JP2007034297A - プラズマ表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

プラズマ表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007034297A
JP2007034297A JP2006199488A JP2006199488A JP2007034297A JP 2007034297 A JP2007034297 A JP 2007034297A JP 2006199488 A JP2006199488 A JP 2006199488A JP 2006199488 A JP2006199488 A JP 2006199488A JP 2007034297 A JP2007034297 A JP 2007034297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
electrode
electrodes
applying
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006199488A
Other languages
English (en)
Inventor
Joon-Yeon Kim
▲ジュン▼淵 金
Teidan Kin
貞男 金
Hak-Cheol Yang
鶴哲 梁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2007034297A publication Critical patent/JP2007034297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0228Increasing the driving margin in plasma displays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】リセット期間を短縮でき、一つの走査電極が二つの表示ラインを駆動できるプラズマ表示装置及びその駆動方法を提供すること。
【解決手段】プラズマ表示装置は、複数第1電極(Y電極32)と複数第2電極(X電極31)が行方向に伸び、第1電極と第2電極に垂直な方向(列方向)に複数第3電極(A電極11)が伸びている。複数表示ラインL1〜L2n−1が、第1電極及び第2電極の間に形成され、各表示ラインと各第3電極により各放電セル17、28が定義される。上記プラズマ表示装置は、リセット期間で複数の放電セル17、28を初期化し、第1アドレス期間で、第2電極のうちの第1グル−プの第2電極と、第1電極によって形成される複数の第1表示ラインで点灯される放電セルを選択し、第2アドレス期間で、第2電極のうちの第2グル−プの第2電極と、第1電極によって形成される複数の第2表示ラインで点灯される放電セルを選択する。
【選択図】図5

Description

本発明は、プラズマ表示装置及びその駆動方法に関するものである。
プラズマ表示装置は、気体放電によって生成されたプラズマを利用して文字または映像を表示する、プラズマ表示パネルを利用した表示装置である。
このようなプラズマ表示装置の表示パネルは、一つのフレ−ムがそれぞれの加重値を持つ複数のサブフィ−ルドに分割されて駆動され、各サブフィ−ルドはリセット期間、アドレス期間及び維持期間で構成される。リセット期間は、アドレス放電を安定的に行うために放電セルの状態を初期化する期間であり、アドレス期間は、アドレス放電を通じて複数の放電セルの中で点灯されるセルを選択する期間である。また、維持期間は、実際に画像を表示するために点灯されるセルに対して維持放電を行う期間である。
プラズマ表示パネルは、列方向に伸びている複数のアドレス電極A1〜Am、そして行方向に伸びている複数の維持電極X1〜Xn、及び走査電極Y1〜Ynを含む。また、維持電極と走査電極との間には放電による表示ラインが形成され、表示ラインと、A電極との交差部にある放電空間が放電セルを形成する。
特許文献1には、一つの走査電極が二つの表示ラインで共通に使用される技術が開示されている。つまり、まず、一つの走査電極を隣接した二つの表示ラインで共通に使用するために、複数の維持電極を奇数番目維持電極と偶数番目維持電極に分ける。その後、隣接した表示ラインのうちの一方の表示ラインの走査電極と維持電極の壁電荷状態は、アドレス放電が可能な状態にし、これと隣接した他の表示ラインの走査電極と維持電極の壁電荷状態は、これと反対にアドレス放電が起こらない状態に設定する。設定によって、ある一つの表示ラインで先にアドレス放電を起こして点灯される放電セルを選択した後、これと隣接した他の表示ラインでアドレス放電を起こして点灯される放電セルを選択する。その結果、一つの走査電極が一つの表示ラインを形成することに比べて、走査電極及び維持電極の数を、半分に縮小することができる。
米国特許出願公開第2002/0190930号明細書
しかし、従来のプラズマ表示パネルによれば、隣接した表示ラインの走査電極と維持電極の壁電荷状態をそれぞれ別に制御するために、リセット期間TR1b、TR2bを二回行うことによってリセット期間が長くなるという問題点がある。
そこで、本発明は、このような問題に鑑みられてなされたものであって、その目的は、リセット期間を短縮させることができ、一つの走査電極が二つの表示ラインを駆動することが可能な、新規かつ改良されたプラズマ表示装置及びその駆動方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、複数の第1電極及び複数の第2電極と、第1電極及び第2電極に垂直な方向に形成される、複数の第3電極と、複数の表示ライン及び複数の放電セルと、を含み、各表示ラインは、隣接した第1及び第2電極の間に定義され、各表示ライン及び各第3電極によって各放電セルが定義されるプラズマ表示装置を駆動する方法において、リセット期間で、複数の放電セルを初期化する段階と、第1アドレス期間で、複数の第2電極のうちの第1グル−プの第2電極と、複数の第1電極によって形成される複数の第1表示ラインと、で点灯される放電セルを選択する段階と、第2アドレス期間で、複数の第2電極のうちの第2グル−プの第2電極と、複数の第1電極によって形成される複数の第2表示ラインと、で点灯される放電セルを選択する段階と、を含む、プラズマ表示装置の駆動方法が提供される。
また、複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、第1グル−プの第2電極に、第1電圧を印加し、第2グル−プの第2電極に、第1電圧より高い第2電圧を印加する段階と、複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、第2グル−プの第2電極に、第1電圧を印加し、第1グル−プの第2電極に第2電圧を印加する段階と、を含むとしてもよい。
また、複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、複数の第1電極に、順次に、第1走査電圧を印加し、第1走査電圧が印加されていない、残りの第1電極に、第1走査電圧より低い電圧を印加する段階をさらに含み、複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、複数の第1電極に、順次に、第2走査電圧を印加し、第2走査電圧が印加されていない、残りの第1電極に第2走査電圧より低い電圧を印加する段階を、さらに含むとしてもよい。
また、複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、第1走査電圧が印加された、第1電極によって形成される放電セルの中で、点灯される放電セルを通る、第3電極にアドレス電圧を印加する段階をさらに含み、複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、第2走査電圧が印加された、第1電極によって形成される放電セルの中で、点灯される放電セルを通る、第3電極にアドレス電圧を印加する段階を、さらに含むとしてもよい。
また、複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、アドレス電圧が印加されていない第3電極に、アドレス電圧より低い電圧を印加する段階をさらに含み、複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、アドレス電圧が印加されていない第3電極に、アドレス電圧より低い電圧を印加する段階を、さらに含むとしてもよい。
また、リセット期間で、複数の放電セルを初期化する段階は、複数の第2電極に、第3電圧を印加した状態で、第1電極の電圧を漸進的に減少させる段階と、複数の第2電極に、第3電圧より低い第4電圧を印加した状態で、第1電極の電圧を漸進的に増加させる段階と、を含むとしてもよい。
また、第1電極の電圧を、漸進的に減少させる段階は、複数の第3電極に第3電圧より低い第5電圧を印加する段階を含み、第1電極の電圧を、漸進的に増加させる段階は、複数の第3電極に第4電圧を印加する段階を、含むとしてもよい。
また、維持期間において、複数の第1電極と複数の第2電極に、第6電圧と第6電圧より低い第7電圧と、を交互に印加する段階を、さらに含むとしてもよい。
また、第1及び第2グル−プのうちの一つのグル−プは、奇数番目の第2電極を含み、残り一つのグル−プは、偶数番目の第2電極を、含むとしてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数の第1電極及び複数の第2電極と、第1電極及び第2電極に垂直な方向に形成される、複数の第3電極と、隣接した第1及び第2電極の間に定義される、複数の表示ラインと、各表示ライン及び各第3電極によって定義される複数の放電セルと、を含むプラズマ表示パネルと、リセット期間で、複数の放電セルを初期化し、第1アドレス期間で、複数の第2電極のうちの第1グル−プの第2電極及び複数の第1電極によって形成される、複数の第1表示ラインで点灯される放電セルを選択した後、第2アドレス期間で、複数の第2電極のうちの第2グル−プの第2電極及び複数の第1電極によって形成される、複数の第2表示ラインで点灯される放電セルを選択する駆動部と、を備える、プラズマ表示装置が提供される。
また、駆動部は、第1アドレス期間で、第1グル−プの第2電極に第1電圧を印加し、第2グル−プの第2電極に、第1電圧より高い第2電圧を印加し、第2アドレス期間で、第2グル−プの第2電極に第1電圧を印加し、第1グル−プの第2電極に、第2電圧を印加してもよい。
また、駆動部は、第1アドレス期間で、複数の第1電極に、順次に、第3電圧を印加し、第3電圧が印加されていない、残りの第1電極に、第3電圧より低い第4電圧を印加し、第2アドレス期間で、複数の第1電極に、順次に、第5電圧を印加し、第5電圧が印加されていない、残りの第1電極に、第5電圧より低い第6電圧を印加してもよい。
また、駆動部は、第1アドレス期間で、第3電圧が印加された第1電極によって形成される放電セルの中で点灯されるセルを通る、第3電極に第7電圧を印加し、第2アドレス期間で、第5電圧が印加された第1電極によって形成される放電セルの中で点灯されるセルを通る、第3電極に第8電圧を印加してもよい。
また、駆動部は、リセット期間の第1期間の間に、第1電極の電圧から第2電極の電圧を引いた電圧と、第1電極の電圧から第3電極の電圧を引いた電圧と、を各々漸進的に減少させ、リセット期間の第2期間の間に、第1電極の電圧から第2電極の電圧を引いた電圧と、第1電極の電圧から第3電極の電圧を引いた電圧と、を各々漸進的に増加させ、第1電極から第2電極の電圧を引いた第1期間の最終電圧の絶対値が、第1電極から第3電極の電圧を引いた第1期間の最終電圧の絶対値より、大きいとしてもよい。
また、第1及び第2グル−プのうちの一つのグル−プは、奇数番目の第2電極を含み、残り一つのグル−プは、偶数番目の第2電極を含むとしてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数の第1電極及び複数の第2電極と、第1電極及び第2電極に垂直な方向に形成される、複数の第3電極と、複数の表示ライン及び複数の放電セルと、を含み、各表示ラインは、隣接した第1及び第2電極の間に定義され、各表示ライン及び各第3電極によって各放電セルが定義される、プラズマ表示装置を駆動する方法において、リセット期間で、複数の放電セルを初期化する段階と、第1アドレス期間で、複数の第2電極のうちの第1グル−プの第2電極及び複数の第1電極によって形成される複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階と、を含み、複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、複数の第2電極のうちの第1グル−プの第2電極と複数の第2電極のうちの第2グル−プの第2電極に、各々第1電圧と第2電圧を印加し、複数の第1電極に第3電圧を印加する段階と、第3電圧が印加される第1電極によって形成される放電セルの中で、点灯される放電セルの第3電極に、第3電圧と同一極性の第4電圧を印加する段階と、を含む、プラズマ表示装置の駆動方法が提供される。
また、第2アドレス期間で、第2グル−プの第2電極及び複数の第1電極によって形成される、複数の第2表示ラインで点灯される放電セルを、選択する段階をさらに含み、複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、第1グル−プの第2電極と第2グル−プの第2電極に、各々第2電圧と第1電圧を印加し、複数の第1電極に、第3電圧を印加する段階と、第3電圧が印加される第1電極によって形成される放電セルの中で、点灯される放電セルの第3電極に、第4電圧を印加する段階と、を含むとしてもよい。
また、複数の第1と第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
第3電圧が印加されていない第1電極に、第3電圧より低い第5電圧を印加する段階をさらに含み、第1電圧が、第2電圧より低い電圧であるとしてもよい。
また、複数の第1と第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
第3電圧が印加されていない第1電極に、第3電圧より高い第5電圧を印加する段階をさらに含み、第1電圧が、第2電圧より高い電圧であるとしてもよい。
以上説明したように、本発明によれば、リセット期間を短縮させることができ、一つの走査電極(第2電極)が二つの表示ラインを駆動することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態について本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が、容易に実施できるように、詳細に説明する。しかし、本発明は、多様で相異なる形態に実現することができ、ここで説明する実施形態に限定されない。図面で本発明を明確に説明するために、説明上不必要な部分は省略した。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、本発明の実施形態における壁電荷とは、各放電セルの壁面(例えば、誘電体層)上で各電極に近く形成される、電荷のことをいう。そして壁電荷は、実際に電極自体に接触されないが、ここでは電極に“形成される”、“蓄積される”または“積まれる”のように説明する。また、壁電圧は、壁電荷によって各放電セルに形成される電位差をいう。
次に、本発明の実施形態によるプラズマ表示装置について詳細に説明する。
まず、本発明の実施形態によるプラズマ表示装置について図2〜図4を参照して詳しく説明する。
図1は、本発明の実施形態によるプラズマ表示装置を示す図面である。図1に示すように、本発明の実施形態によるプラズマ表示装置は、プラズマ表示パネル100と、制御部200と、アドレス電極駆動部300と、走査電極駆動部400と、維持電極駆動部500と、を含む。
プラズマ表示パネル100は、列方向に伸びている複数のアドレス電極(第3電極の一例、以下。“A電極”という。)A1〜Anと、そして行方向に伸びている複数の維持電極(第2電極の一例。以下、“X電極”という。)X1〜Xnと、走査電極(第1電極の一例、以下。“Y電極”という。)Y1〜Ynと、を含む。
制御部200は、外部から映像信号を受信してA電極駆動制御信号と、X電極駆動制御信号と、Y電極駆動制御信号と、を出力する。そして、制御部200は、受信した映像信号の複数フレ−ムの各々を、それぞれの輝度加重値を持つ複数のサブフィ−ルドに分割して駆動する。また、各サブフィ−ルドは、時間的な動作変化で表現すれば、リセット期間、アドレス期間及び維持期間で構成される。また、本発明の実施形態によれば、制御部200は、複数のX電極X1〜Xnを、奇数番目X電極を含む第1グル−プと、偶数番目X電極を含む第2グル−プに、分割して駆動する
ただし、第1、2グル−プの各々に含まれる複数のX電極X1〜Xnのグル−プ分けは、本実施形態を説明する上で便宜上、定義されたものである。よって、例えば、第1、2グル−プに含まれる複数X電極X1〜Xnは、それぞれ、偶数番目、奇数番目のX電極でありうる。
アドレス電極駆動部300は、制御部200からA電極駆動制御信号を受信して、A電極に駆動電圧を印加する。
走査電極駆動部400は、制御部200からY電極駆動制御信号を受信して、Y電極に駆動電圧を印加する。
維持電極駆動部500は、制御部200からX電極駆動制御信号を受信して、X電極に駆動電圧を印加する。
図2は本発明の第1実施形態によるプラズマ表示パネル100の電極配列図である。以下で、第1実施形態について図2を参照しながら説明する。
図2に示したように、プラズマ表示パネル100は、A電極、A電極に垂直に互いに対をなしながら伸びているX電極及びY電極を含む。A電極の配置される方向を、列方向及びy軸方向、X電極とY電極の配置される方向を、行方向及びx軸方向とする。
この時、A電極が一つの基板に形成され、X電極とY電極が他の基板に形成されて、両基板が、対向するように配置される。一般に各X電極X1〜Xnは、各Y電極Y1〜Ynに対応して形成されている。また、Y電極Y1〜YnとX電極X1〜Xnとの間には、画像を表示するための表示ラインL1〜L(2n−1)が、形成される。
表示ラインL1〜L(2n−1)と、A電極A1〜Amの交差部にある放電空間が、複数の放電セル28を形成する。複数の放電セル28は、複数の隔壁29によって区画されている。複数の隔壁29は隣り合うA電極A1〜Amの間に、A電極と平行に形成される。
X電極の各々は、幅の狭いバス電極32aと、幅の広い透明電極32bを含む。また、Y電極の各々は、幅の狭いバス電極31aと、幅の広い透明電極31bを含む。透明電極31b、32bは、各々、バス電極31a、32aと連結されている。
そして、バス電極31a、32a上にも隔壁が形成することによって、放電セル28を列方向に区画することができうる。
以上が、本発明の第1実施形態による、プラズマ表示パネル100の電極配置図である。しかし、第1実施形態は、プラズマ表示パネル100の構造を踏まえた一例であり、以下で説明する駆動波形が適用できる他の構造のパネルにも、本発明は、適用することが可能である。
図3は、本発明の第2実施形態によるプラズマ表示パネルの一部を分解して概略的に示した斜視図である。また、図4は、図3のIV−IV線によるプラズマ表示パネルの断面図である。
図3及び図4に示したように、プラズマ表示パネル100には一つの基板10(以下、“背面基板”という。)と他の基板20(以下、“前面基板”という。)が互いに所定の間隔をおいて対向配置されている。背面基板10と前面基板20との間の空間には複数の放電セル17が形成されている。
A電極11が背面基板10上に列方向(y軸方向)に伸びており、誘電層13がA電極11を覆いながら背面基板10上に形成される。A電極11は、隣接するA電極11と一定の間隔をおいて平行に形成される。誘電層13上には、A電極11が伸びている方向(y軸方向)及びこれに直交する方向(x軸方向)に沿って隔壁16が、形成されている。このように格子形状に形成された、隔壁16によって放電セル17が、区画される。そして隔壁16の側面と誘電層13上には蛍光層19が形成されており、放電セル17領域に各々、赤色、緑色及び青色の蛍光層19が形成されて放電セル17の色相を決める。そして図3及び図4では隔壁16を格子形状状に示したが、帯状または格子形状以外の他の閉鎖型構造に形成してもよい。
前面基板20と背面基板10との間には、誘電層30が形成されており、誘電層30は、隔壁16に対応して列方向(y軸方向)と行方向(x軸方向)に沿って形成されている。隔壁16と同様に、格子形状に形成された誘電層30によって、放電セル17が、区画される。そして誘電層30内部に行方向(x軸方向)に沿ってX電極31とY電極32が伸びており、保護膜36が、誘電層30表面に形成されている。
X電極31とY電極32との間には、表示ライン(図示せず。)が、形成されており、表示ラインとA電極11の交差部にある放電空間が、放電セル17を形成する。X電極31とY電極32は、列方向(y軸方向)に沿って隣接する2つの表示ラインに共有する構造で配置され、X電極31とY電極32の各々は、その両側に隣接する放電セル17の維持放電に関与する。つまり、X電極31とY電極32は、放電セル17を間に置いて、対向放電構造で形成されている。この時、各々全てのX電極31とY電極32は、行方向(y軸方向)への長さwより背面基板10、前面基板20に垂直方向(z軸方向)への長さhが、長く形成されている。このように、X電極31とY電極32は、相互対向面積を増大させて、両者の間でより容易な対向放電を誘導することができる。
以上が、本発明の第2実施形態による、プラズマ表示パネル100の概略構造及び電極配置図である。しかし、第2実施形態は、プラズマ表示パネル100の構造を踏まえた、一例であり、以下で説明する駆動波形が適用できる他の構造のパネルにも、本発明は、適用することが可能である。
本発明の第1、第2実施形態によれば、X電極31、X1〜XnとY電極32、Y1〜Ynの各々は、隣接した2つの放電セル17、28を共有する構造で配置されているために、X電極とY電極が、1つの放電セルを共有する構造に比べて、X電極31、X1〜XnとY電極32、Y1〜Ynの数を、縮小することができる。例えば、512個の表示ライン17を駆動する時、X電極とY電極が一つの放電セルを共有するプラズマ表示装置では、X電極31とY電極32は、512個が各々必要となる。しかし、本発明の第1、2実施形態のようにX電極31とY電極32の各々が、隣接した2つの放電セル17、28を共有するプラズマ表示装置では、X電極31、X1〜Xn及びY電極32、Y1〜Ynは、512個の半分程度のみあればよい。
また、本発明の第1、第2実施形態によれば、X電極31、X1〜XnとY電極32、Y1〜Ynの各々は、隣接した2つの放電セル17、28を共有する構造で配置されているために、アドレス期間で点灯させる放電セル17、28を選択するためのスキャンIC数を縮小することができる。
次に、図5を参照して、本発明の実施形態によるプラズマ表示装置の駆動波形について、詳細に説明する。以下では、便宜上一つの放電セルを形成するY電極32、Y1〜Yn、X電極31、X1〜Xn及びA電極11、A1〜Anに印加される、駆動波形についてのみ、説明する。上記にともない、X電極、A電極、Y電極の符号は省略する。
図5は本発明の第1及び第2実施形態による、プラズマ表示装置の駆動波形の第1実施形態を示した図面である。以下、本発明の第1及び第2実施形態による、プラズマ表示装置の駆動波形の第1実施形態(以下、駆動波形の第1実施形態とする。)について、説明する。
なお、リセット期間は時間的な動作変化で表現すれば、下降期間と、上昇期間によって構成される。また、アドレス期間は、時間的な動作変化で表現すれば、第1アドレス期間と第2アドレス期間で構成される。
(駆動波形の第1実施形態)
図5に示したように、リセット期間の下降期間では、第1及び第2グル−プのX電極にVe電圧を印加し、A電極に基準電圧(図5では、0Vとする。)を印加した状態で、Y電極の電圧を0V電圧からVset電圧まで漸進的に減少させる。図5では、Y電極の電圧が、ランプ形態に減少することを示した。その結果、Y電極の電圧が減少する間に、Y電極とX電極との間及びY電極とA電極との間で微弱な放電(以下、“弱放電”という。)が起こりながら、Y電極には(+)壁電荷が形成され、X電極及びA電極には(−)壁電荷が形成される。
引き続き、リセット期間の上昇期間では、第1及び第2グル−プのX電極とA電極に、基準電圧を印加した状態で、Y電極の電圧をVs電圧からVpf電圧まで漸進的に増加させる。その結果、Y電極の電圧が増加する間に、Y電極とX電極との間及びY電極とA電極との間で、弱放電が起こりながら、Y電極に形成された(+)壁電荷とX電極及びA電極に形成された(−)壁電荷が消去されて、放電セルが、初期化される。この時、リセット期間の下降期間で、X電極の電位が、A電極の電位に比べて高い状態であるので、A電極には、X電極に比べて(−)壁電荷が少なく形成されている。したがって、リセット期間の上昇期間で、弱放電によってA電極に形成された(−)壁電荷が全て消去され、A電極に逆極性の電荷、つまり、(+)壁電荷が形成されて上昇期間終了後、各電極の各壁電荷は、図6のように形成できる。
そして、Vpf電圧の大きさは、Y電極とX電極との間の放電開始電圧近くに、設定できる。その結果、リセット期間終了後にY電極とX電極との間の壁電圧が、ほとんど0Vになって、アドレス期間でアドレス放電が起こらなかったセルが、維持期間(図5中、Sustain periodと表記。)で誤放電することを、防止することができる。
第1アドレス期間では点灯される放電セルを選択するために、第2グル−プのX電極(図5、7中にX(even)と表記。)に正の電圧Vbを印加し、第1グル−プのX電極(図5、7中にX(odd)と表記。)に0V電圧を印加した状態で、Y電極に順次、正の走査電圧VscHを印加する。走査電圧VscHはVpf電圧と同一であるか高いレベルに設定することができる。この時、走査電圧VscHが印加されたY電極と第1グル−プのX電極(odd)によって形成される複数の放電セルの中で選択しようとする放電セルを通るA電極に正のアドレス電圧Vaを印加する。そして、走査電圧VscHが印加されていないY電極には、走査電圧VscHより低いVscL電圧が印加され、選択されていない放電セルのA電極には0V電圧が印加される。その結果、走査電圧VscHが印加されたY電極と第1グル−プのX電極(odd)との間で、アドレス放電が起こって、第1グル−プのX電極(odd)側に隣接したY電極に(−)壁電荷が形成され、第1グル−プのX電極に各々(+)壁電荷が形成されて、点灯される放電セルが選択される。このように第1アドレス期間では、第1グル−プのX電極(odd)とY電極によって形成される表示ライン(第1表示ライン)で点灯される放電セルが、選択される。
一般に、リセット期間の上昇期間でVpf電圧が印加された時、X電極とY電極との間の壁電圧と、X電極とY電極との間の外部電圧Vpfの合計は、X電極とY電極との間の放電開始電圧で決められる。ところが、第1アドレス期間で第1グル−プのX電極(odd)に0Vが印加され、Y電極にVscH(=Vpf)電圧が印加される場合、X電極とY電極との間には放電開始電圧Vfay(図示せず)が形成されるので放電が起こり得るが、一般にこの場合の放電遅延時間が走査パルスの幅(VscHが印加される時間幅をあらわす。)より長くて放電は起こらない。しかし、Y電極に
電圧が印加され、A電極にVa電圧が印加され、さらに、第1グル−プのX電極(odd)に0V電圧が印加されれば、Y電極と第1グル−プのX電極(odd)の間だけでなく、A電極と第1グル−プのX電極(odd)の間にも電界が形成される。A電極と第1グル−プのX電極(odd)の間の上記電界によって第1グル−プのX電極(odd)とY電極の間でアドレス放電が起こる。この時、アドレス放電をさらによく起こすためにVscH電圧をVpf電圧より高い電圧に設定することができる。
一方、第1アドレス期間で第2グル−プのX電極(even)にはVb電圧が印加されるので、第2グル−プのX電極(even)とY電極との間の電圧差が、X電極とY電極との間の放電開始電圧より小さくなって、第2グル−プのX電極(even)とY電極との間ではアドレス放電が起こらない。
次いで、第2アドレス期間で第1グル−プのX電極(odd)にVb電圧を印加し、第2グル−プのX電極(even)に基準電圧を印加した状態で、Y電極に順次、走査電圧VscHを印加する。この時、走査電圧VscHが印加されたY電極によって形成される複数の放電セルの中で、選択しようとする放電セルを通るA電極に、アドレス電圧Vaが印加される。そして走査電圧VscHが印加されていないY電極にはVscL電圧が印加され、選択されていない放電セルのA電極には0V電圧が印加される。その結果、VscH電圧が印加されたY電極及び第2グル−プのX電極(even)の間でアドレス放電が起こって、第2グル−プのX電極に隣接したY電極に(−)壁電荷が形成され、第2グル−プのX電極の各々に(+)壁電荷が形成されて、点灯される放電セルが選択される。このように第2アドレス期間では、第2グル−プのX電極(even)とY電極によって形成される表示ライン(第2表示ライン)で、点灯される放電セルが選択される。
一方、第1及び第2アドレス期間でこのような動作を行うために、走査電極駆動部400は、第1及び第2アドレス期間の各々で複数のY電極のうちの走査電圧VscHが印加されるY電極を選択し、アドレス電極駆動部300は、1つのY電極が選択される時、上記選択されたY電極によって形成された放電セルを通るA電極A1〜Amのうちのアドレス電圧VAが印加される放電セルを選択する。
維持期間では、A電極に基準電圧が印加された状態で、Y電極とX電極にハイレベル電圧(図6ではVs電圧とする。)とロ−レベル電圧(図6では0V電圧)を交互に持つ、維持放電パルスが反対位相に印加されて、点灯される放電セルのY電極とX電極との間で、維持放電が起こる。つまり、Y電極にVs電圧が印加される時に、X電極に0V電圧が印加され、X電極にVs電圧が印加される時に、Y電極に0V電圧が印加される。その結果、第1及び第2アドレス期間でアドレス放電によってY電極とX電極との間に形成された壁電圧とVs電圧によって、Y電極とX電極との間で放電が起こる。その後、Y電極とX電極に維持放電パルスを印加する過程が、当該サブフィ−ルドが表示する加重値に対応する回数だけ繰り返される。
このように、本発明の第1及び第2実施形態による、プラズマ表示装置の駆動波形の第1実施形態によれば、複数のX電極を二つのグル−プに分け、アドレス期間で上記二つのグル−プのX電極に印加される電圧を異ならせて、隣接した放電セルにおけるアドレス放電を制御する。したがって、従来技術とは異なって一回のリセット期間のみ行えばよい。よって、従来に比べてリセット期間を短縮させることができる。
一方、図7のように、本発明のプラズマ表示装置の駆動波形の第1実施形態と異なる、駆動波形にも、本発明は適用することができる。よって、以下で、図7を参照し、駆動波形とは異なる、本発明を適用した駆動波形(以下では、駆動波形の第2の実施形態という)について説明する。
(駆動波形の第2実施形態)
図7は本発明による駆動波形の第2実施形態によるプラズマ表示装置の駆動方法を示した図面である。
図7に示したように、リセット期間及びアドレス期間で、Y電極とX電極に印加された電圧は、図5に示された駆動波形で、Y電極とX電極に印加された電圧の極性を変更した波形をVe電圧だけ高めた、波形と同一である。そして、維持期間で、Y電極及びX電極に印加される電圧は、図5に示された駆動波形でY電極とX電極に印加された電圧の極性を変更した波形と同一である。また、リセット期間、アドレス期間及び維持期間でA電極に印加された電圧は図5に示された駆動波形でA電極に印加される電圧の極性を変更した波形と同一である。その結果、Y電極とX電極の電圧差は、図5と同一になる。
したがって、本発明による駆動波形の第1実施形態と同一な駆動方法を使用することができ、同一な効果が得られる。
なお、図7では、図5に示された駆動波形の各電圧に対応する電圧を、当該電圧の符号の末尾に符号(’)を付記することで示した。
また、上記本発明による駆動波形の第1及び第2実施形態では第1アドレス期間と第2アドレス期間で、Y電極及びA電極に印加される電圧を同一なものと示したが、異なる電圧を印加することもできる。例えば、第1アドレス期間でY電極にVscH電圧が印加される場合、第2アドレス期間ではY電極にVscH電圧より高い電圧を印加することが出来る。また、第1アドレス期間でA電極にVa電圧が印加される場合、第2アドレス期間でA電極にVa電圧より高い電圧を印加することも出来る。一般に放電によって形成されたプライミング粒子及び、または、壁電荷が、時間の経過に伴って消去されるので、後に行われる第2アドレス期間におけるアドレス放電が、不安定になることもある。しかし、後に行われる第2アドレス期間でY電極とA電極に印加される電圧を高く設定すれば、アドレス放電が安定的に起こり得る。
本発明による上記駆動波形の第1、第2実施形態によれば、リセット期間を一回に短縮することができ、1つの走査電極(Y電極)が2つの表示ラインを駆動することが可能となる。
尚、第1、第2実施形態の各電圧は、以下の電圧にそれぞれ対応する。まず、第1実施形態について説明する。リセット期間の降下期間において、両X電極に印加されるVe電圧は、請求項6の第3電圧に対応しており、A電極に印加される基準電圧が請求項7に記載の第5電圧に対応する。また、上昇期間における、両X電極に印加される基準電圧は、第4電圧に対応する。
次に、第1アドレス期間において、第1グループと第2グループの第2電極に印加される、基準電圧とVb電圧は、それぞれ、請求項2、請求項11、請求項16における、第1電圧と第2電圧に対応し、Y電極に印加されるVscH電圧は、請求項3の第1走査電圧と請求項12、16の第3電圧に対応し、VscL電圧は、請求項12の第4電圧と請求項18の第5電圧に対応し、A電極に印加されるVa電圧は、請求項4のアドレス電圧と、請求項13の第7電圧と、請求項16の第4電圧に対応する。
第2アドレス期間において、第2グループと第1グループの第2電極に印加される電圧、基準電圧とVb電圧は、それぞれ、請求項2、請求項11、請求項17における、第1電圧と第2電圧に対応し、Y電極に印加されるVscH電圧は、請求項3の第2走査電圧と、請求項12の第5電圧と、請求項17の第3電圧に対応し、VscL電圧は、請求項12の第6電圧と請求項18の第5電圧に対応し、A電極に印加されるVa電圧は、請求項4のアドレス電圧と、請求項13の第8電圧と、請求項17の第4電圧に対応する。
そして、維持期間において、X電極とY電極に、印加される、維持放電パルスの、ハイレベル電圧(Vs電圧)とローレベル電圧(基準電圧)は、それぞれ、請求項8における、第6電圧と第7電圧に対応する。
次に第2実施形態について説明する。図7における、VscL’、VscH’は、それぞれ、請求項19の、第5電圧、第3電圧に対応する。その他の電圧は、上記で説明したように、図5に示された駆動波形の各電圧に対応する電圧に、当該電圧の符号の末尾に符号(’)を付記することで示している。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことはいうまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は、プラズマ表示装置及びその駆動方法に適用可能である。
本発明の実施形態によるプラズマ表示装置を示す図面である。 本発明の第1実施形態によるプラズマ表示パネルの電極配列図である。 本発明の第2実施形態によるプラズマ表示パネルの一部を分解して概略的に示した斜視図である。 図3のIV−IV線によるプラズマ表示パネルの断面図である。 本発明の第1及び第2実施形態によるプラズマ表示装置の駆動波形を示した図面である。 図5の駆動波形で上昇期間終了後、各電極の壁電荷状態を示した図面である。 本発明の第1及び第2実施形態によるプラズマ表示装置の他の駆動波形を示した図面である。
符号の説明
10 背面基板
11 A電極
13、30 誘電層
16、29 隔壁
17、28 放電セル
19 蛍光層
20 前面基板
31 X電極
32 Y電極
31a、32a バス電極
31b、32b 透明電極
36 保護膜
100 プラズマ表示パネル
200 制御部
300 アドレス電極駆動部
400 走査電極駆動部
500 維持電極駆動部
A1〜Am アドレス電極(A電極)
L1〜L2n−1 表示ライン
X1〜Xn 維持電極(X電極)
Y1〜Yn 走査電極(Y電極)

Claims (19)

  1. 複数の第1電極及び複数の第2電極と、前記第1電極及び前記第2電極に垂直な方向に形成される複数の第3電極と、複数の表示ライン及び複数の放電セルと、を含み、前記各表示ラインは、隣接した前記第1及び前記第2電極の間に定義され、前記各表示ライン及び前記各第3電極によって前記各放電セルが定義されるプラズマ表示装置を駆動する方法において:
    リセット期間で、前記複数の放電セルを初期化する段階と;
    第1アドレス期間で、前記複数の第2電極のうちの第1グル−プの第2電極と、前記複数の第1電極によって形成される複数の第1表示ラインと、で点灯される放電セルを選択する段階と;
    第2アドレス期間で、前記複数の第2電極のうちの第2グル−プの第2電極と、前記複数の第1電極によって形成される複数の第2表示ラインと、で点灯される放電セルを選択する段階と;
    を含むことを特徴とする、プラズマ表示装置の駆動方法。
  2. 前記複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記第1グル−プの第2電極に、第1電圧を印加し、前記第2グル−プの第2電極に、前記第1電圧より高い第2電圧を印加する段階と、
    前記複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記第2グル−プの第2電極に、前記第1電圧を印加し、前記第1グル−プの第2電極に前記第2電圧を印加する段階と、
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  3. 前記複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記複数の第1電極に、順次に、第1走査電圧を印加し、前記第1走査電圧が印加されていない、残りの第1電極に、前記第1走査電圧より低い電圧を印加する段階をさらに含み、
    前記複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記複数の第1電極に、順次に、第2走査電圧を印加し、前記第2走査電圧が印加されていない、残りの第1電極に前記第2走査電圧より低い電圧を印加する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  4. 前記複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記第1走査電圧が印加された、前記第1電極によって形成される放電セルの中で、前記点灯される放電セルを通る、前記第3電極にアドレス電圧を印加する段階をさらに含み、
    前記複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記第2走査電圧が印加された、前記第1電極によって形成される放電セルの中で、前記点灯される放電セルを通る、前記第3電極に前記アドレス電圧を印加する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  5. 前記複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記アドレス電圧が印加されていない第3電極に、前記アドレス電圧より低い電圧を印加する段階をさらに含み、
    前記複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記アドレス電圧が印加されていない第3電極に、前記アドレス電圧より低い電圧を印加する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項4に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  6. 前記リセット期間で、前記複数の放電セルを初期化する段階は、
    前記複数の第2電極に、第3電圧を印加した状態で、前記第1電極の電圧を漸進的に減少させる段階と;
    前記複数の第2電極に、前記第3電圧より低い第4電圧を印加した状態で、前記第1電極の電圧を漸進的に増加させる段階と;
    を含むことを特徴とする、請求項2〜5のいずれかに記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  7. 前記第1電極の電圧を、漸進的に減少させる段階は、
    前記複数の第3電極に前記第3電圧より低い第5電圧を印加する段階を含み、
    前記第1電極の電圧を、漸進的に増加させる段階は、
    前記複数の第3電極に前記第4電圧を印加する段階を含むことを特徴とする、請求項6に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  8. 維持期間において、前記複数の第1電極と前記複数の第2電極に、第6電圧と前記第6電圧より低い第7電圧と、を交互に印加する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  9. 前記第1及び第2グル−プのうちの一つのグル−プは、奇数番目の前記第2電極を含み、残り一つのグル−プは、偶数番目の前記第2電極を含むことを特徴とする、請求項8に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  10. 複数の第1電極及び複数の第2電極と、
    前記第1電極及び前記第2電極に垂直な方向に形成される、複数の第3電極と、
    隣接した前記第1及び前記第2電極の間に定義される、複数の表示ラインと、
    前記各表示ライン及び前記各第3電極によって定義される複数の放電セルと、
    を含むプラズマ表示パネルと;
    リセット期間で、前記複数の放電セルを初期化し、
    第1アドレス期間で、前記複数の第2電極のうちの第1グル−プの第2電極及び前記複数の第1電極によって形成される、複数の第1表示ラインで点灯される放電セルを選択した後、第2アドレス期間で、前記複数の第2電極のうちの第2グル−プの第2電極及び前記複数の第1電極によって形成される、複数の第2表示ラインで点灯される放電セルを選択する駆動部と;
    を備えることを特徴とする、プラズマ表示装置。
  11. 前記駆動部は、
    前記第1アドレス期間で、前記第1グル−プの第2電極に第1電圧を印加し、前記第2グル−プの第2電極に、前記第1電圧より高い第2電圧を印加し、
    前記第2アドレス期間で、前記第2グル−プの第2電極に前記第1電圧を印加し、前記第1グル−プの第2電極に、前記第2電圧を印加することを特徴とする、請求項10に記載のプラズマ表示装置。
  12. 前記駆動部は、
    前記第1アドレス期間で、前記複数の第1電極に、順次に、第3電圧を印加し、前記第3電圧が印加されていない、残りの第1電極に、前記第3電圧より低い第4電圧を印加し、
    前記第2アドレス期間で、前記複数の第1電極に、順次に、第5電圧を印加し、前記第5電圧が印加されていない、残りの第1電極に、前記第5電圧より低い第6電圧を印加することを特徴とする、請求項11に記載のプラズマ表示装置。
  13. 前記駆動部は、
    前記第1アドレス期間で、前記第3電圧が印加された前記第1電極によって形成される放電セルの中で前記点灯されるセルを通る、前記第3電極に第7電圧を印加し、
    前記第2アドレス期間で、前記第5電圧が印加された前記第1電極によって形成される放電セルの中で前記点灯されるセルを通る、前記第3電極に第8電圧を印加することを特徴とする、請求項12に記載のプラズマ表示装置。
  14. 前記駆動部は、
    前記リセット期間の第1期間の間に、前記第1電極の電圧から前記第2電極の電圧を引いた電圧と、前記第1電極の電圧から前記第3電極の電圧を引いた電圧と、を各々漸進的に減少させ、
    前記リセット期間の第2期間の間に、前記第1電極の電圧から前記第2電極の電圧を引いた電圧と、前記第1電極の電圧から前記第3電極の電圧を引いた電圧と、を各々漸進的に増加させ、
    前記第1電極から前記第2電極の電圧を引いた前記第1期間の最終電圧の絶対値が、前記第1電極から前記第3電極の電圧を引いた前記第1期間の最終電圧の絶対値より、大きいことを特徴とする、請求項10〜13のいずれかに記載のプラズマ表示装置。
  15. 前記第1及び第2グル−プのうちの一つのグル−プは、奇数番目の前記第2電極を含み、残り一つのグル−プは、偶数番目の前記第2電極を含むことを特徴とする、請求項14に記載のプラズマ表示装置。
  16. 複数の第1電極及び複数の第2電極と、
    前記第1電極及び前記第2電極に垂直な方向に形成される、複数の第3電極と、
    複数の表示ライン及び複数の放電セルと、
    を含み、
    前記各表示ラインは、隣接した前記第1及び第2電極の間に定義され、
    前記各表示ライン及び前記各第3電極によって前記各放電セルが定義される、プラズマ表示装置を駆動する方法において:
    リセット期間で、前記複数の放電セルを初期化する段階と;
    第1アドレス期間で、前記複数の第2電極のうちの第1グル−プの第2電極及び前記複数の第1電極によって形成される複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階と;
    を含み、
    前記複数の第1表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記複数の第2電極のうちの第1グル−プの第2電極と前記複数の第2電極のうちの第2グル−プの第2電極に、各々第1電圧と第2電圧を印加し、前記複数の第1電極に、順次に、第3電圧を印加する段階と;
    前記第3電圧が印加される前記第1電極によって形成される放電セルの中で、点灯される放電セルの第3電極に、前記第3電圧と同一極性の第4電圧を印加する段階と;
    を含むことを特徴とする、プラズマ表示装置の駆動方法。
  17. 第2アドレス期間で、前記第2グル−プの第2電極及び前記複数の第1電極によって形成される、複数の第2表示ラインで点灯される放電セルを、選択する段階をさらに含み、
    前記複数の第2表示ラインで、点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記第1グル−プの第2電極と第2グル−プの第2電極に、各々前記第2電圧と前記第1電圧を印加し、前記複数の第1電極に、順次に、前記第3電圧を印加する段階と;
    前記第3電圧が印加される前記第1電極によって形成される放電セルの中で、点灯される放電セルの前記第3電極に、前記第4電圧を印加する段階と;
    を含むことを特徴とする、請求項16に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  18. 前記複数の第1と第2表示ラインで、前記点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記第3電圧が印加されていない前記第1電極に、前記第3電圧より低い第5電圧を印加する段階をさらに含み、
    前記第1電圧が、前記第2電圧より低い電圧であることを特徴とする、
    請求項17に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
  19. 前記複数の第1と第2表示ラインで、前記点灯される放電セルを選択する段階は、
    前記第3電圧が印加されていない前記第1電極に、前記第3電圧より高い第5電圧を印加する段階をさらに含み、
    前記第1電圧が、前記第2電圧より高い電圧であることを特徴とする、請求項17に記載のプラズマ表示装置の駆動方法。
JP2006199488A 2005-07-21 2006-07-21 プラズマ表示装置及びその駆動方法 Pending JP2007034297A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050066267A KR20070011741A (ko) 2005-07-21 2005-07-21 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007034297A true JP2007034297A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37656885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006199488A Pending JP2007034297A (ja) 2005-07-21 2006-07-21 プラズマ表示装置及びその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070018914A1 (ja)
JP (1) JP2007034297A (ja)
KR (1) KR20070011741A (ja)
CN (1) CN100524408C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5189503B2 (ja) * 2007-02-01 2013-04-24 篠田プラズマ株式会社 表示装置の駆動方法および表示装置
KR20100001766A (ko) * 2008-06-27 2010-01-06 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
US9824568B2 (en) 2013-03-13 2017-11-21 Qualcomm Incorporated Systems and methods for monitoring a proximity of a personal item and automatically assigning safe and unsafe zones

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162787A (ja) * 1993-03-12 1995-06-23 Pioneer Electron Corp プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2002014648A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2004093811A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2004177825A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Pioneer Electronic Corp 表示装置
JP2004288446A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3640622B2 (ja) * 2001-06-19 2005-04-20 富士通日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162787A (ja) * 1993-03-12 1995-06-23 Pioneer Electron Corp プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP2002014648A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Nec Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2004093811A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2004177825A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Pioneer Electronic Corp 表示装置
JP2004288446A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070018914A1 (en) 2007-01-25
KR20070011741A (ko) 2007-01-25
CN100524408C (zh) 2009-08-05
CN1901009A (zh) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6373452B1 (en) Plasma display panel, method of driving same and plasma display apparatus
US8194005B2 (en) Method of driving plasma display device
JP4647220B2 (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法
KR100670145B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
US7825874B2 (en) Plasma display panel initialization and driving method and apparatus
US20060273989A1 (en) Plasma display device and driving method thereof
JP4029841B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2007034297A (ja) プラズマ表示装置及びその駆動方法
JP2005215692A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
US7298349B2 (en) Drive method for plasma display panel
US7330165B2 (en) Method of driving plasma display panel
JP4046092B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR20060088224A (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100560457B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
US20070024532A1 (en) Plasma display and driving method thereof
JP5107958B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4997932B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
US8362978B2 (en) Plasma display and method of reseting the display
JP5183476B2 (ja) プラズマディスプレイパネル駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2003330406A (ja) プラズマディスプレイ装置
US20080143646A1 (en) Apparatus and method for driving a plasma display panel
JP2008015058A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100803