JP2007049716A - 呼転送システムにおける保留電話呼の管理方法 - Google Patents
呼転送システムにおける保留電話呼の管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007049716A JP2007049716A JP2006219090A JP2006219090A JP2007049716A JP 2007049716 A JP2007049716 A JP 2007049716A JP 2006219090 A JP2006219090 A JP 2006219090A JP 2006219090 A JP2006219090 A JP 2006219090A JP 2007049716 A JP2007049716 A JP 2007049716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- terminal
- communication terminal
- private branch
- branch exchange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/54—Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber
- H04M3/546—Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber in private branch exchanges
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42314—Systems providing special services or facilities to subscribers in private branch exchanges
- H04M3/4234—Remote access to features of PBX or home telephone systems-teleworking in a PBX
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/428—Arrangements for placing incoming calls on hold
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/51—Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
- H04M3/5125—Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing with remote located operators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2207/00—Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
- H04M2207/08—ISDN systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2207/00—Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
- H04M2207/18—Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42229—Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42314—Systems providing special services or facilities to subscribers in private branch exchanges
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/428—Arrangements for placing incoming calls on hold
- H04M3/4288—Notifying a called subscriber of an incoming call during an ongoing call, e.g. Call Waiting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/56—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M7/00—Arrangements for interconnection between switching centres
- H04M7/006—Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【課題】電気通信システムにおいて、コールウェイティングや3方向通話における保留呼の扱いについて改善された方法を提供する。
【解決手段】携帯電話が登録された移動交換センターのような拡張された呼を受信するシステムにおいてではなく、呼を端末へ拡張する構内交換機または他のタイプのデータ処理システムのようなシステムにおいて、構外端末に対して保留呼を管理する方法および装置が開示される。開示された技術は、拡張を行うシステムが構外端末への入着呼のことを受信システムよりも先に知っているという着眼点に基づくものである。結果として、拡張を行うシステムは、受信システムへ送る呼に対して待機させる呼を好適に選択できる。拡張を行うシステムはルーティングのコストを制御することができ、構外端末のユーザに呼制御が整合・一貫しているという印象を与える。
【選択図】図2
Description
i.電気通信ネットワーク101、
ii.構内交換機102、
iii.構内通信端末103および104、
iv.データ処理システム108、
v.構外通信端末109、ならびに
vi.ネットワーク通信端末111および112
からなり、全ては図示するように相互接続されている。
第2の例として、構内交換機を介してルーティングされた第2の呼が構外端末自身から発せられたとする。その後、データ処理システムではなく構内交換機が、構外端末に向けられることが意図された保留呼を、構外端末が第2の呼を発した時に割り当てられた通信経路に交換接続する。
i.電気通信ネットワーク201、
ii.構内交換機202、
iii.構内通信端末203および204、
iv.データ処理システム208、
v.構外通信端末209、ならびに
vi.ネットワーク通信端末211、212および213
からなり、全ては図示するように相互接続されている。
202.構内交換機
203、204.構内通信端末
208.データ処理システム
209.構外通信端末
211、212、213.ネットワーク通信端末
220、221.通信経路
301.スイッチングファブリック
302.プロセッサ
303.メモリ
508.データ処理システム
509.通信端末
Claims (22)
- 方法であって、
第1の呼と通話している通信端末に対する第2の呼を受信するステップであって、該第1の呼が公衆交換電話網によって構内交換電話システムと該通信端末との間の第1の通信経路を介して確立されている、ステップ、および
該構内交換電話システムにおいて該第1の呼を保留状態にするステップ
からなる方法。 - 請求項1記載の方法において、前記第1の呼を保留状態にするステップが、前記第2の呼を受信するステップの後に前記通信端末から受信した信号に応答して行われる方法。
- 請求項1記載の方法が、さらに、前記第1の呼を保留状態にした後に前記第2の呼を前記第1の通信経路を介して前記通信端末に接続するステップからなる方法。
- 請求項1記載の方法において、前記通信端末の電話番号が、前記構内交換電話システムのアドレススペース内に存在する第1の電話番号に付加されている方法。
- 請求項1記載の方法において、前記通信経路が前記構内交換電話システムに接続されたサービス総合デジタル網(ISDN)回線からなる方法。
- 請求項1記載の方法において、前記通信端末がまた、公衆交換電話網によって前記構内交換電話システムと前記通信端末との間の第2の通信経路上で確立されている第3の呼と通話している方法。
- 請求項6記載の方法であって、さらに、
前記構内交換電話システムにおいて前記第3の呼を保留状態にするステップ、および
前記第1の呼を前記第2の通信経路を介して前記通信端末に接続するステップ
からなる方法。 - 請求項1記載の方法において、前記第2の呼がセッション開始プロトコルを介して受信される方法。
- 請求項1記載の方法であって、さらに、前記構内交換電話システムから、前記第2の呼の通知を前記通信端末に送信するステップからなる方法。
- 方法であって、
構内交換電話システムから、第1の呼をデータ処理システムに関連する第2の電話番号の通信端末へ転送するステップであって、該第1の呼の被呼番号が、該構内交換電話システムに関連する第1の電話番号である、ステップ、
該第1の呼の進行中に第2の呼を受信するステップであって、該第2の呼の被呼番号も該第1の電話番号である、ステップ、および
該構内交換電話システムから該データ処理システムによって、該第2の呼の通知を該通信端末に送信するステップ
からなる方法。 - 請求項10記載の方法であって、さらに、
構内交換・電話システムから、第3の呼を前記通信端末へ拡張するステップ
からなり、前記第3の呼も進行している間に前記第2の呼が受信される方法。 - 請求項11記載の方法において、前記第3の呼の被呼番号も前記第1の電話番号である方法。
- 請求項10記載の方法において、前記通知がコールウエィティングを示すものである方法。
- 請求項10記載の方法において、前記第2の呼がセッション開始プロトコルを介して受信される方法。
- 請求項10記載の方法において、前記第1の呼が、前記構内交換電話システムに接続されたサービス総合デジタル網(ISDN)回線からなる通信経路を介して前記通信端末へ拡張される方法。
- 方法であって、
(a)第1のデータ処理システムによって通信端末の通話先の第1の呼を確立するステップであって、該通信端末の電話番号が、該第1のデータ処理システムとは物理的に区別された第2のデータ処理システムに関連付けられている、ステップ、
(b)該第1の呼の進行中に第2の呼を受信するステップであって、該通信端末が次の
(1)該第2の呼を発信している端末、および
(2)該第2の呼を受信することが意図された端末
のうちの1つとして前記第2の呼の一部をなしている、ステップ、
(c)該第1のデータ処理システムにおいて該第2の呼を保留するステップ
からなる方法。 - 請求項16記載の方法であって、さらに、
(d)前記第1のデータ処理システムによって前記通信端末の通話先の第3の呼を確立するステップ
からなり、該第3の呼も進行している間に前記第2の呼が受信される方法。 - 請求項17記載の方法であって、さらに、
(e)前記第1および第3の呼の進行中に第4の呼を受信するステップであって、前記通信端末が次の
(1)前記第2の呼を発信している端末、および
(2)前記第2の呼を受信することが意図された端末
のうちの1つとして該第4の呼の一部をなしている、ステップ、 - 請求項18記載の方法であって、さらに、(f)前記第1のデータ処理システムにおいて前記第4の呼を保留するステップからなる方法。
- 請求項16記載の方法であって、(d)前記第1のデータ処理システムから、前記第2の呼の通知を前記通信端末に送信するステップからなる方法。
- 請求項16記載の方法において、セッション開始プロトコルに基づく通信端末も前記呼において通話する方法。
- 請求項16記載の方法であって、さらに、
(d)前記第1のデータ処理システムにおいて、前記第2の呼を前記第1の呼に合流させるステップ
からなる方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/201,556 US9160861B2 (en) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | Managing held telephone calls at the call-forwarding system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007049716A true JP2007049716A (ja) | 2007-02-22 |
JP4238259B2 JP4238259B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=37402690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006219090A Expired - Fee Related JP4238259B2 (ja) | 2005-08-11 | 2006-08-11 | 呼転送システムにおける保留電話呼の管理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9160861B2 (ja) |
EP (1) | EP1753216A3 (ja) |
JP (1) | JP4238259B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101035168B (zh) * | 2007-04-17 | 2010-08-25 | 华为技术有限公司 | 一种呼叫调度方法、系统及装置 |
US20120275450A1 (en) * | 2011-04-29 | 2012-11-01 | Comcast Cable Communications, Llc | Obtaining Services Through a Local Network |
CN104980406B (zh) * | 2014-04-11 | 2018-11-20 | 华为技术有限公司 | 通话录音方法、录音服务器、用户级交换机及录音系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06225011A (ja) | 1993-01-21 | 1994-08-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電子交換機の着信要求制御システム |
US6026156A (en) * | 1994-03-18 | 2000-02-15 | Aspect Telecommunications Corporation | Enhanced call waiting |
US6301339B1 (en) | 1995-11-15 | 2001-10-09 | Data Race, Inc. | System and method for providing a remote user with a virtual presence to an office |
AU7387798A (en) | 1997-05-23 | 1998-12-11 | Mci Communications Corporation | Method and apparatus for enhanced call waiting in a telecommunications network |
US6961559B1 (en) * | 1998-12-31 | 2005-11-01 | At&T Corp. | Distributed network voice messaging for wireless centrex telephony |
US6633635B2 (en) | 1999-12-30 | 2003-10-14 | At&T Corp. | Multiple call waiting in a packetized communication system |
US6823197B1 (en) * | 2001-03-13 | 2004-11-23 | At&T Corp. | Method and system for providing mobility to enhanced call service features at remote locations |
JP2004147117A (ja) | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Nec Corp | Ipネットワークシステムおよびh.323ゲートキーパ |
WO2004053646A2 (en) | 2002-12-05 | 2004-06-24 | Symbolic Intelligence Enhanced Systems, Inc. | Virtual pbx based on sip and feature servers |
US7804949B2 (en) * | 2003-12-31 | 2010-09-28 | Alcatel Lucent | Client-based integration of PBX and messaging systems |
-
2005
- 2005-08-11 US US11/201,556 patent/US9160861B2/en active Active
-
2006
- 2006-08-10 EP EP06254215A patent/EP1753216A3/en not_active Withdrawn
- 2006-08-11 JP JP2006219090A patent/JP4238259B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9160861B2 (en) | 2015-10-13 |
EP1753216A2 (en) | 2007-02-14 |
EP1753216A3 (en) | 2007-07-04 |
US20070041559A1 (en) | 2007-02-22 |
JP4238259B2 (ja) | 2009-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3481334B2 (ja) | 通信ユニットに対して位置従属型と位置独立型の機能を提供する方法および装置 | |
US7751546B2 (en) | Call transfer system, method and network devices | |
US6118864A (en) | System and method for providing communication on a wide area network | |
US5513251A (en) | Method for providing call waiting service | |
JP3453139B2 (ja) | 通信を支援する方法およびシステム | |
US8724788B2 (en) | Enhanced services provided using communication redirection and processing | |
KR100918079B1 (ko) | 공유 전화번호를 통하여 직접 호출하는 방법 및 장치 | |
US7616749B2 (en) | Call park and call park pickup systems, methods and network devices | |
JP3453137B2 (ja) | 機能性との協同を確立する方法 | |
JP2006314101A (ja) | 呼に応答する音声メール・システムの検出 | |
US7899172B2 (en) | Call forwarding systems, methods and network devices | |
US20050143057A1 (en) | Method for forwarding call from cellular phone to IP phone | |
RU2295201C1 (ru) | Способ и система для направления вызовов в межсетевом интерфейсе передачи речи по протоколу интернет (voip) | |
JP4238259B2 (ja) | 呼転送システムにおける保留電話呼の管理方法 | |
WO2010108425A1 (zh) | 提供ip语音交换机业务的方法及装置 | |
CA2457481C (en) | Switch-based call processing with detection of voice path connection between multiple trunks in external network | |
KR100818026B1 (ko) | 호출 포워딩 시스템에서 보류된 전화 호출을 관리하는 방법및 장치 | |
JP2007274222A (ja) | 電話システム及び電話交換装置 | |
JPH08511926A (ja) | 移動体従属スイッチ | |
US20070280454A1 (en) | Signaling a Telecommunications Terminal Through a Remote System | |
JPH08331262A (ja) | 局間多者接続方式 | |
JP2000151679A (ja) | インターネット電話サービス方法とその装置 | |
JPH08289339A (ja) | 構内電話サービス提供方法および装置 | |
JP2008113283A (ja) | 固定電話着信時の応答方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071128 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080228 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081219 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |