JP2007074537A - ビデオカメラ装置 - Google Patents

ビデオカメラ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007074537A
JP2007074537A JP2005260985A JP2005260985A JP2007074537A JP 2007074537 A JP2007074537 A JP 2007074537A JP 2005260985 A JP2005260985 A JP 2005260985A JP 2005260985 A JP2005260985 A JP 2005260985A JP 2007074537 A JP2007074537 A JP 2007074537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
video camera
operation state
unit
camera apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005260985A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Takahashi
克寿 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005260985A priority Critical patent/JP2007074537A/ja
Publication of JP2007074537A publication Critical patent/JP2007074537A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 離れた位置からの動作状態の確認を容易にする。
【解決手段】 表示部上に表示される動作状態表示を拡表示とすることで、離れた位置からの視認性を向上させ確認を容易にする。
【選択図】 図4

Description

本発明は画像モニター用液晶パネル上に状態表示機能を備えたビデオカメラ装置に関するものである。
従来のビデオカメラ装置では、画像モニター用液晶パネル上に動作状態を表示する表示部を備えることで、新たな部品追加などをせずに表示機能を実現する提案がなされている。
(例えば特許文献1参照)
以下従来の改善手法(特開2004−23623号公報)について、本改善提案の説明に必要な部分のみを抜粋して説明する。尚、この従来事例として挙げた提案はオーディオレベルメータに関するものであるが、本提案の主旨はこの表示に限らず表示全般に関連するものである。
図1、図2は画像モニタ用液晶パネル上に音声レベル表示をレイアウトした従来の手法を示した図である。先行事例ではオーディオ記録モードが自動的に記録レベルを設定するオートモードと、撮影者自らが手動で調整するマニュアルモードで液晶パネル上の音声レベル表示を切り換えている。
マニュアルモードの時は図1に示すように音声レベル表示を見やすくはっきりと表示し、オートモードの時は図2のように背部の表示画像すなわち撮影中の映像表示を妨げないように音声表示レベルを半透明となるような表現形態で表示することで、自動でレベル設定する場合と手動でレベル設定する場合とで、ユーザーの使用形態にあわせた最適な音声レベル表示を提供している。
特開2004−23623号公報(第9頁、図7)
しかしながら、前記事例には以下の不具合がある。
被写体又は撮影者がビデオカメラ装置から離れた位置でその表示を確認する場合、表示の形態は変えてはいるが、基本的に撮影画像の確認を妨げない位置にレイアウトされているため、表示自体が非常に小さく少しの距離でも視認性が落ちて確認できないという不具合があった。
上記目的を達成するため本出願に係る第一の発明は、主目的が撮影画像をモニタする画像表示装置上に、通常画像確認を妨げない位置にレイアウトされる動作状態表示部を使用者の選択状態により表示手法を切替え、拡大表示として離れた位置からの視認性を向上させることを特徴とする。
以上説明したように、撮影者或いは被写体が離れた位置から動作状態確認を希望する場合、表示手段を動作状態の表示として特化し、拡大して表示されるため離れていても視認性が向上し容易に動作状態の確認が可能となる。
(実施例1)
図3、図4、図5、図6は本発明の特徴をもっとも良く表す図画である。
図3は本発明を適用するビデオカメラ装置全体のブロック図を示したものであり、図3において1は光学画像を取り込むところのレンズ部、2は光学画像を電気信号に変換するところのCCD部、3はCCD部からの電気信号を処理するところのカメラ信号処理部、4は電源を供給するところのバッテリ部、5は音を集音するところのマイク部、6は音声信号を処理するところのオーディオ信号処理部、7はビデオ信号を処理するところのビデオ信号処理部、8はビデオカメラ装置全体の制御を行うところのシステムコントロール部、9はバッテリ部4からの電圧を各ブロックの動作電圧に変換し供給するところの電源部、10は記録再生処理を行うところの記録再生処理部、11は表示データを処理するところの表示信号処理部、12は記録媒体にデータを記録或いは記録媒体からデータを再生するところのメカ、13は表示信号処理部からのデータを表示する表示部である。
次に図4、図5、図6は図3中に適用させた本発明を示す図である。
以下図4、図5、図6について説明する。
図4において1は光学信号を取り込むところのレンズ部、2は光学信号を電気信号に変換するところのCCD部、3はCCD部2からの信号を処理するところのカメラ信号処理部、4は電源を供給するところのバッテリ部、5は音声を集音するところのマイク部、6は音声信号を処理するところのオーディオ信号処理部、7は画像信号を処理するところのビデオ信号処理部、7はビデオカメラ全体の制御をするところのシステムコントロール部、9はバッテリ部4から供給される電源を各ブロックの動作電圧に合う値に変換して供給するところの電源部、10は記録再生処理を行うところの記録再生処理部、11は表示部13への表示信号を処理するところの表示信号処理部、12は記録媒体にデータを記録或いは記録媒体からデータを再生するところのメカ、13は画像をモニタする表示部、14は動作状態表示の切替えを入力するところの拡大動作状態表示モード切り換え入力部である。
又図5は拡大動作状態表示モード切替えの選択画面を示したものである。
又図6は通常表示モードに対して拡大動作状態表示モードに移行した場合の具体的例を示すものである。
以下本提案について図4、図5、図6に添って説明する。
通常状態では表示部上の表示は図6中の通常表示モードとなっており、撮影画像モニタと共にモニタ確認の邪魔にならない位置に各種動作状態を小さく表示している。
このとき図4中の拡大動作状態表示切替入力部14を操作して図5に示した拡大表示選択画面を呼び出すと、選択位置はOFFになっている。
ビデオカメラの使用者が表示部での画像モニタが出来ないような離れた位置から動作状態の確認をしたい場合、図4中の拡大動作状態表示モード切替え入力部14から、図5に示す拡大表示選択画面を呼び出し、OFFから表示を希望する項目に選択状態を切替える。
図5に示したようにテープ残量が選択され、拡大表示選択画面を閉じると、図4中のシステムコントロール部8で拡大動作状態表示モード切替え入力部14からの設定を認識して、表示信号処理部11にテープ残量表示情報のみを拡大して送るようビデオ信号処理部7を制御する。表示信号処理部11を経由し表示部13上には図6中に示す拡大表示モード1が表示される。
同様に図4中の状態表示モード切替え入力部14を操作することにより図6中記載の拡大表示モード2(サブコード)、拡大表示モード3電池残量、拡大表示モード4録画中等の複数の動作状態を拡大して表示し、離れた位置からでもビデオカメラの動作状態をモニタすることが可能となる。
(実施例2)
図7は本提案に係る第ニに実施例を説明する図である。
実施例1中では選択した動作状態表示1項目のみを表示形態であったが、本実施例では複数の項目を選択し、時分割で表示を切替えることで確認できる動作状態を複数にした提案である。
図4中の拡大動作状態表示モード切替え入力部14で図8に示した拡大動作状態表示モードの項目選択画面を呼び出し、その中で表示させたい項目を選択して行く。選択された項目はON表示となる。設定終了後、この画面を図4中の拡大動作状態表示モード切替え入力部14で閉じると、テープ残量、タイムコード、電池残量、録画中の各拡大動作状態表示の項目が時分割で繰り返し表示され、離れた位置からでもビデオカメラの複数の項目についての動作状態をモニタすることが可能となる。
本発明を適用する以前の従来事例の手動調整時のパネル表示を示す図である。 本発明を適用する以前の従来事例の自動調整時のパネル表示を示す図である。 本発明を適用するビデオカメラ装置全体の構成を示す図である。 本発明の第一の実施例に係る構成を示す図である。 本発明の第一の実施例に係る拡大表示選択時の表示を示す図である。 本発明の第一の実施例に係る拡大動作表示の例を示した図である。 本発明の第ニの実施例に係る拡大動作表示の例を示した図である。 本発明の第ニの実施例に係る拡大動作表示選択時の表示を示した図である。
符号の説明
1 レンズ部
2 CCD部
3 カメラ信号処理部
4 バッテリ部
5 マイク部オーディオ信号処理部
6 オーディオ信号処理部
7 ビデオ信号処理部
8 システムコントロール部
9 電源部
10記録再生処理部
11表示信号処理部
12メカ
13表示部
14拡大動作状態表示モード切替え入力部

Claims (8)

  1. 撮影画像を確認するための撮影画像表示手段と、動作状態を確認するための動作状態表示手段を同一の表示手段上に備え、希望する動作状態表示を複数の選択項目の中から選択することにより動作状態表示の形態を切替えて、離れた位置からの視認性を向上させることを特徴とするビデオカメラ装置。
  2. 既表示形態の切替えは、撮影画像表示を停止し表示手段一杯に拡大表示することを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ装置。
  3. 既複数の選択項目のうちの一つは、電池残量表示であることを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ装置。
  4. 既複数の選択項目のうちの一つは、テープ残量表示であることを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ装置。
  5. 既複数の選択項目のうちの一つは、記録中表示であることを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ装置。
  6. 既複数の選択項目のうちの一つは、タイムコード表示であることを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ装置。
  7. 既複数の選択項目は時分割で切替え表示可能なことを特徴とする請求項1記載のビデオカメラ装置。
  8. 既時分割間隔が任意に選択可能なことを特徴とする請求項7記載のビデオカメラ装置。
JP2005260985A 2005-09-08 2005-09-08 ビデオカメラ装置 Withdrawn JP2007074537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005260985A JP2007074537A (ja) 2005-09-08 2005-09-08 ビデオカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005260985A JP2007074537A (ja) 2005-09-08 2005-09-08 ビデオカメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007074537A true JP2007074537A (ja) 2007-03-22

Family

ID=37935578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005260985A Withdrawn JP2007074537A (ja) 2005-09-08 2005-09-08 ビデオカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007074537A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102177486A (zh) * 2008-11-06 2011-09-07 索尼爱立信移动通讯有限公司 具有多级虚拟键盘的通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102177486A (zh) * 2008-11-06 2011-09-07 索尼爱立信移动通讯有限公司 具有多级虚拟键盘的通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100418650B1 (ko) 투사형표시장치 및 그 표시방법
JP4760438B2 (ja) 画像再生装置および画像再生プログラム
JP6012384B2 (ja) 動画再生装置、表示制御方法、プログラム及び記憶媒体
US20170078556A1 (en) Camera control apparatus and camera control method
KR20070012161A (ko) 아이콘의 표시 방법 및 이를 이용한 디지털 장치
US20060238627A1 (en) Camera apparatus capable of switching reduced guide image upon playback of magnified image, and image displaying method
US20050152677A1 (en) Playback system
US8358914B2 (en) Recording controlling device, recording controlling method, program used therein and recording device
JP2006191300A (ja) デジタルカメラ及び電子機器
US7524118B2 (en) Mode-setting device for photographing device
TW200826664A (en) Imaging device, setting method, and program
JP2005026887A (ja) 複数表示画面を有するデジタルカメラ
JP2007074537A (ja) ビデオカメラ装置
JP4810485B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
JP2008131568A (ja) 映像信号処理装置、映像信号処理方法
JP2004096227A (ja) 音声処理装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2007243412A (ja) 撮像装置及び画像再生装置
JP2004094890A (ja) 電子機器およびその動作処理方法
JP2009100019A (ja) 記録再生装置
JP2008148085A (ja) 記録制御装置及び記録制御方法、表示制御装置及び表示制御方法、並びにプログラム
JP2007088630A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP4687007B2 (ja) デジタルカメラ及び表示方法
JP2015154372A (ja) 記録装置及び方法
JP2010074612A (ja) モニタ付カメラ装置、及びその画像表示方法と画像表示制御プログラム
JP2007124033A (ja) 撮影装置及び音声レベル表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202