JP2007042605A - ヘッドランプ装置 - Google Patents

ヘッドランプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007042605A
JP2007042605A JP2006159532A JP2006159532A JP2007042605A JP 2007042605 A JP2007042605 A JP 2007042605A JP 2006159532 A JP2006159532 A JP 2006159532A JP 2006159532 A JP2006159532 A JP 2006159532A JP 2007042605 A JP2007042605 A JP 2007042605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlamp
lamp
unit
bracket
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006159532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4758286B2 (ja
Inventor
Yukitaka Kawamura
幸隆 河村
Masato Kinoshita
雅斗 木下
Kenichi Nakagawa
賢一 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP2006159532A priority Critical patent/JP4758286B2/ja
Publication of JP2007042605A publication Critical patent/JP2007042605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4758286B2 publication Critical patent/JP4758286B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/027Supporting means therefor, e.g. mounting brackets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/02Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for shielding only the rider's front

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ボルトの頭部のような取付部材が外側から見えないヘッドランプ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光体41a,42a,43aを収納したヘッドランプユニット40と、前記ヘッドランプユニット40の左右両側を覆う左右一対のランプカバー50,50と、両ランプカバー50,50の内側に配置されたブラケット54,54とを備え、各ランプカバー50,50が前記ブラケット54,54を介して前記ヘッドランプユニット40に取り付けられている。
【選択図】図3

Description

本発明は、主として自動二輪車に装着されるヘッドランプ装置に関する。
自動二輪車のヘッドランプ装置として発光体を内蔵したヘッドランプユニットの左右両側を覆うランプカバーが取り付けられたものがある。
従来、自動二輪車のヘッドランプユニットをカバーで覆ったものがあるが、車体に対してカバーの外側からボルトで直接取り付けていたため、ボルトの頭部がカバー表面に露出するので、見栄えが十分よいとはいえない(特許文献1参照)。
特開2005−67521号公報
そこで、本発明は、ボルトのような取付部材が外側から見えないヘッドランプ装置およびこれを備えた自動二輪車を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るヘッドランプ装置は、発光体を収納したヘッドランプユニットと、前記ヘッドランプユニットの左右両側を覆う左右一対のランプカバーと、両ランプカバーの内側に配置されたブラケットとを備え、各ランプカバーが前記ブラケットを介して前記ヘッドランプユニットに取り付けられている。
上記構成によれば、左右のランプカバーが、直接ランプに取り付けられるのではなく、それぞれブラケットを介してヘッドランプユニットに取り付けられているから、取付部材およびブラケットを外側から見えなくして、ランプカバーにヘッドランプを見栄えよく取り付けることができる。
本発明の好ましい態様によれば、前記ランプカバーとブラケットの間に位置決め用のダンパが介装されている。この構成によれば、ランプカバーのブラケットに対する相対位置がダンパによって正確に決まるから、ヘッドランプとランプカバーとの位置ずれが防止されて、ヘッドランプ装置の外観がさらに向上する。
本発明の好ましい態様によれば、前記ヘッドランプユニットは、上下に並んで配置された複数のヘッドランプを有する。この構成によれば、ランプユニット自体は正面視で縦長であるが、これを両側部のカバーで補ってヘッドランプ装置全体として正面視で縦横の寸法のバランスが改善される。
本発明のヘッドランプ装置は、例えば、その本体であるヘッドランプユニットが車体前部に取付けられるように設定されている。これにより、ヘッドランプ装置が車体に安定して支持される。
本発明に係る自動二輪車は、前記ヘッドランプ装置を備えている。
本発明によれば、左右のランプカバーが、直接ランプに取り付けられるのではなく、それぞれブラケットを介してヘッドランプユニットに取り付けられているから、取付部材およびブラケットを外側から見えないようにして、ランプカバーにヘッドランプを見栄えよく取り付けることができる。
以下、本発明の好ましい実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明に係るヘッドランプ装置を備えた自動二輪車の前部を示す側面図である。図1において、自動二輪車の車体フレームの一部であるメインフレーム1の前端部にヘッドパイプ35が取り付けられ、このヘッドパイプ35に、ステアリングシャフト33(図3)を介して、アッパーブラケット36およびロワーブラケット37が支持され、前記アッパーブラケット36およびロワーブラケット37にフロントフォーク2が支持されている。このフロントフォーク2の下端部に前輪3が支持されている。アッパーブラケット36には操向用のハンドル7が取り付けられている。メインフレーム1の下部にエンジンEが取り付けられ、メインフレーム1の上部に燃料タンク8が配置されている。
このような構成の自動二輪車において、前記フロントフォーク2の前面には、ヘッドランプユニット40、ランプカバー50およびメータユニット90が取り付けられている。図2は自動二輪車の正面図を示す。図2のように、正面視において、ヘッドランプユニット40は、2つのヘッドランプ41,42とポジションランプ43が、上下方向に並んで配置されている。各ランプ41,42,43の発光体41a,42a,43aは、例えばバルブ、LEDなどである。ヘッドランプユニット40の左右両側には、それぞれランプカバー50,50が取り付けられている。メータユニット90は、ヘッドランプユニット40の上方(上部)に配置されている。
図3はヘッドランプ装置の分解した状態を示している。図3のように、ヘッドランプユニット40は、2つのヘッドランプ41,42およびポジションランプ43を支持するベース45と、ベース45に取り付けられてランプ41,42,43の前面を覆うレンズ46とを有し、ベース45とレンズ46で、ランプ41,42,43の各発光体41a,42a,43a(図2)を収納する閉塞された内方空間を形成している。左右のランプカバー50,50は、それぞれブラケット54,54を介してヘッドランプユニット40に取り付けられる。ブラケット54,54は両外部から見えないように、ランプカバー50,50の内側、つまり車幅中心線寄りに配置されている。さらに、ランプカバー50,50が取り付けられたヘッドランプユニット40は、上ステー60および下ステー70を介し、それぞれアッパーブラケット36およびロワーブラケット37に取り付けられる。
前記ブラケット54は、板材を折り曲げて形成されており、各2つのランプカバー取付孔54a,54a、ランプユニット取付孔54b,54bおよびダンパ取付部54c,54cが形成されている。ヘッドランプユニット40のベース45には、ブラケット取付孔40a,40aおよび上下ステー取付孔40b,40cが形成されている。ブラケット54には、ランプユニット取付孔54b,54bと同心の溶接ナット58,58が固着されている。
各ブラケット54の2つのダンパ取付部54c,54cには、ベース54に対してランプカバー50を位置決めするためのダンパ59,59が取り付けられる。ダンパ取付部54c,54cには、ゴム製のダンパ59,59の溝59aを差し込むことにより、ブラケット54がゴムの弾性力でブラケット54に装着されている。左右の各ランプカバー50の内面側には、各2つのブラケット取付孔50aおよびダンパ当接部50bが形成されている。
上ステー60には、各2つの上ステー支持孔60a,60a、ランプユニット支持孔60b,60b、ランプユニット支持孔60b,60bと同心の溶接ナット68,68およびガイド64,64、ならびに1つのメータ取付部63が形成されている。上ステー60の下方からボルト62を上ステー支持孔60a,60aに挿通し、フロントフォーク2を支持するアッパーブラケット36に形成された上ステー取付ねじ孔36a,36aにねじ込むことにより、上ステー60が車体前部、この例ではアッパーブラケット36に取り付けられる。こうして、ヘッドランプ装置の本体であるヘッドランプユニット40が上ステー60を介して車両、この例では自動二輪車の車体前部に取り付けられている。ここで、「車体」とは、エンジン、動力伝達装置、電装品を除いたものをさし、車体フレームと、それに支持されて車両の機械的な骨格をなす、フロントフォーク、カウリング、サイドカバー、テールカバーなどを含む構造物をいう。ガイド64,64は、線状の部材を曲げて形成されており、ケーブルおよびハーネスが挿通されてまとめられる。また、上ステー60にランプユニット支持孔60b,60bおよびメータ取付部63が形成されていることから、ヘッドランプユニット40およびメータユニット90(図2)が、相対位置を正確に設定された状態で車体前部に取り付けられる。
下ステー70には、各2つの下ステー支持孔70a,70a、ランプユニット支持孔70b,70bおよびランプユニット支持孔70b,70bと同心の溶接ナット78,78、ならびに1つのクランプ係止孔74aが形成されている。前方からボルト72,72を下ステー支持孔70a,70aに挿通し、ロワーブラケット37に形成された下ステー取付ねじ孔37a,37aにねじ込むことにより、下ステー70がロワーブラケット37に取り付けられる。
つぎに、上述したヘッドランプユニット40、ランプカバー50およびブラケット54を含むヘッドランプ装置の取付手順について説明する。まず、ヘッドランプユニット40のブラケット取付孔40aの前面にブラケット54のヘッドランプユニット取付孔54bを重ねて、後方からボルト55を溶接ナット58にねじ込むことにより、一対のブラケット54をヘッドランプユニット40に取り付ける。さらに、ランプカバー50のブラケット取付孔50aに、溶接ナット58が固着された挟みナット57が取り付けられ、内側からブラケット54のランプカバー取付孔54aに挿通したボルト(取付部材)56を溶接ナット58にねじ込むことにより、ランプカバー50をブラケット54に取り付ける。その際、ブラケット54のダンパ取付部54cにダンパ59を係合させて、このダンパ59にランプカバー50のダンパ当接部50b(右側のランプカバー50を参照)を当て付けることで、ランプカバー50のブラケット54に対する相対位置、つまり、ヘッドランプユニット40に対する相対位置を決める。なお、樹脂製のランプカバー50のダンパ当接部50bは、型成形時のヒケ(凹部)が発生しないように板状の複数のリブにより形成している。
つづいて、ヘッドランプユニット40のベース45の上部が、上ステー取付孔40bに挿通されたグロメット65およびカラー64に上方からボルト63を挿通して、上ステー60の溶接ナット68にねじ込むことにより、上ステー60に取り付けられる。さらに、ベース45の下部が、下ステー取付孔40cに挿通されたグロメット75およびカラー76に外側方からボルト73を挿通して、下ステー70の溶接ナット78(右側のみ開示)にねじ込むことにより、下ステー70に取り付けられる。こうして、ヘッドランプ装置40,50,54が、車体の前部に取り付けられる。
上ステー60のメータ取付部63には、メータユニット90(図2)が取り付けられ、ガイド64,64には、図示しないクラッチケーブルまたはスロットルケーブルのようなケーブルやスイッチ用ハーネスまたはスタータハーネスのようなハーネスが挿通される。また、下ステー70のクランプ係止孔74aに係止されるクランプ74には図示しないブレーキホース等が挿通される。
組み立てられた状態で、ランプカバー50は、図2に示すようにヘッドランプユニット40の両側面に接して、図1に示すように、ヘッドランプユニット40およびブラケット54の側面を覆い、さらに、平面図である図4に示すように、ブラケット54の上方(上部)を覆っている。したがって、ブラケット54はランプカバー50により覆われて外部から視認されない。
このように、本発明に係るヘッドランプ装置によれば、左右のランプカバー50,50が、それぞれブラケット54,54を介してヘッドランプユニット40に取り付けられることにより取付部材(ボルト)56およびブラケット54を外側から見えないようにして、ランプカバー50にヘッドランプ40を見栄え良く取り付けることができる。
さらに、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、構成を追加、削除、変更でき、そのようなものも本発明の範囲内に含まれる。
本発明に係るヘッドランプ装置を備えた自動二輪車の前部を示す側面図である。 同ヘッドランプ装置を備えた自動二輪車の正面図である。 同ヘッドランプ装置の取付構造を示す分解斜視図である。 同ヘッドランプ装置を備えた自動二輪車の前部を示す平面図である。
符号の説明
1 メインフレーム
2 フロントフォーク
40 ヘッドランプユニット
41a,42a,43a 発光体
50 ランプカバー
54 ブラケット
60 上ステー
70 下ステー

Claims (5)

  1. 発光体を収納したヘッドランプユニットと、前記ヘッドランプユニットの左右両側を覆う左右一対のランプカバーと、両ランプカバーの内側に配置されたブラケットとを備え、各ランプカバーが前記ブラケットを介して前記ヘッドランプユニットに取り付けられているヘッドランプ装置。
  2. 請求項1において、
    前記ランプカバーとブラケットの間に位置決め用のダンパが介装されているヘッドランプ装置。
  3. 請求項1または2において、
    前記ヘッドランプユニットは、上下に並んで配置された複数のヘッドランプを有するヘッドランプ装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれか一項において、
    前記ヘッドランプユニットが車体前部に取り付けられるように設定されているヘッドランプ装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれか一項に記載されたヘッドランプ装置を備える自動二輪車。
JP2006159532A 2005-07-01 2006-06-08 ヘッドランプ装置 Expired - Fee Related JP4758286B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006159532A JP4758286B2 (ja) 2005-07-01 2006-06-08 ヘッドランプ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005193486 2005-07-01
JP2005193486 2005-07-01
JP2006159532A JP4758286B2 (ja) 2005-07-01 2006-06-08 ヘッドランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007042605A true JP2007042605A (ja) 2007-02-15
JP4758286B2 JP4758286B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=37800381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006159532A Expired - Fee Related JP4758286B2 (ja) 2005-07-01 2006-06-08 ヘッドランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4758286B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11753103B2 (en) 2019-12-19 2023-09-12 Kawasaki Motors, Ltd. Straddle vehicle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095381U (ja) * 1983-12-07 1985-06-28 スズキ株式会社 オ−トバイのカウリング取着装置
JPS6159181U (ja) * 1984-08-18 1986-04-21
JPH06219207A (ja) * 1993-01-27 1994-08-09 Suzuki Motor Corp 自動二輪車用ヘッドライトの光軸調整機構
JP2005067521A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd ヘッドランプカバー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095381U (ja) * 1983-12-07 1985-06-28 スズキ株式会社 オ−トバイのカウリング取着装置
JPS6159181U (ja) * 1984-08-18 1986-04-21
JPH06219207A (ja) * 1993-01-27 1994-08-09 Suzuki Motor Corp 自動二輪車用ヘッドライトの光軸調整機構
JP2005067521A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd ヘッドランプカバー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11753103B2 (en) 2019-12-19 2023-09-12 Kawasaki Motors, Ltd. Straddle vehicle
EP3838728B1 (en) * 2019-12-19 2023-11-22 Kawasaki Motors, Ltd. Straddle vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP4758286B2 (ja) 2011-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9963064B2 (en) Headlight device for motorcycle
TWI538842B (zh) 方向燈裝置
JP5083895B2 (ja) 自動二輪車のウィンカ装置
JP5885304B2 (ja) 灯火器
JP5211358B2 (ja) 自動二輪車のヘッドライト
US9056579B2 (en) Headlamp device for two-wheeled motor vehicle
JP5996419B2 (ja) 自動二輪車のポジションランプ取付構造
EP1361145B1 (en) Rear illumination apparatus for motorcycles
JP2008087755A (ja) 車両のウィンカ一体型バックミラー
JP3272538B2 (ja) 車両のテールランプ装置
JP4758286B2 (ja) ヘッドランプ装置
JP7489771B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5087802B2 (ja) 自動二輪車
JP2021030883A (ja) 鞍乗型車両
JP2015227105A (ja) 方向指示灯を備えるミラー装置およびそのミラー装置を備える鞍乗型車両
JP2009149226A (ja) ヘッドランプ取付構造
JP4915528B2 (ja) 自動二輪車用の灯火器
EP2610150B1 (en) Saddle-ride type vehicle
JP3336003B2 (ja) 車両のテールランプ装置
JP2011006028A (ja) 自動二輪車の電装品ユニット
EP2599695B1 (en) Saddle riding type vehicle
JP4330899B2 (ja) 鞍乗り型車両のフロントカバー構造
JP2014104917A (ja) 自動二輪車のリヤフラップ・ステー
JP2004185898A (ja) ヘッドライト装置
JP2021011236A (ja) 鞍乗型車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees