JP2007074210A - 無線lan基地局の制御方法およびその基地局 - Google Patents
無線lan基地局の制御方法およびその基地局 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007074210A JP2007074210A JP2005257655A JP2005257655A JP2007074210A JP 2007074210 A JP2007074210 A JP 2007074210A JP 2005257655 A JP2005257655 A JP 2005257655A JP 2005257655 A JP2005257655 A JP 2005257655A JP 2007074210 A JP2007074210 A JP 2007074210A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless terminal
- wireless
- communication
- traffic
- permitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】無線LAN基地局(装置)は、受付処理を行う受付処理部(41)、トラヒックの制御を行うトラヒック制御部(42)、帯域の管理を行う帯域管理部(40)を備える。受付処理部(41)は、通信要求の妥当性を判断する第一の判断機能(48)、当該無線端末の無線通信に必要な帯域または時間を算出する第一の算出手段と、既に他の無線端末からの通信要求の受付を承認した複数の無線端末が占有する帯域または時間の合計から余剰帯域または余剰時間を算出する第二の算出手段から算出された値を比較して、無線端末からの通信要求に対する受付可否を判断する第二の判断機能(49)を備える。
トラヒック制御部(42)は、トラヒックを監視するトラヒック監視部(52)、トラヒック制御を実行するトラヒック制御実行部(53)を備える。
【選択図】 図5
Description
Medium Time=Surplus Bandwidth Allowance*pps*MPDUExchangeTime (1)
ただし、
pps=Ceiling((Mean Data Rate/8)/Nominal MSDU size) (2)
MPDUExchangeTime=duration(Nominal MSDU size,minimum PHY Rate)+SIFS+ACK (3)
duration()については、PHYモードにより下記の通り定義される。
OFDMの場合
duration=(preamble長)+(signal長)+(16+8*Length+6)/DataRate+(symbol長)/2 (4)
DSSSの場合
duration=(breamble長)+(PLCP Header長)+Ceiling((Length+PBCC)*8)/DataRate) (5)
上式において、Data Rate,Nonimal MSDU size,Minimum PHY Rate,およびSurplus Bandwidth AllowanceはQSTAが要求するTSPECパラメータを用いる。以上の方法によりMedium Timeを算出することにより、新規要求が単位時間に占有する時間TMT_newを算出する。
Ts=1-(ΣTMT_AC_VO+ΣTMT_AC_VI)-δ (6)
ただし、ΣTMT_AC_VO:既にAC_VOで受付を許可したフローに対するMedium Timeの総量、
ΣTMT_AC_VI:既にAC_VIで受付を許可したフローに対するMedium Timeの総量、
δ:低優先度のための割り当てマージン、
である。すなわち、本実施例においては、余剰時間Tsは1から既にAC_VOで受付を許可したフローに対するMedium Timeの総量と既にAC_VIで受付を許可したフローに対するMedium Timeの総量と低優先度のための割り当てマージンを差し引いたものである。
それ以外 受付拒否 (8)
すなわち、第二の判断機能においては、新規要求が単位時間に占有する時間TMT_newが余剰時間Tsより少なければ受付を許可し、新規要求が単位時間に占有する時間TMT_newが余剰時間Ts以上であれば受付を拒否する。
Ts=1-(k*ΣTMT_AC_VO+l*ΣTMT_AC_VI)-δ (9)
と定義される。AC(アクセスカテゴリ)の差を考慮するための重み付けパラメータk,lは、0から1の間で任意に設定することで、より実トラヒックに近いフローの占有時間(k*ΣTMT_AC_VO + l*ΣTMT_AC_VI)を算出することができる。
Ts= 1-(m*ΣTMT_AC_VO+n*ΣTMT_ACI+o*ΣTMT_AC_BE+p*ΣTMT_AC_BK)-δ (10)
となり、この値を用いて受付を判断することも可能である。
HCCA方式では、新規フローが占有する無線帯域TMT_newは、EDCA方式で利用したMedium Timeと同様のパラメータとすることができる。HCCA方式において、HCCA方式が対象とする端末に対する余剰時間Tsは、HCCA方式で既に受付を許可したフローの占有時間TMT_HCCAを用いて、
Ts=1-(ΣTMT_HCCA)-δ (11)
と定義できる。
Ts=1-(ΣTMT_HCCA+ΣTMT_EDCA) (12)
と定義できる。TMT_EDCAは、EDCAで受付を許可したフローに対するMedium Timeの累積値である。なお、12式においてマージンδは省略している。
なお、実施例1は、請求項2に対応する実施例である。
(観測されたトラヒック量−トラヒック量の許容値)/(観測されたトラヒック量)
となる。
なお、実施例2は、請求項3に対応する実施例であり、実施例1および実施例2を組み合わせたものが、請求項1に対応する実施例である。
Claims (6)
- 無線送受信データの通信品質を制御するための通信品質制御機能を備える1つの無線LAN基地局と複数の無線端末とが通信を行う無線通信システムにおける無線LAN基地局の制御方法であって、
前記無線LAN基地局は、
前記無線端末からの通信を開始するために受信される通信要求の妥当性を判断する第一の判断手段と、
前記無線端末の前記通信要求から、当該無線端末の無線通信に必要な帯域または時間を算出する第一の算出手段と、既に他の無線端末からの通信要求の受付を承認した複数の無線端末が占有する帯域または時間の合計から余剰帯域または余剰時間を算出する第二の算出手段とを有し、前記第一および前記第二の算出手段から算出された値を比較して、前記無線端末からの通信要求に対する受付可否を判断する第二の判断手段と、
通信要求に対する受付許可した当該無線端末に対して、該受付を許可した際に各無線端末から要求される帯域または要求される時間に対して、該許可を与えたトラヒック量を保持する許可トラヒック量保持手段と、
当該受付許可後の一定期間にわたって各無線端末が通信に利用するトラヒック量を観測するトラヒック監視手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過する場合に、超過したパケットを廃棄する第一のトラヒック制御手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過した場合に、通信終了信号を送信する第二のトラヒック制御手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過した場合に、接続解除信号を送信する第三のトラヒック制御手段と、
を備え、
前記第一の判断手段および前記第二の判断手段を利用する場合は、前記第一の判断手段および前記第二の判断手段による判断結果により、受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信要求に対する受付を許可する旨を前記無線端末へ返答する手順と、前記第一の判断手段において当該受付許可条件に合致しない場合または前記第二の判断手段において当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手順と、を有し、
前記第一の判断手段のみを利用する場合は、前記第一の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信受付に対する通信を許可する旨を前記無線端末へ返答する手順と、前記第一の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手順と、を有し、
前記第二の判断手段のみを利用する場合は、前記第二の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信要求に対する受付を許可する旨を前記無線端末へ返答する手順と、前記第二の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手順と、を有し、
前記第一、前記第二、および前記第三のトラヒック制御手段を利用する場合には、前記第一、前記第二、および前記第三のトラヒック制御手段を該順番に実行し、
前記第一、前記第二、前記第三のトラヒック制御手段のうち利用しない手段がある場合には、該利用しないトラヒック制御手段を抜かして該順番に実行する
ことを特徴とする無線LAN基地局の制御方法。 - 無線送受信データの通信品質を制御するための通信品質制御機能を備える1つの無線LAN基地局と複数の無線端末とが通信を行う無線通信システムにおける無線LAN基地局の制御方法であって、
前記無線LAN基地局は、
前記無線端末からの通信を開始するために受信される通信要求の妥当性を判断する第一の判断手段と、
前記無線端末の前記通信要求から、当該無線端末の無線通信に必要な帯域または時間を算出する第一の算出手段と、既に他の無線端末からの通信要求の受付を承認した複数の無線端末が占有する帯域または時間の合計から余剰帯域または余剰時間を算出する第二の算出手段とを有し、前記第一および前記第二の算出手段から算出された値を比較して、前記無線端末からの通信要求に対する受付可否を判断する第二の判断手段と、
を備え、
前記第一の判断手段および前記第二の判断手段を利用する場合は、前記第一の判断手段および前記第二の判断手段による判断結果により、受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信要求に対する受付を許可する旨を前記無線端末へ返答する手順と、前記第一の判断手段において当該受付許可条件に合致しない場合または前記第二の判断手段において当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手順と、を有し、
前記第一の判断手段のみを利用する場合は、前記第一の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信受付に対する通信を許可する旨を前記無線端末へ返答する手順と、前記第一の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手順と、を有し、
前記第二の判断手段のみを利用する場合は、前記第二の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信要求に対する受付を許可する旨を前記無線端末へ返答する手順と、前記第二の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手順と、を有する
ことを特徴とする無線LAN基地局の制御方法。 - 無線送受信データの通信品質を制御するための通信品質制御機能を備える1つの無線LAN基地局と複数の無線端末とが通信を行う無線通信システムにおける無線LAN基地局の制御方法であって、
通信要求に対する受付許可した当該無線端末に対して、該受付を許可した際に各無線端末から要求される帯域または要求される時間に対して、該許可を与えたトラヒック量を保持する許可トラヒック量保持手段と、
当該受付許可後の一定期間にわたって各無線端末が通信に利用するトラヒック量を観測するトラヒック監視手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過する場合に、超過したパケットを廃棄する第一のトラヒック制御手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過した場合に、通信終了信号を送信する第二のトラヒック制御手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持された通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過した場合に、接続解除信号を送信する第三のトラヒック制御手段と、
を備え、
前記第一、前記第二、および前記第三のトラヒック制御手段を利用する場合には、前記第一、前記第二、および前記第三のトラヒック制御手段を該順番に実行し、
前記第一、前記第二、前記第三のトラヒック制御手段のうち利用しない手段がある場合には、該利用しないトラヒック制御手段を抜かして該順番に実行する
ことを特徴とする無線LAN基地局の制御方法。 - 無線送受信データの通信品質を制御するための通信品質制御機能を備える1つの無線LAN基地局と複数の無線端末とが通信を行う無線通信システムにおける無線LAN基地局であって、
前記無線端末からの通信を開始するために受信される通信要求の妥当性を判断する第一の判断手段と、
前記無線端末の前記通信要求から、当該無線端末の無線通信に必要な帯域または時間を算出する第一の算出手段と、既に他の無線端末からの通信要求の受付を承認した複数の無線端末が占有する帯域または時間の合計から余剰帯域または余剰時間を算出する第二の算出手段とを有し、前記第一および前記第二の算出手段から算出された値を比較して、前記無線端末からの通信要求に対する受付可否を判断する第二の判断手段と、
通信要求に対する受付許可した当該無線端末に対して、該受付を許可した際に各無線端末から要求される帯域または要求される時間に対して、該許可を与えたトラヒック量を保持する許可トラヒック量保持手段と、
当該受付許可後の一定期間にわたって各無線端末が通信に利用するトラヒック量を観測するトラヒック監視手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過する場合に、超過したパケットを廃棄する第一のトラヒック制御手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過した場合に、通信終了信号を送信する第二のトラヒック制御手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過した場合に、接続解除信号を送信する第三のトラヒック制御手段と、
前記第一の判断手段および前記第二の判断手段を利用する場合は、前記第一の判断手段および前記第二の判断手段による判断結果により、受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信要求に対する受付を許可する旨を前記無線端末へ返答し、前記第一の判断手段において当該受付許可条件に合致しない場合または前記第二の判断手段において当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手段と、
前記第一の判断手段のみを利用する場合は、前記第一の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信受付に対する通信を許可する旨を前記無線端末へ返答し、前記第一の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手段と、
前記第二の判断手段のみを利用する場合は、前記第二の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信要求に対する受付を許可する旨を前記無線端末へ返答し、前記第二の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手段と、
前記第一、前記第二、および前記第三のトラヒック制御手段を利用する場合には、前記第一、前記第二、および前記第三のトラヒック制御手段を該順番に実行する手段と、
前記第一、前記第二、前記第三のトラヒック制御手段のうち利用しない手段がある場合には、該利用しないトラヒック制御手段を抜かして該順番に実行する手段と、
を備えることを特徴とする無線LAN基地局。 - 無線送受信データの通信品質を制御するための通信品質制御機能を備える1つの無線LAN基地局と複数の無線端末とが通信を行う無線通信システムにおける無線LAN基地局であって、
前記無線端末からの通信を開始するために受信される通信要求の妥当性を判断する第一の判断手段と、
前記無線端末の前記通信要求から、当該無線端末の無線通信に必要な帯域または時間を算出する第一の算出手段と、既に他の無線端末からの通信要求の受付を承認した複数の無線端末が占有する帯域または時間の合計から余剰帯域または余剰時間を算出する第二の算出手段とを有し、前記第一および前記第二の算出手段から算出された値を比較して、前記無線端末からの通信要求に対する受付可否を判断する第二の判断手段と、
を備え、
前記第一の判断手段および前記第二の判断手段を利用する場合は、前記第一の判断手段および前記第二の判断手段による判断結果により、受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信要求に対する受付を許可する旨を前記無線端末へ返答し、前記第一の判断手段において当該受付許可条件に合致しない場合または前記第二の判断手段において当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手段と、
前記第一の判断手段のみを利用する場合は、前記第一の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信受付に対する通信を許可する旨を前記無線端末へ返答し、前記第一の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手段と、
前記第二の判断手段のみを利用する場合は、前記第二の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致する場合には、当該無線端末からの通信要求に対する受付を許可する旨を前記無線端末へ返答し、前記第二の判断手段の判断結果により、当該受付許可条件に合致しない場合に、当該無線端末からの通信要求に対する受付を拒否する旨を前記無線端末へ返答する手段と、
を備えることを特徴とする無線LAN基地局。 - 無線送受信データの通信品質を制御するための通信品質制御機能を備える1つの無線LAN基地局と複数の無線端末とが通信を行う無線通信システムにおける無線LAN基地局であって、
通信要求に対する受付許可した当該無線端末に対して、該受付を許可した際に各無線端末から要求される帯域または要求される時間に対して、該許可を与えたトラヒック量を保持する許可トラヒック量保持手段と、
当該受付許可後の一定期間にわたって各無線端末が通信に利用するトラヒック量を観測するトラヒック監視手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過する場合に、超過したパケットを廃棄する第一のトラヒック制御手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過した場合に、通信終了信号を送信する第二のトラヒック制御手段と、
前記トラヒック監視手段により観測された各無線端末が利用するトラヒック量が、前記許可トラヒック量保持手段に保持される通信の許可が与えられた各無線端末のトラヒック量に対して、一定期間にわたり超過した場合に、接続解除信号を送信する第三のトラヒック制御手段と、
前記第一、前記第二、および前記第三のトラヒック制御手段を利用する場合には、前記第一、前記第二、および前記第三のトラヒック制御手段を該順番に実行する手段と、
前記第一、前記第二、前記第三のトラヒック制御手段のうち利用しない手段がある場合には、該利用しないトラヒック制御手段を抜かして該順番に実行する手段と、
を備えることを特徴とする無線LAN基地局。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005257655A JP4545662B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 無線lan基地局の制御方法およびその基地局 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005257655A JP4545662B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 無線lan基地局の制御方法およびその基地局 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007074210A true JP2007074210A (ja) | 2007-03-22 |
JP4545662B2 JP4545662B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=37935302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005257655A Active JP4545662B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 無線lan基地局の制御方法およびその基地局 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4545662B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008219062A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 受付制御方法、および、トラヒック制御方法、並びに、無線lan基地局装置 |
JP2009049869A (ja) * | 2007-08-22 | 2009-03-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 移動端末受付制御方法、無線基地局装置、および無線パケット通信システム |
JP2010087847A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | 周波数帯域割当装置および周波数帯域割当方法 |
JP2010178046A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線通信受付システムおよび無線基地局 |
JP2011504672A (ja) * | 2007-10-31 | 2011-02-10 | アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド | 透過的なプロキシエージェントを使用して、無線ローカルエリアネットワーク上でVoIPに呼承認制御を提供する方法および装置 |
JP2011199638A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 通信制御装置、画像形成装置、及びプログラム |
WO2012105877A1 (en) * | 2011-02-01 | 2012-08-09 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and radio base station in a wireless communication network |
WO2012120772A1 (ja) | 2011-03-07 | 2012-09-13 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 無線lan通信装置、無線lan通信方法及びプログラム |
JP5060618B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2012-10-31 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置および無線通信制御方法 |
JP2013038494A (ja) * | 2011-08-04 | 2013-02-21 | Nec Infrontia Corp | 無線基地局、無線lanシステム、データの送受信方法及びプログラム |
JP2013532440A (ja) * | 2010-06-14 | 2013-08-15 | アルカテル−ルーセント | マルチビットレートアプリケーションのための呼アドミッションおよびプリエンプション |
JP2015070573A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 沖電気工業株式会社 | 無線通信システム及び無線通信方法 |
WO2019187302A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | Kddi株式会社 | ノード装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0750673A (ja) * | 1993-08-06 | 1995-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | 輻輳検出方式及び輻輳制御方式 |
JPH11177582A (ja) * | 1997-08-12 | 1999-07-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | パケット転送方法および該方法に用いる基地局 |
JP2002217956A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-08-02 | Ntt Docomo Inc | 呼受付制御方法、移動通信システム、及び基地局装置 |
JP2005176308A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Avaya Technology Corp | 複数の無線ローカル・エリア・ネットワークを配備するための分散アーチテクチャ |
WO2005069878A2 (en) * | 2004-01-08 | 2005-08-04 | Interdigital Technology Corporation | Wireless local area network radio resource management admission control |
-
2005
- 2005-09-06 JP JP2005257655A patent/JP4545662B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0750673A (ja) * | 1993-08-06 | 1995-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | 輻輳検出方式及び輻輳制御方式 |
JPH11177582A (ja) * | 1997-08-12 | 1999-07-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | パケット転送方法および該方法に用いる基地局 |
JP2002217956A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-08-02 | Ntt Docomo Inc | 呼受付制御方法、移動通信システム、及び基地局装置 |
JP2005176308A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Avaya Technology Corp | 複数の無線ローカル・エリア・ネットワークを配備するための分散アーチテクチャ |
WO2005069878A2 (en) * | 2004-01-08 | 2005-08-04 | Interdigital Technology Corporation | Wireless local area network radio resource management admission control |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4503625B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2010-07-14 | 日本電信電話株式会社 | 受付制御方法、および、トラヒック制御方法、並びに、無線lan基地局装置 |
JP2008219062A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 受付制御方法、および、トラヒック制御方法、並びに、無線lan基地局装置 |
JP2009049869A (ja) * | 2007-08-22 | 2009-03-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 移動端末受付制御方法、無線基地局装置、および無線パケット通信システム |
JP2011504672A (ja) * | 2007-10-31 | 2011-02-10 | アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド | 透過的なプロキシエージェントを使用して、無線ローカルエリアネットワーク上でVoIPに呼承認制御を提供する方法および装置 |
US8451749B2 (en) | 2008-07-29 | 2013-05-28 | Panasonic Corporation | Wireless communication device and wireless communication control method |
JP5060618B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2012-10-31 | パナソニック株式会社 | 無線通信装置および無線通信制御方法 |
JP2010087847A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Mitsubishi Electric Corp | 周波数帯域割当装置および周波数帯域割当方法 |
JP2010178046A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線通信受付システムおよび無線基地局 |
JP2011199638A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 通信制御装置、画像形成装置、及びプログラム |
US8797575B2 (en) | 2010-03-19 | 2014-08-05 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Dynamic control of packet filtering period |
JP2013532440A (ja) * | 2010-06-14 | 2013-08-15 | アルカテル−ルーセント | マルチビットレートアプリケーションのための呼アドミッションおよびプリエンプション |
WO2012105877A1 (en) * | 2011-02-01 | 2012-08-09 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and radio base station in a wireless communication network |
US9094866B2 (en) | 2011-02-01 | 2015-07-28 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method and radio base station in a wireless communication network |
WO2012120772A1 (ja) | 2011-03-07 | 2012-09-13 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 無線lan通信装置、無線lan通信方法及びプログラム |
US9125086B2 (en) | 2011-03-07 | 2015-09-01 | Nec Casio Mobile Communications, Ltd. | Wireless LAN communication device, wireless LAN communication method and program |
JP2013038494A (ja) * | 2011-08-04 | 2013-02-21 | Nec Infrontia Corp | 無線基地局、無線lanシステム、データの送受信方法及びプログラム |
JP2015070573A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 沖電気工業株式会社 | 無線通信システム及び無線通信方法 |
WO2019187302A1 (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | Kddi株式会社 | ノード装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US11871275B2 (en) | 2018-03-30 | 2024-01-09 | Kddi Corporation | Node apparatus, method for controlling the same, and storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4545662B2 (ja) | 2010-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4545662B2 (ja) | 無線lan基地局の制御方法およびその基地局 | |
JP4335924B2 (ja) | 無線lanの無線リソース管理のアドミッション制御 | |
JP4401352B2 (ja) | スケジューラ・システム及びその方法 | |
KR100743439B1 (ko) | 무선 근거리 통신망용 서비스 품질 관리 | |
US6970422B1 (en) | Admission control for QoS-Driven Wireless LANs | |
Ramos et al. | Quality of service provisioning in 802.11 e networks: challenges, approaches, and future directions | |
JP3774464B2 (ja) | 無線通信システムとその基地局装置 | |
US20060120339A1 (en) | Method of controlling quality of service for a wireless LAN base station apparatus | |
JP4821270B2 (ja) | 許容遅延時間を考慮した無線アクセス制御方法、アクセスポイント、端末及びプログラム | |
EP1956742A2 (en) | Wireless LAN system and transmission method of data thereof | |
US7324491B1 (en) | Method and apparatus for over-the-air bandwidth reservations in wireless networks | |
US20070127410A1 (en) | QoS for AV transmission over wireless networks | |
JP4503625B2 (ja) | 受付制御方法、および、トラヒック制御方法、並びに、無線lan基地局装置 | |
JP4179512B2 (ja) | 無線基地局 | |
JP2004512705A (ja) | QoS制御の無線LANにおけるフレームの分類 | |
US20120063394A1 (en) | Access point, communication control method and recording medium | |
US7508802B2 (en) | Method of controlling wireless local network medium access using pseudo-time division multiplexing | |
Ju et al. | Dynamic TXOP allocation for multimedia QoS providing over wireless networks | |
Yu et al. | Distributed resource reservation mechanism for IEEE 802.11 e-based networks | |
US8767534B2 (en) | Method for controlling the transmission of data | |
Liu et al. | Dynamic admission and congestion control for real-time traffic in IEEE 802.11 e wireless LANs | |
El Masri et al. | Hybrid admission control algorithm for IEEE 802.11 e EDCA: analysis | |
Lagkas et al. | AWPP: A new scheme for wireless access control proportional to traffic priority and rate | |
KR100989089B1 (ko) | 무선랜환경에서 서비스 품질보장을 위한 혼합분산제어방법 | |
JP2008306393A (ja) | 通信システム、通信制御装置及びその制御方法、プログラム、記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100630 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4545662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |