JP2007033885A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007033885A
JP2007033885A JP2005217336A JP2005217336A JP2007033885A JP 2007033885 A JP2007033885 A JP 2007033885A JP 2005217336 A JP2005217336 A JP 2005217336A JP 2005217336 A JP2005217336 A JP 2005217336A JP 2007033885 A JP2007033885 A JP 2007033885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
flexible printed
lens barrel
wiring board
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005217336A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ishikawa
幸司 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005217336A priority Critical patent/JP2007033885A/ja
Publication of JP2007033885A publication Critical patent/JP2007033885A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】 撮像装置内部の配線同士の干渉を避けつつ、スペース効率と作業性がよく、かつコストも抑えることが出来るフレキシブルプリント配線板と部品の配置方法に係る撮像装置を提供する。
【解決手段】第一、第二のフレキシブルプリント配線板は、レンズ鏡筒の周囲に周方向沿って配置され、且つ前記第一、第二のフレキシブルプリント配線板のうちの一方は、折り目が前記レンズ鏡筒の周方向と一致するように180度折り曲げられて配置されることで、電源パターンとアナログ信号パターンとがお互いに重なることなく配置され、さらに部品実装部は撮影レンズ鏡筒の略円筒形をした形とシャーシの平面とで出来るスペースへ配置されており、前記第二のフレキシブルプリント配線板は、前記部品実装部が前記シャーシに設けられた切り欠き部から、外側に折り曲げ可能とした。
【選択図】 図2

Description

本発明は撮像装置に関し、特に撮像装置内部の配線同士の干渉を避けつつ、スペース効率と作業性がよく、かつコストも抑えることが出来るフレキシブルプリント配線板と部品の配置方法に関する。
撮像装置の高速化に伴い、撮像装置自体が発する不要輻射や、撮像装置内部の回路ブロック同士のノイズの干渉の影響が懸念されている。特に、撮影画像へのノイズや、液晶画面への表示画像へのノイズの影響を低減し、高品位な撮像装置を実現する事が要求されている。その為には、機器内での複数の配線の引き回しによる相互間のノイズの干渉を抑える事が必要である。特に、モーターを駆動するようなノイズの多い大電流ライン等や、高速デジタル信号線ライン等と、撮像素子からのアナログ信号や、液晶を表示する為のアナログ信号ライン等との干渉は要注意である。
従来技術においては、例えば特許文献1に開示されているようなプリント配線板が知られている。
特許文献1のプリント配線板では、アナログ信号パターン部とデジタル信号パターン部とを空間的に離して形成することで、アナログ信号へのノイズの混入の少ない構造を実現している。また、特許文献1のプリント配線板では、1つのプリント配線板内でアナログ信号パターン部とデジタル信号パターン部とを空間的に反して形成しているが、アナログ信号パターン部と、デジタル信号パターン部が、それぞれ別のプリント配線板である場合は、各々の配線板を離して配置することで、アナログ信号のノイズの混入の少ない構造を実現しているものが知られている。
特開平9−298626号公報(図3)
しかしながら、アナログ信号パターンの配線板と、デジタル信号パターンの配線板を離して配置する場合、周りにスペースがなく、配線板を通す幅が限られる場合は、配線板を重ねて配置する他なく、ノイズの干渉を避けることが困難であるおそれがあった。
本発明は、上記のような問題点を解決する為になされたものであり、撮像装置内部の配線同士の干渉を避けつつ、スペース効率と作業性がよく、かつコストも抑えることが出来るフレキシブルプリント配線板と部品の配置方法に係る撮像装置を提供するものである。
前記課題を解決するために、本発明にかかる撮像装置は、略円筒形の撮影レンズ鏡筒と、前記撮影レンズ鏡筒を取り付け固定する為のシャーシと、前記レンズ鏡筒を駆動する為の電源パターンを有する第一のフレキシブルプリント配線板と、アナログ信号パターンと部品実装部を有する第二のフレキシブルプリント配線板を有する撮像装置において、
前記第一、第二のフレキシブルプリント配線板は、前記レンズ鏡筒の周囲に周方向沿って配置され、且つ前記第一、第二のフレキシブルプリント配線板のうちの一方は、折り目が前記レンズ鏡筒の周方向と一致するように180度折り曲げられて配置されることで、前記電源パターンと前記アナログ信号パターンとがお互いに重なることなく配置され、さらに前記部品実装部は前記撮影レンズ鏡筒の略円筒形をした形と前記シャーシの平面とで出来るスペースへ配置されており、前記第二のフレキシブルプリント配線板は、前記部品実装部が前記シャーシに設けられた切り欠き部から、外側に折り曲げ可能となっていることを特徴とする。
本発明にかかる撮像装置によれば、ノイズの影響を与えやすい大電流の配線パターンを有するフレキシブルプリント配線板と、ノイズの影響を受けやすいアナログ信号パターンを有するフレキシブルプリント配線版とを、必要な全ての配線パターンのライン/スペース幅の合計よりも、撮影レンズ鏡筒の周囲のフレキシブルプリント配線板を通せるスペースが細い場合でも、大電流ラインとアナログ信号パターンの配線の干渉を避けつつ、撮影レンズ鏡筒の周囲に周方向に沿って配置することができる。
また、フレキシブルプリント配線板の部品実装部を撮影レンズ鏡筒とシャーシとで出来るスペースに配置したので、スペース効率がよい。
また、部品実装部がシャーシに設けられた切り欠き部から外側へ折り曲げ可能となっているので、部品実装部にコネクタ等が実装されていて、フレキシブルプリント基板の組み付け後に、部品実装部に対して何らかの作業が必要な場合でも、作業が容易である。
以下本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。
図1に本実施例を適用したカメラの全体構成を示す。
図において1はカメラの正面側を覆うフロントカバー、2は裏側を覆うリアカバー、3は上面側を覆うトップカバーと、レリーズボタンや撮影モードを選択する為のモードダイアル等が一体となったトップカバーユニット、4は側面側を覆うサイドカバー、5は撮影レンズ等を保持する鏡筒ユニットであり、6はファインダーユニットであり、鏡筒ユニットにねじ止め固定されている。そして鏡筒ユニットはメインシャーシ8に固定ねじによって固定される。
9は電池7を保持する為の電池ケースであり、固定ねじによってメインシャーシ8に固定される。
10はストロボ発光部11がカメラ前面に配されたストロボユニットであり、後方にストロボコンデンサー12が固定され、下方にはストロボ回路を実装したストロボ基板13が固定されている。
14はシステム制御、撮像、LCD駆動、鏡筒ユニット駆動の為の回路ブロック等が実装されたメイン基板であり、メモリーカードスロット15、および外部インターフェースコネクタ16が実装されている。メイン基板14には他のユニットとの電気的な接続を行う為のコネクタが実装されており、撮像素子が実装されたCCDフレキ17、鏡筒ユニットを駆動する為の配線パターンが配された鏡筒フレキ18、LCDを表示する為の配線パターンが配されたLCDフレキ19、ストロボ基板13と接続を行う為のストロボフレキ20、背面の操作SWが実装された操作基板21と、レリーズボタンが実装されたレリーズフレキ22との配線接続を行う為のメイン−操作フレキ23と電気的に接続される。
24はLCDユニットであり、カメラ本体とヒンジ25によって連結されており、回動自在に取り付けられている。LCDユニット24は、メイン基板14にコネクタによって接続されたLCDフレキ19の一端に実装されたコネクタ19a、19bに接続した、図示しないワイヤーハーネスをヒンジ25の内側を通すようにして電気的に接続されている。
そして、フロントカバー1、リアカバー2、トップカバーユニット3、サイドカバー4は固定ねじにより本体に固定される。
次に、図2を用いてメイン基板14に接続されたLCDフレキ19の配置構成について説明する。
図2はメイン基板14に接続されたLCDフレキ19の配置構成を表す斜視図である。
メイン基板14には、LCDフレキ19接続用のコネクタ14aが実装されており、LCDフレキ19が挿入され、電気的に接続されている。鏡筒ユニット5の周囲には、鏡筒ユニットを駆動する為に必要な制御パターンや、モーターを駆動する為の電源パターンが配線された鏡筒フレキ18、及び鏡筒ユニット5に内蔵されたシャッターユニットに電気的に接続された、シャッターを駆動する為の電源パターンが配線されたシャッターフレキ26が鏡筒ユニット5の周方向に沿って引き回されている。
ここでLCDフレキ19は図3に示すとおり、1枚のフレキを鏡筒ユニット5の周方向に折り目がくる様に180度折り曲げられている。こうすることによって、LCDフレキ19を両面フレキにして両面に配線パターンを配してフレキの幅を細くしなければ、鏡筒フレキ18とシャッターフレキ26と重ならないように引き回せない場合でも、LCDフレキ19は片面だけで配線を行った幅広の片面フレキを使って、レンズ鏡筒ユニット5の周囲に、周方向に沿って、鏡筒フレキ18、シャッターフレキ26と配線パターンが重なる事なく配置することが可能である。これにより、コストの高い両面フレキシブルプリント配線板を使う事なく、安価な片面フレキシブルプリント配線板を使って、ライン同士のノイズの干渉を避ける事ができる。
LCDフレキ19のメイン基板14との接続部の他端にはコネクタ19a、19bが実装されており、この部品実装部分は、図4に示すとおり鏡筒ユニット5の円筒形状とメインシャーシ8の平面とで構成されるスペースへ配置され、メインシャーシにビス止め固定される。ここで、LCDフレキ19の部品実装部裏面には補強板が貼り付けてある。
さらにここで、コネクタ19a、19bは、前述のとおり、LCDユニット24と電気的に接続を行う為のワイヤーハーネスと接続されるが、コネクタ19a、19bにワイヤーハーネスを差し込む際には、図5に示すとおり、LCDフレキ19の部品実装部は、メインシャーシ8に設けられた切り欠きから、メインシャーシ8の外側へ折り曲げることが出来るので、容易にワイヤーハーネスの挿抜を行うことが出来る。
以上説明した構成によれば、ノイズの影響を与えやすい大電流の配線パターンを有するフレキシブルプリント配線板と、ノイズの影響を受けやすいアナログ信号パターンを有するフレキシブルプリント配線版とを、必要な全ての配線パターンのライン/スペース幅の合計よりも、撮影レンズ鏡筒の周囲のフレキシブルプリント配線板を通せるスペースが細い場合でも、大電流ラインとアナログ信号パターンの配線の干渉を避けつつ、撮影レンズ鏡筒の周囲に周方向に沿って配置することができる。また、フレキシブルプリント配線板の部品実装部を撮影レンズ鏡筒とシャーシとで出来るスペースに配置したので、スペース効率がよい。また、部品実装部がシャーシに設けられた切り欠き部から外側へ折り曲げ可能となっているので、部品実装部にコネクタ等が実装されていて、フレキシブルプリント基板の組み付け後に、部品実装部に対して何らかの作業が必要な場合でも、作業が容易である。
本発明の実施例のカメラの背面方向の分解斜視図である。 本発明の実施例のカメラのフレキシブルプリント配線板の配置構成を表す斜視図である。 本発明の実施例のカメラのフレキシブルプリント配線板の折り曲げ状態を表す図である。 本発明の実施例のカメラのフレキシブルプリント配線板の配置構成を表す斜視図である。 本発明の実施例のカメラのフレキシブルプリント配線板の配置構成を表す斜視図である。
符号の説明
1 フロントカバー
2 リアカバー
3 トップカバーユニット
4 サイドカバー
5 鏡筒ユニット
6 ファインダーユニット
7 電池
8 メインシャーシ
9 電池ケース
10 ストロボユニット
11 ストロボ発光部
12 ストロボコンデンサー
13 ストロボ基板
14 メイン基板
14a コネクタ
15 メモリーカードスロット
16 外部インターフェースコネクタ
17 CCDフレキ
18 鏡筒フレキ
19 LCDフレキ
19a、19b コネクタ
20 ストロボフレキ
21 操作基板
22 レリーズフレキ
23 メイン−操作フレキ
24 LCDユニット
25 ヒンジ
26 シャッターフレキ

Claims (1)

  1. 略円筒形の撮影レンズ鏡筒と、前記撮影レンズ鏡筒を取り付け固定する為のシャーシと、前記レンズ鏡筒を駆動する為の電源パターンを有する第一のフレキシブルプリント配線板と、アナログ信号パターンと部品実装部を有する第二のフレキシブルプリント配線板を有する撮像装置において、
    前記第一、第二のフレキシブルプリント配線板は、前記レンズ鏡筒の周囲に周方向沿って配置され、且つ前記第一、第二のフレキシブルプリント配線板のうちの一方は、折り目が前記レンズ鏡筒の周方向と一致するように180度折り曲げられて配置されることで、前記電源パターンと前記アナログ信号パターンとがお互いに重なることなく配置され、さらに前記部品実装部は前記撮影レンズ鏡筒の略円筒形をした形と前記シャーシの平面とで出来るスペースへ配置されており、前記第二のフレキシブルプリント配線板は、前記部品実装部が前記シャーシに設けられた切り欠き部から、外側に折り曲げ可能となっていることを特徴とする撮像装置。
JP2005217336A 2005-07-27 2005-07-27 撮像装置 Withdrawn JP2007033885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217336A JP2007033885A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217336A JP2007033885A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007033885A true JP2007033885A (ja) 2007-02-08

Family

ID=37793222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005217336A Withdrawn JP2007033885A (ja) 2005-07-27 2005-07-27 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007033885A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014098821A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Canon Inc レンズ鏡筒およびこれを備えた光学機器
KR101499962B1 (ko) * 2008-08-22 2015-03-06 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101499962B1 (ko) * 2008-08-22 2015-03-06 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
JP2014098821A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Canon Inc レンズ鏡筒およびこれを備えた光学機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948318B2 (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
JP4668036B2 (ja) 撮像素子のfpcに対する取り付け構造
JP5197415B2 (ja) 電子機器
JP5269157B2 (ja) 撮像装置
JP2007033885A (ja) 撮像装置
KR20090058419A (ko) 디지털 촬영장치
JP2010224298A (ja) 撮像装置
JP5637835B2 (ja) 電子機器
JP6516026B2 (ja) 撮像装置
KR20090060667A (ko) 디지털 촬영장치
JP5754213B2 (ja) ヒンジユニット及び電子機器
JP2000200993A (ja) 電子機器におけるフレキシブル配線装置
JP2016134812A (ja) 撮像装置
JP2009151090A (ja) レンズ鏡筒及びカメラ
JP4098309B2 (ja) デジタルカムコーダーの一体型多機能スイッチ装置
JP3772176B2 (ja) 電子機器
JP2692799B2 (ja) 撮像素子及びその周辺回路の実装構造
JP4503210B2 (ja) デジタルスチルカメラ
JP2011059272A (ja) 撮像装置
US11487075B2 (en) Lens apparatus and imaging apparatus
JP6679662B2 (ja) 撮像装置
JP5053873B2 (ja) 撮像装置
JP2017199988A (ja) シールドケースの固定方法
JP2009188913A (ja) センサーシフト機構及び撮像装置
JP2016015661A (ja) 無線通信機能付き撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007