプレート偽造車両であることが通知されると、この車両の第1のナンバープレート番号と、第2のナンバープレート番号とを対応付けてプレート偽造車両データベースに登録する(s64→s65)。また、センタ装置1は、今回通知された第1のナンバープレート番号をキーにして、記憶部11が記憶する登録車両情報データベース、盗難車両データベース、手配車両データベース、ブラックリスト車両データベース、VIP車両データベース等をそれぞれ検索する車両の照会処理を行う(s66)。s66は、上述した実施形態のs27と同様の処理である。センタ装置1は、s66にかかる車両の照会処理を完了すると、第1のナンバープレート番号による照会結果(s66における照会結果)、および第2のナンバープレート番号による照会結果(s62における照会結果)を、今回車両の照会要求を送信してきた携帯電話2に送信する(s67)。また、センタ装置1は、s67で照会結果を携帯電話2に送信すると、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた携帯電話2の現在位置に基づいて、今回の照会結果を送信する関係機関を特定し(s68)、ここで特定した関係機関に設置されている機器に対して、s67で携帯電話2に送信した照会結果を送信し(s69)、本処理を終了する。s68、s69にかかる処理は、上述した実施形態のs30、s31にかかる処理と同様の処理である。   When the center device 1 is notified from the mobile phone 2 that the vehicle is a plate counterfeit vehicle, the first license plate number and the second license plate number of the vehicle are associated with each other and registered in the plate counterfeit vehicle database. (S64 → s65). Further, the center device 1 uses the first license plate number notified this time as a key, a registered vehicle information database, a stolen vehicle database, a arranged vehicle database, a blacklist vehicle database, a VIP vehicle database, etc. stored in the storage unit 11. The vehicle is searched for each of them (s66). s66 is the same processing as s27 of the above-described embodiment. When the center apparatus 1 completes the vehicle inquiry process in s66, the inquiry result by the first license plate number (inquiry result in s66) and the inquiry result by the second license plate number (inquiry result in s62) This is transmitted to the mobile phone 2 that has transmitted the vehicle inquiry request this time (s67). When the center apparatus 1 transmits the inquiry result to the mobile phone 2 in s67, the center apparatus 1 transmits the current inquiry result based on the current position of the mobile phone 2 transmitted together with the vehicle inquiry request received this time. (S68), the inquiry result transmitted to the mobile phone 2 in s67 is transmitted to the equipment installed in the related organization identified here (s69), and this process is terminated. The processing related to s68 and s69 is the same processing as the processing related to s30 and s31 of the above-described embodiment.

また、センタ装置1は、携帯電話2からプレート偽造車両でないことが通知されると、今回の車両の照会処理による照会結果を関係機関に連絡する必要があるかどうかを判定する(s64→s70)。s70にかかる処理は、上述したs34にかかる処理と同じ処理である。センタ装置1は、s70で関係機関への照会結果の連絡が必要でないと判定すると、本処理を終了する。一方、s70で関係機関への照会結果の連絡が必要であると判定すると、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた携帯電話2の現在位置に基づいて、今回の照会結果を送信する関係機関を特定し(s71)、ここで特定した関係機関に設置されている機器に対して、s63で携帯電話2に送信した照会結果を送信し(s72)、本処理を終了する。s71、s72にかかる処理は、上述した実施形態のs35、s36にかかる処理と同様の処理である。   Further, when the center device 1 is notified from the mobile phone 2 that the plate is not a counterfeit vehicle, the center device 1 determines whether or not it is necessary to notify the related organization of the inquiry result of the inquiry process of the vehicle this time (s64 → s70). . The process related to s70 is the same process as the process related to s34 described above. If the center apparatus 1 determines that it is not necessary to communicate the inquiry result to the related organization in s70, the center apparatus 1 ends this processing. On the other hand, if it is determined in s70 that it is necessary to communicate the inquiry result to the related organization, the inquiry result is transmitted based on the current position of the mobile phone 2 transmitted together with the vehicle inquiry request received this time. The institution is identified (s71), the inquiry result transmitted to the mobile phone 2 in s63 is transmitted to the devices installed in the related institution identified here (s72), and this process is terminated. The processing related to s71 and s72 is the same processing as the processing related to s35 and s36 of the above-described embodiment.

このように、この実施形態でも、センタ装置1は、プレート偽造車両であるかどうかにかかわらず、この車両が手配車両等であれば、今回の照会結果を関係機関に送信する。したがって、関係機関に対して、手配車両の確保や、この手配車両の運転者の身柄の確保にかかる応援要請が人手をかけずに速やかに行える。また、この実施形態では、携帯電話2からセンタ装置1に対してプレート偽造車両であるかどうかを通知する構成であるので、プレート偽造車両データベースへのプレート偽造車両の登録が簡単に行える。   Thus, also in this embodiment, regardless of whether or not the center device 1 is a plate counterfeit vehicle, if the vehicle is an arrangement vehicle or the like, the center device 1 transmits the current inquiry result to the related organizations. Therefore, it is possible to promptly request related organizations to secure the arrangement vehicle and to support the arrangement of the driver of the arrangement vehicle without manpower. Moreover, in this embodiment, since it is the structure which notifies whether it is a plate forgery vehicle from the mobile telephone 2 to the center apparatus 1, registration of the plate forgery vehicle to a plate forgery vehicle database can be performed easily.

さらに、この実施形態の車両照会システムでは、携帯電話2からセンタ装置1に送信する車両の照会要求に、ナンバープレートの撮像画像を含めないので、この車両の照会要求における携帯電話2からセンタ装置1に送信するデータ量が抑えられるので、携帯電話2とセンタ装置1との間における通信時間や通信コストを抑えることができる。また、携帯電話2、およびセンタ装置1において、ナンバープレートの撮像画像を処理する必要が無くなるので、携帯電話2、およびセンタ装置1における処理負荷が抑えられるとともに、携帯電話2においてセンタ装置1から照会結果が得られるまでの時間が短縮される。このため、犯罪にかかる車両等に対する摘発や、交通違反車両に対する取り締まり、さらにはVIP車両に対する警護やサービスの提供等が、迅速且つ効率的に行える。   Furthermore, in the vehicle inquiry system of this embodiment, the picked-up image of the license plate is not included in the vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2 to the center device 1, so the mobile phone 2 in the vehicle inquiry request from the center device 1 Since the amount of data transmitted to the mobile phone 2 is suppressed, the communication time and communication cost between the mobile phone 2 and the center device 1 can be suppressed. Further, since it is not necessary to process the picked-up image of the license plate in the mobile phone 2 and the center device 1, the processing load on the mobile phone 2 and the center device 1 is suppressed, and the mobile phone 2 makes an inquiry from the center device 1. Time until results are obtained is shortened. For this reason, it is possible to quickly and efficiently detect a crime-related vehicle or the like, control a traffic violation vehicle, or provide a guard or service for a VIP vehicle.

また、上述した2つの実施形態を組み合わせてもよい。具体的には、車両の照会要求にナンバープレートの撮像画像を含ませるかどうかを選択する機能を携帯電話2に設け、ナンバープレートの撮像画像を含ませる選択が行われたときには、図6、7に示した動作を行い、ナンバープレートを選択しない選択が行われたときには図12、13に示す動作を行う構成としてもよい。また、センタ装置1は、携帯電話2から送信されてきた車両の照会要求にナンバープレートの撮像画像が含まれていれば図8に示した動作を行い、ナンバープレートの撮像画像が含まれていなければ図14に示した動作を行う構成とすればよい。   Moreover, you may combine two embodiment mentioned above. Specifically, the mobile phone 2 is provided with a function for selecting whether or not to include the license plate captured image in the vehicle inquiry request, and when the selection to include the license plate captured image is performed, FIGS. The operation shown in FIG. 12 and the operation shown in FIGS. 12 and 13 may be performed when the selection not to select the license plate is performed. Further, the center device 1 performs the operation shown in FIG. 8 if the pick-up image of the license plate is included in the vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2, and the pick-up image of the license plate must be included. For example, the configuration shown in FIG.

このようにすれば、警察官等がその時の状況に応じて、携帯電話2からセンタ装置1に送信する車両の照会要求にナンバープレートの撮像画像を含ませるかどうかを選択することができる。   In this way, it is possible for the police officer or the like to select whether or not to include the captured image of the license plate in the vehicle inquiry request transmitted from the mobile phone 2 to the center device 1 according to the situation at that time.

また、この発明の別の実施形態にかかる車両照会システムについて説明する。この実施形態では、携帯電話2からの照会要求を受信したセンタ装置1において、ナンバープレートの撮像画像からナンバープレート番号の誤認識を抑える機能を上述の実施形態のシステムに追加し、センタ装置1における照会を一層正確に行わせることができるシステムである。この実施形態の車両照会システムも図1に示す構成であり、センタ装置1および携帯電話2は図2、および図3に示す構成である。ここでは、上述した車両照会システムと相違する部分について説明する。   A vehicle inquiry system according to another embodiment of the present invention will be described. In this embodiment, in the center apparatus 1 that has received the inquiry request from the mobile phone 2, a function for suppressing erroneous recognition of the license plate number from the captured image of the license plate is added to the system of the above-described embodiment. This is a system that can make the inquiry more accurate. The vehicle inquiry system of this embodiment is also configured as shown in FIG. 1, and the center device 1 and the mobile phone 2 are configured as shown in FIGS. Here, a different part from the vehicle inquiry system mentioned above is demonstrated.

図16は、この実施形態の車両照会システムにおける携帯電話の動作を示すフローチャートであり、図17は、この実施形態の車両照会システムにおけるセンタ装置の動作を示すフローチャートである。この実施形態の車両照会システムの携帯電話2は、図6、および図7に示したs1〜s15の処理を実行する。携帯電話2は、s15で車両の照会要求をセンタ装置1に送信すると、センタ装置1からナンバープレート番号の認識結果の確認要求が送信されてくるのを待つ(s81)。   FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the mobile phone in the vehicle inquiry system of this embodiment, and FIG. 17 is a flowchart showing the operation of the center device in the vehicle inquiry system of this embodiment. The mobile phone 2 of the vehicle inquiry system of this embodiment executes the processes of s1 to s15 shown in FIG. 6 and FIG. When the mobile phone 2 transmits a vehicle inquiry request to the center device 1 in s15, the mobile phone 2 waits for a license plate number recognition result confirmation request to be transmitted from the center device 1 (s81).

センタ装置1は、携帯電話2から送信されてきた照会要求を受信すると、図8に示したs21、s22にかかる処理を実行する。このとき、携帯電話2は、s22において、第1のナンバープレート番号の複数の認識候補を得る。ここでは、第1候補〜第4候補の4つの認識候補を得る場合を例にして説明する。s22で得る認識候補における確度は、第1候補が最も高く、第2候補、第3候補、第4候補の順に低くなる。センタ装置1は、s22で得た第1〜第4の認識候補とともに第1のナンバープレート番号の認識結果の確認要求を、今回照会要求を送信してきた携帯電話2に送信し(s91)、携帯電話2からの確認結果を受信するのを待つ(s92)。   When the center apparatus 1 receives the inquiry request transmitted from the mobile phone 2, the center apparatus 1 executes the processes related to s 21 and s 22 shown in FIG. At this time, the mobile phone 2 obtains a plurality of recognition candidates for the first license plate number in s22. Here, the case where four recognition candidates of the first candidate to the fourth candidate are obtained will be described as an example. The accuracy of the recognition candidates obtained in s22 is highest for the first candidate, and decreases in the order of the second candidate, the third candidate, and the fourth candidate. The center apparatus 1 transmits a confirmation request for the recognition result of the first license plate number together with the first to fourth recognition candidates obtained in s22 to the mobile phone 2 that has transmitted the inquiry request this time (s91). It waits to receive the confirmation result from the telephone 2 (s92).

携帯電話2は、センタ装置1から送信されてきた認識結果の確認要求を受信すると、図18に示すように、表示部25の表示画面に第1候補から第4の候補のナンバープレート番号(第1のナンバープレート番号)を表示する(s82)。そして、携帯電話2は、第1のナンバープレート番号の確認、訂正にかかる入力を受け付ける(s83)。ここで、携帯電話2を所持している警察官等は、表示部25の表示画面に表示されている第1候補〜第4候補の中に、今回撮像した車両のナンバープレートに記載されている第1のナンバープレート番号があれば、その候補を選択し確認する入力操作を行う。また、第1候補〜第4候補の中に、今回撮像した車両のナンバープレートに記載されている第1のナンバープレート番号がなければ、適当な候補を選択し、その候補の第1のナンバープレート番号を今回撮像した車両の第1のナンバープレート番号に訂正する入力操作を行う。携帯電話2は、確認された第1のナンバープレート番号、または訂正された第1のナンバープレート番号を、確認結果としてセンタ装置1に送信する(s84)。携帯電話2は、s84にかかる処理を完了すると、図7に示すs16〜s19の処理を行う。   When the mobile phone 2 receives the recognition result confirmation request transmitted from the center device 1, as shown in FIG. 18, the license plate numbers (first to fourth) of the first to fourth candidates are displayed on the display screen of the display unit 25. 1 license plate number) is displayed (s82). Then, the cellular phone 2 accepts an input related to confirmation and correction of the first license plate number (s83). Here, a police officer or the like who possesses the mobile phone 2 is described in the license plate of the vehicle imaged this time among the first to fourth candidates displayed on the display screen of the display unit 25. If there is a first license plate number, an input operation for selecting and confirming the candidate is performed. Also, if the first candidate to the fourth candidate do not have the first license plate number described in the license plate of the vehicle picked up this time, an appropriate candidate is selected, and the first license plate of the candidate is selected. An input operation is performed to correct the number to the first license plate number of the vehicle imaged this time. The mobile phone 2 transmits the confirmed first license plate number or the corrected first license plate number to the center device 1 as a confirmation result (s84). When the cellular phone 2 completes the process related to s84, it performs the processes of s16 to s19 shown in FIG.

また、センタ装置1は、s92で携帯電話2からの確認結果を受信すると、その確認結果から得られた第1のナンバープレート番号を用いて、図8に示したs23〜s36にかかる照会処理を行う。センタ装置1は、図8に示したs31、またはs36にかかる処理を完了すると、第1候補が適正な第1のナンバープレート番号であったかどうかを判定し(s93)、第1候補が適正な第1のナンバープレート番号であれば本処理を終了する。一方、第1候補が適正な第1のナンバープレート番号でなければ、今回の第1のナンバープレート番号の認識結果と、適正な第1のナンバープレート番号に基づいて記憶部11に記憶している画像処理用文字データベース更新用のデータ出力を行い(s94)、本処理を終了する。s94では、今回のナンバープレート番号の認識処理において、誤認識した原因の特定に用いるデータとして、照会のあったナンバープレートの撮像画像と認識結果と、をレポート形式で出力する。このとき、センタ装置1は、画像処理用文字データベースをs94で出力された画像処理用文字データベース更新用のデータに基づいて更新する構成としてもよい。   Further, when the center apparatus 1 receives the confirmation result from the mobile phone 2 in s92, the center apparatus 1 performs the inquiry processing related to s23 to s36 shown in FIG. 8 using the first license plate number obtained from the confirmation result. Do. When the center apparatus 1 completes the process related to s31 or s36 shown in FIG. 8, the center apparatus 1 determines whether or not the first candidate is an appropriate first license plate number (s93). If the number plate number is 1, the process is terminated. On the other hand, if the first candidate is not an appropriate first license plate number, it is stored in the storage unit 11 based on the recognition result of the current first license plate number and the appropriate first license plate number. Data output for updating the character database for image processing is performed (s94), and this processing ends. In s94, the captured image of the sought license plate and the recognition result are output in a report format as data used to identify the cause of erroneous recognition in the current license plate number recognition process. At this time, the center device 1 may be configured to update the image processing character database based on the image processing character database update data output in s94.

このように、この実施形態の車両照会システムでは、センタ装置1における第1のナンバープレート番号の認識結果を携帯電話2に送信し、正確な第1のナンバープレート番号を得るようにしているので、センタ装置1において誤った第1のナンバープレート番号の車両についての照会が行われることがない。したがって、誤った第1のナンバープレート番号で照会した照会結果が携帯電話2に送信されてしまったり、誤った第1のナンバープレート番号で照会した照会結果に基づいて、応援要請等を関係機関に連絡してしまうという事態が生じるのを防止できる。さらに、第1のナンバープレート番号の認識を誤ったときには、s94で画像処理用文字データベースを更新することもできるので、ナンバープレート番号の認識精度を向上させることができる。   Thus, in the vehicle inquiry system of this embodiment, the recognition result of the first license plate number in the center device 1 is transmitted to the mobile phone 2 so that the accurate first license plate number is obtained. The center device 1 does not make an inquiry about the vehicle having the wrong first license plate number. Therefore, the inquiry result inquired with the wrong first license plate number is sent to the mobile phone 2, or based on the inquiry result inquired with the wrong first license plate number, the support request etc. is sent to the related organizations. It is possible to prevent the situation of contact. Furthermore, when the first license plate number is incorrectly recognized, the image processing character database can be updated in s94, so that the license plate number recognition accuracy can be improved.

また、この発明の別の実施形態について説明する。この実施形態の車両確認システムは、図1に示す構成であるが、携帯電話2が図3に示した構成に加えて、撮像部23で撮像したナンバープレート画像と、スマートプレート3から取得した車両情報と、を対応付けて蓄積的に記憶する車両情報記憶部29を備えている(図19参照)点で相違している。この実施形態の車両照会システムは、盗難車両、指名手配車両等、発見時に迅速に対応する必要性がある車両ではなく、駐停車違反や速度オーバ等の交通違反車両や交通違反ではないが他人に迷惑がかかるように駐停車されている車両(以下、迷惑車両と言う。)、等、をブラックリストデータベース等に登録したり、ナンバープレートまたはスマートプレート3の少なくとも一方が偽造されているプレート偽造車両をプレート偽造車両データベースに登録するためのシステムである。   Another embodiment of the present invention will be described. The vehicle confirmation system of this embodiment has the configuration shown in FIG. 1, but in addition to the configuration shown in FIG. 3 by the mobile phone 2, the license plate image captured by the imaging unit 23 and the vehicle acquired from the smart plate 3. A vehicle information storage unit 29 that stores information in an associative manner is provided (see FIG. 19). The vehicle inquiry system of this embodiment is not a vehicle that needs to respond promptly at the time of discovery, such as a stolen vehicle, a wanted vehicle, etc. A plate counterfeit vehicle in which a vehicle parked or stopped so as to cause trouble (hereinafter referred to as an annoying vehicle) is registered in a blacklist database or the like, or at least one of the license plate or the smart plate 3 is forged. It is a system for registering to the plate counterfeit vehicle database.

なお、この実施形態では、携帯電話2にかえて、携帯電話機能を備えていないPDA等の携帯端末を利用することもできる。   In this embodiment, a mobile terminal such as a PDA that does not have a mobile phone function can be used instead of the mobile phone 2.

携帯電話2は、上述の実施携帯と同様に、地域を巡回する警察官等が所持している。図20、および図21はこの実施形態の携帯電話の動作を示すフローチャートである。地域を巡回中の警察官等は、交通違反車両や、迷惑車両を発見すると、携帯電話2を車両照会モードで動作させる。携帯電話2は、車両照会モードが選択されると、図20、図21に示す処理を開始する。携帯電話2は、まず撮像部23のカメラ機能を起動し(s101)、表示部23がファインダ画像、および撮像画像における車両のナンバープレートの適正な大きさを示すガイド枠を表示画面に表示する(s102)。このs101、s102にかかる処理は、上述した実施形態のs1、s2にかかる処理と同じ処理である。   The mobile phone 2 is possessed by a police officer or the like who patrols the area similarly to the above-described mobile phone. 20 and 21 are flowcharts showing the operation of the mobile phone of this embodiment. When a police officer or the like traveling around the area finds a traffic violation vehicle or an annoying vehicle, the police officer operates the mobile phone 2 in the vehicle inquiry mode. When the vehicle inquiry mode is selected, the mobile phone 2 starts the processes shown in FIGS. The mobile phone 2 first activates the camera function of the imaging unit 23 (s101), and the display unit 23 displays a finder image and a guide frame indicating an appropriate size of the vehicle license plate in the captured image on the display screen ( s102). The processing related to s101 and s102 is the same processing as the processing related to s1 and s2 in the above-described embodiment.

携帯電話2は、この状態で操作部22に設けられているシャッタボタンが操作されるのを待つ(s103)。携帯電話2を所持している者は、表示部25の表示画面に表示されているファインダ画像を見ながら、手に持っている携帯電話2本体を動かして、車両のナンバープレートがガイド枠と略同じ大きさになるように撮像部23の撮像エリアを調整し、操作部22のシャッタボタンを操作する。携帯電話2は、シャッタボタンが操作されたときに撮像部23が撮像していた画像を撮像画像として本体のメモリに取り込む(s104)。また、表示部25の表示画面における表示を、ファインダ画像から今回メモリに取り込んだ撮像画像に切り換える(s105)。   In this state, the mobile phone 2 waits for the shutter button provided on the operation unit 22 to be operated (s103). A person who has the mobile phone 2 moves the mobile phone 2 body in his / her hand while looking at the viewfinder image displayed on the display screen of the display unit 25, and the license plate of the vehicle is abbreviated as a guide frame. The imaging area of the imaging unit 23 is adjusted so as to have the same size, and the shutter button of the operation unit 22 is operated. The cellular phone 2 captures the image captured by the imaging unit 23 when the shutter button is operated as a captured image in the memory of the main body (s104). Further, the display on the display screen of the display unit 25 is switched from the viewfinder image to the captured image captured in the memory this time (s105).

また、携帯電話2は、DSRC通信部27がシャッタボタンの操作に連動して、今回ナンバープレートを撮像した車両に取り付けられているスマートプレート3から車両情報を取得する車両情報取得処理を実行する。具体的には、シャッタボタンの操作に連動して、DSRC通信部27がスマートプレート3に対して、記憶部31に記憶している車両情報の送信を要求するポーリングを行う(s106)。上述したように、スマートプレート3はナンバープレートの背面に取り付けられているので、今回撮像部23がナンバープレートを撮像した車両に取り付けられているスマートプレート3に対してポーリングを行うことができる。スマートプレート3は、記憶部31に記憶している車両情報の送信を要求する携帯電話2からのポーリングを無線通信部32で受信すると、記憶部31に記憶している車両情報を無線通信部32から送信する。携帯電話2とスマートプレート3との間における通信は、DSRCにより行われる。携帯電話2は、スマートプレート3から車両情報を受信すると(s107)、今回受信した車両情報をs104で本体のメモリに取り込んだ画像に対応付けて記憶する(s108)。   In addition, the mobile phone 2 executes a vehicle information acquisition process in which the DSRC communication unit 27 acquires vehicle information from the smart plate 3 attached to the vehicle that has captured the current license plate in conjunction with the operation of the shutter button. Specifically, in conjunction with the operation of the shutter button, the DSRC communication unit 27 polls the smart plate 3 to request transmission of vehicle information stored in the storage unit 31 (s106). As described above, since the smart plate 3 is attached to the back of the license plate, the smart plate 3 attached to the vehicle in which the imaging unit 23 images the license plate can be polled. When the smart plate 3 receives polling from the mobile phone 2 that requests transmission of the vehicle information stored in the storage unit 31 by the wireless communication unit 32, the smart plate 3 transmits the vehicle information stored in the storage unit 31 to the wireless communication unit 32. Send from. Communication between the mobile phone 2 and the smart plate 3 is performed by DSRC. When the mobile phone 2 receives the vehicle information from the smart plate 3 (s107), the mobile phone 2 stores the vehicle information received this time in association with the image captured in the memory of the main body in s104 (s108).

携帯電話2は、今回撮像した車両の撮像画像を記憶するか、または車両の撮像をやり直す(撮り直し)かの入力を待つ(s109、s110)。携帯電話2を所持している者は、表示部25の表示画面に表示されている撮像画像を確認し、車両のナンバープレートが略正面から、且つガイド枠と略同じ大きさに撮像されているかどうか、すなわち車両のナンバープレートが適正に撮像できたかどうか、を確認する。ここで、車両のナンバープレートが適正に撮像されていないと判断すると、操作部22において車両の撮像のやり直しにかかる入力操作を行う。携帯電話2は、車両の撮像のやり直しにかかる入力操作が行われると、表示部25の表示画面における表示を撮像画像からファインダ画像に戻すとともに、s104で本体のメモリに取り込んだ撮像画像、およびs108で本体のメモリに取り込んだ車両情報を破棄し(s111、s112)、s103に戻る。   The cellular phone 2 waits for an input to store the captured image of the vehicle that has been captured this time or to recapture the vehicle (recapture) (s109, s110). The person who has the mobile phone 2 confirms the captured image displayed on the display screen of the display unit 25, and is the vehicle license plate imaged from substantially the front and approximately the same size as the guide frame? Check whether the license plate of the vehicle has been properly imaged. Here, if it is determined that the vehicle license plate is not properly imaged, the operation unit 22 performs an input operation related to re-imaging of the vehicle. When an input operation related to re-imaging of the vehicle is performed, the cellular phone 2 returns the display on the display screen of the display unit 25 from the captured image to the finder image, and also captures the captured image captured in the main body memory in s104, and s108 The vehicle information captured in the memory of the main body is discarded (s111, s112), and the process returns to s103.

一方、携帯電話2は、今回撮像した車両の撮像画像を記憶する旨の入力操作が行われると、画像処理部24においてs104で本体のメモリに取り込んだ車両の撮像画像から、ナンバープレート部分の画像を切り出す切出処理を行うとともに(s113)、位置検出部26においてGPS機能を利用して自端末の現在位置を取得する(s114)。また、携帯電話2は今回撮像した車両について、交通違反の種別(駐停車違反、速度オーバ等)や迷惑行為の種別の入力を受け付ける(s115)。携帯電話2は、s113で切り出したナンバープレート部分の画像、s108でスマートメモリ3から取得した車両情報、s114で検出した自端末の現在位置(車両を撮像した場所)、現在時刻(車両を撮像した時刻)、およびs115で入力を受け付けた交通違反の種別または迷惑行為の種別を対応づけて、撮像画像記憶部29に記憶する(s116)。   On the other hand, when an input operation for storing the captured image of the vehicle that has been captured this time is performed, the mobile phone 2 uses the image captured by the image processing unit 24 in the main body memory in s104 to capture the license plate image. In step S113, the position detection unit 26 acquires the current position of the terminal using the GPS function. In addition, the mobile phone 2 accepts an input of a traffic violation type (parking / stopping violation, speed over, etc.) and annoying behavior type for the vehicle imaged this time (s115). The mobile phone 2 captures the image of the license plate section cut out at s113, the vehicle information acquired from the smart memory 3 at s108, the current position of the terminal detected at s114 (the location where the vehicle was imaged), the current time (the image of the vehicle was captured) Time) and the traffic violation type or the nuisance type accepted in s115 are stored in the captured image storage unit 29 (s116).

なお、現在時刻は、携帯電話2に設けられている時計機能から得ることができる。   Note that the current time can be obtained from a clock function provided in the mobile phone 2.

携帯電話2は、s116にかかる処理を完了すると、表示部25の表示画面における表示を撮像画像からファインダ画像に戻すとともに、ガイド枠を表示する(s117)。そして、携帯電話2は、シャッタボタンが操作されるか、車両照会モードの終了にかかる入力操作が行われるのを待つ(s118、s119)。携帯電話2は、シャッタボタンが操作されると、s104以降の処理を繰り返す。一方、車両照会モードの終了にかかる入力操作が行われると、本処理を終了する。   When the process related to s116 is completed, the cellular phone 2 returns the display on the display screen of the display unit 25 from the captured image to the finder image and displays the guide frame (s117). Then, the cellular phone 2 waits for the shutter button to be operated or for an input operation to end the vehicle inquiry mode (s118, s119). When the shutter button is operated, the cellular phone 2 repeats the processes after s104. On the other hand, when an input operation related to the end of the vehicle inquiry mode is performed, the present process ends.

このように、この実施形態の携帯電話2は、撮像された車両のナンバープレート部分の画像、車両を撮像した場所、車両を撮像した時刻、および交通違反の種別または迷惑行為の種別を対応づけて撮像画像記憶部29に記憶する。また、撮像画像記憶部29には、上述の処理が行われる毎に、撮像された車両のナンバープレート部分の画像、車両を撮像した場所、車両を撮像した時刻、および交通違反の種別または迷惑行為の種別を対応づけた情報が撮像画像記憶部29に蓄積的に記憶される。   Thus, the mobile phone 2 of this embodiment associates the image of the imaged license plate portion of the vehicle, the location where the vehicle was imaged, the time when the vehicle was imaged, and the type of traffic violation or nuisance. The image is stored in the captured image storage unit 29. In addition, each time the above-described processing is performed, the captured image storage unit 29 captures the image of the license plate portion of the captured vehicle, the location where the vehicle is captured, the time when the vehicle is captured, and the type of traffic violation or annoying The information in which the types are associated is stored in the captured image storage unit 29 cumulatively.

なお、s113にかかる処理を行わずに、車両の撮像画像、車両を撮像した場所、車両を撮像した時刻、および交通違反の種別または迷惑行為の種別を対応づけて撮像画像記憶部29に記憶するようにしてもよいが、ここでは撮像画像記憶部29の記憶容量を効率的に利用するために、上述のs113にかかる処理を行っている。   The captured image of the vehicle, the location where the vehicle was captured, the time when the vehicle was captured, and the type of traffic violation or the type of nuisance are associated and stored in the captured image storage unit 29 without performing the processing in s113. However, in order to efficiently use the storage capacity of the captured image storage unit 29, the process according to s113 described above is performed.

センタ装置1は、携帯電話2が撮像画像記憶部29に記憶している情報を取り込む。例えば、携帯電話2は特定の入力操作が行われたときに、撮像画像記憶部29に記憶している車両毎に、撮像された車両のナンバープレート部分の画像、車両を撮像した場所、車両を撮像した時刻、および交通違反の種別または迷惑行為の種別を通信部21からセンタ装置1へ送信する。センタ装置1は、携帯電話2から送信されてきた情報を順次取り込む。この場合、携帯電話2からセンタ装置1へ送信するデータ量が大きくなることもあるので、通信時間や通信コストが嵩む。そこで、センタ装置1と携帯電話2を公衆回線網を利用しない形態で、高速のデータ通信が行える接続とするのが望ましい。この場合、接続は有線であっても、無線であってもよい。また、センタ装置1に接続されている端末装置5等
を介して、携帯電話2からセンタ装置1へ送信する構成としてもよい。この場合には、携帯電話2と、端末装置5等との接続を、公衆回線網を利用しない形態で、高速のデータ通信が行える接続とすればよい。
The center device 1 takes in information stored in the captured image storage unit 29 by the mobile phone 2. For example, when a specific input operation is performed, the mobile phone 2 displays, for each vehicle stored in the captured image storage unit 29, an image of the number plate portion of the captured vehicle, the location where the vehicle is captured, and the vehicle. The imaging time and the type of traffic violation or the type of nuisance are transmitted from the communication unit 21 to the center device 1. The center device 1 sequentially takes in information transmitted from the mobile phone 2. In this case, since the amount of data transmitted from the mobile phone 2 to the center device 1 may increase, communication time and communication cost increase. Therefore, it is desirable to connect the center apparatus 1 and the mobile phone 2 so that high-speed data communication can be performed without using a public network. In this case, the connection may be wired or wireless. Alternatively, the mobile phone 2 may transmit to the center device 1 via the terminal device 5 or the like connected to the center device 1. In this case, the connection between the mobile phone 2 and the terminal device 5 or the like may be a connection that can perform high-speed data communication without using the public line network.

センタ装置1は、携帯電話2が撮像画像記憶部29に記憶している情報を取り込むと、この情報に基づいてブラックリストデータベースや、プレート偽造車両データベース等を更新する。図22は、センタ装置におけるブラックリストデータベースや、プレート偽造車両データベース等の更新処理にかかる動作を示すフローチャートである。センタ装置1は、携帯電話2から取り込んだ、撮像された車両のナンバープレート部分の画像を処理して、第1のナンバープレート番号を認識する(s121)。s121では、記憶部11が記憶する画像処理用文字データベースを利用する。センタ装置1は、s121で認識した第1のナンバープレート番号と、今回受信した照会要求とともに送信されてきたスマートプレート3から取得した車両情報に含まれている第2のナンバープレート番号と、が一致しているかどうかを判定する(s122)。センタ装置1は、s122で第1のナンバープレート番号と、第2のナンバープレート番号と、が同じでないと判定すると、この車両をプレート偽造車両であると判定し(s123)、すでにプレート偽造車両データベースに登録されているかどうかを検索する(s124)。センタ装置1は、s124で未登録であると判定すると、この車両の第1のナンバープレート番号と、第2のナンバープレート番号とを対応付けてプレート偽造車両データベースに登録する(s125)。   When the center device 1 captures information stored in the captured image storage unit 29 by the mobile phone 2, the center device 1 updates a black list database, a plate counterfeit vehicle database, and the like based on this information. FIG. 22 is a flowchart showing operations related to update processing of a black list database, a plate counterfeit vehicle database, and the like in the center device. The center device 1 processes the captured image of the license plate portion of the vehicle captured from the mobile phone 2 and recognizes the first license plate number (s121). In s121, the image processing character database stored in the storage unit 11 is used. The center device 1 has the same first license plate number recognized in s121 and the second license plate number included in the vehicle information acquired from the smart plate 3 transmitted together with the inquiry request received this time. It is determined whether it has been done (s122). If the center apparatus 1 determines that the first license plate number and the second license plate number are not the same in s122, the center apparatus 1 determines that this vehicle is a plate counterfeit vehicle (s123), and already has a plate counterfeit vehicle database. (S124). If the center apparatus 1 determines that it is unregistered in s124, the first license plate number and the second license plate number of this vehicle are associated with each other and registered in the plate counterfeit vehicle database (s125).

また、センタ装置1は、s122で第1のナンバープレート番号と、第2のナンバープレート番号とが一致していると判定すると、今回認識した第1のナンバープレート番号がすでにブラックリストデータベースに登録されているかどうかを判定する(s126)。s126でブラックリストデータベースに登録されていないナンバープレート番号であると判定すると、今回認識した第1のナンバープレート番号について、撮像場所、撮像時刻、交通違反の種別または迷惑行為の種別等をs122で認識したナンバープレート番号に対応づけて、ブラックリストデータベースに登録する新規登録を行う(s127)。   If the center apparatus 1 determines in s122 that the first license plate number and the second license plate number match, the first license plate number recognized this time is already registered in the black list database. It is determined whether or not (s126). If it is determined in s126 that the license plate number is not registered in the black list database, the imaging location, imaging time, traffic violation type, nuisance type, etc. are recognized in s122 for the first license plate number recognized this time. In association with the license plate number, new registration for registration in the black list database is performed (s127).

一方、s126でブラックリストデータベースにすでに登録されているナンバープレート番号であると判定すると、今回認識した第1のナンバープレート番号について、撮像場所、撮像時刻、交通違反の種別または迷惑行為の種別等を、そのナンバープレート番号に対応づけて登録する追加登録を行う(s128)。センタ装置1は、s121〜s128の処理を繰り返し、携帯電話2から車両毎に取り込んだ情報を全て処理すると(s129)、本処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in s126 that the license plate number has already been registered in the blacklist database, the imaging location, imaging time, traffic violation type, nuisance type, etc. are determined for the first license plate number recognized this time. Then, additional registration is performed in association with the license plate number (s128). When the center apparatus 1 repeats the processes of s121 to s128 and processes all the information fetched for each vehicle from the mobile phone 2 (s129), the process is terminated.

このように、この実施形態では、警察官等が携帯電話2で交通違反車両や迷惑車両を撮像し、センタ装置1がその車両にかかる情報を携帯電話2から取り込んで、ブラックリストデータベースを更新する。したがって、交通違反車両や迷惑車両を簡単にブラックリストデータベースに登録することができ、交通違反や迷惑行為を繰り返している車両の管理が簡単に行える。   Thus, in this embodiment, a police officer or the like images a traffic violation vehicle or a nuisance vehicle with the mobile phone 2, and the center device 1 captures information related to the vehicle from the mobile phone 2 to update the blacklist database. . Therefore, traffic violation vehicles and nuisance vehicles can be easily registered in the black list database, and management of vehicles that repeatedly repeat traffic violations and nuisance acts can be easily performed.

また、プレート偽造車両があれば、そのプレート偽造車両の第1のナンバープレート番号、および第2のナンバープレート番号を対応付けて、プレート偽造車両データベースに登録することもできる。   If there is a plate counterfeit vehicle, the first license plate number and the second license plate number of the plate counterfeit vehicle can be associated with each other and registered in the plate counterfeit vehicle database.

また、上記実施形態では、携帯電話2が撮像された車両のナンバープレート部分の画像、車両を撮像した場所、車両を撮像した時刻、および交通違反の種別または迷惑行為の種別を対応づけて撮像画像記憶部29に記憶するとしたが、携帯電話2がナンバープレートプレート番号を認識し、撮像された車両のナンバープレート番号、車両を撮像した場所、車両を撮像した時刻、および交通違反の種別または迷惑行為の種別を対応づけて撮像画像記憶部29に記憶するように構成してもよい。このようにすれば、撮像画像記憶部29を一層効率的に利用することができる。この場合には、図21に示したs113にかかる処理の後に、車両の撮像画像から第1のナンバープレート番号を認識する処理を追加すればよい。   Moreover, in the said embodiment, the image of the license plate part of the vehicle by which the mobile phone 2 was imaged, the location where the vehicle was imaged, the time when the vehicle was imaged, and the type of traffic violation or the type of nuisance action Although it was stored in the storage unit 29, the mobile phone 2 recognizes the license plate plate number, the license plate number of the imaged vehicle, the location where the vehicle was imaged, the time when the vehicle was imaged, and the type or nuisance of traffic violation These types may be associated with each other and stored in the captured image storage unit 29. In this way, the captured image storage unit 29 can be used more efficiently. In this case, a process of recognizing the first license plate number from the captured image of the vehicle may be added after the process of s113 shown in FIG.

なお、この場合には携帯電話2に画像処理により文字を認識する機能を追加する必要がある。   In this case, it is necessary to add a function of recognizing characters by image processing to the mobile phone 2.

さらに、本システムは交通事故の処理に利用することもできる。例えば、交通事故の発生現場の近くにいる人が、携帯電話2で事故車両を撮像し、センタ装置1に交通事故発生モード通知を行う。センタ装置1には、この交通事故発生モード通知とともに、事故車両のナンバープレート部分の画像や、事故車両を撮像した携帯電話2の現在位置が送信される。センタ装置1は、交通事故発生通知を受信すると、事故車両を撮像した携帯電話2の現在位置から交通事故の発生現場を特定し、交通事故発生現場近くの警察署等の関係機関に交通事故の発生を通知する。これにより、交通事故発生現場に事故処理班を急行させることができる。また、事故車両のナンバープレート番号から、車両の種類等を判断し、救急車やレッカー車を交通事故発生現場に急行させる指示を行ったり、保険会社等に対して交通事故の発生を連絡することができる。   In addition, the system can be used to handle traffic accidents. For example, a person near the traffic accident occurrence site takes an image of the accident vehicle with the mobile phone 2 and notifies the center device 1 of the traffic accident occurrence mode. Along with this traffic accident occurrence mode notification, the center device 1 is transmitted with an image of the number plate portion of the accident vehicle and the current position of the mobile phone 2 that has captured the accident vehicle. When the center device 1 receives the traffic accident occurrence notification, the center device 1 identifies the traffic accident occurrence site from the current position of the mobile phone 2 that has imaged the accident vehicle, and informs related organizations such as police stations near the traffic accident occurrence site of the traffic accident occurrence. Notify the occurrence. As a result, the accident handling team can be dispatched to the traffic accident occurrence site. In addition, it is possible to judge the type of vehicle from the license plate number of the accident vehicle, give instructions to rush ambulances and tow trucks to the traffic accident occurrence site, and notify the occurrence of traffic accidents to insurance companies, etc. .

なお、事故車両のナンバープレート部分の画像だけでなく、事故状況が判断できる画像も併せて送信するようにすればよい。   It should be noted that not only the image of the number plate part of the accident vehicle but also the image that can determine the accident situation may be transmitted together.

この発明の実施形態である車両照会システムの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the vehicle inquiry system which is embodiment of this invention. この発明の実施形態である車両照会システムにおけるセンタ装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the center apparatus in the vehicle inquiry system which is embodiment of this invention. この発明の実施形態である車両照会システムにおける携帯電話の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile telephone in the vehicle inquiry system which is embodiment of this invention. ナンバープレートを示す図である。It is a figure which shows a number plate. スマートプレートの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a smart plate. この実施形態の車両照会システムにおける携帯電話の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the mobile telephone in the vehicle inquiry system of this embodiment. この実施形態の車両照会システムにおける携帯電話の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the mobile telephone in the vehicle inquiry system of this embodiment. この実施形態の車両照会システムにおけるセンタ装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the center apparatus in the vehicle inquiry system of this embodiment. この実施形態の車両照会システムにおける携帯電話における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in the mobile telephone in the vehicle inquiry system of this embodiment. この実施形態の車両照会システムにおける携帯電話における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in the mobile telephone in the vehicle inquiry system of this embodiment. この実施形態の車両照会システムにおける携帯電話における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in the mobile telephone in the vehicle inquiry system of this embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおける携帯電話の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the mobile telephone in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおける携帯電話の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the mobile telephone in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおけるセンタ装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the center apparatus in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおける携帯電話における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in the mobile telephone in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおける携帯電話の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the mobile telephone in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおけるセンタ装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the center apparatus in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおける携帯電話における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in the mobile telephone in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の発明の実施形態である車両照会システムにおける携帯電話の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile telephone in the vehicle inquiry system which is embodiment of another invention. 別の実施形態の車両照会システムにおける携帯電話の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the mobile telephone in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおける携帯電話の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the mobile telephone in the vehicle inquiry system of another embodiment. 別の実施形態の車両照会システムにおけるセンタ装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the center apparatus in the vehicle inquiry system of another embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1−センタ装置
2−携帯電話
3−スマートプレート
10−制御部
11−記憶部
12−通信部
13−画像処理部
14−I/F部
20−制御部
21−通信部
22−操作部
23−撮像部
24−画像処理部
25−表示部
26−位置検出部
27−DSRC通信部
29−撮像画像記憶部
1-center device 2-mobile phone 3-smart plate 10-control unit 11-storage unit 12-communication unit 13-image processing unit 14-I / F unit 20-control unit 21-communication unit 22-operation unit 23-imaging Unit 24-image processing unit 25-display unit 26-position detection unit 27-DSRC communication unit 29-captured image storage unit

Claims (9)

取り付けられている車両のナンバープレート番号を含む車両情報を記憶したスマートプレートとの無線通信により、このスマートプレートが記憶する前記車両情報を取得する車両情報取得手段を備えた携帯端末、および、
対象車両毎に、その車両の詳細情報をナンバープレート番号に対応付けて登録した対象車両データベースを記憶する記憶手段を備えたセンタ装置、を有し、
前記携帯端末は、前記スマートプレートが取り付けられている車両が対象車両であるかどうかの照会を要求する車両の照会要求とともに、前記車両情報取得手段がこの車両に取り付けられている前記スマートプレートから取得した前記車両情報を前記センタ装置に送信する照会要求送信手段を備え、
前記センタ装置は、前記携帯端末から送信されてきた車両の照会要求を受信する照会要求受信手段と、
前記照会要求受信手段が車両の照会要求を受信したときに、この車両の照会要求とともに送信されてきた前記車両情報に含まれているナンバープレート番号を用いて、前記記憶手段が記憶する前記対象車両データベースを検索し、このナンバープレート番号の車両が対象車両であるかどうかを照会する照会手段と、
前記照会手段による照会結果を、今回車両の照会要求を送信してきた携帯端末に通知する照会結果通知手段と、を備えている車両照会システム。
A portable terminal provided with vehicle information acquisition means for acquiring the vehicle information stored in the smart plate by wireless communication with the smart plate storing the vehicle information including the license plate number of the mounted vehicle; and
For each target vehicle, it has a center device comprising storage means for storing a target vehicle database in which detailed information of the vehicle is registered in association with a license plate number,
The portable terminal acquires the vehicle information acquisition means from the smart plate attached to the vehicle, together with a vehicle inquiry request for inquiring whether the vehicle to which the smart plate is attached is a target vehicle. Inquiry request transmission means for transmitting the vehicle information to the center device,
The center device includes a reference request receiving means for receiving a reference request for a vehicle transmitted from the portable terminal;
When the inquiry request receiving means receives a vehicle inquiry request, the target vehicle stored in the storage means using the license plate number included in the vehicle information transmitted together with the vehicle inquiry request An inquiry means for searching the database and inquiring whether the vehicle of this license plate number is a target vehicle;
A vehicle inquiry system comprising: inquiry result notification means for notifying the portable terminal that has transmitted the vehicle inquiry request this time, the inquiry result by the inquiry means.
前記携帯端末は、車両に取り付けられているナンバープレートを撮像する撮像手段を備えるとともに、
前記照会要求送信手段は、前記車両の照会要求とともに、前記撮像手段が撮像したナンバープレートの撮像画像を前記センタ装置に送信する手段であり、
前記センタ装置は、前記照会要求受信手段が車両の照会要求を受信したときに、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきたナンバープレートの撮像画像を処理し、このナンバープレートに記載されているナンバープレート番号を認識する画像認識手段と、
前記画像認識手段が認識したナンバープレートに記載されているナンバープレート番号と、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた前記車両情報に含まれているナンバープレート番号と、が一致していないときに、スマートプレート、またはナンバープレートの少なくとも一方が偽造されたプレート偽造車両であると判定するプレート偽造車両判定手段と、を備えるとともに、
前記照会結果通知手段は、前記照会手段による照会結果、および前記プレート偽造車両判定手段による判定結果を、今回車両の照会要求を送信してきた携帯端末に通知する手段である請求項1に記載の車両照会システム。
The portable terminal includes an imaging unit that images a license plate attached to a vehicle,
The inquiry request transmission means is means for transmitting a picked-up image of a license plate imaged by the imaging means to the center device together with the vehicle inquiry request.
When the inquiry request receiving means receives the vehicle inquiry request, the center device processes the picked-up image of the license plate transmitted together with the vehicle inquiry request received this time, and is described in the license plate. Image recognition means for recognizing a license plate number;
When the license plate number described in the license plate recognized by the image recognition means does not match the license plate number included in the vehicle information transmitted together with the vehicle inquiry request received this time And a plate counterfeit vehicle determination means for determining that at least one of the smart plate or the license plate is a counterfeited plate counterfeit vehicle,
2. The vehicle according to claim 1, wherein the inquiry result notifying means is a means for notifying the inquiry result obtained by the inquiry means and the determination result obtained by the plate counterfeit vehicle determining means to the portable terminal that has transmitted the inquiry request for the vehicle this time. Inquiry system.
前記センタ装置の前記照会手段は、前記プレート偽造車両判定手段がプレート偽造車両であると判定した車両については、前記画像認識手段が認識したナンバープレートに記載されているナンバープレート番号、および今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた前記車両情報に含まれているナンバープレート番号のそれぞれについて、対象車両であるかどうかを照会する手段である請求項2に記載の車両照会システム。   The inquiry means of the center device has received the license plate number described in the license plate recognized by the image recognition means and the current time, for the vehicle that the plate counterfeit vehicle determination means determines to be a plate counterfeit vehicle The vehicle inquiry system according to claim 2, which is means for inquiring whether each of the license plate numbers included in the vehicle information transmitted together with the vehicle inquiry request is a target vehicle. 前記携帯端末の前記車両照会要求送信手段は、携帯電話網を利用して、前記車両の照会要求を前記センタ装置に送信する手段である請求項2または3に記載の車両照会システム。   The vehicle inquiry system according to claim 2 or 3, wherein the vehicle inquiry request transmission means of the portable terminal is means for transmitting the vehicle inquiry request to the center device using a cellular phone network. 前記携帯端末の前記車両情報取得手段は、前記撮像手段におけるナンバープレートの撮像に連動して、前記スマートプレートから車両情報を取得する手段である請求項2〜4のいずれかに記載の車両照会システム。   5. The vehicle inquiry system according to claim 2, wherein the vehicle information acquisition unit of the portable terminal is a unit that acquires vehicle information from the smart plate in conjunction with imaging of a license plate in the imaging unit. . 前記携帯端末は、自端末の現在位置を検出する位置検出手段を備えるとともに、
前記車両照会要求送信手段は、車両の照会要求とともに、前記位置検出手段が検出した自端末の位置を前記センタ装置に送信する手段であり、
前記センタ装置は、前記対象車両照会手段による照会結果に基づいて、関係機関への連絡が必要であるかどうかを判断するとともに、関係機関への連絡が必要であると判断したときに、今回受信した車両の照会要求とともに送信されてきた前記携帯端末の現在位置に基づいて、照会結果を連絡する関係機関を特定する関係機関特定手段と、
前記対象車両照会手段による照会結果を前記関係機関特定手段が特定した関係機関に送信する連絡手段と、を備えた請求項2〜5のいずれかに記載の車両照会システム。
The portable terminal includes a position detection unit that detects a current position of the terminal,
The vehicle inquiry request transmission means is means for transmitting the position of the terminal detected by the position detection means to the center device together with a vehicle inquiry request.
The center device determines whether or not it is necessary to contact the related organization based on the inquiry result by the target vehicle inquiry means, and receives this time when determining that the contact to the related organization is necessary. A related institution specifying means for specifying a related institution to which an inquiry result is communicated based on the current position of the mobile terminal transmitted together with the vehicle inquiry request;
6. The vehicle inquiry system according to claim 2, further comprising: a contact unit configured to transmit an inquiry result obtained by the target vehicle inquiry unit to a related organization specified by the related organization specifying unit.
前記センタ装置の前記記憶手段は、車両の属性で分類された複数種類の対象車両データベースを記憶する手段である請求項2〜6のいずれかに記載の車両照会システム。   The vehicle inquiry system according to any one of claims 2 to 6, wherein the storage means of the center device is means for storing a plurality of types of target vehicle databases classified by vehicle attributes. 前記センタ装置の前記照会結果通知手段は、前記画像認識手段がナンバープレートの撮像画像を処理して認識したナンバープレート番号を、今回受信した車両の照会要求を送信してきた携帯端末に通知する手段である請求項2〜7のいずれかに記載の車両照会システム。   The inquiry result notifying means of the center device is means for notifying the license plate number recognized by the image recognition means by processing the picked-up image of the license plate to the mobile terminal that has transmitted the vehicle inquiry request received this time. The vehicle inquiry system according to any one of claims 2 to 7. 前記携帯端末は、前記撮像手段におけるファインダ画像を表示する表示手段を備えるとともに、
前記表示手段は、ファインダ画像とともに、撮像画像におけるナンバープレートの適正な大きさを示すガイド枠を表示する手段である請求項2〜8のいずれかに記載の車両照会システム。
The portable terminal includes display means for displaying a finder image in the imaging means,
The vehicle inquiry system according to any one of claims 2 to 8, wherein the display means is a means for displaying a guide frame indicating an appropriate size of a license plate in a captured image together with a finder image.
JP2005271718A 2005-09-20 2005-09-20 Vehicle inquiry system Active JP4192931B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005271718A JP4192931B2 (en) 2005-09-20 2005-09-20 Vehicle inquiry system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005271718A JP4192931B2 (en) 2005-09-20 2005-09-20 Vehicle inquiry system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007086858A true JP2007086858A (en) 2007-04-05
JP4192931B2 JP4192931B2 (en) 2008-12-10

Family

ID=37973814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005271718A Active JP4192931B2 (en) 2005-09-20 2005-09-20 Vehicle inquiry system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4192931B2 (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011154535A (en) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Ten Ltd Information provision system, information provision method and on-vehicle device
JP2016218990A (en) * 2015-05-25 2016-12-22 株式会社リコー Duty-free sales document creating system, duty-free sales document creating apparatus and duty-free sales document creating program
CN107730898A (en) * 2016-11-08 2018-02-23 北京奥斯达兴业科技有限公司 Parking lot illegal vehicle recognition methods and system
JP2018535492A (en) * 2016-06-24 2018-11-29 平安科技(深▲せん▼)有限公司 License plate classification method, system, electronic apparatus and storage medium based on deep learning
JP2019028857A (en) * 2017-08-02 2019-02-21 株式会社デンソー Signal transmitting device
KR20190063337A (en) * 2017-11-29 2019-06-07 한서대학교 산학협력단 Smart app system that can transmit vehicle information
KR20220104885A (en) * 2021-01-19 2022-07-26 심철준 Vehicle license plate detection device, method and program
EP4174801A1 (en) * 2021-11-02 2023-05-03 Gogoro Inc. Image capturing method
EP4174800A1 (en) * 2021-11-02 2023-05-03 Gogoro Inc. Image capturing method
CN116485301A (en) * 2023-05-30 2023-07-25 佛山众陶联供应链服务有限公司 Service authenticity judging method and system based on service information and logistics information

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011154535A (en) * 2010-01-27 2011-08-11 Fujitsu Ten Ltd Information provision system, information provision method and on-vehicle device
JP2016218990A (en) * 2015-05-25 2016-12-22 株式会社リコー Duty-free sales document creating system, duty-free sales document creating apparatus and duty-free sales document creating program
JP7024770B2 (en) 2015-05-25 2022-02-24 株式会社リコー Duty-free sales document creation system and duty-free sales document creation method
JP2019220232A (en) * 2015-05-25 2019-12-26 株式会社リコー Duty-free sales document creating system, duty-free sales document creating apparatus and duty-free sales document creating program
US10528841B2 (en) 2016-06-24 2020-01-07 Ping An Technology (Shenzhen) Co., Ltd. Method, system, electronic device, and medium for classifying license plates based on deep learning
JP2018535492A (en) * 2016-06-24 2018-11-29 平安科技(深▲せん▼)有限公司 License plate classification method, system, electronic apparatus and storage medium based on deep learning
KR20190021187A (en) * 2016-06-24 2019-03-05 핑안 테크놀로지 (션젼) 컴퍼니 리미티드 Vehicle license plate classification methods, systems, electronic devices and media based on deep running
KR102173610B1 (en) * 2016-06-24 2020-11-04 핑안 테크놀로지 (션젼) 컴퍼니 리미티드 Vehicle license plate classification method, system, electronic device and media based on deep learning
CN107730898A (en) * 2016-11-08 2018-02-23 北京奥斯达兴业科技有限公司 Parking lot illegal vehicle recognition methods and system
JP2019028857A (en) * 2017-08-02 2019-02-21 株式会社デンソー Signal transmitting device
KR102017391B1 (en) * 2017-11-29 2019-09-02 한서대학교 산학협력단 Smart app system that can transmit vehicle information
KR20190063337A (en) * 2017-11-29 2019-06-07 한서대학교 산학협력단 Smart app system that can transmit vehicle information
KR20220104885A (en) * 2021-01-19 2022-07-26 심철준 Vehicle license plate detection device, method and program
KR102588409B1 (en) 2021-01-19 2023-10-11 심철준 Vehicle license plate detection device, method and program
EP4174801A1 (en) * 2021-11-02 2023-05-03 Gogoro Inc. Image capturing method
EP4174800A1 (en) * 2021-11-02 2023-05-03 Gogoro Inc. Image capturing method
CN116485301A (en) * 2023-05-30 2023-07-25 佛山众陶联供应链服务有限公司 Service authenticity judging method and system based on service information and logistics information
CN116485301B (en) * 2023-05-30 2023-12-05 佛山众陶联供应链服务有限公司 Service authenticity judging method and system based on service information and logistics information

Also Published As

Publication number Publication date
JP4192931B2 (en) 2008-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4192931B2 (en) Vehicle inquiry system
JP4067005B2 (en) Vehicle inquiry system and vehicle inquiry method
US20110246210A1 (en) Traffic monitoring system
US20050073436A1 (en) Method and system for alerting a patrol officer of a wanted vehicle
CN111028518A (en) ETC-based parking space management method, device, equipment and readable storage medium
KR20010093320A (en) Computerized parking facility management system
JP6960279B2 (en) In-vehicle equipment, base station equipment, video information provision system, video information provision method, and computer program
JP2013214265A (en) Vacant parking lot management system
JP2007206785A (en) Vehicle tracking system, and image processing unit, central unit and onboard unit for use in the same, and vehicle tracking method
KR102193279B1 (en) Illegal parking distinguishing system using qr code recognition
JP2003085696A (en) Vehicle position retrieval system, parking lot provided with the same, and charge collecting method in the parking lot
JP2012198790A (en) Moving-body position estimation server
JP2006079557A (en) Reservation method, reservation parking method, wireless call number acquisition method, communication processing method, and parking lot reservation system
JP2004252661A (en) Parking lot system
KR102041188B1 (en) Accident Vehicle Tow Position Notification System
JP2005301377A (en) Vehicle reference system and vehicle reference method for it
KR100711030B1 (en) A management system that information of vehicles using recognition of a number plate and that of the method
JP4119106B2 (en) In-vehicle machine
JP6302016B2 (en) Control device
JP2007122590A (en) Toll information collection device, toll collection system, toll information collection method and toll information collection program
US20150189242A1 (en) System for capturing and retreiving information related to traffic
JP2021107957A (en) Search system
JP3956883B2 (en) In-vehicle terminal for narrow area communication
JP2004094459A (en) Driving offense exposure system, and information registration device, registered content collation device, portable regulation device and driving offense exposure method used therefor
US20220292836A1 (en) Method and system for vehicle authentication

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 4