JP2007038241A - 亜鉛系めっき鋼板の溶接方法 - Google Patents
亜鉛系めっき鋼板の溶接方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007038241A JP2007038241A JP2005223729A JP2005223729A JP2007038241A JP 2007038241 A JP2007038241 A JP 2007038241A JP 2005223729 A JP2005223729 A JP 2005223729A JP 2005223729 A JP2005223729 A JP 2005223729A JP 2007038241 A JP2007038241 A JP 2007038241A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- steel sheet
- resin
- welded
- zinc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】 亜鉛系めっき鋼板の被溶接箇所裏面に樹脂被覆層を形成した後、表面側から前記溶接箇所をアーク溶接又はレーザー溶接する。めっき層表面に形成された樹脂層により酸素の供給が遮断されるため、溶接の際に酸化亜鉛の生成が抑制され、溶接箇所裏面への白色粉末の付着が抑制される。
【選択図】 なし
Description
外観の向上や補修のために白色粉末を除去しようとすると、手間がかかりコスト高に繋がる。
しかしながら、上記技術では、上面が開口し、一側にガス流入口が設けられた専用の容器を被溶接箇所裏面に密着させて非酸化性ガスを供給している。このため、被溶接箇所が長くなる場合には、溶接長さ毎に合わせた専用の容器を用意・使用する必要があり、溶接作業が煩雑化する可能性がある。
本発明の亜鉛系めっき鋼板の溶接方法は、その目的を達成するため、亜鉛系めっき鋼板の被溶接箇所裏面に樹脂被覆層を形成した後、表面側から前記溶接箇所をアーク溶接又はレーザー溶接することを特徴とする。
樹脂被覆層としては、水系溶媒を用いて形成したポリウレタン樹脂層が好ましい。
その一手段として、亜鉛めっき表面に、溶接時の熱で燃焼することなく熱分解する樹脂を予め被覆しておくことが有効であることを見出した。
以下にその詳細を説明する。
したがって、被覆する樹脂としては、600〜1000℃にあってそれ自身が燃焼することがなく、熱分解するような樹脂であれば種類を問わず使用することができる。樹脂自身が燃焼すると悪臭を発生させ、作業環境を悪化させることに繋がる。また、後記するような観点から、水溶性の樹脂を用いることが好ましい。これらの理由から、水を主溶媒として樹脂をエマルジョン化させた水溶性ポリウレタン樹脂,水溶性アクリル樹脂,水溶性エポキシ樹脂等の使用が好ましい。
溶媒として水を用いた樹脂溶液の濃度は、塗布方法や所望乾燥時間に応じて適宜調整すればよい。塗布方法に制限はない。必要塗布領域を簡便に塗布しやすいという観点からは、ハケ塗り法を採用することが好ましい。ハケ塗り法を採用する場合には、上記水溶液の樹脂濃度は10〜40%程度とすることが好ましい。
樹脂水溶液の塗布後、乾燥させる。室温での自然乾燥で十分である。
すなわち、図1に示すような、被溶接亜鉛系めっき鋼板の溶接部裏面側の熱影響部と非熱影響部について、それぞれ赤外分光分析装置にて分析したところ、図2に示すような分析結果が得られている。
熱影響を受けた部分では、樹脂の特徴であるCH2やCH3,或いはC=O,N−H,C−Oの分子結合の存在を示す波長の強度が、非熱影響部と比べ、減少していることがわかる。この減少したCH2やCH3,或いはC=O,N−H,C−Oは、熱分解時に酸素と結合したとも考えられる。
Zn−6%Al−3%Mgのめっき層を付着量90g/m2で付着させた板厚1.6mmのめっき鋼板を用いた。表1に示すように、種々の樹脂皮膜を形成しためっき鋼板と、樹脂皮膜を形成しないめっき鋼板をアーク溶接試験に供した。
そして、表2に示す条件でアーク溶接した。
アーク溶接時の臭気を観察するとともに、アーク溶接後、溶接箇所裏面への酸化亜鉛の生成・付着状況及び溶接部裏面の変色状態を目視観察した。
その結果を、表1に併せて示す。
このように、樹脂種によっては若干の変色を伴うことがあるので、必要に応じて樹脂種の選定に注意が必要であることがわかる。
実施例1で用いたものと同じめっき鋼板を使用した。表3に示すように、膜厚を種々変えたポリウレタン樹脂皮膜を形成しためっき鋼板と、樹脂皮膜を形成しないめっき鋼板をアーク溶接試験に供した。
そして、実施例1と同様に、表2に示す条件でアーク溶接した。
アーク溶接後、溶接箇所裏面への酸化亜鉛の生成・付着状況を目視観察した。
その結果を、表3に併せて示す。
表3に示す結果に見られるように、膜厚が薄くても樹脂皮膜が形成されていれば、酸素遮断作用が発揮されることがわかる。
Claims (2)
- 亜鉛系めっき鋼板の被溶接箇所裏面に樹脂被覆層を形成した後、表面側から前記溶接箇所をアーク溶接又はレーザー溶接することを特徴とする亜鉛系めっき鋼板の溶接方法。
- 樹脂被覆層として、ポリウレタン樹脂層を形成する請求項1に記載の亜鉛系めっき鋼板の溶接方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005223729A JP2007038241A (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | 亜鉛系めっき鋼板の溶接方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005223729A JP2007038241A (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | 亜鉛系めっき鋼板の溶接方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007038241A true JP2007038241A (ja) | 2007-02-15 |
Family
ID=37796704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005223729A Pending JP2007038241A (ja) | 2005-08-02 | 2005-08-02 | 亜鉛系めっき鋼板の溶接方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007038241A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009004865A1 (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-08 | Taiyo Nippon Sanso Corporation | 亜鉛めっき鋼板のmag溶接用シールドガスおよびこのシールドガスを使用した溶接方法 |
CN103008884A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-03 | 长春轨道客车股份有限公司 | 激光搭接半熔透焊接方法 |
CN103056524A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-24 | 长春轨道客车股份有限公司 | 未熔透面无氧化的激光搭接半熔透焊接方法 |
CN103658985A (zh) * | 2012-09-13 | 2014-03-26 | 南车青岛四方机车车辆股份有限公司 | 一种无涂装不锈钢板激光焊接方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63264288A (ja) * | 1987-04-23 | 1988-11-01 | Hitachi Ltd | 金属板の表面処理方法 |
JPH09108872A (ja) * | 1995-10-14 | 1997-04-28 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | メッキ鋼板のパルスレーザ溶接方法 |
JPH1034382A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-10 | Nikko Youzai Kogyo Kk | 溶接加工方法 |
JP2001162387A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Toyota Motor Corp | 重ねレーザ溶接方法 |
-
2005
- 2005-08-02 JP JP2005223729A patent/JP2007038241A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63264288A (ja) * | 1987-04-23 | 1988-11-01 | Hitachi Ltd | 金属板の表面処理方法 |
JPH09108872A (ja) * | 1995-10-14 | 1997-04-28 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | メッキ鋼板のパルスレーザ溶接方法 |
JPH1034382A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-10 | Nikko Youzai Kogyo Kk | 溶接加工方法 |
JP2001162387A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Toyota Motor Corp | 重ねレーザ溶接方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009004865A1 (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-08 | Taiyo Nippon Sanso Corporation | 亜鉛めっき鋼板のmag溶接用シールドガスおよびこのシールドガスを使用した溶接方法 |
CN103658985A (zh) * | 2012-09-13 | 2014-03-26 | 南车青岛四方机车车辆股份有限公司 | 一种无涂装不锈钢板激光焊接方法 |
CN103008884A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-03 | 长春轨道客车股份有限公司 | 激光搭接半熔透焊接方法 |
CN103056524A (zh) * | 2012-12-24 | 2013-04-24 | 长春轨道客车股份有限公司 | 未熔透面无氧化的激光搭接半熔透焊接方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007038241A (ja) | 亜鉛系めっき鋼板の溶接方法 | |
JP2007039716A (ja) | レーザー光によるメッキ層剥離方法、加工メッキ鋼板、作業機械の防錆燃料タンク及びレーザー加工機 | |
JP2007290129A (ja) | レーザー切断性および一次防錆性に優れた塗装鋼材およびそれに用いられる塗料 | |
BR102016009425A2 (pt) | aspersão térmica para proteção contra a corrosão | |
JP2019089099A (ja) | 亜鉛系めっき鋼板の複合溶接方法 | |
JP2014140893A (ja) | プリフラックスおよび方法 | |
Outón et al. | Corrosion behavior of nanostructured ferritic stainless steel by the generation of LIPSS with ultrashort laser pulses | |
JP6546112B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接方法及び溶接構造部品 | |
Zhang et al. | Welding of magnesium alloys with activating flux | |
JP2017145461A (ja) | 溶融亜鉛めっき用無煙フラックス及びそのフラックスを用いた溶融亜鉛めっき方法 | |
JP2009012027A (ja) | 亜鉛めっき鋼板のmag溶接用シールドガスおよびこのシールドガスを使用した溶接方法 | |
Changjun et al. | Mass transfer trends and the formation of a single deposition spot during high-energy micro-arc alloying of AZ31 Mg alloy | |
US20210283711A1 (en) | Sheet metal blank and assembly with oxide removal zone | |
CN100371125C (zh) | 用于AL-Mg合金异厚度板材激光焊接的焊接方法 | |
US20110303119A1 (en) | Anti-splatter metal cutting formulation | |
JP2014208880A (ja) | 溶接軽量h形鋼およびその製造方法 | |
Guimaraes et al. | An evaluation of the behaviour of a zinc layer on a galvanised sheet, joined by MIG brazing | |
Ohtsu et al. | Comparison of open-atmosphere nitriding on various metal surfaces triggered by a focused pulsed laser irradiation | |
JP2007154261A (ja) | 溶射皮膜を形成した素材の改質方法 | |
JP5618492B2 (ja) | 鋼材補修用固形塗料および耐食性鋼材 | |
US6495790B2 (en) | Plasma arc keyhole welding stability and quality through titanium nitride additions | |
JP2002361461A (ja) | 耐食性に優れた亜鉛系めっき鋼板の重ね合わせレーザ溶接方法 | |
JP2003019561A (ja) | 非消耗電極式ガスシールド溶接用のシールドガス | |
Gu et al. | Coating layer characterization of laser deposited AlSi coating over laser weld bead | |
Takehisa et al. | Galvanic corrosion related to steel/aluminum dissimilar joining tailored blank |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070313 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110426 |