JP2007072576A - 出力装置 - Google Patents
出力装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007072576A JP2007072576A JP2005256461A JP2005256461A JP2007072576A JP 2007072576 A JP2007072576 A JP 2007072576A JP 2005256461 A JP2005256461 A JP 2005256461A JP 2005256461 A JP2005256461 A JP 2005256461A JP 2007072576 A JP2007072576 A JP 2007072576A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- document
- characters
- output device
- size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
【課題】欧文書体と和文書体が混在する文書の出力時、同ポイントの文字であってもベースライン位置や文字の大きさが異なりバランスが悪く出力されることを改善する出力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】文字列に和文書体と欧文書体が含まれていることを検出する手段、検出した場合に欧文文字をビットマップ展開した後の文字上端と下端の大きさから、和文書体の上端と下端の大きさに変倍して印字する出力装置の構成。
【選択図】 図1
【解決手段】文字列に和文書体と欧文書体が含まれていることを検出する手段、検出した場合に欧文文字をビットマップ展開した後の文字上端と下端の大きさから、和文書体の上端と下端の大きさに変倍して印字する出力装置の構成。
【選択図】 図1
Description
本発明は印刷装置などの出力装置に関する。
一般に、ホストコンピュータから供給されるデータを取り込み、このデータを所定の形態で出力する装置として印刷装置がある。印刷装置には文字を印刷する場合にビットマップフォントや所望の大きさの文字を出力するためのスケーラブルフォントが搭載されている場合があり、ホストコンピュータからの指示に従ってビットマップフォントやスケーラブルフォントを選択して印刷することができる。このビットマップフォントやスケーラブルフォントにはアルファベット文字等を含んだ欧文書体と漢字やひらがな文字等を含んだ和文書体があり、ホストコンピュータからの指示に従って、欧文書体や和文書体のそれぞれの文字を切り替えながら印刷することができる。
また、特許文献1によれば、フォントのベースライン位置と文字上端と文字下端を含む情報からベースラインの異なる欧文書体と和文書体を同一行内で一直線上に並べるための印字位置調整を行う機能が提示されている。
特許第03509111号公報
しかしながら、欧文書体と和文書体では同じポイントサイズの場合でも印字される大きさが異なる場合があり、欧文書体と和文書体が混在している文書で印字位置のみを変更して印刷しても欧文書体と和文書体の大きさの統一性がなく印刷される場合があった。また、和文書体中の漢字やひらがなと欧文書体中のアルファベットが混在した場合、gやj等ベースラインより下に印刷される部分を含む文字が含まれていた場合、ベースラインを合わせるだけでは和文文字に比べて欧文文字が下に下がって印刷されるように見える場合があった。
本発明は、以上の点に着目して成されたもので、欧文書体と和文書体が混在する文書の出力時、同ポイントの文字であってもベースライン位置や文字の大きさが異なりバランスが悪く出力されることを改善する出力装置を提供することを目的とする。
本発明の目的は、上記問題点を解決するためになされたもので、欧文書体と和文書体が混在している印刷文書であることを検出する手段、検出した書体情報からそれぞれの文字の大きさを変倍する手段、さらにベースラインより下に印字部分がある文字が含まれている場合、印字位置の下端を和文の印字位置の下端に合わせる手段を有することを特徴とする。
なお、さらに説明すれば、本発明の第一の発明について下記のように示す。
(1)印刷する文書データ中の文字列に複数の書体が使用されているかどうかを検出する手段、複数の書体が使用されていると検出された場合に書体情報の上端下端の文字情報の違いからそれぞれの書体の文字の上端下端が同じ大きさになるように変倍して出力する手段を有することを特徴とする出力装置。
欧文書体と和文書体が混在している文書で、それぞれの文字をバランス良く印刷することが可能となる。
以下本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。
本実施例を説明する前に、本実施例を適用するに好適なレーザビームプリンタおよびインクジェットプリンタの構成について図1を参照しながら説明する。なお、本実施例を適用するプリンタは、レーザビームプリンタおよびインクジェットプリンタに限られるものではなく、他のプリント方式のプリンタでも良いことは言うまでもない。
図1は本発明の実施例を示すプリンタ制御システムの構成を説明するブロック図である。ここでは、レーザビームプリンタ(図1)を例にして説明する。
図において、3000はホストコンピュータである。
図において、3000はホストコンピュータである。
プリンタ1500において、12はプリンタCPUで、ROM13のプログラム用ROMに記憶された制御プログラム等或は外部メモリ14に記憶された制御プログラム等に基づいてシステムバス15に接続される各種デバイスとのアクセスを総括的に制御し、印刷部インタフェース16を介して接続される印刷部(プリンタエンジン)17に出力情報としての画像信号を出力する。HD14は出力用のイメージデータ及びトナーの使用量を格納する記憶装置で、ディスクコントローラ(DKC)20によりアクセス制御される。
19はCPU12の主メモリ、ワークエリア等として機能するRAMで、図示しない増設ポートに接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張することができるように構成されている。
4000はスキャナ部で原稿から読み取った画像情報をデバイス入力部21を介して取り込む。
以上のような構成からなる印刷装置において実施例1における印刷装置の処理動作を説明する。
図2は、本実施例における異なる書体が混在した場合の印字位置と文字の大きさの違いを表した例を示している。
図3は、本実施例における異なる書体が混在した場合の印字位置と文字の大きさの効果を表した例を示している。
図4は、本実施例における出力装置の制御処理を表すフローチャートである。
ステップS41において、印字する文字の書体を検知する。検知した情報から書体が切り替わったかどうかステップS42において判断する。切り替わっていた場合、ステップS43において、選択された書体の上端下端位置情報を記憶装置に格納する。一行中の全文字の処理が終了したかどうかステップS44で判断し、終了していなければ前記処理を繰り返し行い、書体の切り替わりを検知する。
一行中の全文字の書体検知処理が終了すると、ステップS45において、印字する文字の上端下端位置情報前記記憶装置に記憶された書体毎の上端下端位置の最も大きな値との比較を行う。差がなかった場合は、ステップS48において、文字の展開処理を行う。差があった場合は、ステップS47において、本文字の上端下端位置と前記記憶装置に記憶された書体毎の上端下端位置情報から、前記記憶装置に格納された上端下端位置情報の最も大きなに合わせた変倍率を取得し、本文字の変倍を行った展開処理を行う。
ステップS49において、一行中の全文字に対して本処理を行い終了する。
1500 プリンタ
3000 ホストコンピュータ
3000 ホストコンピュータ
Claims (5)
- 印刷する文書データ中の文字列に複数の書体が使用されているかどうかを検出する手段、複数の書体が使用されていると検出された場合に書体情報の上端下端の文字情報の違いからそれぞれの書体の文字の上端下端が同じ大きさになるように変倍して出力する手段を有することを特徴とする出力装置。
- 前記複数の書体が和文書体と欧文書体であることを特徴とする請求項1記載の出力装置。
- 前記文字の上端下端の大きさを変倍する基準を和文書体、欧文書体それぞれの特定の文字の上端下端から定めることを特徴とする請求項2記載の出力装置。
- 前記文字の上端下端の大きさを変倍して出力するととも印字位置を変更することを特徴とする請求項3記載の出力装置。
- 印字位置がベースラインより下に印字される文字が含まれるかどうか検出する手段、含まれる場合は該当文字の下端位置を和文書体の文字の下端位置に合わせて印字することを特徴とする請求項4記載の出力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005256461A JP2007072576A (ja) | 2005-09-05 | 2005-09-05 | 出力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005256461A JP2007072576A (ja) | 2005-09-05 | 2005-09-05 | 出力装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007072576A true JP2007072576A (ja) | 2007-03-22 |
Family
ID=37933984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005256461A Withdrawn JP2007072576A (ja) | 2005-09-05 | 2005-09-05 | 出力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007072576A (ja) |
-
2005
- 2005-09-05 JP JP2005256461A patent/JP2007072576A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4311365B2 (ja) | 文書処理装置およびプログラム | |
US7447361B2 (en) | System and method for generating a custom font | |
JP2011150544A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2010130463A (ja) | 印刷データ生成装置、印刷装置、及び、印刷データ処理システム | |
KR0130960B1 (ko) | 문자처리방법 및 그 장치 | |
JP4595610B2 (ja) | バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム | |
JP2007072576A (ja) | 出力装置 | |
JP2713707B2 (ja) | 文字出力装置 | |
JP6791061B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2006172362A (ja) | 文字処理装置、文字処理方法、及びプログラム | |
JPH0346020A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH09230844A (ja) | フォント変換装置 | |
JPH06297779A (ja) | 印字装置 | |
JP2007069379A (ja) | 出力装置 | |
JP2007245659A (ja) | 画像処理装置 | |
KR101196412B1 (ko) | 선택적 인쇄가 가능한 호스트 장치 및 인쇄 방법 | |
JPH04284272A (ja) | 印刷制御装置 | |
JPH0691956A (ja) | フォント選択方法及び装置 | |
KR20070042413A (ko) | 축소 및 확대 기능이 개선된 화상형성방법 | |
JPS6189059A (ja) | プリンタ装置 | |
JPS63242561A (ja) | フオント縮小システム | |
JPH08132684A (ja) | 点字版下出力システム及び点字版下出力方法 | |
JP2010003140A (ja) | 帳票設計装置、帳票設計方法およびプログラム | |
JP2006228106A (ja) | 画像処理方法および画像処理装置およびコンピュータプログラムおよび記憶媒体 | |
JP2004322526A (ja) | 印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20081202 |