JP2007036725A - 符号化装置 - Google Patents
符号化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007036725A JP2007036725A JP2005217736A JP2005217736A JP2007036725A JP 2007036725 A JP2007036725 A JP 2007036725A JP 2005217736 A JP2005217736 A JP 2005217736A JP 2005217736 A JP2005217736 A JP 2005217736A JP 2007036725 A JP2007036725 A JP 2007036725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- encoding
- block
- motion vector
- mode
- target block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Abstract
【解決手段】画面間符号化処理を行う場合、制御部100がスイッチ103を切換制御し、動き補償部111の出力が減算器102および加算器108に出力される。動きベクトル検出部112は、符号化対象ブロックの動きベクトルを、上記ブロックの動きベクトルを予測に用いるブロックの動きベクトルの符号量を考慮して、コストが最小となるものを求める。一方、画面内符号化処理を行う場合、制御部100がスイッチ103を切換制御し、画面内予測部113の出力が減算器102および加算器108に出力される。画面内予測部113は、符号化対象ブロックに適用すべき符号化モードを、上記ブロックの符号化モードを予測に用いるブロックの符号化モードを考慮して、コストが最小となるものを求めるようにしたものである。
【選択図】 図1
Description
G. Sullivan, T. Wiegand, "Rate-Distortion Optimization for Video Compression", IEEE Signal Processing Magazine, Nov. 1998.
この発明は上記の問題を解決すべくなされたもので、後に符号化する後続ブロックで予測効率が低下することが無く、符号化効率が高い符号化装置を提供することを目的とする。
まずステップ4aにおいて動きベクトル検出部112は、入力画像データと、画像メモリ110に記憶される既に符号化された画像データとに基づいて、符号化対象ブロックb0の動きベクトルを探索点(x,y)とした場合の動き補償残差の大きさDMOTIONを求め、ステップ4bに移行する。
まずステップ8aにおいて画面内予測部113は、入力画像データの符号化対象ブロックを符号化モードmで符号化して予測画像データを生成する。そして、この予測画像データと、入力画像データの符号化対象ブロックとを比較して、符号化歪みの大きさD(m)を求め、ステップ8bに移行する。
その他、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を施しても同様に実施可能であることはいうまでもない。
Claims (3)
- 動画像信号を入力し圧縮符号化を行う符号化装置において、
入力画像データと、既に符号化された符号化画像データとに基づいて、符号化対象ブロックの動きベクトル探索点に対応する動き補償残差の大きさを求める第1手段と、
前記符号化対象ブロックの周囲の既に動きベクトルが求められたブロックの動きベクトルに基づいて、前記符号化対象ブロックの動きベクトルを予測する予測動きベクトルを求め、この予測動きベクトルと前記探索点とに基づいて求めた動きベクトルの符号量を求める第2手段と、
前記符号化対象ブロックの動きベクトルを用いて動きベクトルが予測される後続ブロックの動きベクトルを予測する第3手段と、
前記第1手段が求めた動き補償残差の大きさ、前記第2手段が求めた動きベクトルの符号量および前記第3手段が求めた後続ブロックの動きベクトルの符号量の和が最小となる動きベクトルを求める第4手段とを具備することを特徴とする符号化装置。 - 動画像信号を入力し圧縮符号化を行う符号化装置において、
指定された符号化モードで入力画像データの符号化対象ブロックを符号化して予測画像データを生成し、この予測画像データと、前記入力画像データを比較して符号化歪みの大きさを求める第1手段と、
前記符号化対象ブロックの周囲の既に符号化されたブロックの符号化に用いられた符号化モードと、前記符号化対象ブロックの符号化モードに基づいて、モード情報符号量を求める第2手段と、
前記符号化対象ブロックの符号化モードを用いて符号化モードが予測される後続ブロックのモード情報符号量を求める第3手段と、
前記第1手段が求めた符号化歪みの大きさ、前記第2手段が求めたモード情報符号量および前記第3手段が求めた後続ブロックのモード情報符号量の和が最小となるよう前記符号化対象ブロックの符号化モードを決定する第4手段とを具備することを特徴とする符号化装置。 - 動画像信号を入力し圧縮符号化を行う符号化装置において、
指定された符号化モードで入力画像データの符号化対象ブロックを符号化して予測画像データを生成し、この予測画像データと、前記入力画像データを比較して符号化歪みの大きさを求める第1手段と、
前記符号化対象ブロックの周囲の既に符号化されたブロックの符号化に用いられた符号化モードと、前記符号化対象ブロックの符号化モードに基づいて、符号化モード情報の符号量を求める第2手段と、
前記符号化対象ブロックに対して予測符号化を行った残差信号の符号量を求める第3手段と、
前記符号化対象ブロックの符号化モードを用いて符号化モードが予測される後続ブロックのモード情報符号量を、前記ブロックの周囲の既に符号化されたブロックの符号化に用いられた符号化モードと前記符号化対象ブロックの符号化モードに基づいて求める第4手段と、
前記後続ブロックに対して予測符号化を行った際の残差信号の符号量を求める第5手段と、
前記第1手段が求めた符号化歪みの大きさ、前記第2手段が求めた符号化対象ブロックのモード情報符号量、前記第3手段が求めた符号化対象ブロックの残差信号の符号量、前記第4手段が求めた後続ブロックのモード情報符号量および前記第5手段が求めた後続ブロックの残差信号の符号量の和が最小となるよう前記符号化対象ブロックの符号化モードを決定する第6手段とを具備することを特徴とする符号化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005217736A JP4713972B2 (ja) | 2005-07-27 | 2005-07-27 | 符号化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005217736A JP4713972B2 (ja) | 2005-07-27 | 2005-07-27 | 符号化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007036725A true JP2007036725A (ja) | 2007-02-08 |
JP4713972B2 JP4713972B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=37795421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005217736A Expired - Fee Related JP4713972B2 (ja) | 2005-07-27 | 2005-07-27 | 符号化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4713972B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104124A (ja) * | 2006-10-23 | 2008-05-01 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像符号化方法、映像符号化装置、映像符号化プログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2010103864A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Canon Inc | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 |
JP2010226528A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Canon Inc | 符号化装置およびその方法 |
JPWO2010101064A1 (ja) * | 2009-03-06 | 2012-09-10 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005073291A (ja) * | 1997-12-25 | 2005-03-17 | Mitsubishi Electric Corp | 動き補償装置 |
JP2005191706A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Toshiba Corp | 動画像符号化方法及びその装置 |
-
2005
- 2005-07-27 JP JP2005217736A patent/JP4713972B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005073291A (ja) * | 1997-12-25 | 2005-03-17 | Mitsubishi Electric Corp | 動き補償装置 |
JP2005191706A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Toshiba Corp | 動画像符号化方法及びその装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104124A (ja) * | 2006-10-23 | 2008-05-01 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像符号化方法、映像符号化装置、映像符号化プログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP4563981B2 (ja) * | 2006-10-23 | 2010-10-20 | 日本電信電話株式会社 | 映像符号化方法、映像符号化装置、映像符号化プログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2010103864A (ja) * | 2008-10-24 | 2010-05-06 | Canon Inc | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 |
JPWO2010101064A1 (ja) * | 2009-03-06 | 2012-09-10 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法 |
JP2010226528A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Canon Inc | 符号化装置およびその方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4713972B2 (ja) | 2011-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4528694B2 (ja) | 動画像符号化装置 | |
JP5310614B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像復号装置ならびに動画像復号方法 | |
JP2011511541A (ja) | フレーム間予測符号化の方法、装置、およびシステム | |
JP2004336369A (ja) | 動画像符号化装置、動画像復号化装置、動画像符号化方法、動画像復号化方法、動画像符号化プログラム及び動画像復号化プログラム | |
JP4501631B2 (ja) | 画像符号化装置及び方法、画像符号化装置のコンピュータ・プログラム、並びに携帯端末 | |
CN112567743B (zh) | 图像编码装置、图像解码装置及程序 | |
JP2006140758A (ja) | 動画像符号化方法、動画像符号化装置および動画像符号化プログラム | |
WO2010076856A1 (ja) | 動画像符号化方法及び動画像復号化方法 | |
JP2006074474A (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化プログラム | |
JP2006270435A (ja) | 動画像符号化装置 | |
JP4227067B2 (ja) | 動画像符号化方法と装置及びプログラム | |
JP2023168518A (ja) | 予測ブロック生成装置、画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム | |
JP2007013298A (ja) | 画像符号化装置 | |
JP4713972B2 (ja) | 符号化装置 | |
KR101364532B1 (ko) | 인접 파티션의 크기를 고려한 움직임 벡터 예측 방법,장치, 인코더, 디코더 및 복호화 방법 | |
WO2011155376A1 (ja) | 符号化装置および符号化方法 | |
JP4357560B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム | |
JP2009284058A (ja) | 動画像符号化装置 | |
JP2009049969A (ja) | 動画像符号化装置及び方法並びに動画像復号化装置及び方法 | |
JP4786623B2 (ja) | 動画像符号化装置および動画像復号装置 | |
JP2009005217A (ja) | 画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化プログラム,画像復号プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2007266679A (ja) | 動画像符号化装置 | |
JP4367354B2 (ja) | 画像符号化装置 | |
KR101841352B1 (ko) | 참조 프레임 선택 방법 및 그 장치 | |
JP4697802B2 (ja) | 動画像予測符号化方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110325 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |