JP2007042764A - バンプ形成方法、バンプ形状または半導体装置 - Google Patents
バンプ形成方法、バンプ形状または半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007042764A JP2007042764A JP2005223628A JP2005223628A JP2007042764A JP 2007042764 A JP2007042764 A JP 2007042764A JP 2005223628 A JP2005223628 A JP 2005223628A JP 2005223628 A JP2005223628 A JP 2005223628A JP 2007042764 A JP2007042764 A JP 2007042764A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonding
- wire
- bump
- capillary
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/10—Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/11—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/11—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13099—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01005—Boron [B]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01013—Aluminum [Al]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01019—Potassium [K]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01029—Copper [Cu]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
【課題】 ワイヤボンディングやバンプボンディングに用いる汎用性のあるボンダーで形成できるバンプ形成方法、バンプ形状及び該バンプ形状を備えた半導体装置の提供にある。
【解決手段】このバンプ形成方法は、ワイヤ12を第1ボンディング点にボンディングする第1の工程(b)と、キャピラリ10を上昇後に360°いずれかの方向に斜め上昇・斜め下降・直線又は曲線による水平移動等を組み合わせたリバース動作を行う第2の工程(c、d)と、第1ボンディング点近傍に潰し又はボンディングを行う第3の工程(e)と、第2,3の工程をn回(nは1,2,3,・・・)を繰り返す第4の工程(f、g、h)と、キャピラリを上昇後に360°いずれかの方向に斜め上昇・斜め下降・直線又は曲線による水平移動等を組み合わせた動作を行いキャピラリの先端でワイヤを曲げながらワイヤを切断する第5の工程(i、j、k)とを備えた。
【選択図】 図1
Description
また、ボンディングした後、図3(b)に示すように、キャピラリ30を若干上昇されてから水平方向に移動して、キャピラリ30の下端面でワイヤ32とボール32aとの境部(ネック部)を切断することによりボール32aからワイヤ32を切り離して、電極端子34上にバンプ38を形成する方法もある。
また更に、他の方法として、ボンディングした後、図3(b″)に示すように、キャピラリ30を若干上昇されてから水平方向に移動し、更に降下させて、キャピラリ30の下端面でワイヤ32のネック部をボール32aに押し付けて切断し、電極端子34上にバンプ38を形成する方法もある。
熱エネルギーを少なくすると、空気中の伝搬ロスがばらついて、形成するボールの大きさにばらつきが生じ、大きすぎると隣接する電極端子と接触するおそれがあり、また小さすぎると、接合面積が少なくなるので接合強度に問題が生じる恐れがある。
この方法は、次にように構成されている。
すなわち、ボンディングウエッジ下部から導出したボンディングワイヤーを電極上に接合し直線状接合部を形成する第1の工程と、前記第1の工程後、前記ボンディングウエッジを移動し前記ボンディングワイヤーを切断しないで上向きに折り返し、折り返した前記ボンディングワイヤーを上から圧潰する第2の工程と、圧潰されたボンディングワイヤーを切断する第3の工程とを含むバンプ形成方法である。
また、上記ウエッジボンディング法は、ボンディングウエッジという、特殊形状のキャピラリを使用しなければならないので、汎用性に乏しいものと言える。
請求項1記載の発明であるバンプ形成方法は、先端部にボールが形成されていないワイヤを第1ボンディング点にボンディングする第1の工程と、次にキャピラリを上昇移動後に360°いずれかの方向に斜め上昇移動・斜め下降移動・直線又は曲線による水平移動の何れか又はこれらを組み合わせたリバース動作を行う第2の工程と、続いて第1ボンディング点又はその近傍に潰し又はボンディングを行う第3の工程と、次に前記第2,3の工程をn回(nは1,2,3,・・・)を繰り返す第4の工程と、続いてキャピラリを上昇後に360°いずれかの方向に斜め上昇移動・斜め下降移動・直線又は曲線による水平移動の何れか又はこれらを組み合わせた動作を行いキャピラリの先端でワイヤを曲げながらカットクランプを閉じてワイヤを切断する第5の工程とを備えたことを特徴としている。
また、ボンディングウエッジという特殊のツールを用いないで通常のボンディングツールを使用することができるため汎用性が高く、かつツールに方向性がないので種々の形のバンプを形成することができる。
本実施の形態に係るバンプ形成方法は、まず、図1(a)に示すように、キャピラリ10の中心孔に挿通されたワイヤ12の先端部の略L字状に曲げられた端部12aを、図1(b)に示すように、キャピラリ10を垂直に下降させて半導体装置(図示を省略)の電極端子(第1ボンディング点)14上へボンディング接続する(第1の工程)。
例えば、n=3として形成した場合の、バンプ形状を図2に平面図として表す。この例では、バンプ形状は、平面視サークル状に形成されている。図2において、Aは第1の工程による部分で、Bは第2の工程と第3の工程とを1回目に行った部分、Cは第2の工程と第3の工程とを2回目に行った部分、Dは第2の工程と第3の工程とを3回目に行った部分を示している。
半導体装置の電極端子14に最初にバンプを形成する時には、ワイヤ12の先端部12aは略L字状にはなっていないので、ボンディング開始に先立ってダミーボンディングを行い、予め形成しておけばよいことになる。
また、イニシアルボール形成時の加熱がないので、金線以外の材質のワイヤを使用する場合でも、ワイヤの酸化が無く安定したボンディング性能が得られる。
また、ボンディングウエッジという特殊のツールではなく通常のボンディングツールを使用することができるため汎用性が高く、かつツールに方向性がないので種々の形のバンプを形成することができる。
12 ワイヤ
12a ワイヤ先端部(略L字状部)
14 電極端子
16 カットクランプ
30 キャピラリ
32 ワイヤ
32a イニシアルボール
34 電極端子
36 カットクランプ
Claims (3)
- 先端部にボールが形成されていないワイヤを第1ボンディング点にボンディングする第1の工程と、次にキャピラリを上昇移動後に360°いずれかの方向に斜め上昇移動・斜め下降移動・直線又は曲線による水平移動の何れか又はこれらを組み合わせたリバース動作を行う第2の工程と、続いて第1ボンディング点又はその近傍に潰し又はボンディングを行う第3の工程と、次に前記第2,3の工程をn回(nは1,2,3,・・・)を繰り返す第4の工程と、続いてキャピラリを上昇後に360°いずれかの方向に斜め上昇移動・斜め下降移動・直線又は曲線による水平移動の何れか又はこれらを組み合わせた動作を行いキャピラリの先端でワイヤを曲げながらカットクランプを閉じてワイヤを切断する第5の工程とを備えたことを特徴とするバンプ形成方法。
- 先端部にボールが形成されていないワイヤを第1ボンディング点にボンディングする第1の工程と、次にキャピラリを上昇移動後に360°いずれかの方向に斜め上昇移動・斜め下降移動・直線又は曲線による水平移動の何れか又はこれらを組み合わせたリバース動作を行う第2の工程と、続いて第1ボンディング点又はその近傍に潰し又はボンディングを行う第3の工程と、次に前記第2,3の工程をn回(nは1,2,3,・・・)を繰り返す第4の工程と、続いてキャピラリを上昇後に360°いずれかの方向に斜め上昇移動・斜め下降移動・直線又は曲線による水平移動の何れか又はこれらを組み合わせた移動を行いキャピラリの先端でワイヤを曲げながらカットクランプを閉じてワイヤを切断する第5の工程とにより形成されたことを特徴とするバンプ形状。
- 表面に電極端子を備えた半導体装置であって、該電極端子上に請求項2記載のバンプ形状を備えたことを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005223628A JP4297891B2 (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | バンプ形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005223628A JP4297891B2 (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | バンプ形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007042764A true JP2007042764A (ja) | 2007-02-15 |
JP4297891B2 JP4297891B2 (ja) | 2009-07-15 |
Family
ID=37800490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005223628A Active JP4297891B2 (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | バンプ形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4297891B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011049867A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Ntt Docomo Inc | 移動局、無線基地局、移動通信システム及び移動通信方法 |
-
2005
- 2005-08-02 JP JP2005223628A patent/JP4297891B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011049867A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Ntt Docomo Inc | 移動局、無線基地局、移動通信システム及び移動通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4297891B2 (ja) | 2009-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4298665B2 (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
KR100393454B1 (ko) | 핀 형상 와이어등의 형성방법 | |
JP4344002B1 (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
JP4509043B2 (ja) | スタッドバンプの形成方法 | |
JP2004071983A (ja) | バンプの形成方法及びバンプ | |
JP2004247672A (ja) | バンプ形成方法及びワイヤボンディング方法 | |
JP4106039B2 (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
US20050092815A1 (en) | Semiconductor device and wire bonding method | |
US10643966B2 (en) | Electrical interconnections for semiconductor devices and methods for forming the same | |
JP4369401B2 (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
JP4021378B2 (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
JP4297891B2 (ja) | バンプ形成方法 | |
JP3455126B2 (ja) | ワイヤボンデイング方法 | |
JP2005045135A (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
JP3830485B2 (ja) | ワイヤループ形状、そのワイヤループ形状を備えた半導体装置、ワイヤボンディング方法 | |
JP2005167178A (ja) | 半導体装置及びワイヤボンディング方法 | |
JP4215693B2 (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
JP4879923B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2500655B2 (ja) | ワイヤ―ボンディング方法及びその装置 | |
JPH05275428A (ja) | バンプの形成方法 | |
JP2976947B2 (ja) | バンプ形成方法 | |
JP4547405B2 (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
JP2002280412A (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
JP5048990B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP3568827B2 (ja) | ワイヤボンディング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080401 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4297891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424 Year of fee payment: 5 |