JP2007077732A - 外装の改修構造。 - Google Patents

外装の改修構造。 Download PDF

Info

Publication number
JP2007077732A
JP2007077732A JP2005269485A JP2005269485A JP2007077732A JP 2007077732 A JP2007077732 A JP 2007077732A JP 2005269485 A JP2005269485 A JP 2005269485A JP 2005269485 A JP2005269485 A JP 2005269485A JP 2007077732 A JP2007077732 A JP 2007077732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior
external facing
new
existing
repair structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005269485A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishikawa
堯 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP2005269485A priority Critical patent/JP2007077732A/ja
Publication of JP2007077732A publication Critical patent/JP2007077732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

【課題】 劣化して粉塵を放出するセメント系外装材よりなる既存の外装を、低いコストで、施工期間の短縮を図って改修するための構造の提供。
【解決手段】 既存の外装αを改修する構造において、既存の外装αと新規の外装Aとが現場発泡系樹脂材Cにより接着固定されている外装の改修構造であり、(a)〜(d)に示すような順序で随時施工し、新規の屋根面よりなる新規の外装Aを形成するものである。既存の外装を取り去ることなく、その上に形成することができるため、施工が簡単で、残材も出ず、残材除去時に発生するほこり等の有害物質を放出することがない。
【選択図】図9

Description

本発明は、劣化して粉塵を放出するセメント系外装材よりなる既存の外装を、低いコストで、施工期間の短縮を図って改修するための構造に関するものである。
この種外装を改修するには、従来は既存の外装材を全部取り去り、その下地上に必要によりアスファルトルーフィング等の防水シートを施設し、そのシート上に各種屋根材を施工していくものであった。また、断熱材を介して新規の外装材を施工する工法も開発されている。特許文献1、2参照。
特開2001−288856号公報 特開2001−329660号公報
しかしながら、既存の外装材を取り去るには、多大の費用、時間がかかると共に、残材が多量に出るものであった。また、近年は労働力不足が大きな問題となってきており、今後は労働力不足を考えずに改修構造を見いだすことはできなくなってきている。さらに、近年の酸性雨等の影響により、セメントやスレートの屋根材は劣化が著しく進んでおり、屋根材の割れや屋根材の風化による構成材料(例えば、セメント、石綿等)の飛散が発生し始めている。このために、劣化した屋根材を撤去する改修構造では作業者だけでなく近隣の住民にとってもセメントや石綿等の粉塵飛散や撤去物の処理が懸念されている。また、特許文献1は既存屋根上に塗布されたウレタン樹脂にて断熱材を固定し、その上に屋根板材を形成した工法であり、特許文献2は波形スレート既設屋根上にウレタン樹脂にて波形スレート既設屋根と略同一な断熱材を固定し、その上に屋根板材を形成する構造であるが、施工性、施工期間の点で、コスト高となる問題があった。
本発明はこのような欠点を解決するために、既存の外装を改修する構造において、既存の外装と新規の外装とが現場発泡系樹脂材により接着固定されている外装の改修構造を提供するものである。
本発明に係る外装の改修構造によれば、(1)既存の外装を取り去ることなく、その上に形成することができるため、施工が簡単で、残材も出ず、施工期間も大幅に短縮できる改修構造となる。(2)残材が出ず、残材除去時に発生するほこり等の有害物質を放出することがない。(3)既存の屋根の略全面が現場発泡系樹脂材で覆われることにより、劣化した屋根材の粉塵の飛散が防止されると共に屋根材の劣化が抑えられ、構造全体の断熱性、気密性、防水性、防音性、防火性、耐火性等を向上させる。(4)現場発泡系樹脂材で既存の外装を覆うために、新規の外装に防水機能、気密機能を特に付加する必要がない。(5)新規の外装の形状が単純な物でも新規の外装として機能する。(6)新規の外装同士を連結するジュイント部材を必要としない。(7)新規の外装を釘で固定する必要がなく施工性が向上する。等の特徴、効果がある。
以下に図面を用いて本発明に係る外装の改修構造の一実施例について詳細に説明する。図1は上記改修構造の代表例を示す説明図、図2〜図6は上記改修構造の施工状態を示す説明図、図7(a)〜(g)は新規の外装Aを示す斜視図、図8(a)〜(d)、図9(a)〜(d)は、施工順序示す説明図であり、既存の外装α(図では屋根を示す)、新規の外装A、屋根面B、現場発泡系樹脂材C、合成樹脂発泡体層Dとから構成されているものである。
すなわち、既存の外装αは野地板α1 、アスファルトルーフィングα2 、既存外装材α3 等よりなる構造からなるものであり、改修が必要な位に古くなった屋根である。さらに詳説すると、既存外装材α3はセメントを主原料とするものであり、雨(酸性雨)、風、太陽光、紫外線、等により経時的に劣化し、表面が粉状になり粉塵を撒き散らすようになった外装材(所謂、新生瓦)で、具体的には石綿スレート(彩色石綿スレート、波形石綿スレート)、セメント板、等である。
新規の外装Aは金属系屋根材、金属系瓦屋根材、瓦屋根材、無石綿彩色スレート屋根材、無石綿波形スレート屋根材、セメント系屋根材、等であり、特に形状が規定されるものではない。なお、新規の外装Aの一例としては、図7(a)〜(g)に示すような新規の外装Aである。
屋根面Bは、既存外装材α3が施工された既存の外装αの改修作業施工面である。
現場発泡系樹脂材Cは図3に示すように、施工現場において既存の外装α上に吹き付けして厚さ5〜30mm位に形成し、主に断熱材、接着材、防音材、等として機能し、施工は断熱欠損部、隙間が形成できないように充填するものである。具体例としては、ポリウレタンフォーム、ポリイソシアヌレートフォーム、フェノールフォーム、塩化ビニルフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリスチレンフォーム、ユリアフォーム、等からなるものである。

さらに上記フォームをマトリックスとして、三酸化アンチモン、ハロゲン化合物、りん酸エステル、水酸化アルミニウム、モリブデン化合物や亜鉛化合物等の難燃材を混入し、防火性、耐火性を向上することもできるものである。
合成樹脂発泡体層Dは現場発泡系樹脂材Cを吐出して発泡・固化した合成樹脂発泡体であり、既存の外装α上全面に形成されるように、現場発泡系樹脂材Cを既存の外装α上に吐出して合成樹脂発泡体層Dを形成するものである。
合成樹脂発泡体層Dは既存外装材α3と新規の外装Aとの接着材として機能すると共に、屋根全体の断熱性、気密性、防水性、防火性、耐火性、防音性、等を向上させ、既存の外装αの既存外装材α3 の重なりによって生じる段差をなくし、略均一な表面として、新規の外装Aの施工をスムーズにガタつき無く行うことができる。勿論、既存の外装αと新規の外装Aとが現場発泡系樹脂材Cにより接着固定されるために、新規の外装Aを固定するための固定具が必要なく、施工性が向上するものである。
現場発泡系樹脂材Cで既存の外装αを覆うために、新規の外装Aに防水機能、気密機能を特に付加する必要が無く、新規の外装Aの形状が単純な物でも新規の外装Aとして使用することができるものである。
次に、施工例を通して本発明に係る外装の改修構造について簡単に説明する。まず、図2に示すような既存の外装α上に、図3に示すように現場発泡系樹脂材Cを吐出し、その後図4〜図6に示すように新規の外装Aを現場発泡系樹脂材Cに接着性がある時間内に接着固定し、屋根面Bの空間を合成樹脂発泡体層Dで充填して施工する。
この工程を、図8(a)〜(d)、図9(a)〜(d)に示すような順序で随時施工し、新規の屋根面よりなる新規の外装Aを形成するものである。
以上説明したのは、本発明に係る外装の改修構造の一実施例に過ぎず、既存壁材上にこの構造を形成することもできるものである。また、新規の外装Aを、釘等の固定具で躯体に固定し、劣化した既存外装材α3の影響を排除して新規の外装Aの取付強度を向上することもできるものである。
本発明に係る外装の改修構造の代表例を示す説明図である。 本発明に係る外装の改修構造の施工状態を示す説明図である。 本発明に係る外装の改修構造の施工状態を示す説明図である。 本発明に係る外装の改修構造の施工状態を示す説明図である。 本発明に係る外装の改修構造の施工状態を示す説明図である。 本発明に係る外装の改修構造の施工状態を示す説明図である。 本発明に係る外装の改修構造に用いられる新規の外装の代表例を示す説明図である。 本発明に係る外装の改修構造の施工順序を示す説明図である。 本発明に係る外装の改修構造の施工順序を示す説明図である。
符号の説明
A 新規の外装
B 屋根面
C 現場発泡系樹脂材
D 合成樹脂発泡体層
α 既存の外装
α1 野地板
α2 アスファルトルーフィング
α3 既存外装材

Claims (1)

  1. 既存の外装を改修する構造において、既存の外装と新規の外装とが現場発泡系樹脂材により接着固定されていることを特徴とする外装の改修構造。
JP2005269485A 2005-09-16 2005-09-16 外装の改修構造。 Pending JP2007077732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005269485A JP2007077732A (ja) 2005-09-16 2005-09-16 外装の改修構造。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005269485A JP2007077732A (ja) 2005-09-16 2005-09-16 外装の改修構造。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007077732A true JP2007077732A (ja) 2007-03-29

Family

ID=37938325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005269485A Pending JP2007077732A (ja) 2005-09-16 2005-09-16 外装の改修構造。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007077732A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015031016A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 ケイミュー株式会社 重ね葺き屋根構造及び重ね葺き方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62211436A (ja) * 1986-03-11 1987-09-17 東洋防水工業株式会社 外部断熱施工の方法
JPH04161552A (ja) * 1990-10-24 1992-06-04 Nishimura Kensou Kogyo Kk スレート補強工法
JP2001020467A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Nitto Boseki Co Ltd 既設屋根のfrp防水被覆構造及びその施工方法
JP2001288856A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Sanko Metal Ind Co Ltd 改修屋根及びその工法
JP2001329660A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Sanko Metal Ind Co Ltd 波形スレート既設屋根における改修屋根及びその工法
JP2005246892A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 仕上げ表面の改修方法及び化粧板

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62211436A (ja) * 1986-03-11 1987-09-17 東洋防水工業株式会社 外部断熱施工の方法
JPH04161552A (ja) * 1990-10-24 1992-06-04 Nishimura Kensou Kogyo Kk スレート補強工法
JP2001020467A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Nitto Boseki Co Ltd 既設屋根のfrp防水被覆構造及びその施工方法
JP2001288856A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Sanko Metal Ind Co Ltd 改修屋根及びその工法
JP2001329660A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Sanko Metal Ind Co Ltd 波形スレート既設屋根における改修屋根及びその工法
JP2005246892A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Sumitomo Bakelite Co Ltd 仕上げ表面の改修方法及び化粧板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015031016A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 ケイミュー株式会社 重ね葺き屋根構造及び重ね葺き方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Morgan et al. Design and detailing for deconstruction
JP2010007326A (ja) 耐火被覆構造
KR101623081B1 (ko) 건축 구조물의 복합방수 시공방법
KR100512119B1 (ko) 단열보드를 이용한 외단열 시공 방법
JPH08246609A (ja) 屋根構造
JAIL specifications
JP2007077732A (ja) 外装の改修構造。
US9453344B2 (en) Modular insulated facade
JP2007077733A (ja) 外装の改修方法。
JP2006183453A (ja) プリズムガラスパネル及びその施工方法
JP2862486B2 (ja) 排水脱気機構付き鉄骨耐火被覆積層構造
JP2007138505A (ja) 外装の改修構造。
JP4236196B2 (ja) 折板屋根用発泡樹脂断熱ボードの施工方法
JP2007113191A (ja) 外装の改修方法。
JP2007138647A (ja) 外装の改修方法。
JP2007107284A (ja) 外装の改修構造。
KR200286459Y1 (ko) 콘크리트 구조물 보호용 판재 고정물
JP2011052414A (ja) 建物外壁の改修構造
JP2010275731A (ja) ラス網および防水シート付ラス網
JP2009270287A (ja) 外壁補修方法
Ksit et al. Liquid plastic films as a solution in terms of tightness problems and roofs aesthetics improvement–review
JP2007262698A (ja) フラット屋根
JPH09195441A (ja) 軽量断熱防水パネルの製造方法
JP7366475B1 (ja) 断熱層の形成方法
JP2007077620A (ja) 既設屋根の改修方法および改修屋根構造

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080826

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110517