JP2007067552A - 階層間予測処理方法,階層間予測処理装置,階層間予測処理プログラムおよびその記録媒体 - Google Patents

階層間予測処理方法,階層間予測処理装置,階層間予測処理プログラムおよびその記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007067552A
JP2007067552A JP2005248065A JP2005248065A JP2007067552A JP 2007067552 A JP2007067552 A JP 2007067552A JP 2005248065 A JP2005248065 A JP 2005248065A JP 2005248065 A JP2005248065 A JP 2005248065A JP 2007067552 A JP2007067552 A JP 2007067552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
layer
information
unit
inter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005248065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4490351B2 (ja
Inventor
Yukihiro Bando
幸浩 坂東
Masayuki Takamura
誠之 高村
Kazuto Kamikura
一人 上倉
Yoshiyuki Yashima
由幸 八島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2005248065A priority Critical patent/JP4490351B2/ja
Publication of JP2007067552A publication Critical patent/JP2007067552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490351B2 publication Critical patent/JP4490351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

【課題】スケーラブル符号化において各階層毎に与えられる付加情報に対する効率的な符号化手段を提供する。
【解決手段】画像信号を空間解像度の異なる階層に分割し,分割された領域毎に符号化パラメータを求め,符号化処理を行う階層間予測符号化において,同一の符号化パラメータをもつ領域をセグメントとして扱い,低い空間解像度の第j階層信号の領域分割情報(セグメント情報)から高い空間解像度の第j+1階層信号の領域分割情報(セグメント情報)を予測し,単位セグメント毎に方向情報を用いて表した予測誤差情報を符号化する。
【選択図】図5

Description

本発明は,高能率画像信号符号化方法に関し,特に階層間予測符号化において各階層毎に与えられる付加情報を少なく抑えることを可能にした階層間予測処理方法に関するものである。
近年,多様化するネットワーク環境・端末環境などに対応するためのスケーラブル符号化が注目を集めている。スケーラブル符号化では,画像信号を階層的に分割し,各階層毎に符号化が行われる。階層分割の方法としては,(i)空間周波数に関する帯域分割,(ii)時間周波数に関する帯域分割などがある。(i)としては,wavelet分割(非特許文献1参照),(ii)としては,Motion Compensation Temporal Fitering (MCTF)(非特許文献2参照)が代表例である。
各階層信号に対する符号化効率を向上させる目的から,各階層のフレーム内を局所的な性質に応じて分割し,分割された各領域毎に独立に符号化を行う方式が検討されている。この場合,各領域毎に符号化パラメータが与えられる。こうした領域毎に個別の符号化パラメータを与える例としては,輝度補償があげられる。輝度補償は以下に示すように動き補償のフレーム間予測部分を改良した技術である。
動き補償では,まず,符号化対象フレームf(p,t)(p∈{(x,y)|0≦x≦X−1,0≦y≦Y−1})(画面サイズX×Y)をいくつかの領域に分割し,領域毎に動き補償(MC)を用いた次のようなフレーム間予測が行われる。
Figure 2007067552
ここで,Bi は第i番目の領域であり,vi は次式を満たす動きベクトルである。
Figure 2007067552
ここで,
Figure 2007067552
は,次に続く関数を最小化するvを返す。すなわち,探索範囲Ri において,領域Bi 内での予測誤差を最小化するvが動きベクトルvi として選ばれる。次に,予測誤差に直交変換,量子化が施され,最後に,得られた変換係数がエントロピ符号化される。
予測誤差の低減が変換係数の符号量低減につながることから,予測誤差の低減を目的として,次のようなフレーム間予測の改良が検討されている。これを輝度補償と呼ぶ(非特許文献3,非特許文献4参照)。
Figure 2007067552
ここで,γi は,
Figure 2007067552
であり,式(1)のvi に対して,
Figure 2007067552
を最小化する値として求めたものである。
S.G.Mallat:"A theory for multiresolution signal decomposition: the wavelet representation ",IEEE Trans. Pattern Analysis and Machine Intelligence ,Vol.11,No.7,pp.674-693,July,1989 J.R.Ohm :"Three-dimensional subband coding with motion compensation ",IEEE Trans. Image Processing,Vol.3 ,No.5,pp.559-571,Sept. ,1994 K.H.Tzou,T.R.Hsing ,and N.A.Daly: "Block-recursive matching algorithm(BRMA)for displacement estimation of video images ",IEEE Int. Conf. Accost. ,Speech,Signal Process. ,pp.359-362,1985 上倉一人,渡辺裕,小林直樹,一之瀬進,安田浩:"演算量低減を考慮したグローバル動き・輝度変化補償動画像符号化",信学論,Vol.J82-B ,No.9,pp.1676-1688,1999
前述の輝度補償はスケーラブル符号化における各階層の符号化効率向上にも寄与する。しかし,各階層を独立に符号化したのでは,符号化効率の向上は望めない。そこで,符号化効率向上を目的として,階層間の相関を利用した符号化方法を検討する。具体的には,空間解像度の異なる2つの階層に対して,低い空間解像度の画像信号から高い空間解像度の画像信号を予測する階層間予測を行う。この場合,予測により,付加情報をいかに少なく抑えるかが符号化効率向上の鍵となる。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって,スケーラブル符号化において各階層毎に与えられる付加情報に対する効率的な符号化方法を確立することを目的とする。
以下では,第j階層の時刻tフレーム内の座標(x,y)における画素値をfj (x,y,t)とし,fj (x,y,t)に対する復号信号をgj (x,y,t)とする。fj+1 (x,y,t)は,fj (x,y,t)の2倍の空間解像度となる。例えば,f0 (x,y,t)がQCIFサイズであれば,f1 (x,y,t)はCIFサイズとなる。
第j階層の時刻tのフレーム内がMj 個の領域に分割され,各領域毎に独立な符号化パラメータ(例えば,輝度補償パラメータ)を持つとする。ここで,同一の符号化パラメータをもつ領域をセグメントと呼ぶ。また,セグメントの最小単位をL×L画素領域とし,同領域を単位セグメントと呼ぶ。また,フレーム内のセグメントによる領域分割を表す情報をセグメント情報と呼ぶ。
本発明では,第j階層のセグメント情報から第j+1階層のセグメント情報を予測し,予測誤差を符号化することをもっとも主要な特徴とする。
詳しくは,本発明は,画像信号を空間解像度の異なる階層に分割し,分割された領域毎に符号化パラメータを求め,符号化処理を行う画像符号化において,低い空間解像度の信号(下位階層信号)の領域分割情報から高い空間解像度の信号(上位階層信号)の領域分割情報を予測し,単位セグメント毎に方向情報を用いて予測誤差情報を表すことを特徴とする。
また,本発明は,上記予測誤差情報に対する方向情報を符号化する際,その符号化対象の方向情報を,
(1)予測形状に対する補正が不要な場合,
(2)予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが属するセグメントが1通りに限定される場合,
(3)予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが属するセグメントが2通りの侯補を持つ場合,
からなる3通りに分類し,符号化する。
また,本発明は,上記予測誤差情報に対する方向情報を符号化する際,その符号化対象の方向情報を,
(1)予測形状に対する補正が不要な場合,
(2)予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが属するセグメントが1通りに限定される場合,
(3)予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが属するセグメントが2通りの候補を持つ場合,
(4)予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが隣接セグメントに属さない場合,
からなる4通りに分類し,符号化することもできる。
さらに上記発明において,補正が必要な単位セグメントが属する2通りのセグメントの候補を符号化する際,方向情報に対して順序を定めた法則に従い,符号化シンボルを設定する。
また,上記発明において,補正が必要な単位セグメントが属する2通りのセグメントの候補を符号化する際,候補となるセグメント内の画素数に応じて,符号化シンボルを設定することもできる。
また,上記発明において,補正が必要な単位セグメントが属する2通りのセグメントの候補を符号化する際,候補となるセグメント内に対応する下位階層のセグメントでの量子化ステップ幅に応じて,符号化シンボルを設定することもできる。
なお,セグメントは同一の符号化パラメータをもつ領域としたが,本発明の特徴とするところは,空間解像度の異なる階層間で下位階層信号の領域分割情報から上位階層信号の領域分割情報を予測し,その予測誤差情報を符号化/復号する点にあるので,セグメントは,必ずしも同一の符号化パラメータを持つ領域でなくてもよく,何らかの領域分割の基準となり得る特定の符号化パラメータをもつ領域であってもよい。
スケーラブル符号化において空間解像度の異なる階層毎に与えられるセグメント情報に対して,オーバヘッド情報の抑圧を図り,符号化効率の向上を実現する。これは,スケーラブル符号化における分割損の低減につながる。
各階層のセグメント数は付加情報として,別途,伝送されるものとする。このセグメント数に対して,
・各階層でセグメント数が同一の場合(M0 =M1 =…=MJ ),
・上位階層でセグメント数が増加する場合(M0 ≦M1 ≦…≦MJ ),
について,以下に示す。
〔各階層でセグメント数が同一の場合〕
図1は,画像のブロック分割の例を示す。図1を用いて各階層でセグメント数が同一の場合の例を説明する。ここで,破線で示した正方形が単位セグメントを表している。図1(a)は第j階層の時刻tのフレーム内の領域分割を示しており,図1(b)は第j+1階層の時刻tのフレーム内の領域分割を示している。
図1(a)の各セグメントを縦/横方向,各々2倍に拡大すると,図1(c)に示す領域分割となる。これが,本発明における第j階層のセグメント情報から第j+1階層のセグメント情報を予測する処理にあたる。
図1(c)の領域分割(予測形状)と図1(b)の領域分割(真の形状)との差を,図1(d)に示す。ここで,図1(b)と図1(c)で異なる単位セグメントを網掛けにより示す。このように下位階層から予測されたセグメント(予測セグメント)と異なるセグメントに含まれる単位セグメントを補正単位セグメントと呼ぶ。一方,補正単位セグメントではない残りの単位セグメントを非補正単位セグメントと呼ぶ。また,補正単位セグメント上の矢印は,その補正単位セグメントが属するセグメントの方向を示す。
各単位セグメントの属するセグメントを示す情報を属性情報と呼び,以下,この属性情報の与え方を示す。まず,補正単位セグメントと非補正単位セグメントに分類する。さらに補正単位セグメントに対しては,属性情報として上下左右のいずれかの方向を指定することとする。ただし,隣接4近傍の単位セグメントのうち,それ自身の予測セグメント以外に含まれるものは最大でも2つに限定される。
例えば,図1(d)において左向きの矢印が与えられた補正単位セグメントの場合,図1(c)により上/右方向は自身の予測セグメント内にあるため,補正単位セグメントの属性情報として取り得るのは,下/左方向の2方向に限定される。また,図1(d)において下向きの矢印が与えられた補正単位セグメントの場合,補正単位セグメントの属性情報として取り得るのは,上方向のみに限定される。このため,高々3種類のシンボルにより属性情報を表すことができる。3つのシンボルの与え方としては,例えば,以下に示す方法がある。
《属性情報の例1》
(1−i)非補正単位セグメントの場合:属性情報を0で表す。
(1−ii)取り得る属性情報が1通りに限定される補正単位セグメントの場合:属性情報を1で表す。
(1−iii )取り得る属性情報が2通りある補正単位セグメントの場合:取り得る属性情報に対応する2通りの方向を上方向,右方向,下方向,左方向の順で並べ,この順に,シンボル1および2を割り振るものとし,属性情報を1または2で表す。なお,この方向の順序付けは一例であり,他の方法でも同様に行うことができる。
《属性情報の例2》
(2−i)前述(1−i)に同じ
(2−ii)前述(1−ii)に同じ
(2−iii )取り得る属性情報が2通りある補正単位セグメントの場合:取り得る属性情報に対応する2通りのセグメント内の画素数を降順に並べ,この順に,シンボル1および2を割り振るものとし,属性情報を1または2で表す。なお,各属性情報により示されるセグメント内の画素数が等しい場合は,前述(1−i)に同じとする。
《属性情報の例3》
(3−i)前述(1−i)に同じ
(3−ii)前述(1−ii)に同じ
(3−iii )取り得る属性情報が2通りある補正単位セグメントの場合:属性情報に対応する各予測セグメントにおいて,単位セグメントあたりの平均量子化ステップ幅を求め,同平均量子化ステップ幅を昇順に並べ,この順に,シンボル1および2を割り振るものとし,属性情報を1または2で表す。なお,上述の予測誤差が等しい場合は,前述(1−i)に同じとする。
〔上位階層でセグメント数が増加する場合〕
図2は,画像のブロック分割の他の例を示す。図2を用いて上位階層でセグメント数が増加する場合の例を説明する。ここでは,第j階層は3つのセグメントに分割されるのに対し,第j+1階層は4つのセグメントに分割される例を示している。図2(a)および(c)は,図1(a)および(c)に同じである。図2(b)は,4つ目のセグメントが追加された場合を示している。これに対応して,図2(d)では,濃い網掛けで表した補正セグメントが追加されている。このセグメントは,隣接するいずれのセグメントにも属していない。こうした補正単位セグメントを特異単位セグメントと呼ぶ。上位階層でセグメント数が増加する場合は,属性情報として前述の3種類のシンボルに加えて,特異単位セグメントであることを表すシンボルが必要である。つまり,最大4種類のシンボルにより属性情報を表すことになる。
〔階層間予測処理〕
図3は,本発明の実施形態に係る符号化処理の流れを示している。各階層でセグメント数が同一の場合の実施形態について,図3を参照して説明する。
ステップS1:j階層の信号を入力とし,セグメントを求める処理を行い,セグメント情報をレジスタに書き出す。
ステップS2:j階層のセグメント情報を入力とし,縦/横方向に各々2倍に拡大する処理を行い,拡大後のセグメント情報(予測セグメント)をレジスタに書き出す。
ステップS3:一方,j+1階層の信号を入力とし,セグメントを求める処理を行い,セグメント情報をレジスタに書き出す。
ステップS4:予測セグメントおよびj+1階層のセグメント情報を入力とし,両者の差分を求める処理を行い,差分情報をレジスタに書き出す。その後,以下の処理を各単位セグメントに対して行う。
ステップS5:処理対象の単位セグメントに対するステップS4で書き出された差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが非補正単位セグメントか否かの判定処理を行い,真の場合には,ステップS6の処理に移り,偽の場合には,ステップS7の処理に移る。
ステップS6:処理対象の単位セグメントに対する属性情報を0として,レジスタに書き出す。
ステップS7:処理対象の単位セグメントに対するステップS4で書き出された差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが属性情報の侯補を1つしか持たないか否かの判定処理を行い,真の場合には,ステップS8の処理に移り,偽の場合には,ステップS9の処理に移る。
ステップS8:処理対象の単位セグメントに対する属性情報を1として,レジスタに書き出す。
ステップS9:予測セグメントおよびj+1階層のセグメント情報を入力とし,処理対象の補正単位セグメントが属するセグメントを決定する処理を行い,同セグメントを示す方向情報をレジスタに書き出す。
ステップS10:ステップS9で書き出された方向情報を入力とし,同方向情報を属性情報に変換する処理を行い,同属性情報をレジスタに書き出す。具体的な変換処理は,(1−iii ),または(2−iii ),または(3−iii )を用いる。
ステップS11:フレーム内の全単位セグメントに対して以上の処理が終了したか否かを判定し,真の場合には,処理を終了し,偽の場合には,ステップS5へ戻って同様に次の単位セグメントに対する処理を行う。
図4は,本発明の他の実施形態に係る符号化処理の流れを示している。上位階層でセグメント数が増加する場合の実施形態について,図4を参照して説明する。
ステップS21:j階層の信号を入力とし,セグメントを求める処理を行い,セグメント情報をレジスタに書き出す。
ステップS22:j階層のセグメント情報を入力とし,縦/横方向に各々2倍に拡大する処理を行い,拡大後のセグメント情報(予測セグメント)をレジスタに書き出す。
ステップS23:一方,j+1階層の信号を入力とし,セグメントを求める処理を行い,セグメント情報をレジスタに書き出す。
ステップS24:予測セグメントおよびj+1階層のセグメント情報を入力とし,両者の差分を求める処理を行い,差分情報をレジスタに書き出す。その後,以下の処理を各単位セグメントに対して行う。
ステップS25:処理対象の単位セグメントに対するステップS24で書き出された差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが非補正単位セグメントか否かの判定処理を行い,真の場合には,ステップS26の処理に移り,偽の場合には,ステップS27の処理に移る。
ステップS26:処理対象の単位セグメントに対する属性情報を0として,レジスタに書き出す。
ステップS27:処理対象の単位セグメントに対するステップS24で書き出された差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが特異単位セグメントか否かの判定処理を行い,真の場合には,ステップS28の処理に移り,偽の場合には,ステップS29の処理に移る。
ステップS28:処理対象の単位セグメントに対する属性情報を3として,レジスタに書き出す。
ステップS29:処理対象の単位セグメントに対するステップS24で書き出された差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが属性情報の侯補を1つしか持たないか否かの判定処理を行い,真の場合には,ステップS30の処理に移り,偽の場合には,ステップS31の処理に移る。
ステップS30:処理対象の単位セグメントに対する属性情報を1として,レジスタに書き出す。
ステップS31:予測セグメントおよびj+1階層のセグメント情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが属するセグメントを決定する処理を行い,同セグメントを示す方向情報をレジスタに書き出す。
ステップS32:ステップS31で書き出された方向情報を入力とし,同方向情報を属性情報に変換する処理を行い,同属性情報をレジスタに書き出す。具体的な変換処理は,(1−iii ),または(2−iii ),または(3−iii )を用いる。
ステップS33:フレーム内の全単位セグメントに対して以上の処理が終了したか否かを判定し,真の場合には,処理を終了し,偽の場合には,ステップS25へ戻って同様に次の単位セグメントに対する処理を行う。
〔階層間予測処理装置〕
図5は,各階層でセグメント数が同一の場合の実施形態に係る階層間予測処理装置の構成例を示している。以下,図5を参照して説明する。
符号化対象信号を階層毎に,j+1階層信号記憶部101,j階層信号記憶部104に書き出す。
セグメント算出部102は,j+1階層信号記憶部101から読み出したj+1階層の信号を入力とし,セグメントを求める処理を行い,求めたセグメント情報をセグメント記憶部103に書き出す。
また,j階層のセグメント算出部105は,j階層信号記憶部104から読み出したj階層の信号を入力とし,セグメントを求める処理を行い,求めたセグメント情報をセグメント記憶部106に書き出す。セグメント拡大処理部107は,セグメント記憶部106から読み出したj階層のセグメント情報を入力とし,縦/横方向に各々2倍に拡大する処理を行い,拡大後のセグメント情報(予測セグメント)をセグメント記憶部108に書き出す。
セグメント差分算出部109は,セグメント記憶部103から読み出したj+1階層のセグメント情報およびセグメント記憶部108から読み出した予測セグメントのセグメント情報を入力とし,両者の差分を求める処理を行い,差分情報をセグメント差分記憶部110に書き出す。その後,以下の処理を各単位セグメントに対して行う。
非補正単位セグメント判定部111は,セグメント差分記憶部110から読み出した差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが非補正単位セグメントか否かの判定処理を行い,真の場合には,属性情報算出部112の処理に移り,偽の場合には,補正単位セグメント候補数判定部114の処理に移る。
属性情報算出部112は,処理対象の単位セグメントに対する属性情報を0として,属性情報記憶部113に書き出す。
補正単位セグメント候補数判定部114は,セグメント差分記憶部110から読み出した差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが属性情報の侯補を1つしか持たないか否かの判定処理を行い,真の場合には,属性情報算出部115の処理に移り,偽の場合には,方向情報算出部117の処理に移る。
属性情報算出部115は,現在の処理対象の単位セグメントに対する属性情報を1として,属性情報記憶部116に書き出す。
方向情報算出部117は,セグメント記憶部103から読み出したj+1階層のセグメント情報およびセグメント記憶部108から読み出した予測セグメントを入力とし,処理対象の単位セグメントが属するセグメントを決定する処理を行い,同セグメントを示す方向情報を方向情報記憶部118に書き出す。
属性情報算出部119は,方向情報記憶部118から読み出した方向情報を入力とし,同方向情報を属性情報に変換する処理を行い同属性情報を属性情報記憶部120に書き出す。具体的な変換処理は,(1−iii ),または(2−iii ),または(3−iii )を用いる。
図6は,上位階層でセグメント数が増加する場合の実施形態に係る階層間予測処理装置の構成例を示している。図5に示した階層間予測処理装置との違いは,特異単位セグメント判定部221,属性情報算出部222,属性情報記憶部223が加えられている点である。他のj+1階層信号記憶部201〜属性情報記憶部220の部分は,それぞれ図5に示したj+1階層信号記憶部101〜属性情報記憶部120の部分と同様である。以下,図5の階層間予測処理装置と違う部分について説明する。
非補正単位セグメント判定部211は,セグメント差分記憶部210から読み出した差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが非補正単位セグメントか否かの判定処理を行い,真の場合には,属性情報算出部212の処理に移り,偽の場合には,特異単位セグメント判定部221の処理に移る。
特異単位セグメント判定部221は,セグメント差分記憶部210から読み出した差分情報を入力とし,処理対象の単位セグメントが特異単位セグメントか否かの判定処理を行い,真の場合には,属性情報算出部222の処理に移り,偽の場合には,補正単位セグメント候補数判定部214の処理に移る。
属性情報算出部222は,処理対象の単位セグメントに対する属性情報を3として,属性情報記憶部223に書き出す。
以上のようにして算出された属性情報を用いることにより,例えば輝度補償パラメータ等の符号化パラメータを,下位階層と上位階層とで独立に符号化する必要がなくなり,下位階層の符号化パラメータを上位階層で利用することにより,その符号量を大きく削減することができるようになる。もちろん,輝度補償パラメータ等の符号化パラメータに限らず,同様に下位階層信号の領域と上位階層信号の領域とで関連が大きい情報の符号化に,本発明に係る領域の属性情報を利用することができることは明らかである。
また,第j階層のセグメント情報から第j+1階層のセグメント情報を予測し,予測誤差を符号化する例を説明したが,これによって符号化された符号化情報を復号する場合にも,まったく同様の処理によって第j階層のセグメント情報から第j+1階層のセグメント情報を予測し,予測誤差を復号することができることは明らかである。
以上の階層間予測処理は,コンピュータとソフトウェアプログラムとによって実現することができ,そのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して提供することも,ネットワークを通して提供することも可能である。
図7は,本発明を適用したスケーラブル符号化装置の全体構成の例を示す図である。図5および図6で説明した階層間予測処理装置は,例えば図7に示すスケーラブル符号化装置の一部として用いる。図7中,30は基本階層符号化部であり,31は拡張階層符号化部である。
まず,階層分離器300は,入力画像の符号化対象フレームを入力として,空間解像度の異なる階層に分離し,各階層の信号を各々,基本階層信号記憶部301,拡張階層信号記憶部302に書き出す。変換部303は,基本階層信号記憶部301から読み出した基本階層信号を入力とし,例えば離散コサイン変換処理などの変換処理を行い,算出された変換係数を変換係数記憶部304へ書き出す。量子化部305は,変換係数記憶部304から読み出した変換係数を入力とし,量子化処理を行い,量子化値を量子化値記憶部306へ書き出す。
逆量子化部307は,量子化値記憶部306から読み出した量子化値を入力とし,逆量子化処理を行い,逆量子化値記憶部308へ書き出す。逆変換部309は,逆量子化値記憶部308から読み出した変換係数を入力とし,逆変換処理を行い,ローカル復号信号記憶部310へ書き出す。
予測処理部311は,ローカル復号信号記憶部310から読み出したローカル復号画像と遅延器313の出力との加算値を入力とし,予測処理を行い,予測信号記憶部312に書き出す。予測処理部311における処理は,ブロックベースの動き補償,輝度補償のようなセグメント情報を必要とする予測処理である。予測信号記憶部312から読み出した予測信号は,遅延器313に入力され1フレーム分遅延される。
エントロピ符号化部314は,量子化値記憶部306から読み出した量子化値を入力とし,エントロピ符号化処理を行い,符号化結果を符号化ストリーム記憶部315へ書き出す。
階層間予測処理部316は,図3〜図6を用いて説明した本発明の実施形態に係る階層間予測処理を行う。
拡張階層符号化部31における変換部317から遅延器327までの処理は,基本階層符号化部30における変換部303から遅延器313までの処理と同様である。
多重化器330は,符号化ストリーム記憶部315および符号化ストリーム記憶部329から読み出した符号化ストリームを多重化する処理を行い,スケーラブル符号化結果として出力する。
図8は,本発明を適用したスケーラブル復号装置の全体構成の例を示す図である。図5および図6で説明した階層間予測処理装置は,例えば図8に示すスケーラブル復号装置の一部としても用いられる。図8中,40は基本階層復号部であり,41は拡張階層復号部である。
分離器401は,図7に示すスケーラブル符号化装置から出力された符号化ストリームを入力とし,同ストリームを基本階層符号化ストリームと拡張階層符号化ストリームとに分離する処理を行い,基本階層符号化ストリームおよび拡張階層符号化ストリームを各々,基本階層符号化ストリーム記憶部402,拡張階層符号化ストリーム記憶部414に書き出す。
エントロピ復号部403は,基本階層符号化ストリーム記憶部402から読み出した符号化ストリームを入力とし,エントロピ復号処理を行い,復号された量子化値を量子化値記憶部404へ書き出す。逆量子化部405は,量子化値記憶部404から読み出した量子化値を入力とし,逆量子化処理を行い,変換係数記憶部406へ書き出す。逆変換部407は,変換係数記憶部406から読み出した変換係数を入力とし,逆変換処理を行い,復号信号記憶部408へ書き出す。
予測処理部411は,復号信号記憶部408から読み出した復号信号と予測信号記憶部412の出力である予測値との加算値を基本階層信号記憶部409に書き出す。また,基本階層信号記憶部409から読み出した基本階層信号を遅延器410によって1フレーム分遅延した信号を予測信号として予測信号記憶部412に書き出す。
階層間予測処理部413は,図3〜図6を用いて説明した本発明の実施形態に係る階層間予測処理を行う。
拡張階層復号部41におけるエントロピ復号部415から予測処理部423までの処理は,基本階層復号部40におけるエントロピ復号部403から予測処理部411までの処理と同様である。
画像のブロック分割の例を示す図である。 画像のブロック分割の他の例を示す図である。 各階層でセグメント数が同一の場合の実施形態に係る階層間予測処理の流れを示す図である。 上位階層でセグメント数が増加する場合の実施形態に係る階層間予測処理の流れを示す図である。 各階層でセグメント数が同一の場合の実施形態に係る階層間予測処理装置の構成を示す図である。 上位階層でセグメント数が増加する場合の実施形態に係る階層間予測処理装置の構成を示す図である。 本発明を適用したスケーラブル符号化装置の全体構成の例を示す図である。 本発明を適用したスケーラブル復号装置の全体構成の例を示す図である。
符号の説明
101,201 j+1階層信号記憶部
102,105,202,205 セグメント算出部
103,106,108,203,206,208 セグメント記憶部
104,204 j階層信号記憶部
107,207 セグメント拡大処理部
109,209 セグメント差分算出部
110,210 セグメント差分記憶部
111,211 非補正単位セグメント判定部
112,115,119,212,215,219,222 属性情報算出部
113,116,120,213,216,220,223 属性情報記憶部
114,214 補正単位セグメント候補数判定部
117,217 方向情報算出部
118,218 方向情報記憶部

Claims (7)

  1. 画像信号を,空間解像度の低い第j階層と空間解像度の高い第j+1階層とに分割し,各階層毎に符号化/復号を行う階層間予測符号化/復号装置における階層間予測処理方法であって,
    前記第j階層の信号において同一または特定の符号化パラメータを持つ領域であるセグメントを算出し,セグメントによる領域分割を表すセグメント情報を求める過程と,
    前記第j+1階層の信号において同一または特定の符号化パラメータを持つ領域であるセグメントを算出し,セグメントによる領域分割を表すセグメント情報を求める過程と,
    前記第j階層の信号において求めたセグメント情報から,前記第j+1階層のセグメント情報を予測する過程と,
    前記第j+1階層の信号から求めたセグメント情報と,前記第j階層の信号から予測した第j+1階層のセグメント情報との差分情報を算出する過程と,
    算出した差分情報の予測誤差情報を符号化または復号する過程とを有する
    ことを特徴とする階層間予測処理方法。
  2. 請求項1記載の階層間予測処理方法において,
    前記予測誤差情報を符号化または復号する過程では,
    セグメントの最小単位である単位セグメント毎に,方向情報を用いて予測誤差情報を表し,その予測誤差情報に対する方向情報を符号化または復号する際,
    同方向情報を
    予測形状に対する補正が不要な場合,
    予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが属するセグメントが1通りに限定される場合,
    予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが属するセグメントが2通りの侯補を持つ場合,
    からなる3通りに分類し,符号化または復号する
    ことを特徴とする階層間予測処理方法。
  3. 請求項1記載の階層間予測処理方法において,
    前記予測誤差情報を符号化または復号する過程では,
    セグメントの最小単位である単位セグメント毎に,方向情報を用いて予測誤差情報を表し,その予測誤差情報に対する方向情報を符号化または復号する際,
    同方向情報を
    予測形状に対する補正が不要な場合,
    予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが属するセグメントが1通りに限定される場合,
    予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが属するセグメントが2通りの候補を持つ場合,
    予測形状に対する補正が必要であり,補正が必要な単位セグメントが隣接セグメントに属さない場合,
    からなる4通りに分類し,符号化または復号する
    ことを特徴とする階層間予測処理方法。
  4. 請求項2または請求項3記載の階層間予測処理方法において,
    前記予測誤差情報を符号化または復号する過程では,
    補正が必要な単位セグメントが属する2通りのセグメントの候補を符号化する際に,方向情報に対して順序を定めた法則に従い符号化シンボルを設定する,または候補となるセグメント内の画素数に応じて符号化シンボルを設定する,または候補となるセグメント内に対応する下位階層のセグメントでの量子化ステップ幅に応じて符号化シンボルを設定する
    ことを特徴とする階層間予測処理方法。
  5. 画像信号を,空間解像度の低い第j階層と空間解像度の高い第j+1階層とに分割し,各階層毎に符号化/復号を行う階層間予測符号化/復号装置における階層間予測処理装置であって,
    前記第j階層の信号において同一または特定の符号化パラメータを持つ領域であるセグメントを算出し,セグメントによる領域分割を表すセグメント情報を求める手段と,
    前記第j+1階層の信号において同一または特定の符号化パラメータを持つ領域であるセグメントを算出し,セグメントによる領域分割を表すセグメント情報を求める手段と,
    前記第j階層の信号において求めたセグメント情報から,前記第j+1階層のセグメント情報を予測する手段と,
    前記第j+1階層の信号から求めたセグメント情報と,前記第j階層の信号から予測した第j+1階層のセグメント情報との差分情報を算出する手段と,
    算出した差分情報の予測誤差情報を符号化または復号する手段とを備える
    ことを特徴とする階層間予測処理装置。
  6. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の階層間予測処理方法を,コンピュータに実行させるための階層間予測処理プログラム。
  7. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の階層間予測処理方法を,コンピュータに実行させるための階層間予測処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2005248065A 2005-08-29 2005-08-29 階層間予測処理方法,階層間予測処理装置,階層間予測処理プログラムおよびその記録媒体 Active JP4490351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005248065A JP4490351B2 (ja) 2005-08-29 2005-08-29 階層間予測処理方法,階層間予測処理装置,階層間予測処理プログラムおよびその記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005248065A JP4490351B2 (ja) 2005-08-29 2005-08-29 階層間予測処理方法,階層間予測処理装置,階層間予測処理プログラムおよびその記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007067552A true JP2007067552A (ja) 2007-03-15
JP4490351B2 JP4490351B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=37929299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005248065A Active JP4490351B2 (ja) 2005-08-29 2005-08-29 階層間予測処理方法,階層間予測処理装置,階層間予測処理プログラムおよびその記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4490351B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105144720A (zh) * 2013-01-04 2015-12-09 Ge视频压缩有限责任公司 高效可伸缩编码概念
JP2015536105A (ja) * 2012-10-01 2015-12-17 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー ベース層からの予測のための副ブロックの副分割の派生を使用するスケーラブルビデオ符号化
JP2017103756A (ja) * 2015-11-24 2017-06-08 キヤノン株式会社 画像データ処理装置及び方法
US11582473B2 (en) 2013-04-08 2023-02-14 Ge Video Compression, Llc Coding concept allowing efficient multi-view/layer coding

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10271510A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Sharp Corp 画像データの符号化/復号方法及び符号化装置/復号装置
JP2001036914A (ja) * 1995-10-24 2001-02-09 Sharp Corp 画像符号化装置及び画像復号装置
JP2001504296A (ja) * 1996-11-08 2001-03-27 シャープ株式会社 一般化された内容・スケーラブルな形状表現及び符号化方法
JP2002519955A (ja) * 1998-06-26 2002-07-02 サーノフ コーポレイション 画像符号化装置及び画像復号装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001036914A (ja) * 1995-10-24 2001-02-09 Sharp Corp 画像符号化装置及び画像復号装置
JP2001504296A (ja) * 1996-11-08 2001-03-27 シャープ株式会社 一般化された内容・スケーラブルな形状表現及び符号化方法
JPH10271510A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Sharp Corp 画像データの符号化/復号方法及び符号化装置/復号装置
JP2002519955A (ja) * 1998-06-26 2002-07-02 サーノフ コーポレイション 画像符号化装置及び画像復号装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10694182B2 (en) 2012-10-01 2020-06-23 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using base-layer hints for enhancement layer motion parameters
US11589062B2 (en) 2012-10-01 2023-02-21 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using subblock-based coding of transform coefficient blocks in the enhancement layer
US10477210B2 (en) 2012-10-01 2019-11-12 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using inter-layer prediction contribution to enhancement layer prediction
US11575921B2 (en) 2012-10-01 2023-02-07 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using inter-layer prediction of spatial intra prediction parameters
US11477467B2 (en) 2012-10-01 2022-10-18 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using derivation of subblock subdivision for prediction from base layer
US11134255B2 (en) 2012-10-01 2021-09-28 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using inter-layer prediction contribution to enhancement layer prediction
US10212419B2 (en) 2012-10-01 2019-02-19 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using derivation of subblock subdivision for prediction from base layer
US10212420B2 (en) 2012-10-01 2019-02-19 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using inter-layer prediction of spatial intra prediction parameters
US10218973B2 (en) 2012-10-01 2019-02-26 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using subblock-based coding of transform coefficient blocks in the enhancement layer
JP2015536105A (ja) * 2012-10-01 2015-12-17 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー ベース層からの予測のための副ブロックの副分割の派生を使用するスケーラブルビデオ符号化
US12010334B2 (en) 2012-10-01 2024-06-11 Ge Video Compression, Llc Scalable video coding using base-layer hints for enhancement layer motion parameters
JP7126332B2 (ja) 2013-01-04 2022-08-26 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 効率的なスケーラブル符号化概念
US11025928B2 (en) 2013-01-04 2021-06-01 Ge Video Compression, Llc Efficient scalable coding concept
JP2021078156A (ja) * 2013-01-04 2021-05-20 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 効率的なスケーラブル符号化概念
CN105144720A (zh) * 2013-01-04 2015-12-09 Ge视频压缩有限责任公司 高效可伸缩编码概念
CN105144720B (zh) * 2013-01-04 2018-12-28 Ge视频压缩有限责任公司 高效可伸缩编码概念
JP2019050595A (ja) * 2013-01-04 2019-03-28 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 効率的なスケーラブル符号化概念
US10104386B2 (en) 2013-01-04 2018-10-16 Ge Video Compression, Llc Efficient scalable coding concept
JP2022172146A (ja) * 2013-01-04 2022-11-15 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 効率的なスケーラブル符号化概念
US10609396B2 (en) 2013-01-04 2020-03-31 Ge Video Compression, Llc Efficient scalable coding concept
US11677966B2 (en) 2013-01-04 2023-06-13 Ge Video Compression, Llc Efficient scalable coding concept
JP2016506196A (ja) * 2013-01-04 2016-02-25 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 効率的なスケーラブル符号化概念
US11582473B2 (en) 2013-04-08 2023-02-14 Ge Video Compression, Llc Coding concept allowing efficient multi-view/layer coding
JP2017103756A (ja) * 2015-11-24 2017-06-08 キヤノン株式会社 画像データ処理装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4490351B2 (ja) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9053544B2 (en) Methods and apparatuses for encoding/decoding high resolution images
TWI643494B (zh) 畫像解碼裝置、畫像解碼方法、畫像編碼裝置、畫像編碼方法以及編碼資料的資料構造
TWI565307B (zh) 動畫像編碼裝置、動畫像解碼裝置、動畫像編碼方法、動畫像解碼方法及記憶媒體
JP4047879B2 (ja) 動きベクトル検出装置および動きベクトル検出方法
CA2934184C (en) Low-complexity intra prediction for video coding
KR100803611B1 (ko) 영상의 부호화, 복호화 방법 및 장치
KR100578682B1 (ko) 가변 블록 크기를 이용한 계층적 움직임 추정 장치 및방법
JP4732982B2 (ja) 向上した動き推定方法、該方法を利用したビデオエンコーディング方法及び装置
JP5215462B2 (ja) 画像復号装置、および画像復号方法
US20130089265A1 (en) Method for encoding/decoding high-resolution image and device for performing same
JP5216710B2 (ja) 復号化処理方法
JP2009111691A (ja) 画像符号化装置及び符号化方法、画像復号化装置及び復号化方法
JP4295236B2 (ja) 階層間予測符号化方法,装置,階層間予測復号方法,装置,階層間予測符号化プログラム,階層間予測復号プログラムおよびそれらのプログラム記録媒体
KR100922510B1 (ko) 영상의 부호화 및 복호화 방법, 장치 및 그 애플리케이션
CN111479110B (zh) 针对h.266/vvc的快速仿射运动估计方法
JPH05328333A (ja) 動きベクトル検出装置
JP4195057B2 (ja) 適応動きベクトルの探索領域を決定する方法、および適応動きベクトルの探索領域を決定する画像圧縮装置。
CN113301347A (zh) 一种hevc高清视频编码的优化方法
JP4490351B2 (ja) 階層間予測処理方法,階層間予測処理装置,階層間予測処理プログラムおよびその記録媒体
JPWO2006100946A1 (ja) 画像信号再符号化装置及び画像信号再符号化方法
JP4802885B2 (ja) 動きベクトル検出装置および方法、プログラム並びに記録媒体
JP2014514808A (ja) 画像ブロックを再構成および符号化する方法
JP4797999B2 (ja) 画像符号化・復号化装置
JPWO2013001720A1 (ja) 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法及び画像復号方法
JPH11136674A (ja) 画像符号化方法及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070815

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350