JP2007025065A - プリンタ - Google Patents

プリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007025065A
JP2007025065A JP2005204690A JP2005204690A JP2007025065A JP 2007025065 A JP2007025065 A JP 2007025065A JP 2005204690 A JP2005204690 A JP 2005204690A JP 2005204690 A JP2005204690 A JP 2005204690A JP 2007025065 A JP2007025065 A JP 2007025065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
recording mode
unit
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005204690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Yoshikawa
喜宏 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fujifilm Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Holdings Corp filed Critical Fujifilm Holdings Corp
Priority to JP2005204690A priority Critical patent/JP2007025065A/ja
Priority to US11/483,645 priority patent/US20070013939A1/en
Publication of JP2007025065A publication Critical patent/JP2007025065A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/36Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザの意図に反した画像が記録媒体上に記録されることを防止することができるプリンタを提供することを目的とする。
【解決手段】 画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている日付を記録する第2の記録モードが日付選択スイッチ55で選択されているにも拘らず、IrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合は、画像の書込みを行なわずに日付選択LED56を点滅表示してユーザにエラー警告を行なう。
【選択図】 図9

Description

本発明は、画像が記録される記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を書き込むことによりその記録媒体上にその画像を記録するプリンタに関する。
従来より、インスタント写真シート上に画像を記録するプリンタが知られている。このプリンタには、インスタント写真シートが複数枚重ねられて収容されたインスタントフイルムパックが装填されるパック室が備えられている。また、このプリンタには、パック室に装填されたインスタント写真シートのうちの1枚分のインスタント写真シート搬送方向後端に係止し、そのインスタント写真シートを搬送方向に掻き上げるクロー(爪)や、そのクローの掻き上げを行なうためのカム等の機構部も備えられている。
インスタント写真シート上に画像を記録するには、上記カムの回転等によりパック室内のインスタント写真シートのうちの、1枚目のインスタント写真シートの後端をクローで掻き上げて搬送ローラで搬送し、そのインスタント写真シートに発光素子からの光を照射して潜像を書き込み、さらにそのインスタント写真シートが有する処理液溜りを展開ローラで押し潰して処理液を展開することにより行なう。
このように、画像が記録されるインスタント写真シート等の記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を書き込むことによりその記録媒体上にその画像を記録するプリンタとして、撮影された日付を画像上の適切な位置に付加することが可能なプリンタが提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2002−27229号公報
上述した特許文献1に提案されたプリンタでは、そのプリンタに着脱自在に装着される可搬型のメモリカードや、そのプリンタとケーブルを介して接続されるデジタルカメラやパーソナルコンピュータ等からの画像データに基づいて、記録媒体上に画像が記録される。このような画像データの中には、日付データが付加されていない画像データも存在する。ここで、ユーザが、日付が付加された画像を記録媒体上に記録しようとする場合であって、そのユーザが画像データに日付データが付加されていないことを把握していない場合、日付が付加されていない画像が記録媒体上に記録される恐れがある。従って、ユーザの意図に反した画像が記録媒体上に記録されるという問題が発生する。
本発明は、上記事情に鑑み、ユーザの意図に反した画像が記録媒体上に記録されることを防止することができるプリンタを提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明のプリンタのうちの第1のプリンタは、画像が記録される記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を書き込むことによりその記録媒体上にその画像を記録するプリンタにおいて、
画像データを受信する画像受信部と、
記録媒体上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている付加データに基づく付加情報を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する記録モード選択部と、
上記記録モード選択部で選択された記録モードに従って記録媒体上に画像、もしくは画像と付加情報の双方を書き込む画像書込部と、
上記記録モード選択部で上記第2の記録モードが選択されているにも拘らず上記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合にエラー警告を行なうエラー警告部とを備え、
上記画像書込部が、上記記録モード選択部で上記第2の記録モードが選択されているにも拘らず上記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合に画像の書込みを行なわないものであることを特徴とする。
本発明の第1のプリンタは、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている付加データに基づく付加情報を記録する第2の記録モードが選択されているにも拘らず、画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合は、画像の書込みを行なわずに、ユーザに対してエラー警告を行なうものである。このため、日付等の付加情報が付加されていない画像が記録媒体上に記録されることはなく、且つユーザはその旨を警告により知ることができる。従って、ユーザの意図に反した画像が記録媒体上に記録されることを防止することができる。
また、上記目的を達成する本発明のプリンタのうちの第2のプリンタは、画像が記録される記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を書き込むことによりその記録媒体上にその画像を記録するプリンタにおいて、
画像データを受信する画像受信部と、
記録媒体上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている付加データに基づく付加情報を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する記録モード選択部と、
上記記録モード選択部で選択された記録モードに従って記録媒体上に画像、もしくは画像と付加情報の双方を書き込む画像書込部と、
上記記録モード選択部で上記第2の記録モードが選択されているにも拘らず上記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合にエラー警告を行なうエラー警告部とを備え、
上記画像書込部が、上記記録モード選択部で上記第2の記録モードが選択されているにも拘らず上記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合に上記第1の記録モードに従って画像の書込みを行なうものであることを特徴とする。
日付等の付加情報が付加されていない画像データであっても、その画像データに基づく画像を記録媒体上に記録したい場合がある。本発明の第2のプリンタは、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている付加データに基づく付加情報を記録する第2の記録モードが選択されているにも拘らず画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードに従って画像の書込みを行ない、ユーザに対してはエラー警告を行なうものである。このようにすることにより、日付等の付加情報が付加されていない画像データであってもその画像データに基づく画像を記録媒体上に記録することができ、ユーザはその旨を警告により知ることができる。
さらに、上記目的を達成する本発明のプリンタのうちの第3のプリンタは、画像が記録される記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を書き込むことによりその記録媒体上にその画像を記録するプリンタにおいて、
画像データを受信する画像受信部と、
記録媒体上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている日付データに基づく日付を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する記録モード選択部と、
上記記録モード選択部で選択された記録モードに従って記録媒体上に画像、もしくは画像と日付の双方を書き込む画像書込部と、
上記記録モード選択部で上記第2の記録モードが選択されているにも拘らず上記画像受信部で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合にエラー警告を行なうエラー警告部と、
日付を管理するタイマとを備え、
上記画像書込部が、上記記録モード選択部で上記第2の記録モードが選択されているにも拘らず上記画像受信部で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合に、上記画像受信部で受信した画像データに基づく画像と、上記タイマで管理されている日付とを書き込むものであることを特徴とする。
本発明の第3のプリンタは、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている日付データに基づく日付を記録する第2の記録モードが選択されているにも拘らず、画像受信部で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合は、その旨のエラー警告を行ない、その画像受信部で受信した画像データに基づく画像と、タイマで管理されている日付とを書き込むものである。このため、画像受信部で受信した画像データが日付データが付加されていない場合であっても、その画像データに基づく画像とともに日付も書き込まれる。従って、日付が付加された画像をユーザが記録媒体上に記録しようとする場合であって、且つそのユーザが画像データに日付データが付加されていないことを把握していない場合であっても、日付が付加された画像が記録媒体上に記録される。このようにすることにより、ユーザの意図に反した画像が記録媒体上に記録されることを防止することができる。
また、上記目的を達成する本発明のプリンタのうちの第4のプリンタは、画像が記録される記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を書き込むことによりその記録媒体上にその画像を記録するプリンタにおいて、
付加データが付加されていることがある画像データを受信するとともに、画像データとは独立に付加データに相当する付加相当データを受信する受信部と、
記録媒体上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている付加データに基づく付加情報を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する記録モード選択部と、
上記記録モード選択部で選択された記録モードに従って記録媒体上に画像、もしくは画像と付加情報の双方を書き込む画像書込部と、
上記記録モード選択部で上記第2の記録モードが選択されているにも拘らず上記受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合にエラー警告を行なうエラー警告部とを備え、
上記画像書込部が、上記受信部で受信した画像データに基づく画像とともに、その受信部でその画像データの受信に先立って受信されている付加相当データに基づく付加情報を書き込むものであることを特徴とする。
本発明の第4のプリンタは、第2の記録モードが選択されているにも拘らず受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合、その旨のエラー警告を行なって、その受信部で受信した画像データに基づく画像とともに、その受信部でその画像データの受信に先立って受信されている付加相当データに基づく付加情報を、記録媒体に書き込むものである。このため、付加情報が付加されていない画像が記録媒体上に記録されることはなく、ユーザの意図に反した画像が記録媒体上に記録されることを防止することができる。
本発明によれば、ユーザの意図に反した画像が記録媒体上に記録されることを防止することができるプリンタを提供することができる。
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の第1のプリンタの一実施形態を、斜め前方から見た斜視図である。
このプリンタ1は、携帯電話などと組み合わされて使用されるものであって、露光により潜像が形成され送り出しの際に処理液が展開されて顕像化されるインスタント写真シートが複数枚(ここでは10枚として説明する)積層されたインスタントフイルムパックがパック室に装填され、そのインスタント写真シートを画像データに応じて露光して外部に送り出しながらそのインスタント写真シートに処理液を展開するものである。このインスタント写真シートが本発明にいう記録媒体の一例に相当する。
携帯電話にはIrDA(Infrared Data Association)に準拠した赤外線通信を行なえるものがあり、この赤外線通信を使用して自分の持つ情報を他の情報機器へ送信することができ、カメラ付き携帯電話であれば、画像データをこのプリンタ1に送信することができる。このプリンタ1は、そのカメラ付き携帯電話で撮影された画像を表わす画像データまたは電子メールなどで携帯電話に送信されてきた画像データが赤外線通信を用いてこのプリンタ1に送信されてきたときに、その画像データに基づいてインスタント写真シート上に画像の記録を行なうものであり、さらにその送信された画像データに基づく画像の再記録を、携帯電話から再送信をわざわざ行なわなくても、後述するリピートスイッチを操作するという簡単な操作で別のインスタント写真シート上に行なえるものである。
このプリンタ1は、図1に示すように薄型で軽量かつ小型の構造を有する可搬型のプリンタであり、3V用の一次電池が2個内蔵される。このプリンタ1の筐体1a内にインスタントフイルムパックが装填され、そのインスタントフイルムパック内の、積層された10枚のインスタント写真シート一枚一枚に画像の記録が行なわれる。
プリンタ1の筐体1aの上面には操作ボタンとして、このプリンタ1の電源の投入および遮断を指示する電源スイッチ(以下、電源SWと記述する)11と、送信された画像データに基づく画像の再記録を行なうためのリピートスイッチ(以下、リピートSWと記述する)12が設けられている。また、筐体1aの上面には、インスタントフイルムシートの残り枚数を示すカウンタ13が設けられている。このカウンタ13は機械式のカウンタであり、未使用のインスタントフイルムパックが装填されると残り枚数が10枚であることを示す数値‘10’が表示される。以下、インスタント写真シートに画像の記録が行なわれる度に枚数が減算された残り枚数を示す数値が表示され、10枚目のインスタント写真シートに画像の記録が行なわれると残り枚数が0枚であることを示す数値‘0’が表示される。尚、インスタントフイルムパックが抜かれた場合は、何も表示されないブランク状態となる。
また、このプリンタ1の端部には、送受信窓14が設けられている。この送受信窓14の内側には、本発明にいう画像受信部の役割を担う後述するIrDA送受信部が設けられいる。このIrDA送受信部は、赤外線通信により送信されてきた画像データを受信するとともに、受信された旨を相手側に知らせるための信号を送信する。
さらに、このプリンタ1の筐体1aには、電源が投入されると点灯する電源用LED51、赤外線通信時に点灯するパイロット用LED52、赤外線通信においてエラーが発生すると点灯する通信エラー用LED53、および内蔵された電池電圧が低下するとユーザに電池交換を促すために点灯するローバッテリ表示用のLED54が設けられている。
また、このプリンタ1の筐体1aには、日付選択スイッチ55(本発明にいう記録モード選択部の一例に相当)が備えられている。この日付選択スイッチ55は、インスタント写真シート上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている付加データに基づく付加情報である日付を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する。尚、付加情報には、この日付以外に、シャッタ速度や絞り値等の撮影情報、所望のコメント情報等がある。さらに、このプリンタ1の筐体1aには、日付選択スイッチ55により第2の記録モードが選択された場合、即ち画像とともに日付を記録する記録モードが選択された場合に点灯する日付選択LED56も備えられている。
また、プリンタ1の側面には、そのプリンタ1の下面側に設けられた後述するフイルムドアを開放するためのフイルムドア開放スイッチ18が備えられており、コーナー部にはストラップ取付部1bが備えられている。
図2は、図1に示すプリンタにおいて、カメラ付き携帯電話からの画像データに基づいて画像が記録されたインスタント写真シートが排出される様子を示す図である。
カメラ付き携帯電話10の赤外線通信部をプリンタ1の送受信窓14に向けた状態で、そのカメラ付き携帯電話10を操作して、カメラ付き携帯電話10で撮影された画像を表わす画像データを赤外線通信を用いてこのプリンタ1に送信する。プリンタ1は、赤外線通信により送信されてきた画像データを受信し、その受信した画像データに基づく潜像の記録を露光によりインスタント写真シート1001上に行ないながら、そのインスタント写真シート1001を顕像しつつ、プリンタ1の送出口19から外部へ徐々に排出する。その後、リピートSW12が操作されたときにも、その画像と同じ画像の再記録が別のインスタント写真シート上に行なわれる。
図3は、図1に示すプリンタの下面側を斜め上方から見た斜視図である。
このプリンタ1の下面側には、図2に示すフイルムドア開放スイッチ18の操作により開放されるフイルムドア20が設けられており、このフイルムドア20が開けられ、インスタントフイルムパックがパック室に装填される。また、フイルムドア20には、インスタントフイルムパックが装填されているか否かを確認するためのパック在否確認窓20aが設けられている。さらに、フイルムドア20に隣接して、このプリンタ1の電源となる電池を実装するために開放される電池蓋21も設けられている。
図4は、図3に示すプリンタの、フイルムドアが開けられた状態の斜視図である。
フイルムドア20の内側には、前述したパック在否確認窓20aと、バネ部材20b,20cが設けられており、これらのバネ部材20b,20cによってインスタントフイルムパック内に積層されたインスタント写真シートがプリンタ1の上面側に押圧される。
また、プリンタ1には、インスタントフイルムパックを装填するためのパック室22が設けられている。パック室22外の、図4における右側には、搬送するインスタント写真シートに画像を書き込む画像書込部300および媒体搬送展開部30が設けられている。これら画像書込部300および媒体搬送展開部30の詳細については後述する。また、パック室22内の、図4における下方には、インスタント写真シートを画像書込部300および媒体搬送展開部30側に送り出させるためのクロー(爪)24が設けられている。このような構成によって、インスタントフイルムパック内のインスタント写真シートのうちの、プリンタ1の一番上面側にあるインスタント写真シートがクロー24で掻き上げられて媒体搬送展開部30で搬送されながら画像書込部300で画像が書き込まれて現像される。
図5は、図4に示すプリンタの、筐体が取り外された状態の斜視図である。
図5には、直流モータ406と、その直流モータ406からの回転駆動力を後述する搬送ロールおよび展開ロールに伝達するギア列39を備えた媒体搬送展開部30が示されている。また、この図5には、パック室22内に設けられたクロー24も示されている。
図6は、インスタント写真シートの露光面を示す斜視図、図7は、インスタント写真シートの観察面を示す斜視図である。
図6には、インスタント写真シート1001の露光面1001_1が示されている。この露光面1001_1には、インスタント写真シート1001の搬送方向先端部に配備された処理液溜り1001aと、画像が露光される露光部1001bと、余白部1001cと、余った処理液を吸収するトラップ部1001dとが設けられている。また、図7には、インスタント写真シート1001の観察面1001_2側が示されている。この観察面1001_2には、露光により潜像が形成され処理液の展開を受けて顕像化された画像を観察するための観察部1001eと、余白部1001fが設けられている。
図8は、媒体搬送展開部の断面図である。
媒体搬送展開部30には、インスタント写真シート1001の両側部を挟んでそのインスタント写真シート1001を搬送する一対の搬送ローラ31,32が備えられている。搬送ローラ32は、バネ部材35_1で搬送ローラ31側に付勢されている。
また、媒体搬送展開部30には、上記一対の搬送ローラ31,32よりもインスタント写真シート1001の搬送方向下流側に配備され、そのインスタント写真シート1001を全幅に亘って挟んで処理液溜り1001aを押し潰して処理液を展開する一対の展開ローラ33,34が備えられている。展開ローラ34は、バネ部材35_2で展開ローラ33側に付勢されている。
さらに、媒体搬送展開部30には、搬送ローラ31,32と展開ローラ33,34との間に位置して展開中の処理液を制御するための制御板36,37と、インスタント写真シート1001を案内するためのフイルム案内フレーム38が備えられている。また、インスタントフイルムパック25の出口近傍には、画像書込部300が設けられている。
本実施形態のプリンタ1は、インスタントフイルムパック25内のインスタント写真シート1001のうちの、プリンタ1の一番上面側にあるインスタント写真シート1001を、所定の搬送開始点Psからクロー24(図4、図5参照)で掻き上げて、搬送ローラ31,32で搬送しながら画像書込部300で固定書込点Pfにて画像を書き込み始める。さらに、このプリンタ1は、インスタント写真シート1001に画像を書き込みながら搬送ローラ31,32でインスタント写真シート1001を搬送し、展開ローラ33,34で処理液溜り1001aを押し潰して処理液を展開し、展開中の処理液を制御板36,37で制御して現像を行なって所定の搬送終了点Peまで搬送する。このようにして、1枚のインスタント写真シート1001上に画像を記録する。
図9は、プリンタ内部の制御系統を示す構成ブロック図である。
図9の右端側には、図1に示すプリンタ1の模式図が示されており、この右端部を除く全域に、このプリンタ1の制御系統を示す構成が示されている。尚、図9に示す矢印は、このプリンタ1における、制御系統を示す構成要素それぞれの配置関係を示す。
このプリンタ1には、メイン基板部100と、サブ基板部200と、画像書込部300と、FPI部401と、ENCPI部402と、COUNTPI部403と、カムスイッチ404と、前述した送受信窓14に設けられたIrDA送受信部405と、上述した直流モータ406とが備えられている。
サブ基板部200には、前述した電源SW11,リピートSW12、および電源用LED51,パイロット用LED52,通信エラー用LED53,ローバッテリ表示用のLED54,日付選択LED56が備えられている。また、前述した日付選択スイッチ55が、後述するMPU101に接続されている。
画像書込部300には、光ガイドや液晶シャッタ(LCS)等を有する光ヘッド部301と、その光ヘッド部301とメイン基板部100とを接続するフレキシブルケーブル302,303と、フレキシブルケーブル303に実装されたレッド(R),グリーン(G),ブルー(B)の発光色を持つ発光素子(LED)304,305,306とが備えられている。この画像書込部300は、搬送途中のインスタント写真シートに、書込指示パルスに同期してIrDA送受信部405により受信した画像データに基づいて、日付選択スイッチ55で選択された記録モードに従ってインスタント写真シート1001上に画像、もしくは画像と日付の双方を、LED304,305,306からのR,G,Bの3つの色光を循環的に照射することにより、そのインスタント写真シート1001に潜像を書き込む。ここで、この画像書込部300は、日付選択スイッチ55で画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている日付を記録する第2の記録モードが選択されているにも拘らずIrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合は、インスタント写真シート1001に潜像の書込みは行なわないように動作する。また、第2の記録モードが選択されているにも拘らずIrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合は、ユーザにエラー警告を行なうために日付選択LED56が点滅表示する。このように日付選択LED56を点滅表示させることにより、この日付選択LED56に、本発明にいうエラー警告部の役割を担わせている。また、プリンタ1には、3V用の一次電池407が2個内蔵される。
本発明の第1のプリンタの一実施形態であるプリンタ1は、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている日付を記録する第2の記録モードが選択されているにも拘らず、IrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合は、画像の書込みを行なわずに、ユーザに対してエラー警告を行なう。このため、日付データが付加されていない画像がインスタント写真シート1001上に記録されることはなく、従ってユーザの意図に反した画像がインスタント写真シート1001上に記録されることを防止することができる。以下、詳細に説明する。
メイン基板部100には、直列接続された一次電池407からの6Vの電源電圧VBが印加される。このメイン基板部100には、MPU(Micro Processor Unit)101と、発振子102と、リセット回路103と、フラッシュメモリ(FLASH)104と、SDRAM105とが備えられている。
MPU101は、このプリンタ1の動作を統括的に制御する。
発振子102は、所定の周波数の発振信号を生成してMPU101に動作用のクロック信号として供給する。
リセット回路103は、MPU101の初期化を行なうためのリセット信号を出力する。
フラッシュメモリ104は、不揮発性のメモリであり、このフラッシュメモリ104には、プリンタ1固有の機構等に依存して定まる固体差調整用の調整値等が記憶される。
SDRAM105は、揮発性のメモリであり、このSDRAM105には、カメラ付き携帯電話10からの画像データ等が記憶される。
また、このメイン基板部100には、6Vの電源電圧VBを入力して、2.5Vの電圧を出力する電源部106、3.3Vの電圧を出力する電源部107、および15Vの電圧を出力するDC/DCコンバータ108が備えられている。さらに、MPU101からの指示を受けてこれら電源部106,107,DC/DCコンバータ108を制御する電源制御部109も備えられている。ここで、2.5Vの電圧はMPU101に供給されるとともに3.3Vの電圧はMPU101以外の周辺回路に供給される。また、15Vの電圧は、後述するLCD駆動用として用いられる。
このプリンタ1では、一次電池407の長寿命化を図るために、低消費電力モードであるスタンバイモードを有するMPU101を備え、電源SW12が押された場合であっても、MPU101は、初期処理が終了した時点でスタンバイモードとなる。この状態で外部から赤外線通信が行なわれると、スタンバイモードから通常の動作モードに移行してインスタント写真シートに画像を記録し、速やかに通常の動作モードからスタンバイモードに移行する。また、リピートSW12が押された場合もインスタント写真シートに画像を記録した後はスタンバイモードになる。さらに、MPU101が、各部に対して必要な動作時のみ電力を供給するように、電源制御部109を介して電源部106,107,DC/DCコンバータ108を制御する。このようにすることにより、内蔵された一次電池407で長期に渡ってこのプリンタ1を使用することができる。
さらに、メイン基板部100には、BC部110と、TPG部111と、温度検出部112と、発振子113と、IrDA/LCS制御部114と、ヘッドLED駆動部115とが備えられている。
BC部110は、一次電池407の電源電圧VBが所定の値よりも低下したか否かをチェックする。MPU101は、このチェック結果を参照して一次電池407の電源電圧VBが所定の値よりも低下していると判定した場合は、ユーザに電池交換を促すためにローバッテリ表示用のLED17を点灯する。
TPG部111は、DC/DCコンバータ108から出力される15Vの電圧をオン,オフする。
温度検出部112は、画像書込部300の温度を検出する。MPU101は、この温度検出部112からの検出信号に応じて光学ヘッド部301内の液晶シャッタの各シャッタ部のシャッタスピード等を制御する。
発振子113は、所定の周波数の発振信号を生成してIrDA/LCS制御部114に供給する。
IrDA/LCS制御部114は、発振子113からの発振信号に基づいてIrDA送受信部405および光ヘッド部301を制御する。IrDA送受信部405には赤外線通信を行なうための投光素子および受光素子が備えられており、IrDA/LCS制御部114は、上記受光素子で光電変換されたデータをMPU101に送ったり、MPU101からその旨を外部の機器に知らせるためのデータを上記投光素子経由で外部に送信したりする。また、IrDA/LCS制御部114は、MPU101からの指示に基づいて、フレキシブルケーブル302を介して光ヘッド部301に備えられた液晶シャッタを制御する。
ヘッドLED駆動部115は、MPU101の指示に基づいた電流を、フレキシブルケーブル303を経由してLED304,305,306に流すことにより、それらLED304,305,306を駆動する。
本実施形態のプリンタ1は、インスタント写真シート1001を直流モータ406で所定の副走査方向(インスタント写真シート1001が送り出される方向)に送りながら、そのインスタント写真シート1001上にその副走査方向に関しR,G,Bの3色の色について循環的に書き込むとともに、その副走査方向に交わる主走査方向については、その主走査方向に並ぶ全画素について、同時に同じ色の書き込みを行なうことにより、そのインスタント写真シート1001上にカラー画像を記録するプリンタである。
カラー画像を記録するにあたり、画像書込部300を構成する光学ヘッド部301には、フレキシブルケーブル302を介してIrDA/LCS制御部114から画像データに応じた制御信号が供給される。この制御信号は光学ヘッド部301内の液晶シャッタの各シャッタ部のシャッタスピードを制御するものである。この各シャッタ部のシャッタスピードが画像データに応じて制御され、フレキシブルケーブル303に備えられたLED304,305,306からのRGBそれぞれに対応する光がインスタント写真シート1001上に照射され、インスタント写真シート1001の幅方向に多数の光点(ドット)からなる潜像が記録される。この幅方向つまり一次元的に各シャッタ部が配列されている方向が、主走査方向である。従って、この各シャッタ部が主走査方向に電子的に走査されて1ライン分の光点(全画素)がインスタント写真シートシート1001上に記録される。この光学ヘッド部301の電子走査によってインスタント写真シート1001の主走査方向に多数のドットからなる光点が記録される。また、上述したように、本実施形態では、直流モータ406によりインスタント写真シート1001が副走査方向に送られている。従って、副走査方向についても画像書込部300によって多数のドット毎に光点が順次記録されていくこととなる。
さらに、メイン基板部100には、PI駆動部116が備えられている。このPI駆動部116は、FPI部401,ENCPI部402,COUNTPI部403を駆動する。ここで、FPI部401,ENCPI部402,COUNTPI部403について説明する。
FPI部401は、インスタント写真シート1001の有無を検出するためのフォトインタラプタである。
ENCPI部402は、直流モータ406の回転に同期したパルス列からなるエンコード信号を出力するためのフォトインタラプタである。
COUNTPI部403は、カウンタ13がリセット状態(インスタントフイルムパックが抜かれた状態)を検知するためのフォトインタラプタである。
また、メイン基板部100には、カムスイッチ404が接続されている。このカムスイッチ404は、このプリンタ1の搬送機構における初期位置をモニタするためのスイッチである。
さらに、メイン基板部100には、モータ駆動部117が備えられている。このモータ駆動部117は、MPU101からの指示を受けて、ENCPI部402から出力されたエンコード信号のパルス列の時間間隔が所定の時間間隔となるように直流モータ406の回転速度を制御する。
図10は、図9に示すプリンタの一連の処理ルーチンのフローチャートである。
図9に示すプリンタ1に電源が投入されると、先ずステップS1において、画像受信待ちの状態になる。次いで、ステップS2において日付選択スイッチ55をオンする。これにより、第2の記録モードが選択される。ここで、ステップS3において、カメラ付き携帯電話10(図2参照)からの画像データが赤外線通信を用いてこのプリンタ1に送信される。
プリンタ1では、ステップS4において、日付情報(日付データ)が付加されていないか否かが判定される。日付情報が付加されていると判定された場合は、ステップS5に進む。ステップS5では、日付を合成して印刷する。即ち、インスタント写真シート1001に画像と日付の双方を記録する。その後、ステップS1に戻る。一方、日付情報が付加されていないと判定された場合は、ステップS6に進む。ステップS6では、日付選択LED56を点滅表示させることによりエラー警告を行なう。その後、このフローの処理を終了する。
図11は、本発明の第2のプリンタの一実施形態であるプリンタの内部の制御系統を示す構成ブロック図である。
尚、図11に示すプリンタ2の外観斜視図は、前述したプリンタ1の外観斜視図と同じであるため、図示省略する。
図11に示すプリンタ2は、図9に示すプリンタ1と比較し、画像書込部300が画像書込部500に置き換えられている点が異なっている。この画像書込部500は、日付選択スイッチ55で画像データに基づく画像とともに日付を記録する第2の記録モードが選択されているにも拘らずIrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードに従って画像の書込みを行なう。
日付データが付加されていない画像データであっても、その画像データに基づく画像をインスタント写真シート1001上に記録したい場合がある。このプリンタ2は、第2の記録モードが選択されているにも拘らずIrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合に、第1の記録モードに従って画像の書込みを行ない、ユーザに対してエラー警告を行なう。このようにすることにより、日付データが付加されていない画像データであってもその画像データに基づく画像をインスタント写真シート1001上に記録することができ、ユーザはその旨を警告により知ることができる。
図12は、図11に示すプリンタの一連の処理ルーチンのフローチャートである。
図11に示すプリンタ2に電源が投入されると、先ずステップS11において、画像受信待ちの状態になる。次いで、ステップS12において日付選択スイッチ55をオンする。これにより、第2の記録モードが選択される。さらに、ステップS13において、カメラ付き携帯電話10からの画像データが赤外線通信を用いてこのプリンタ2に送信される。
プリンタ2では、ステップS14において、日付情報が付加されていないか否かが判定される。日付情報が付加されていると判定された場合は、ステップS15に進む。ステップS15では、日付を合成して印刷する。即ち、インスタント写真シート1001に画像と日付の双方を記録する。その後、ステップS11に戻る。
一方、日付情報が付加されていないと判定された場合は、ステップS16に進む。ステップS16では、日付を合成せず、印刷する。即ち、インスタント写真シート1001に日付を記録することなく画像のみを記録する。さらに、ステップS17において、日付選択LED56を点滅表示させることによりエラー警告を行なって、このフローの処理を終了する。
図13は、本発明の第3のプリンタの一実施形態であるプリンタの内部の制御系統を示す構成ブロック図である。
尚、図13に示すプリンタ3の外観斜視図は、前述したプリンタ1の外観斜視図と同じであるため、図示省略する。
図13に示すプリンタ3は、図9に示すプリンタ1と比較し、画像書込部300が画像書込部600に置き換えられている点と、日付を管理するタイマ601が追加された点が異なっている。画像書込部600は、日付選択スイッチ55で画像データに基づく画像とともに日付を記録する第2の記録モードが選択されているにも拘らずIrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合に、IrDA送受信部405で受信した画像データに基づく画像と、タイマ601で管理されている日付とをインスタント写真シート1001上に書き込む。
また、日付選択LED56は、日付選択スイッチ55で第2の記録モードが選択されているにも拘らずIrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合に、点滅表示することによりエラー警告を行なう。
このプリンタ3は、画像データに基づく画像とともにその画像データに付加されている日付データに基づく日付を記録する第2の記録モードが選択されているにも拘らず、IrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合は、その旨を日付選択LED56で点滅表示してエラー警告を行ない、IrDA送受信部405で受信した画像データに基づく画像と、タイマ601で管理されている日付とを書き込むものである。このため、IrDA送受信部405で受信した画像データが日付データが付加されていない場合であっても、その画像データに基づく画像とともに日付も書き込まれる。従って、日付が付加された画像をユーザがインスタント写真シート1001上に記録しようとする場合であって、且つそのユーザが画像データに日付データが付加されていないことを把握していない場合であっても、日付が付加された画像がインスタント写真シート1001上に記録される。このようにすることにより、ユーザの意図に反した画像がインスタント写真シート1001上に記録されることを防止することができる。
図14は、図13に示すプリンタの一連の処理ルーチンのフローチャートである。
図13に示すプリンタ3に電源が投入されると、先ずステップS21において画像受信待ちの状態になる。次いで、ステップS22において日付選択スイッチ55をオンする。これにより、第2の記録モードが選択される。さらに、ステップS23において、カメラ付き携帯電話10からの画像データが赤外線通信を用いてこのプリンタ3に送信される。
プリンタ3では、ステップS24において、日付情報が付加されていないか否かが判定される。日付情報が付加されていると判定された場合は、ステップS25に進む。ステップS25では、日付情報に基づいて日付を設定し、この日付を合成して印刷する。即ち、インスタント写真シート1001に画像と日付の双方を記録する。その後、ステップS21に戻る。
一方、日付情報が付加されていないと判定された場合は、ステップS26に進む。ステップS26では、プリンタ3のマイコン(MPU101)でタイマ601から日付情報を取得する。さらに、ステップS27において、日付を合成して印刷し、このフローの処理を終了する。
図15は、本発明の第4のプリンタの一実施形態であるプリンタの内部の制御系統を示す構成ブロック図である。
尚、図15に示すプリンタ4の外観斜視図は、前述したプリンタ1の外観斜視図と同じであるため、図示省略する。
このプリンタ4に向けて画像データを送信するカメラ付き携帯電話には、画像データに日付データを設定することができる専用のアプリケーションがインストールされている。このカメラ付き携帯電話からは、画像データの送信に先立って、そのアプリケーションで設定された日付データと日付設定コマンドが送信される。
IrDA送受信部705は、画像データを受信するとともに、画像データとは独立に、日付データと日付設定コマンドを受信する。これら日付データと日付設定コマンドが、本発明にいう付加相当データに相当する。
画像書込部700は、IrDA送受信部705で受信した画像データに基づく画像とともに、IrDA送受信部705で画像データの受信に先立って受信されている日付を、以下のようにしてインスタント写真シート1001上に書き込む。
IrDA送受信部705で受信した日付設定コマンドはMPU701でデコードされ、これにより日付データがフラッシュメモリ104に格納される。ここで、上記画像データは、日付選択スイッチ55で第2の記録モードが選択されているにも拘らず日付データが付加されていない画像データである。このため、ユーザにエラー警告を行なうために日付選択LED56が点滅表示され、上記画像データに基づく画像とともに日付がインスタント写真シート1001上に書き込まれる。
このように、プリンタ4は、IrDA送受信部705で受信した画像データに基づく画像とともに、そのIrDA送受信部705でその画像データの受信に先立って受信されている日付を、日付選択LED56を点滅表示させて書き込む。従って、IrDA送受信部705で受信した画像データが日付データが付加されていない場合であっても、その画像データに基づく画像とともに日付が書き込まれることとなり、日付が付加されていない画像がインスタント写真シート1001上に記録されるということを防止することができる。
図16は、図15に示すプリンタの一連の処理ルーチンのフローチャートである。
図15に示すプリンタ4に電源が投入されると、先ずステップS31において画像受信待ちの状態になる。次いで、ステップS32において、カメラ付き携帯電話から日付設定コマンドが送信される。さらに、ステップS33において日付選択スイッチ55をオンする。これにより、第2の記録モードが選択される。次いで、ステップS34において、カメラ付き携帯電話から画像データが送信される。
ステップS35では、日付情報が付加されていないか否かが判定される。日付情報が付加されていると判定された場合は、ステップS36に進む。ステップS36では、日付情報に基づいて日付を設定し、この日付を合成して印刷する。即ち、インスタント写真シート1001に画像と日付の双方を記録する。その後、ステップS31に戻る。
一方、日付情報が付加されていないと判定された場合は、ステップS37に進む。ステップS37では、プリンタ3のマイコン(MPU701)でフラッシュメモリ104から日付情報を取得する。さらに、ステップS38において、日付を合成して印刷し、このフローの処理を終了する。尚、MPU701には、日付印刷用のフォントデータが格納されたROM(図示せず)が内蔵されており、このフォントデータに基づいた日付が印刷される。さらに、このROMに、日付印刷用のフォントデータ以外の、「お誕生日おめでとう」等のコメント用のフォントデータを格納しておき、このコメント用のフォントデータに基づいたコメントを画像とともに印刷してもよい。
尚、上述した実施形態では、画像が記録されるインスタント写真シートを搬送しながらそのインスタント写真シートに画像を書き込むことによりそのインスタント写真シート上にその画像を記録するプリンタ1,2,3,4の例で説明したが、これに限られるものではなく、本発明のプリンタは、画像が記録される記録媒体を搬送しながらその記録媒体に画像を書き込むことによりその記録媒体上にその画像を記録するプリンタであればよい。
本発明の第1のプリンタの一実施形態を、斜め前方から見た斜視図である。 図1に示すプリンタにおいて、カメラ付き携帯電話からの画像データに基づいて画像が記録されたインスタント写真シートが排出される様子を示す図である。 図1に示すプリンタの下面側を斜め上方から見た斜視図である。 図3に示すプリンタの、フイルムドアが開けられた状態の斜視図である。 図4に示すプリンタの、筐体が取り外された状態の斜視図である。 インスタント写真シートの露光面を示す斜視図である。 インスタント写真シートの観察面を示す斜視図である。 媒体搬送展開部の断面図である。 プリンタ内部の制御系統を示す構成ブロック図である。 図9に示すプリンタの一連の処理ルーチンのフローチャートである。 本発明の第2のプリンタの一実施形態であるプリンタの内部の制御系統を示す構成ブロック図である。 図11に示すプリンタの一連の処理ルーチンのフローチャートである。 本発明の第3のプリンタの一実施形態であるプリンタの内部の制御系統を示す構成ブロック図である。 図13に示すプリンタの一連の処理ルーチンのフローチャートである。 本発明の第4のプリンタの一実施形態であるプリンタの内部の制御系統を示す構成ブロック図である。 図15に示すプリンタの一連の処理ルーチンのフローチャートである。
符号の説明
1,2,3,4 プリンタ
1a 筐体
1b ストラップ取付部
10 カメラ付き携帯電話
11 電源スイッチ(電源SW)
12 リピートスイッチ(リピートSW)
13 カウンタ
14 送受信窓
18 フイルムドア開放スイッチ
19 送出口
20 フイルムドア
20a パック在否確認窓
20b,20c,35_1,35_2 バネ部材
21 電池蓋
22 パック室
24 爪(クロー)
25 インスタントフイルムパック
30 媒体搬送展開部
31,32 搬送ローラ
33,34 展開ローラ
36,37 制御板
38 フイルム案内フレーム
39 ギア列
51 電源用LED
52 パイロット用LED
53 通信エラー用LED
54 ローバッテリ表示用のLED
55 日付選択スイッチ
56 日付選択LED
100 メイン基板部
101,701 MPU
102,113 発振子
103 リセット回路
104 フラッシュメモリ
105 SDRAM
106,107 電源部
108 DC/DCコンバータ
109 電源制御部
110 BC部
111 TPG部
112 温度検出部
114 IrDA/LCS制御部
115 ヘッドLED駆動部
116 PI駆動部
117 モータ駆動部
200 サブ基板部
201 表示用LED部
300,500,600,700 画像書込部
301 光ヘッド部
302,303 フレキシブルケーブル
304,305,306 発光素子(LED)
401 FPI部
402 ENCPI部
403 COUNTPI部
404 カムスイッチ
405,705 IrDA送受信部
406 直流モータ
407 一次電池
1001 インスタント写真シート
1001_1 露光面
1001_2 観察面
1001a 現像溜まり
1001b 露光部
1001c,1001f 余白部
1001d トラップ部
1001e 観察部

Claims (4)

  1. 画像が記録される記録媒体を搬送しながら該記録媒体に画像を書き込むことにより該記録媒体上に該画像を記録するプリンタにおいて、
    画像データを受信する画像受信部と、
    記録媒体上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともに該画像データに付加されている付加データに基づく付加情報を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する記録モード選択部と、
    前記記録モード選択部で選択された記録モードに従って記録媒体上に画像、もしくは画像と付加情報の双方を書き込む画像書込部と、
    前記記録モード選択部で前記第2の記録モードが選択されているにも拘らず前記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合にエラー警告を行なうエラー警告部とを備え、
    前記画像書込部が、前記記録モード選択部で前記第2の記録モードが選択されているにも拘らず前記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合に画像の書込みを行なわないものであることを特徴とするプリンタ。
  2. 画像が記録される記録媒体を搬送しながら該記録媒体に画像を書き込むことにより該記録媒体上に該画像を記録するプリンタにおいて、
    画像データを受信する画像受信部と、
    記録媒体上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともに該画像データに付加されている付加データに基づく付加情報を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する記録モード選択部と、
    前記記録モード選択部で選択された記録モードに従って記録媒体上に画像、もしくは画像と付加情報の双方を書き込む画像書込部と、
    前記記録モード選択部で前記第2の記録モードが選択されているにも拘らず前記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合にエラー警告を行なうエラー警告部とを備え、
    前記画像書込部が、前記記録モード選択部で前記第2の記録モードが選択されているにも拘らず前記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合に前記第1の記録モードに従って画像の書込みを行なうものであることを特徴とするプリンタ。
  3. 画像が記録される記録媒体を搬送しながら該記録媒体に画像を書き込むことにより該記録媒体上に該画像を記録するプリンタにおいて、
    画像データを受信する画像受信部と、
    記録媒体上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともに該画像データに付加されている日付データに基づく日付を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する記録モード選択部と、
    前記記録モード選択部で選択された記録モードに従って記録媒体上に画像、もしくは画像と日付の双方を書き込む画像書込部と、
    前記記録モード選択部で前記第2の記録モードが選択されているにも拘らず前記画像受信部で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合にエラー警告を行なうエラー警告部と、
    日付を管理するタイマとを備え、
    前記画像書込部が、前記記録モード選択部で前記第2の記録モードが選択されているにも拘らず前記画像受信部で受信した画像データが日付データが付加されていない画像データであった場合に、前記画像受信部で受信した画像データに基づく画像と、前記タイマで管理されている日付とを書き込むものであることを特徴とするプリンタ。
  4. 画像が記録される記録媒体を搬送しながら該記録媒体に画像を書き込むことにより該記録媒体上に該画像を記録するプリンタにおいて、
    付加データが付加されていることがある画像データを受信するとともに、画像データとは独立に付加データに相当する付加相当データを受信する受信部と、
    記録媒体上に、画像データに基づく画像のみを記録する第1の記録モードと、画像データに基づく画像とともに該画像データに付加されている付加データに基づく付加情報を記録する第2の記録モードとのうちのいずれかのモードを選択する記録モード選択部と、
    前記記録モード選択部で選択された記録モードに従って記録媒体上に画像、もしくは画像と付加情報の双方を書き込む画像書込部と、
    前記記録モード選択部で前記第2の記録モードが選択されているにも拘らず前記画像受信部で受信した画像データが付加情報が付加されていない画像データであった場合にエラー警告を行なうエラー警告部とを備え、
    前記画像書込部が、前記受信部で受信した画像データに基づく画像とともに、該受信部で該画像データの受信に先立って受信されている付加相当データに基づく付加情報を書き込むものであることを特徴とするプリンタ。
JP2005204690A 2005-07-13 2005-07-13 プリンタ Withdrawn JP2007025065A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204690A JP2007025065A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 プリンタ
US11/483,645 US20070013939A1 (en) 2005-07-13 2006-07-11 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204690A JP2007025065A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007025065A true JP2007025065A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37661386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005204690A Withdrawn JP2007025065A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 プリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070013939A1 (ja)
JP (1) JP2007025065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253504A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Brother Ind Ltd 携帯型電子機器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4259553B2 (ja) * 2006-08-23 2009-04-30 セイコーエプソン株式会社 データ転送装置、データ転送方法及びそのプログラム
JP4232802B2 (ja) * 2006-08-23 2009-03-04 セイコーエプソン株式会社 データ受信装置、データ受信方法及びそのプログラム
JP4325688B2 (ja) * 2007-02-27 2009-09-02 ブラザー工業株式会社 印刷装置
KR20100082217A (ko) * 2009-01-08 2010-07-16 삼성전자주식회사 어레이 잉크젯 헤드의 정렬오차 보정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253504A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Brother Ind Ltd 携帯型電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US20070013939A1 (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007025065A (ja) プリンタ
JP2007130877A (ja) プリンタ
JP2007015227A (ja) プリンタ
US7371025B2 (en) Printer
JP4339218B2 (ja) 画像記録装置
JP2005255389A (ja) プリンタ
JP2005300838A (ja) プリンタ
JP2006213036A (ja) プリンタ
JP2007206432A (ja) プリンタ
JP2007021967A (ja) プリンタ
JP2005288962A (ja) プリンタ
JP2006088498A (ja) 画像記録装置
JP2006082338A (ja) 画像記録装置
JP2005254651A (ja) プリンタ
US20040263632A1 (en) Printer
JP4296125B2 (ja) プリンタ
JP2005254652A (ja) プリンタ
WO2018008191A1 (ja) フィルム搬送装置、プリンタ、プリンタ付き撮像装置、及びフィルム搬送方法
US20060256060A1 (en) Drive apparatus and printer
JP2006078842A (ja) 画像記録装置
JP2007055151A (ja) プリンタ
JP4319888B2 (ja) 写真撮影装置
JP2002075387A (ja) 電池チェック装置
JP2007118430A (ja) プリンタ
US20060056834A1 (en) Image-recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090220