JP2019028857A - Signal transmitting device - Google Patents
Signal transmitting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019028857A JP2019028857A JP2017149609A JP2017149609A JP2019028857A JP 2019028857 A JP2019028857 A JP 2019028857A JP 2017149609 A JP2017149609 A JP 2017149609A JP 2017149609 A JP2017149609 A JP 2017149609A JP 2019028857 A JP2019028857 A JP 2019028857A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- signal transmission
- transmission device
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 26
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 53
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 43
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本開示は、信号発信装置に関する。 The present disclosure relates to a signal transmission device.
従来より、緊急車両が発したサイレンなどの音声信号を受信した受信側の車両において、音声信号に対応した文字を、受信側の車両の表示装置に表示する技術が知られている(例えば、特許文献1)。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a receiving vehicle that has received an audio signal such as a siren emitted by an emergency vehicle, a technique for displaying characters corresponding to the audio signal on a display device of the receiving vehicle is known (for example, patents). Reference 1).
しかし、特許文献1では、緊急車両が自発的にサイレンなどの音声信号を出力しなければ、受信側の車両の表示装置に表示できない。これに対して、例えば、事件や事故が発生した場合においては、対象の車両から自発的に情報が発信されない場合であっても、対象車両の情報を取得して原因を調査したい場合があり得る。そこで、特定の車両から情報を要求することができる技術が望まれていた。 However, in Patent Document 1, unless an emergency vehicle spontaneously outputs an audio signal such as a siren, it cannot be displayed on the display device of the receiving vehicle. On the other hand, for example, in the case of an incident or accident, there may be a case where it is desired to investigate the cause by acquiring information on the target vehicle even if the information is not spontaneously transmitted from the target vehicle. . Therefore, a technique capable of requesting information from a specific vehicle has been desired.
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms.
本発明の一形態によれば、信号発信装置(100,300)が提供される。この信号発信装置は、車両と前記車両の乗員との少なくとも一方を特定する情報を含む車両情報を、前記車両へ要求する要求信号を発信する発信部(120)を備える。 According to one aspect of the present invention, a signal transmission device (100, 300) is provided. The signal transmission device includes a transmission unit (120) for transmitting a request signal for requesting vehicle information including information specifying at least one of a vehicle and an occupant of the vehicle.
この形態の信号発信装置によれば、発信部を備えるために、外部の車両の車両情報を要求できる。 According to the signal transmission device of this aspect, since the transmission unit is provided, it is possible to request vehicle information of an external vehicle.
A.第1実施形態
A1.信号発信装置100の構成
図1に示すように、第1実施形態に係る信号発信装置100は、車両に搭載される車載装置である。これ以降において、信号発信装置100を搭載する1台の車両を自車両と呼び、信号発信装置100を搭載する自車両以外の車両を他車両と呼ぶ。自車両に搭載された信号発信装置100の構成を以下に説明するが、他車両に搭載された信号発信装置100の構成についても同様とする。
A. First Embodiment A1. Configuration of
信号発信装置100は、制御部110と、発信部120とを備える。制御部110は、
CPU、RAM、ROM等を備えたコンピュータとして構成されており、ROMに記憶されたプログラムにより後述する発信処理を実行する。発信部120は、車両と車両の乗員との少なくとも一方を特定する情報を含む車両情報を、受信側の車両へ要求する要求信号を発信する。車両情報については、後に詳述する。
The
The computer is configured with a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and a transmission process described later is executed by a program stored in the ROM. The
自車両は、信号発信装置100に加えて、さらに、車内センサ11と、通信機13と、GPS受信機15と、外部検知部17と、衝撃検知部19と、車速センサ21と、加速度センサ23と、記憶装置25と、表示装置27とを備える。
In addition to the
外部検知部17は、予め定められた挙動を示す不審車両を検知するセンサであるとともに、例えば、壁などの静止物、他車両、歩行者などの障害物を検出するセンサである。外部検知部17としては、例えば、ミリ波センサ、カメラ、レーザレーダ、超音波センサなどが挙げられる。本実施形態では、外部検知部17としてカメラを用いる。
The
衝撃検知部19は、自車両への衝撃を検知するセンサである。本実施形態では、衝撃検知部19は、車両に作用する加速度から衝撃を検知するセンサであるが、例えば、車両に作用する衝撃そのものを検知するセンサであってもよい。
The
車内センサ11は、乗員の顔や状態を検出するセンサである。本実施形態では、車内センサ11として、カメラを用いる。通信機13は、他車両に搭載された信号発信装置100や、その他の機器との間で無線通信を行う機器である。本実施形態では、通信機13は、車両情報を受信する受信部としても機能する。GPS受信機15は、自車両の位置情報を取得する装置であり、自車両に搭載された信号発信装置100の位置情報を取得する機器であるとともに、時刻情報についても取得する機器である。
The in-vehicle sensor 11 is a sensor that detects the face and state of an occupant. In the present embodiment, a camera is used as the in-vehicle sensor 11. The
車速センサ21は、自車両の車速を検出するセンサである。加速度センサ23は、自車両の加速度を検出するセンサである。記憶装置25は、各種データを記憶する装置である。表示装置27は、自車両の車室内に設置されたディスプレイであり、任意の画像を表示できる。
The
ここで、車両情報について、図2を用いて以下に詳述する。本実施形態では、車両情報は、後述する車内センサ11等の車載装置により随時取得され、記憶装置25に記憶される情報である。本実施形態では、車両情報は、(i)車両と車両の乗員との少なくとも一方を特定する情報と、(ii)車両の状態を示す情報と、(iii)乗員の状態を示す情報とを含む。
Here, vehicle information will be described in detail below with reference to FIG. In the present embodiment, the vehicle information is information that is acquired at any time by an in-vehicle device such as the in-vehicle sensor 11 described later and stored in the
(i)車両と車両の乗員との少なくとも一方を特定する情報として、車両を特定する情報と、車両の乗員を特定する情報が挙げられる。また、車両を特定する情報としては、車両の所有者情報を含む。車両の所有者情報としては、例えば、氏名、住所、連絡先に関する情報が挙げられる。また、車両を特定する情報としては、例えば、車両固有のID、車両間の情報通信に用いるMACアドレス、車両識別番号が挙げられる。本実施形態において、車両を特定する情報は、記憶装置25に予め記憶されている。
(I) Information specifying at least one of the vehicle and the vehicle occupant includes information specifying the vehicle and information specifying the vehicle occupant. The information for specifying the vehicle includes vehicle owner information. Examples of vehicle owner information include information on name, address, and contact information. Moreover, as information which specifies a vehicle, ID unique to a vehicle, a MAC address used for information communication between vehicles, and a vehicle identification number are mentioned, for example. In the present embodiment, information for specifying a vehicle is stored in the
車両の乗員を特定する情報としては、車両の運転者を特定する情報、運転者以外の車両の乗員の情報が挙げられる。車両の運転者情報としては、例えば、運転者のID、免許証番号、顔の画像情報が挙げられる。運転者以外の車両の乗員の情報としては、例えば、各乗員のID、乗員の人数が挙げられる。本実施形態では、車内センサ11により各乗員の顔を識別した後、通信機13により車両の乗員を特定する情報を取得する。
Examples of the information for identifying the vehicle occupant include information for identifying the vehicle driver and information on a vehicle occupant other than the driver. Examples of vehicle driver information include a driver ID, a license number, and facial image information. As information on the occupants of vehicles other than a driver, ID of each occupant and the number of occupants are mentioned, for example. In this embodiment, after identifying the face of each occupant by the in-vehicle sensor 11, information for identifying the occupant of the vehicle is acquired by the
また、(ii)車両の状態を示す情報として、車両の位置、車両の進行方向、速度、加速度、ヨーレートに関する情報が挙げられ、また、車載装置の異常に関する情報が挙げられる。また、車両の状態を示す情報として、衝撃検知部19が検知した衝突時刻の情報や、外部検知部17が検知した映像情報が挙げられる。
Further, (ii) information indicating the state of the vehicle includes information on the position of the vehicle, the traveling direction of the vehicle, the speed, the acceleration, and the yaw rate, and information on abnormality of the in-vehicle device. Further, as information indicating the state of the vehicle, information on the collision time detected by the
また、車両の状態を示す情報として、図示しないカーナビゲーション装置により設定されたルート情報や目的地情報が挙げられる。さらに、車両の状態を示す情報として、車両が自動運転中か手動運転中かを示す情報、車両がTOR(Take Over request)の状態であることを示す情報、MRM(Minimum risk maneuver)の状態であることを示す情報、EM(Emergency Maneuver)の状態であることを示す情報、停車中であることを示す情報が挙げられ、これらの状態となった時刻や経過時間が挙げられる。さらに、車両の状態を示す情報として、シートベルト着用の有無、半ドアの有無などの安全装置の取り付け状況を示す情報、車両の積載量の情報が挙げられる。車両の状態を示す情報は、例えば、GPS受信機15や車速センサ21などの車載装置により検出される。
Moreover, as information indicating the state of the vehicle, route information and destination information set by a car navigation device (not shown) can be cited. Further, as information indicating the state of the vehicle, information indicating whether the vehicle is in automatic driving or manual driving, information indicating that the vehicle is in a TOR (Take Over request) state, and an MRM (Minimum risk maneuver) state Information indicating that there is information, information indicating that it is in an EM (Emergency Maneuver) state, information indicating that it is stopped, and the time and elapsed time when these states are reached. Further, as information indicating the state of the vehicle, information indicating the installation status of the safety device such as whether or not a seat belt is worn, whether or not a half door is present, and information on the loading amount of the vehicle are included. Information indicating the state of the vehicle is detected by, for example, an in-vehicle device such as the
また、乗員の状態を示す情報として、乗員の状態の情報、乗員の人数の情報が挙げられる。乗員の状態の情報としては、正常な状態と異常な状態とがあり、異常な状態としては、例えば、意識喪失、酩酊、睡眠が挙げられる。乗員の状態を示す情報は、車内センサ11により検出される。 Further, information indicating the state of the occupant includes information on the state of the occupant and information on the number of passengers. Information on the state of the occupant includes a normal state and an abnormal state. Examples of the abnormal state include loss of consciousness, habit, and sleep. Information indicating the state of the occupant is detected by the in-vehicle sensor 11.
A2.信号発信装置100が実行する処理
図3に示すように、制御部110は、発信処理を実行する。ここで、発信処理とは、発信部120が前述の要求信号を発信する処理を含む一連の処理をいう。本実施形態では、衝撃検知部19が予め定められた値(N)以上の衝撃を検知した場合に、発信処理が実行される。本実施形態では、予め定められた値(N)の衝撃とは、自車両に傷が発生する程度の衝撃をいうが、エアバックが作動する程度の衝撃としてもよい。
A2. Process Performed by
衝撃検知部19が予め定められた値(N)以上の衝撃を検知した場合、工程S110において、制御部110は、衝撃を検知した時刻を示す衝突時刻をGPS受信機15から取得して、記憶装置25に記憶する。
When the
次に、工程S120において、制御部110は、発信部120により特定の車両へ車両情報を要求する要求信号を発信する。本実施形態では、制御部110は、車両情報として、車両を特定する情報を要求する。なお、自車両からの要求信号には、衝突時刻の情報と、記憶装置25に記憶されている自車両を特定する情報が含まれる。
Next, in step S120, the
本実施形態では、発信部120は、特定の車両として、信号発信装置100から予め定められた距離内に存在する他車両に対して、車両情報を要求する。本実施形態では、発信部120は、電波強度を調整することにより、信号発信装置100から少なくとも5m以内に存在する他車両に対して、車両情報を要求する。
In this embodiment, the
次に、工程S130において、制御部110は、記憶装置25により、発信を行なった旨を記憶させる。このようにすることにより、自車両から要求信号の発信があったことを後に検証することができる。
Next, in step S <b> 130, the
次に、工程S140において、制御部110は、自車両の通信機13により、衝撃が検知された他車両から車両情報を受信する。本実施形態では、自車両からの要求信号を受信した車両のうち、車両に設けられた衝撃検知部が予め定められた値(N)以上の衝撃を検知した車両であって、衝突時刻が自車両から受信した衝突時刻と合致した車両が、他車両に搭載された信号発信装置の制御部の命令により、自車両へ車両を特定する情報を送信する。なお、自車両からの要求信号には、自車両を特定する情報が含まれるため、衝撃が検知された他車両は、自車両の特定が可能となる。
Next, in process S140, the
そして、工程S150において、制御部110は、車両情報を記録する。本実施形態では、制御部110は、自車両の記憶装置25へ受信した車両情報を記録する。なお、制御部110は、車両情報を記録することに変えて、車両情報を表示装置27に表示してもよく、車両情報の記録と表示との両方を行なってもよい。以上により、発信処理を終了する。
And in process S150,
この形態の信号発信装置100によれば、発信部120を備えるために、外部から他の車両の車両情報を要求できる。また、本実施形態では、衝突時に要求信号を発信するため、衝突した車両が逃走した場合においても、その車両の事後的な特定が容易となる。また、衝突時に要求信号を発信するため、衝突した車両の情報が事後的に改ざんされたとしても、改ざんによる被害を抑制できる。
According to the
また、第1実施形態によれば、工程S110において、衝突時刻が記憶されることにより、衝突の発生時刻が明確となるため、事後的な検証が容易となる。また、衝突時刻が合致する車両から自車両に車両情報を送信するため、衝突時刻の合致を確認しない場合と比べて、衝突相手の特定の信頼性が高くなる。 Further, according to the first embodiment, since the collision time is stored in step S110, the occurrence time of the collision is clarified, which facilitates subsequent verification. In addition, since vehicle information is transmitted from the vehicle with the matching collision time to the host vehicle, the reliability of the collision partner is higher than when the matching of the collision time is not confirmed.
B.第2実施形態
第1実施形態の発信処理は、衝撃検知部19が予め定められた値(N)以上の衝撃を検知した場合に実行されるが、第2実施形態の発信処理は、外部検知部17により、予め定められた挙動を示す不審車両を検知した場合に実行される点で異なり、工程S110と工程S120が異なり、それ以外は、同じである。
B. Second Embodiment The transmission process of the first embodiment is executed when the
第2実施形態では、予め定められた挙動を示す不審車両は、信号発信装置100を搭載した車両から予め定められた距離内へ、予め定められた速度以上で接近する車両とする。本実施形態では、予め定められた距離は10〜15cmであり、予め定められた速度は時速30kmである。
In the second embodiment, a suspicious vehicle exhibiting a predetermined behavior is a vehicle that approaches a predetermined distance from a vehicle equipped with the
第2実施形態では、工程S110において、制御部110は、予め定められた挙動を示す不審車両を検知した時刻を、GPS受信機15から取得して、記憶装置25に記憶する。そして、工程S120において、制御部110は、信号発信装置100から予め定められた距離内に存在する他車両に対して、車両情報を要求する。そして、この発信に対して、自車両からの要求信号を受信した車両のうち、予め定められた挙動と予め定められた挙動を示す不審車両を検知した時刻が自車両から受信した時刻が合致した車両が、自車両へ車両を特定する情報を送信する。
In the second embodiment, in step S <b> 110, the
このようにすることにより、衝突前に車両情報の要求信号を発信することができる。このため、衝突後に信号発信装置100の発信部120が故障するような場合においても、確実に発信を行なうことができる。
By doing in this way, the request signal of vehicle information can be transmitted before a collision. For this reason, even when the
なお、本実施形態では、不審車両は、信号発信装置100を搭載した車両から予め定められた距離内へ、予め定められた速度以上で接近する車両であるものとしたが、これに限られない。他の不審車両としては、例えば、(i)車両内の乗員が異常である旨の情報、車両が過積載である旨の情報、車両内の乗員がシートベルト不着用である旨の情報、半ドアである旨の情報などを車両間通信において発信している車両、(ii)予め定められた値以上に左右へふらついている車両が挙げられる。ここで、左右へのふらつきの検知は、例えば、特願2004−267322号の技術を参考にできる。
In the present embodiment, the suspicious vehicle is a vehicle that approaches a predetermined distance from a vehicle on which the
C.第3実施形態
第3実施形態における信号発信装置300は、第1実施形態における信号発信装置100と比較して、図4に示すように、さらに、発信スイッチ130を備える点で異なるが、それ以外は同じである。発信スイッチ130は、押下された場合に、発信部120が要求信号を発信するスイッチである。第3実施形態における信号発信装置300は、例えば、警察官、消防士、救急隊員などが使用する緊急車両に搭載されている。本実施形態において、発信スイッチ130は、自車両の運転者以外の乗員が押下できる位置に配置されている。このようにすることにより、自車両の運転者は、運転に集中することができるため、安全性が向上する。なお、発信スイッチ130は、自車両の運転者が押下できる位置に配置されていてもよい。
C. Third Embodiment The
第3実施形態の発信処理は、発信スイッチ130が押下された場合に実行される。このようにすることにより、不審な車両を発見した際や、公務の妨げとなる車両を発見した際に、車両情報を要求できる。第1実施形態と第2実施形態では、自車両と受信側の車両との少なくとも一方が走行している場合を想定しているが、第3実施形態は、自車両と受信側の車両とは両方とも停車している状態においても、車両情報を要求できる。
The transmission process of the third embodiment is executed when the
本実施形態では、発信スイッチ130が押下された場合、信号発信装置100から少なくとも5m以内に存在する他車両に対して、車両情報を要求する。本実施形態では、車両情報として位置情報を含むため、複数の車両に関する車両情報を受信した場合は、位置情報から、対象とする車両に関する車両情報を特定できる。また、車両情報として、さらに、車両の運転者に関する情報と、車両が自動運転中か手動運転中かを示す情報と、車両の異常を示す情報と、の少なくとも一つを含んでもよい。このようにすることにより、不審な車両が発見された場合に、車内に関する情報を取得できる。なお、要求信号に、発信者の権限に関する情報が含まれていてもよい。発信者の権限に関する情報としては、例えば、警察官、消防士、救急隊員などが使用する緊急車両から発信がされていることを示す情報が挙げられる。このようにすることにより、要求信号の発信者を明確とすることができる。
In the present embodiment, when the
D.変形例
D1.変形例1
第1実施形態では、要求する車両情報として、車両を特定する情報を要求するが、これに限られない。要求する車両情報として、さらに、車両の運転者に関する情報と、車両が自動運転中か手動運転中かを示す情報と、車両の異常を示す情報と、の少なくとも一つを含んでもよい。このようにすることにより、衝突の原因が、乗員に帰するか車両に帰するかを事後的に明確にすることができる。
D. Modification D1. Modification 1
In 1st Embodiment, although the information which specifies a vehicle is requested | required as vehicle information to request | require, it is not restricted to this. The requested vehicle information may further include at least one of information related to the driver of the vehicle, information indicating whether the vehicle is operating automatically or manually, and information indicating an abnormality of the vehicle. By doing in this way, it can be made clear afterwards whether the cause of the collision is returned to the passenger or the vehicle.
D2.変形例2
第1実施形態では、制御部110は、自車両の通信機13により、他車両から車両情報を受信する。しかし、これに限られない。例えば、図5に示すように、車両情報を発信する他車両は、車両情報を管理する管理センターCCへ送信し、管理センターCCは、受信した車両情報を記録した上で、管理センターCCから信号発信装置100へ車両情報を送信してもよい。このようにすることにより、管理センターにて要求された車両情報を管理できる。
D2. Modification 2
In 1st Embodiment, the
また、図6に示すように、管理センターCCは、車両情報を、自車両の運転者の携帯電話やPCに送信してもよい。このようにすることにより、要求信号を発信した後に信号発信装置100が故障した場合においても、自車両の運転者は、車両情報を受信できる。
Further, as shown in FIG. 6, the management center CC may transmit the vehicle information to the mobile phone or PC of the driver of the own vehicle. By doing in this way, even when the
また、図7に示すように、信号発信装置100による要求信号の発信を、管理センターCCを介して他車両に送信してもよい。このようにすることにより、要求信号の発信状況を、管理センターにて管理できる。なお、管理センターCCは、各車両の位置情報と各車両を特定する情報を管理することにより、自車両から予め定められた距離内の車両へ信号発信装置100による要求信号を送信できる。
Moreover, as shown in FIG. 7, you may transmit the transmission of the request signal by the
D3.変形例3
第1実施形態では、工程S140において、制御部110は、衝突時刻が一致する車両から車両情報を受信するが、これに限られない。例えば、制御部110は、衝突時に最も近い車両へ車両情報を要求してもよい。また、衝突時刻から予め定められた時間(例えば、5分間)経過するまで、自車両から所定範囲(例えば、少なくとも5m)内の車両に対して、外部検知部17により取得した映像情報を含む車両情報を要求してもよい。このようにすることにより、外部からの衝突状況に関する情報を収集でき、事後的な検証が容易となる。
D3. Modification 3
In 1st Embodiment, although the
D4.変形例4
上述の実施形態では、信号発信装置100は、車両に搭載される車載装置であるが、これに限られず、携帯可能な装置であってもよい。携帯可能な装置として、例えば、携帯電話であってもよく、PCであってもよい。
D4. Modification 4
In the above-described embodiment, the
D5.変形例5
上述の実施形態では、信号発信装置100は、外部検知部17と、衝撃検知部19と、記憶装置25と接続されているが、これに限られず、信号発信装置100は、外部検知部17と、衝撃検知部19と、記憶装置25とを備えていてもよい。
D5. Modification 5
In the above-described embodiment, the
D6.変形例6
第1実施形態では、工程S110において、制御部110は、時刻を示す衝突時刻を記憶し、特定の車両は、衝突時刻が合致するかを判断した後に、自車両へ車両情報を送信するが、これに限られない。制御部110は衝突時刻を記録せず、車両に設けられた衝撃検知部が予め定められた値(N)以上の衝撃を検知した車両が車両情報を発信するとしてもよい。このようにすることにより、処理が簡便化される。
D6. Modification 6
In 1st Embodiment, although the
D8.変形例8
発信部120は、車両情報を要求する要求信号を発信するが、これに限られず、さらに、車両への車両制御を要求する車両制御情報を発信してもよい。車両制御情報の発信は、要求信号と同時に発信されてもよく、要求信号の発信の後に発信されてもよい。このようにすることにより、例えば、運転者が異常な状態である車両を警察等が発見した場合に、受信側の車両の窓やドアを開けることができ、受信側の車両を停止させることができ、また、病院等の場所へ移動させることができる。また、例えば、衝突が起こった後に、受信側の車両を路肩への停車もしくは即時停車をさせることができ、駐車禁止の場所に駐車された車両を、駐車可能な場所まで移動させることができる。なお、受信側の車両は、車両制御情報を受信した場合に、認証を行ってもよい。認証としては、例えば、受信側の車両運転者の確認、送信者側を特定する情報が緊急車両等である旨の確認、サイレンを鳴らす緊急車両に対する受信側の車両による音声確認が挙げられる。車両制御情報を受信した車両は、強制的に車両制御情報に従ってもよく、受信側の車両運転者に表示装置27を介した受諾確認をさせた後に車両制御情報に従ってもよい。また、受信側の車両運転者からの受諾が一定時間得られない場合、車両運転者が回答できない状態にあると判断し、受諾確認があったものと擬制してもよい。
D8. Modification 8
Although the
D9.変形例9
発信部120は、車両情報を要求する要求信号を発信するが、これに限られず、さらに、車両の乗員へ車両情報の要求があった旨を通知させる通知情報を発信してもよい。通知情報の発信は、要求信号と同時に発信されてもよく、要求信号の発信の後に発信されてもよい。このようにすることにより、受信側の車両の乗員に車両要求があった旨を通知できる。
D9. Modification 9
Although the
11…車内センサ、13…通信機、15…GPS受信機、17…外部検知部、19…衝撃検知部、21…車速センサ、23…加速度センサ、25…記憶装置、27…表示装置、100…信号発信装置、110…制御部、120…発信部、130…発信スイッチ、300…信号発信装置、CC…管理センター DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Vehicle sensor, 13 ... Communication apparatus, 15 ... GPS receiver, 17 ... External detection part, 19 ... Impact detection part, 21 ... Vehicle speed sensor, 23 ... Acceleration sensor, 25 ... Memory | storage device, 27 ... Display apparatus, 100 ... Signal transmission device, 110 ... control unit, 120 ... transmission unit, 130 ... transmission switch, 300 ... signal transmission device, CC ... management center
Claims (10)
衝撃を検知する衝撃検知部(19)を備え、
前記衝撃検知部が予め定められた値以上の衝撃を検知した場合に、前記発信部は、前記要求信号を発信する、信号発信装置。 The signal transmission device according to claim 1, further comprising:
Provided with an impact detector (19) for detecting impact,
The signal transmission device, wherein the transmission unit transmits the request signal when the impact detection unit detects an impact equal to or greater than a predetermined value.
予め定められた挙動を示す不審車両を検知する外部検知部(17)を備え、
前記外部検知部により、前記不審車両を検知した場合に、前記発信部は、前記要求信号を発信する、信号発信装置。 The signal transmission device according to claim 1 or 2, further comprising:
An external detection unit (17) for detecting a suspicious vehicle exhibiting a predetermined behavior;
The signal transmission device, which transmits the request signal when the suspicious vehicle is detected by the external detection unit.
前記不審車両は、前記信号発信装置から予め定められた距離内へ予め定められた速度以上で接近する車両である、信号発信装置。 The signal transmission device according to claim 3,
The suspicious vehicle is a signal transmission device that is a vehicle approaching at a predetermined speed or more within a predetermined distance from the signal transmission device.
押下された場合に、前記発信部が前記要求信号を発信する発信スイッチ(130)を備える、信号発信装置。 The signal transmission device (300) according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
A signal transmission device comprising a transmission switch (130) for transmitting the request signal when the transmission unit is pressed.
前記車両情報は、前記車両の運転者の情報と、前記車両の運転者以外の乗員の情報と、前記車両が自動運転中か手動運転中かを示す情報と、前記車両の異常を示す情報との少なくとも一つを含む、信号発信装置。 The signal transmission device according to any one of claims 1 to 5,
The vehicle information includes information on the driver of the vehicle, information on passengers other than the driver of the vehicle, information indicating whether the vehicle is operating automatically or manually, and information indicating abnormality of the vehicle. A signal transmission device including at least one of the following.
前記発信部は、前記車両情報を管理する管理センター(CC)を介して、前記車両へ前記車両情報を要求する、信号発信装置。 The signal transmission device according to any one of claims 1 to 6,
The said transmission part is a signal transmission apparatus which requests | requires the said vehicle information to the said vehicle via the management center (CC) which manages the said vehicle information.
前記発信部による前記要求信号の発信があった場合に、前記発信があった旨を記憶する
記憶装置(25)を備える、信号発信装置。 The signal transmission device according to any one of claims 1 to 7, further comprising:
A signal transmission device comprising a storage device (25) for storing that the transmission has occurred when the request signal is transmitted by the transmission unit.
前記発信部は、さらに、前記車両へ車両制御を要求する車両制御情報を発信する、信号発信装置。 The signal transmission device according to any one of claims 1 to 8,
The transmitting unit further transmits vehicle control information for requesting vehicle control to the vehicle.
前記発信部は、さらに、前記車両の乗員へ前記車両情報の要求があった旨を通知させる通知情報を発信する、信号発信装置。 The signal transmission device according to any one of claims 1 to 9,
The signal transmission device further transmits notification information for notifying a passenger of the vehicle that the vehicle information is requested.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017149609A JP6972745B2 (en) | 2017-08-02 | 2017-08-02 | Signal transmitter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017149609A JP6972745B2 (en) | 2017-08-02 | 2017-08-02 | Signal transmitter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019028857A true JP2019028857A (en) | 2019-02-21 |
JP6972745B2 JP6972745B2 (en) | 2021-11-24 |
Family
ID=65478741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017149609A Active JP6972745B2 (en) | 2017-08-02 | 2017-08-02 | Signal transmitter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6972745B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004220258A (en) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Its Sogo Kenkyusho:Kk | Data transmitting and receiving system comprising electronic license plate and on-vehicle equipment |
JP2004224105A (en) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Drive recorder device |
JP2005107934A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Speeder identification system and on-vehicle device |
JP2007086858A (en) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Omron Corp | Vehicle inquiry system |
JP2009020774A (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | Information transmission method, information reception method, information transmission/reception method, information transmitter-receiver, and information gathering system |
-
2017
- 2017-08-02 JP JP2017149609A patent/JP6972745B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004220258A (en) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Its Sogo Kenkyusho:Kk | Data transmitting and receiving system comprising electronic license plate and on-vehicle equipment |
JP2004224105A (en) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Drive recorder device |
JP2005107934A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Speeder identification system and on-vehicle device |
JP2007086858A (en) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Omron Corp | Vehicle inquiry system |
JP2009020774A (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | Information transmission method, information reception method, information transmission/reception method, information transmitter-receiver, and information gathering system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6972745B2 (en) | 2021-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11230242B2 (en) | Vehicle emergency broadcast | |
US10300911B2 (en) | Vehicle control apparatus and vehicle control method | |
CN108428333B (en) | Vehicle accident rescue equipment | |
KR102027921B1 (en) | Telematics system and method for providing telematics service in the same | |
US20110279263A1 (en) | Event Detection | |
WO2017043133A1 (en) | Information processing device, communication device, information processing method, and program | |
US10854087B2 (en) | Assistance system and method for transferring data regarding an accident or a breakdown of a vehicle | |
US10453342B2 (en) | Methods, devices, and computer programs for providing information about a dangerous situation on a vehicle-to-vehicle interface | |
CN104169155A (en) | Multi-vehicle surveillance system | |
CN106004754A (en) | Collision alarm system | |
KR101748273B1 (en) | Vehicle head unit, user terminal, and method of notificating emergency of vehicle | |
JPH08124069A (en) | Vehicle accident information transmitter | |
JP2008225777A (en) | Emergency notification system and camera device | |
US11285966B2 (en) | Method and system for controlling an autonomous vehicle response to a fault condition | |
CN111231891B (en) | Integrated silent vehicle alarm | |
CN113436423B (en) | Notifying device | |
GB2554559A (en) | Vehicle accident detection and notification | |
US11716604B2 (en) | Inconsistency-determining apparatus for vehicle accident | |
US11700522B2 (en) | Vehicle that has automatic notification function | |
US20150145663A1 (en) | System for transmitting accident data and method thereof | |
KR20190104004A (en) | System for recognizing a car driver's condition and following up at the car accident and method therefor | |
CN109410615B (en) | Method, device, computer program and machine-readable storage medium for persisting trigger data for vehicles and participants | |
CN110880250B (en) | Danger early warning system and method | |
JP2017182347A (en) | Vehicle communication system, vehicle peripheral information transmission method, and control program | |
JP2003058978A (en) | Vehicle monitoring system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200716 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6972745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |