JP2007064066A - 内燃機関の排気空燃比制御装置 - Google Patents
内燃機関の排気空燃比制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007064066A JP2007064066A JP2005249706A JP2005249706A JP2007064066A JP 2007064066 A JP2007064066 A JP 2007064066A JP 2005249706 A JP2005249706 A JP 2005249706A JP 2005249706 A JP2005249706 A JP 2005249706A JP 2007064066 A JP2007064066 A JP 2007064066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- fuel
- fuel ratio
- air
- internal combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
【解決手段】 排気A/Fフィードバック制御における排気A/F学習値を算出するに際し、算出した実A/Fが、基本A/Fを基準として燃料添加ノズル等のバラツキを考慮した変動範囲の上下限値の範囲内に存在している場合にのみ排気A/F学習値の更新を許可する。
【選択図】 図1
Description
上記基本A/Fは、エアフローメータによって検知される吸入空気量と、エンジン回転数及びアクセル開度等から算出される気筒内への燃料噴射量(筒内噴射量)と、エンジン回転数等に基づいて燃料基本添加マップから求められる燃料添加ノズルからの基本添加量とから算出される。一方、実A/Fは、上記基本A/Fと同様にして算出されたA/Fに対して環境条件等に応じた所定の補正量が加算されたものとして求められる。
上記の目的を達成するために講じられた本発明の解決手段は、吸蔵還元型NOx触媒等の排気浄化装置の活性が過渡的に変動する状況が見込まれる際には、排気A/Fフィードバック制御に使用する排気A/F学習値(フィードバック学習値)を更新しないようにすることで、現在の排気A/F学習値が、その後に変化する排気浄化装置の活性に見合った排気A/F学習値から大きくかけ離れてしまうといった状況を回避して排気A/F学習値の収束性を確保できるようにしている。
具体的に、本発明は、内燃機関の排気系に備えられた排気浄化装置と、この排気浄化装置を通過した排気の実空燃比を算出する排気空燃比算出手段とを備え、この排気空燃比算出手段により算出された実空燃比が目標空燃比となるような燃料供給量を求めるための排気空燃比学習値を算出し、この排気空燃比学習値を更新していくことにより燃料供給量を補正していく内燃機関の排気空燃比制御装置を前提とする。この内燃機関の排気空燃比制御装置に対し、上記内燃機関の運転状態に基づいて求められる推定空燃比に対して所定の範囲で上限値及び下限値を設定し、この設定された範囲から上記実空燃比が外れている場合には、上記排気空燃比学習値の更新を禁止する更新禁止手段を備えさせている。
先ず、本実施形態に係るディーゼルエンジン(以下、単にエンジンという)の概略構成について説明する。図1は本実施形態に係るエンジン1及びその制御系統の概略構成図である。
次に、上記ECU4が実行する燃料添加の基本原理についてその概略を説明する。
上述した如く、NSR触媒75に流入する排気の空燃比をスパイク的に目標リッチ空燃比とすることで、このNSR触媒75に保持されたNOxを還元することが可能となっている。しかし、NSR触媒75では、NOxを保持する場合と同様のメカニズムでSOxの吸収が生じており、一旦保持されたSOxはNOxよりも離脱し難く、酸素濃度が低下した還元雰囲気でNOxの放出が行われてもSOxは離脱せずに、次第にNSR触媒75内に蓄積されていく。このような硫黄被毒(SOx被毒)は、NSR触媒75のNOx浄化率を低下させる原因となる。
尚、上記ステップST4、ST8、ST9、ST10でNO判定された場合には排気A/F学習値の算出動作を実行することなくステップST12に移る。
以上説明した実施形態では、自動車に搭載されたコモンレール式筒内直噴型多気筒ディーゼルエンジン1に本発明を適用した場合について説明した。本発明はこれに限らず、その他の形式のディーゼルエンジンやガソリンエンジンにも適用可能である。また、自動車用に限らず、その他の用途に使用されるエンジンにも適用可能である。また、気筒数やエンジン形式(直列型、V型エンジン等の別)についても特に限定されるものではない。
23 燃料噴射弁
26 燃料添加ノズル(燃料添加手段)
43 エアフローメータ(吸入空気量検出手段)
7 排気系
75 NSR触媒
76 DPNR触媒
Claims (5)
- 内燃機関の排気系に備えられた排気浄化装置と、この排気浄化装置を通過した排気の実空燃比を算出する排気空燃比算出手段とを備え、この排気空燃比算出手段により算出された実空燃比が目標空燃比となるような燃料供給量を求めるための排気空燃比学習値を算出し、この排気空燃比学習値を更新していくことにより燃料供給量を補正していく内燃機関の排気空燃比制御装置において、
上記内燃機関の運転状態に基づいて求められる推定空燃比に対して所定の範囲で上限値及び下限値を設定し、この設定された範囲から上記実空燃比が外れている場合には、上記排気空燃比学習値の更新を禁止する更新禁止手段を備えていることを特徴とする内燃機関の排気空燃比制御装置。 - 内燃機関の排気系に備えられた排気浄化装置と、この排気浄化装置に対してその上流側から燃料を添加する燃料添加手段と、上記排気浄化装置を通過した排気の実空燃比を算出する排気空燃比算出手段とを備え、この排気空燃比算出手段により算出された実空燃比が目標空燃比となるような燃料添加量を求めるための排気空燃比学習値を算出し、この排気空燃比学習値を更新していくことにより燃料添加手段からの燃料添加量を補正していく内燃機関の排気空燃比制御装置において、
上記内燃機関の運転状態に基づいて求められる推定空燃比に対して所定の範囲で上限値及び下限値を設定し、この設定された範囲から上記実空燃比が外れている場合には、上記排気空燃比学習値の更新を禁止する更新禁止手段を備えていることを特徴とする内燃機関の排気空燃比制御装置。 - 上記請求項1または2記載の内燃機関の排気空燃比制御装置において、
更新禁止手段は、内燃機関の吸入空気量と、内燃機関の吸気系から排気浄化装置に亘る経路中に供給された総燃料供給量とから推定空燃比を求めるよう構成されていることを特徴とする内燃機関の排気空燃比制御装置。 - 上記請求項2記載の内燃機関の排気空燃比制御装置において、
更新禁止手段は、内燃機関の吸入空気量と、内燃機関の気筒内に向けて噴射される燃料噴射量と、燃料添加手段から排気浄化装置に向けて添加される燃料添加量とから推定空燃比を求めるよう構成されていることを特徴とする内燃機関の排気空燃比制御装置。 - 上記請求項4記載の内燃機関の排気空燃比制御装置において、
推定空燃比に対して所定の範囲で設定される上限値及び下限値は、内燃機関の吸入空気量を検出する吸入空気量検出手段の個体バラツキによる検出吸入空気量のバラツキ、内燃機関の気筒内に向けて燃料を噴射する燃料噴射弁の個体バラツキによる燃料噴射量のバラツキ、燃料添加手段の個体バラツキによる燃料添加量のバラツキに基づいて設定されるものであることを特徴とする内燃機関の排気空燃比制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005249706A JP4473198B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | 内燃機関の排気空燃比制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005249706A JP4473198B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | 内燃機関の排気空燃比制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007064066A true JP2007064066A (ja) | 2007-03-15 |
JP4473198B2 JP4473198B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=37926558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005249706A Expired - Fee Related JP4473198B2 (ja) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | 内燃機関の排気空燃比制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4473198B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016084754A (ja) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | いすゞ自動車株式会社 | 排気浄化システム |
JP2016142171A (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-08 | いすゞ自動車株式会社 | 排気浄化システム |
-
2005
- 2005-08-30 JP JP2005249706A patent/JP4473198B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016084754A (ja) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | いすゞ自動車株式会社 | 排気浄化システム |
JP2016142171A (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-08 | いすゞ自動車株式会社 | 排気浄化システム |
WO2016125755A1 (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-11 | いすゞ自動車株式会社 | 排気浄化システム及びNOx浄化能力回復方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4473198B2 (ja) | 2010-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8037675B2 (en) | Exhaust gas purification system for internal combustion engine and method for exhaust gas purification | |
US6619035B2 (en) | Exhaust emission control device of internal combustion engine | |
JP2002242663A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP3945526B2 (ja) | 燃料添加装置 | |
JP2013231363A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5846300B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
EP2639420B1 (en) | Exhaust-gas purifier for internal combustion engine | |
EP1176289A2 (en) | Emission control system of internal combustion engine | |
JP2013221442A (ja) | 排気浄化装置 | |
JP4428904B2 (ja) | 酸素濃度検出装置及び酸素濃度の検出方法 | |
US7454895B2 (en) | Diagnosing an aftertreatment system with a nonthermal plasma discharge device coupled to a lean burn engine | |
JP2007064183A (ja) | 排気浄化装置 | |
US20080314026A1 (en) | Exhaust Gas Purifying System for Internal Combustion Engine and Exhaust Gas Purifying Method | |
JP6665523B2 (ja) | 排気浄化装置 | |
JP4107137B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4473198B2 (ja) | 内燃機関の排気空燃比制御装置 | |
JP2013160106A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4311169B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP4572709B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化システム | |
WO2013136463A1 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2007040186A (ja) | 内燃機関のNOx生成量推定装置及び内燃機関の制御装置 | |
JP4001045B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP5862438B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010053742A (ja) | 内燃機関の排気系診断装置 | |
JP4075630B2 (ja) | 内燃機関の排気浄化装置及び制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091204 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |