JP2007026047A - Icタグの取付構造 - Google Patents

Icタグの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007026047A
JP2007026047A JP2005206709A JP2005206709A JP2007026047A JP 2007026047 A JP2007026047 A JP 2007026047A JP 2005206709 A JP2005206709 A JP 2005206709A JP 2005206709 A JP2005206709 A JP 2005206709A JP 2007026047 A JP2007026047 A JP 2007026047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
chip
adhesive
mounting structure
pallet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005206709A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Asakura
寛幸 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2005206709A priority Critical patent/JP2007026047A/ja
Publication of JP2007026047A publication Critical patent/JP2007026047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】接着対象物に振動が加えられてもICタグが壊れにくいICタグの取付構造を提供する。
【解決手段】シート状の基材11及びこの基材11に保持されたICチップ13を有するICタグ1と、基材11の一方の面部に設けられた接着部30とを備え、接着部30によって基材11と接着対象物100とを接着させるICタグの取付構造において、基材11は、ICチップ13を保持するICチップ保持領域1aと、接着部30によって接着対象物100に接着される接着領域1cと、ICチップ保持領域1a及び接着領域1cの間に設けられ、可撓性を有する材料によって形成された可撓領域1bとを備える構成とした。
【選択図】図3

Description

本発明は、ICチップを備えるICタグを接着対象物に接着するICタグの取付構造に関するものである。
ICタグは、RFID(Radio Frequency Identification)とも称され、個体の識別が可能な情報を保持するICチップを備え、この情報を無線通信によって非接触に読み取りできるようになっている。
このようなICタグは、例えば商品梱包用のパレットに添付され、このパレットに積載される荷物の管理をパレット単位において行うことができるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このICタグは、全体的にシート状に形成されており、従来、パレットが樹脂系の材料によって形成されている場合は、パレットに対してその一方の面部の全面が両面テープによって貼り付けられていた。
しかし、パレットは、例えばフォークリフト等による取り扱いの際に衝撃が加えられることがあり、この衝撃による振動がICタグに伝搬することによって、例えばICチップがアンテナから離脱する等のトラブルが発生することがあった。
特開平5−24604号公報
本発明の課題は、接着対象物に振動が加えられてもICタグが壊れにくいICタグの取付構造を提供することである。
本発明は、以下のような解決手段により、前記課題を解決する。
請求項1の発明は、シート状の基材及び前記基材に保持されたICチップを有するICタグと、前記基材の一方の面部に設けられた接着部とを備え、前記接着部によって前記基材と接着対象物とを接着させるICタグの取付構造において、前記基材は、前記ICチップを保持するICチップ保持領域と、前記接着部によって前記接着対象物に接着される接着領域と、前記ICチップ保持領域及び前記接着領域の間に設けられ、可撓性を有する材料によって形成された可撓領域とを備えることを特徴とするICタグの取付構造である。
請求項2の発明は、請求項1に記載のICタグの取付構造において、前記基材は、その外周縁部に前記ICチップに接続されたループアンテナを備え、前記接着部は、前記ループアンテナの内周側に設けられることを特徴とするICタグの取付構造である。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2に記載のICタグの取付構造において、前記基材は、前記ICチップを保持するインレット層と、前記インレット層のICチップを保持する面部側に対して層状に重ねて設けられるインレット保護層とを備え、前記接着部は、前記インレット保護層に設けられることを特徴とするICタグの取付構造である。
請求項4の発明は、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のICタグの取付構造において、前記接着部は、前記基材に接着する第1の接着剤層と、前記接着対象物に接着する第2の接着剤層と、前記第1の接着剤層及び前記第2の接着剤層の間に設けられ、緩衝性を有する材料によって形成された緩衝層とを備えることを特徴とするICタグの取付構造である。
以上説明したように、本発明によれば、以下のような効果がある。
ICタグの基材のICチップ保持領域と接着領域との間に可撓領域を設けたから、接着対象物に、例えば衝撃が加えられて振動が発生すると、接着部を介して接着領域が加振されるが、この可撓領域が撓むことによってICチップへの振動の伝搬が抑制される。したがって、ICチップが壊れにくい。
また、接着部をループアンテナの内周側に設けたから、例えばICタグの接着面のアンテナを含めた全面を接着する場合等に比べ接着部の使用量が少なく、ICタグを低コストで接着対象物に取り付けることができる。
本発明は、接着対象物に振動が加えられてもICタグが壊れにくいICタグの取付構造を提供するという目的を、ICタグの接着面部の略中央部分に接着領域を設け、ICチップが設けられるICチップ保持領域と間に可撓領域を形成することによって実現する。
以下、図面等を参照して、本発明の実施例をあげて、さらに詳しく説明する。
図1は、本発明を適用したICタグの取付構造の実施例であるICタグ及びパレットを示す全体斜視図である。図2は、図1のパレットに設けられたICタグを示す平面図である。図3は、図2のICタグのA−A矢視断面図である。
本実施例のパレット100は、例えば種々の荷物を積載、梱包し、複数の工場等の間において流通されるものである。このパレット100は、ICタグ1が設けられる接着対象物であり、ICタグ1によって個体の識別が可能とされる。
パレット100は、例えばPP、PE等の樹脂材料を用いて上方から見た平面形が略正方形状であるボード状に形成され、側面側には、例えばフォークリフトのフォークが挿入されるフォーク孔が設けられている。
また、パレット100は、その一部の側面部の略中央部分を凹ませて形成されたICタグ収容部101を備え、このICタグ収容部101の底面にICタグ1が両面テープ30によって貼り付けられている。
ICタグ1は、例えば13.56MHzの周波数帯域を用いた電磁誘導方式のものであり、インレット10、保護フィルム20、両面テープ30を備えている。
インレット10は、インレット基材11、アンテナ12、ICチップ13を備えるインレット層である。
インレット基材11は、例えばPET等の樹脂材料を用いて上方から見た平面形が略長方形であるシート状に形成され、可撓性を有している。
アンテナ12は、インレット基材11の一方の面部の外周縁部に渦巻状に形成されたループアンテナである。このアンテナ12は、例えば銅やアルミなどのエッチング加工により、あるいは、導電性を有するインクを使用した印刷によって形成される。
ICチップ13は、インレット基材11のアンテナ12が形成された面部に設けられている。アンテナ12は、最も内周側の一部が切断されており、ICチップ13は、このアンテナ12の切断部分の間に設けられ、図示しない電極がアンテナ12に接続されている。このICチップ13は、パレット100の個体の識別を可能にする、パレット固有の番号等の情報を保持している。
保護フィルム20は、インレット10に対し層状に重ねて設けられたインレット保護層であり、その平面形がインレット基材11より各辺の長さ方向寸法が大きい略長方形状に形成されており、インレット10は、この保護フィルム20に収容される。
この保護フィルム20は、図2に示すように、接着層及び保護層をともに備える一対のフィルムからなり、互いの接着層が対向して配置され、インレット基材11は、これらの間に挟み込まれている。この保護フィルム20は、一対のフィルムが柔軟性を有する状態においてインレット10を挟み込み、その後加熱されることによって、接着層に含まれる粘着剤が融解して互いに接着するとともに、常温において硬化するようになっている(いわゆる、ラミネート加工)。この保護フィルム20の保護層は、例えばPP、PE等の樹脂材料を用いて形成され、上述の硬化した状態において可撓性を有している。
両面テープ30は、ICタグ1をパレット100に接着させるための接着部であり、その平面形が略正方形状のシート状に形成され、基材層30a、粘着剤層30bを備えている。
この両面テープ30は、ICタグ1のICチップ13が設けられた側の面部(以下、「接着面部」という)におけるアンテナ12の内周側であって、ICタグ1の略中央部分に貼り付けられている。また、両面テープ30は、この貼り付け状態において、ループアンテナ12と重ならないようにその各辺の長さ方向寸法が設定されている(図2参照)。
基材層30aは、アクリルフォームによって形成されている。アクリルフォームは、アクリル系ゴム材料を発泡させたものであり、緩衝性を有する材料である。なお、本明細書中、「緩衝性を有する材料」とは、パレット100に加えられた衝撃がICタグ1に伝搬する際にその衝撃を緩和する機能を備えた材料を意味し、具体的にはパレット100よりも剛性の低い材料を意味する。
粘着剤層30bは、アクリル系の粘着剤が基材層30aの両面部に塗布された第1の接着剤層及び第2の接着剤層である。このアクリル系の粘着剤は、例えばゴム系の粘着剤等に比べ、耐水性に優れ、かつ、PP、PE等の樹脂材料に対して特に良好な接着性を有している。
両面テープ30は、一方の粘着剤層30bが保護フィルム20に、他方の粘着剤層30bがパレット100のICタグ取付部101に貼り付けられ、ICタグ1は、この貼り付け状態において、図3に示すように、その接着面部がICタグ取付部101の底部(パレット100の側面部)と対向している。
次に、本実施例のICタグの取付構造の機能について説明する。
パレット100は、その上面部に荷物が積載され、フォークリフト等によって移動されるが、例えばフォークリフトのフォークをパレット100のフォーク孔に差し込む際等に、パレット100に衝撃が加わる。
パレット100に衝撃が加えられると、この衝撃によってパレット100が加振され、この振動が両面テープ30を介して接着領域1cに伝搬し、接着領域1cが加振される。
ここで、ICタグ1の接着領域1cよりICチップ保持領域1a側の領域は、接着領域1cが加振されると、その振動が伝搬してICチップ保持領域1aと接着領域1cとの間の領域1b(可撓領域)が撓む。
また、可撓領域1bは、振動によって撓むが、インレット基材11及び保護フィルム20の材料、及び、ICチップ保持領域1aと接着領域1cとの間隔(可撓領域1bの広さ)は、接着領域1c及びICチップ保持領域1aの振幅を比較した場合に、ICチップ保持領域1a側における振幅を小さくするように設定されている。
以上説明したように、本実施例のICタグの取付構造によれば、以下の効果を奏することができる。
(1)ICチップ保持領域1aと接着領域1cとの間に可撓領域1bを設けたから、パレット100に衝撃が加えられた場合にこの可撓領域1bが撓み、ICチップ13への振動の伝搬が抑制される。これによって、ICチップ保持領域1aの振幅が接着領域1cに比べて小さくなるので、ICチップ13が壊れにくい。
(2)両面テープ30をICタグ1の接着面部の中央部分に設けたから、例えば両面テープ30を接着面部の全面にわたって設ける場合に比べ両面テープ30の使用量が少なく、ICタグ1を低コストでパレットに接着できる。また、両面テープ30は、その平面形が正方形状と簡単なので量産性もよい。さらに、両面テープ30は、ICタグ1への貼り付け状態においてアンテナ12に重なっていないので、通信電波の伝搬を阻害することもない。
(3)ICチップ13を保護フィルム20によって保護したから、振動によりICタグ1が撓んでパレット100に当接しても、ICチップ13が直接パレット100に接触しないので、ICチップ13の破損が防止される。
(4)ICタグ1とパレット100との接着に、アクリル系の粘着剤を使用したから、例えばパレット100が屋外において使用され雨水等に晒されたとしても、ICタグ1がパレット100から剥がれにくい。また、パレット100、ICタグの保護フィルム20は、ともにPP、PE等の樹脂材料によって形成されており、ICタグ1がパレット100から剥がれにくい。
(5)両面テープ30にウレタンフォームにより形成された基材層30aを設けたから、パレット100からICチップ13に伝播される振動を、より効果的に抑制することができる。
(変形例)
以上説明した実施例に限定されることなく、種々の変形や変更が可能であって、それらも本発明の均等の範囲内である。
(1)実施例において、接着部は、ICタグの接着面部の中央部分に一箇所設けられていたが、接着部を設ける位置は、これに限らず、ICチップの位置に応じて変更が可能である。例えばICチップがインレットの中央に設けられた場合には、接着部は、ICチップを挟むように、ICタグの両端部に2箇所設けてもよい。
(2)実施例において、ICタグは、その平面形が略長方形であったが、これに限らず、他の形状であってもよく、例えば略円形状であってもよい。
(3)実施例において、ICタグは、ループアンテナを備える電磁誘導式のものであったが、これに限らず、他の種類のものであってもよく、例えばダイポールアンテナを備えるUHF方式のものであってもよい。
(4)実施例において、ICタグの接着対象物は、樹脂製のパレットであったが、これに限らず、ICタグを他の物に貼り付けてもよく、例えば樹脂製のコンテナやケース等に貼り付けてもよい。
本発明を適用したICタグの取付構造の実施例であるICタグ及びパレットを示す全体斜視図である。 図1のパレットに設けられたICタグを示す平面図である。 図2のICタグのA−A矢視断面図である。
符号の説明
1 ICタグ
1a ICチップ保持領域
1b 可撓領域
1c 接着領域
10 インレット
11 インレット基材
12 アンテナ
13 ICチップ
20 保護フィルム
30 両面テープ
30a 粘着剤層
30b 基材層
100 パレット

Claims (4)

  1. シート状の基材及び前記基材に保持されたICチップを有するICタグと、前記基材の一方の面部に設けられた接着部とを備え、前記接着部によって前記基材と接着対象物とを接着させるICタグの取付構造において、
    前記基材は、
    前記ICチップを保持するICチップ保持領域と、
    前記接着部によって前記接着対象物に接着される接着領域と、
    前記ICチップ保持領域及び前記接着領域の間に設けられ、可撓性を有する材料によって形成された可撓領域とを備えること
    を特徴とするICタグの取付構造。
  2. 請求項1に記載のICタグの取付構造において、
    前記基材は、その外周縁部に前記ICチップに接続されたループアンテナを備え、
    前記接着部は、前記ループアンテナの内周側に設けられること
    を特徴とするICタグの取付構造。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のICタグの取付構造において、
    前記基材は、
    前記ICチップを保持するインレット層と、
    前記インレット層のICチップを保持する面部側に対して層状に重ねて設けられるインレット保護層とを備え、
    前記接着部は、前記インレット保護層に設けられること
    を特徴とするICタグの取付構造。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のICタグの取付構造において、
    前記接着部は、
    前記基材に接着する第1の接着剤層と、
    前記接着対象物に接着する第2の接着剤層と、
    前記第1の接着剤層及び前記第2の接着剤層の間に設けられ、緩衝性を有する材料によって形成された緩衝層とを備えること
    を特徴とするICタグの取付構造。

JP2005206709A 2005-07-15 2005-07-15 Icタグの取付構造 Pending JP2007026047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206709A JP2007026047A (ja) 2005-07-15 2005-07-15 Icタグの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005206709A JP2007026047A (ja) 2005-07-15 2005-07-15 Icタグの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007026047A true JP2007026047A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37786720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005206709A Pending JP2007026047A (ja) 2005-07-15 2005-07-15 Icタグの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007026047A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020095527A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 株式会社小松製作所 個体識別体取り付け方法及び個体識別体を備える物品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05139530A (ja) * 1991-05-07 1993-06-08 Nippondenso Co Ltd 電子荷札
JPH11161761A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード
JP2000322542A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Toshiba Chem Corp 非接触データキャリア用アンテナ磁芯及び当該アンテナ磁芯の製造方法、当該アンテナ磁芯を用いた非接触データキャリア用アンテナ並びに非接触データキャリア
JP2004362341A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Toppan Printing Co Ltd Icタグ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05139530A (ja) * 1991-05-07 1993-06-08 Nippondenso Co Ltd 電子荷札
JPH11161761A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード
JP2000322542A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Toshiba Chem Corp 非接触データキャリア用アンテナ磁芯及び当該アンテナ磁芯の製造方法、当該アンテナ磁芯を用いた非接触データキャリア用アンテナ並びに非接触データキャリア
JP2004362341A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Toppan Printing Co Ltd Icタグ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020095527A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 株式会社小松製作所 個体識別体取り付け方法及び個体識別体を備える物品
JP7186598B2 (ja) 2018-12-13 2022-12-09 株式会社小松製作所 個体識別体取り付け方法及び個体識別体を備える物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9617038B2 (en) Container including an inlet having an IC chip and an antenna for monitoring tamper events of the container
JP5711404B2 (ja) 無線通信改善シート体、無線通信改善シート体付き無線タグおよび無線タグ通信システム
JP4769042B2 (ja) Rfidラベル及びrfidラベルの貼付方法
JP4750455B2 (ja) Rfidタグセット、rfidタグ、およびrfidタグ部品
JP2019016330A (ja) Rfidタグラベルおよびrfidタグラベル連続体
US8154410B2 (en) Radio frequency tag and method for manufacturing radio frequency tag
JP4776007B2 (ja) Rfidラベル及びrfidラベルの貼付方法
US20100084473A1 (en) Radio Frequency Identification Tag for the Metal Product with High Thermal Resistance and the Fabricating Method Thereof
KR101540607B1 (ko) 안테나가 접착된 베이스 부재 및 접착층
JP2006003497A (ja) Icタグ付きラベル、及びicタグ付き容器
JP2007079831A (ja) Icタグの取付構造及びicタグ付ラベル
JP2007026047A (ja) Icタグの取付構造
JP3836096B2 (ja) Icタグ及びicタグの製造方法
JP2003132331A (ja) 非接触データキャリア用基材と非接触データキャリア
JP2016170576A (ja) Rfidラベル
JP2006309324A (ja) 無線タグ
JP2006309733A (ja) Rfidタグシステム及び該rfidタグシステム用の通信システム
JP4781871B2 (ja) 非接触型icラベル
KR101565431B1 (ko) Rfid 태그 및 rfid 태그 제조방법
JP2018078525A (ja) Rfタグ
JP2012048478A (ja) 帯状インレットおよびicタグラベルの連続体
JP2009080520A (ja) Icタグ、icタグロール
JP5149595B2 (ja) 片面柔軟性扁平icタグ及びicタグ付設物品
JP2006134247A (ja) 無線タグの保持構造
JP7314626B2 (ja) Rfタグ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018