JP2007023280A - シクロデキストリンとポリ(オキシエチレン)の結合体、及びその製造方法 - Google Patents

シクロデキストリンとポリ(オキシエチレン)の結合体、及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007023280A
JP2007023280A JP2006191430A JP2006191430A JP2007023280A JP 2007023280 A JP2007023280 A JP 2007023280A JP 2006191430 A JP2006191430 A JP 2006191430A JP 2006191430 A JP2006191430 A JP 2006191430A JP 2007023280 A JP2007023280 A JP 2007023280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclodextrin
poly
conjugate
oxyethylene
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006191430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4537354B2 (ja
Inventor
Sungho Choi
ソン ホ チェ
K E Geckeler
ケー.イー.ゲッケラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gwangju Institute of Science and Technology
Original Assignee
Gwangju Institute of Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gwangju Institute of Science and Technology filed Critical Gwangju Institute of Science and Technology
Publication of JP2007023280A publication Critical patent/JP2007023280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4537354B2 publication Critical patent/JP4537354B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

【課題】 生体適合性を有する新規なシクロデキストリン結合体及びその製造方法の提供
【解決手段】 ポリ(オキシエチレン)をリンカーとして有する新規なシクロデキストリン結合体は生物学的毒性がなく、優れた包接性(inclusive property)及び構造的多様性を有する生体適宜な超分子構造(supramolecular structure)を形成でき、従って、薬物伝達、食べ物及び香辛料、化粧品原料、包装材、繊維材、分離工程、環境保護、発酵材、及び触媒材などのような多くの分野に有用に活用され得る。
【選択図】 図6

Description

本発明は、新規なシクロデキストリン結合体及びその製造方法に関する。
シクロデキストリン(cyclodextrin,CD)はα(1,4)連鎖グルコピラノースサブユニット(α(1,4)-linked glucopyranose subunit)からなる環状オリゴ糖(cyclic oligosaccharide)族に属し、ホスト−ゲスト結合(host-guest interaction)を通じて包接化合物(inclusion complexes)を形成できるケージ型構造(cage-like structure)を有する。
そのため、CDはそのキャビティ(cavity)内に多様なゲスト分子を包接でき、しかも細胞毒性(cytotoxicity)がないため、様々な産業及び分析分野で用いられ、薬物伝達、食べ物及び香辛料、化粧品原料、包装材、繊維材、分離工程、環境保護、発酵材及び触媒材のような多くの分野に適用され得る多様なCD誘導体の開発研究が行われている(Martin del Valle, E. M., Process Biochemistry, 39, 1033-1046 (2004); Szejtli, J., J. Chem. Rev., 98, 1743-1753 (1988); Szejtli, J., J. Cyclodextrin Technology, 450 (1988); Szejtli, J.ら、Comprehensive Supramolecular Chemistry, 3, 693 (1996); Szejtli, J., J. Mater. Chem., 7, 575 (1997);及びJonathan W. Steedら、Supramolecular Chemistry, 304-321 (2000))。
しかし、かかるCD誘導体の大部分は構造及び結合力に限界があるモノ−CD結合体(mono-cyclodextrin conjugates)であり、CD二量体の場合にも複雑な合成過程を要求するか、又は合成に用いるリンカー(linking spacer)が細胞毒性を有するので生体適合性が不良であるという問題があった。
例えば、文献Liu,Y. ら、Org. Lett., 3(11), 1657-1660 (2001)に開示されたβ−CD二量体の場合、親水性エステル官能基を有するビピリジン間隔子(リンカー)によって結合された二つのCD分子構造を有するので、ローダミンB(Rhodamine B、RhB)のカルボキシル基がそれに近接するのでローダミンBの蛍光を消滅させる。しかし、前記β−CD二量体はビピリジン官能基の細胞毒性によって生体適合性が劣るという問題点がある。
本発明者らはかかる問題点を解消し得るシクロデキストリン結合体を開発するために鋭意研究し、その結果、ポリ(オキシエチレン)リンカーを有するCD結合体が優れた包接化合物形成能を有する、生体適宜な超分子構造(supramolecular structures)を形成できることを見出し、本発明を完成した。
Martin del Valle, E. M., Process Biochemistry, 39, 1033-1046 (2004) Szejtli, J., J. Chem. Rev., 98, 1743-1753 (1988) Szejtli, J., J. Cyclodextrin Technology, 450 (1988) Szejtli, J. ら、Comprehensive Supramolecular Chemistry, 3, 693 (1996) Szejtli, J., J. Mater. Chem., 7, 575 (1997) Jonathan W. Steedら、Supramolecular Chemistry, 304-321 (2000) Liu,Y.ら、Org. Lett., 3(11), 1657-1660 (2001)
本発明の目的は、十分な生体適合性を有する多様な超分子構造を形成できる新規なシクロデキストリン結合体を提供することである。
本発明の他の目的は、前記シクロデキストリン結合体を製造する方法を提供することである。
前記目的によって、本発明ではポリ(オキシエチレン)(poly(oxyethylene),POE)官能基をリンカーとして有するシクロデキストリン(cyclodextrin,CD)結合体(conjugate)を提供する。
前記他の目的によって、本発明では(i)ポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルを塩化チオニル又は塩化オキサリルと反応させてポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体を得る段階;及び(ii)段階(i)から得られたポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体をシクロデキストリンと反応させる段階を含む、前記シクロデキストリン結合体を製造する方法を提供する。
前記の他の目的によって、本発明ではカルボキシ基-活性化カップリング剤(carboxyl group-activating coupling agent)の存在下でポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルとシクロデキストリンとを反応させることを含む、前記シクロデキストリン結合体を製造する方法を提供する。
本発明によるシクロデキストリン結合体は生物学的毒性のない化学物質からなり、優れた包接性(inclusive property)及び構造的多様性を有する生体適宜な超分子構造(supramolecular structure)を形成できる。従って、この結合体は薬物伝達、食べ物及び香辛料、化粧品原料、包装材、繊維材、分離工程、環境保護、発酵材、及び触媒材などのような様々な分野に有用に活用され得る。
本発明のポリ(オキシエチレン)(POE)とシクロデキストリン(CD)の結合体は、図1Aに示すように、一つのPOEと結合された一つのCD分子(単量体:CD(monomeric CD));かかる単量体CD繰返単位を含む重合体(重合体:CD(polymeric CD));又は図1Bに示すように、一つのPOEによって結合された二つのCD分子の形態(二量体:CD(dimeric CD))であってもよく、本発明のCD結合体は概してこれらの混合物として存在する。
本発明のCD結合体において、CDはα−CD、β−CD、γ−CD又はη−CDであることが好ましい。
本発明のCD結合体はファン・デル・ワールス力(van der Waals force)及びCD疎水性空洞(hydrophobic cavity)とゲスト分子の間の疎水性親和力(hydrophobic interaction)を通じてCD空洞内に多様なゲスト分子を包接できる。また、本発明のCD結合体は単量体CD又は二量体CDを繰返単位で含む線型重合体(linear-polymer)、デンドリマー(dendrimer)及び星型重合体(star-polymer)などの多様な超分子構造を形成でき、この時、単量体又は二量体CDはPOEリンカーの長さによる多様な変形が可能であり、該リンカーは88〜10,000の範囲の分子量を有するのが好ましい。
本発明のCD結合体は、(i)ポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルと塩化チオニル又は塩化オキサリルを窒素大気下で反応させてポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体を得た後、(ii)これを溶媒中でシクロデキストリンと反応させて製造し得る。
段階(i)において、塩化チオニル又は塩化オキサリルはポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテル1gを基準として20〜35ml、好ましくは30〜35mlの範囲の量で用いられ得、前記反応は70〜80℃、好ましくは75〜80℃で5〜8時間、好ましくは6〜7時間行われ得る。
段階(ii)において、シクロデキストリンはα−CD、β−CD、γ−CD及びη−CDからなる群から選択でき、ポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体の重量に対し1〜10重量倍、好ましくは3〜4重量倍の範囲の量で用いられ得、溶媒は、遊離体(educts)の溶解度及びカップリング方法によって、無水N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、ピリジン、セトニトリル、エチルエーテル、ジメチルスルホキシド及び水からなる群から選択され得る。段階(ii)の反応は0〜150℃で2時間〜2週間徐々に昇温させながら行われ得る。
また、本発明のCD結合体はカルボキシ基-活性化(carboxyl group- activating)カップリング剤の存在下でポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルとシクロデキストリンとを反応させて製造し得る。
上記反応で、カルボキシ基-活性化カップリング剤は、カルボニルジイミダゾール(carbonyl diimidazole)及びカルボジシクロヘキシルカルボイミド(carbodicyclohexyl carboiimide)などを含む群から選ばれたものを用いることができ、カルボキシ基-活性化カップリング剤又はポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルはシクロデキストリン1モルに対し0.1〜2モルの範囲で用いられ得る。また、前記反応は無水N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ピリジン、アセトニトリル、エチルエーテル、ジメチルスルホキシド及び水からなる群から選ばれた溶媒のうちで、及び0〜150℃の範囲の温度で行われ得る。
本発明の製造方法によって得られたCD結合体は、主成分としての二量体CDと少量の単量体CD及び重合体CDからなる混合物であり得、この混合物の組成比は出発反応物の相対量比、反応温度及び反応時間などを調節して変化させ得る。
本発明によって製造されたCD結合体は優れた包接性及び構造的多様性を有する生体適宜な超分子構造(supramolecular structure)を形成でき、様々な薬学、食品、環境、分離及び触媒などの多様な分野に有用である。
下記実施例は本発明をさらに詳細に説明するためのものであり、本発明の範囲を制限しない。
[実施例]
本発明のポリ(オキシエチレン)リンカーを有するシクロデキストリン結合体の製造
ポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテル(Aldrich、分子量:250)1g(4mmol)を塩化チオニル30mlと混合して窒素大気下で6時間還流させた後、未反応塩化チオニルを除去して濃黄色液体のポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体1.033gを得た(収率:89.9%)。
前記ポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体32mg(0.14mmol)を無水DMF13mlに溶かし、これに乾燥されたβ−シクロデキストリン(Aldrich)500mgを無水ピリジン14mlに溶解させた溶液を加えた。これを氷浴上で9時間攪拌させた後、反応生成物の温度を室温に上げ、この温度で二日間攪拌して淡黄色溶液を得た。得られた溶液を真空蒸留して溶媒を除去し、残留物をアセトン100mlに加えて白色固体を得た。この固体をアセトン100mlで数回洗浄した後、残余アセトンを真空条件下で除去して淡黄色固体の標題化合物を得た。
得られた化合物をセファデックスG−25(Sephadex G−25)カラム及び溶出液として脱イオン水を用いるカラムクロマトグラフィーで分離して単量体、二量体及び重合体CD結合体を得た。この分離されたCD結合体は、重量分析した結果、37%(399mg)の二量体CDを含み、残りは単量体CD、重合体CD、及び残余CDであることが確認された。
[出発化合物及び合成した化合物の分析]
(1)フーリエ変換赤外分光(FT−IR)分析
ポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテル及びポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体を対象にフーリエ変換赤外分光(FR−IR)分析を行い、その結果を図2A及び図2Bにそれぞれ示す。
これらの図面に示されるように、酸塩化物に対する特徴的なピークであるC=O延伸(1810〜1750cm−1)及びC−Cl延伸(730〜550cm−1)がポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルに対しては検出されない反面、ポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体の場合は顕著に表われることを確認した。
(2)熱中量(TGA)分析
熱安全性を確認するため、β−シクロデキストリン(a)、ポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体(b)、及び実施例1で得られた二量体β−CD結合体(c)を対象に熱重量(TGA)分析を行い、その結果を図3に示す。
図3に示されるように、本来のβ−CDは前記三つの化合物のうち、最も高い熱安全性を表し、ポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体は一番低い熱安全性を示した。予測した通りに、本発明の二量体β−CDの熱安全性は前記二つの化合物の中間程度と確認された。
(3)MALDI−TOF MS(matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry)分析
本来のβ−CD及び実施例1で得られた二量体β−CD結合体を対象にMALDI−TOF MS(マトリックス物質:シアノ−4−ヒドロキシケイ皮酸(CHCA))を行い、図4及び図5にそれぞれ示す。
図4及び図5に示されるように、β−CDの分子量は1135である反面、本発明の二量体β−CD結合体の分子量は2480であることを確認し、これは本発明による二量体β−CDが二つのβ−CDと一つのPOEリンカーからなることを表す。
(4)包接性(inclusive property)測定
次のように1.0×10−6MローダミンB(Rhodamine B,RhB)を含有する20%アセトニトリル水溶液を用いた蛍光消光(fluorescence quenching)分析を行い、本発明のCD結合体の包接性を確認した。
実施例1で得られた二量体β−CD結合体を前記RhBアセトニトリル溶液に0M(a)、6.0×10−5M(b)、1.3×10−4M(c)、2.3×10−4M(d)、3.5×10−4M(e)、4.9×10−4M(f)及び6.3×10−4M(g)の濃度になるように添加し、このようにして得られた試験溶液を紫外線/可視光線分光器(UV/Vis spectrometry)で分析して図6に示す蛍光分光(photofluorescence spectra)結果を得た。
図6に示されるように、試験溶液の蛍光消光度は二量体β−CDの濃度と比例して増加することを確認し、このような消光現象は二量体β−CDとのホスト−ゲスト結合(host-guest interaction)によってRhBが親水性蛍光カルボン酸イオン形態から疎水性非蛍光ラクトン形態に平衡移動(equilibrium shift)するためである。
本発明を前記具体的な実施例と関連して記述しましたが、添付された特許請求の範囲によって定義された本発明の範囲内で当分野の熟練者が本発明を多様に変形及び変化させ得ることを理解しなければならない。
一つのCD分子に結合されたポリ(オキシエチレン)(POE)間隔子を有する本発明のCD結合体(単量体CD)又はこの単量体CDの繰返単位からなる重合体CD(図1A)、及び二つのCD分子に結合されたPOEを有する本発明のCD結合体(二量体CD)(図1B)を示す分子モデル模式図である。 一つのCD分子に結合されたポリ(オキシエチレン)(POE)間隔子を有する本発明のCD結合体(単量体CD)又はこの単量体CDの繰返単位からなる重合体CD(図1A)、及び二つのCD分子に結合されたPOEを有する本発明のCD結合体(二量体CD)(図1B)を示す分子モデル模式図である。 それぞれポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテル(図2A)及びポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体(図2B)のフーリエ変換赤外分光(FT−IR)分析結果である。 それぞれポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテル(図2A)及びポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体(図2B)のフーリエ変換赤外分光(FT−IR)分析結果である。 実施例1で得られた本発明の二量体β−CD(a)、ポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体(b)及びβ−CD(c)の熱重量分析(TGA)結果である。 それぞれβ−CD(図4)及び実施例1から得られた本発明の二量体β−CD(図5)のMALDI−TOF質量分光(matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry)分析結果であり、この際挿入図はピーク部位のイオン質量分光を表す。 それぞれβ−CD(図4)及び実施例1から得られた本発明の二量体β−CD(図5)のMALDI−TOF質量分光(matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry)分析結果であり、この際挿入図はピーク部位のイオン質量分光を表す。 実施例1で得られた二量体β−CDの0M(a)、6.0×10−5M(b)、1.3×10−4M(c)、2.3×10−4M(d)、3.5×10−4M(e)、4.9×10−4M(f)及び6.3×10−4M(g)濃度における蛍光消光を示す蛍光分光(photofluorescence spectra)結果であり、この際挿入図はRhBの紫外線/可視光線吸光度を示す。

Claims (15)

  1. ポリ(オキシエチレン)(poly(oxyethylene))基をリンカー(間隔子)として含むシクロデキストリン(cyclodextrin,CD)結合体(conjugate)。
  2. 一分子のポリ(オキシエチレン)と一分子のシクロデキストリンの結合体(単量体CD(monomeric CD))、前記単量体CDを繰返単位で含む重合体(重合体CD(polymeric CD))、一分子のポリ(オキシエチレン)によって結合された二つのシクロデキストリン分子(二量体CD(dimeric CD))、又はこれらの混合物であることを特徴とする請求項1に記載のシクロデキストリン結合体。
  3. 前記シクロデキストリンがα−シクロデキストリン、β−シクロデキストリン、γ−シクロデキストリン及びη−シクロデキストリンからなる群から選ばれることを特徴とする請求項1に記載のシクロデキストリン結合体。
  4. 前記ポリ(オキシエチレン)が88〜10,000の範囲の分子量を有することを特徴とする請求項1に記載のシクロデキストリン結合体。
  5. (i)ポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルと塩化チオニル又は塩化オキサリルを反応させてポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体を製造する段階;及び(ii)前記ポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体をシクロデキストリンと反応させる段階を含む、請求項1に記載のシクロデキストリン結合体を製造する方法。
  6. 前記シクロデキストリンがα−シクロデキストリン、β−シクロデキストリン、γ−シクロデキストリン及びη−シクロデキストリンからなる群から選ばれることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記シクロデキストリンがポリ(オキシエチレン)二酸塩化物誘導体の重量に対し1〜10重量倍の量で用いられることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 前記段階(ii)の反応が無水N,N−ジメチルホルムアミド、ピリジン、アセトニトリル、エチルエーテル、ジメチルスルホキシド及び水からなる群から選ばれた溶媒を用いて行われることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  9. 前記段階(ii)の反応が0〜150℃の範囲の温度で行われることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  10. カルボキシ基-活性化カップリング剤(carboxyl group-activating coupling agent)の存在下でポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルとシクロデキストリンとを反応させることを含む、請求項1に記載のシクロデキストリン結合体を製造する方法。
  11. 前記シクロデキストリンがα-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、γ-シクロデキストリン及びη-シクロデキストリンからなる群から選ばれることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記カルボキシ基-活性化カップリング剤がカルボニルジイミダゾール(carbonyl diimidazole)又はカルボジシクロヘキシルカルボイミド(carbodicyclohexylcarboiimide)であることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 前記カルボキシ基-活性化カップリング剤又はポリ(エチレングリコール)ビス(カルボキシメチル)エーテルがシクロデキストリン1モルに対し0.1〜2モルの量で用いられることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記反応が無水N,N-ジメチルホルムアミド、ピリジン、アセトニトリル、エチルエーテル、ジメチルスルホキシド及び水からなる群から選ばれる溶媒を用いて行われることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 前記反応が0〜150℃の範囲の温度で行われることを特徴とする請求項10に記載の方法。
JP2006191430A 2005-07-12 2006-07-12 シクロデキストリンとポリ(オキシエチレン)の結合体、及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4537354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050062830A KR100642220B1 (ko) 2005-07-12 2005-07-12 사이클로덱스트린과 폴리(옥시에틸렌)의 결합체 및 그제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007023280A true JP2007023280A (ja) 2007-02-01
JP4537354B2 JP4537354B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=37192460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006191430A Expired - Fee Related JP4537354B2 (ja) 2005-07-12 2006-07-12 シクロデキストリンとポリ(オキシエチレン)の結合体、及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070015729A1 (ja)
EP (1) EP1743907A1 (ja)
JP (1) JP4537354B2 (ja)
KR (1) KR100642220B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022259964A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン変性シクロデキストリン化合物及びこれを含有する化粧料
WO2022264943A1 (ja) 2021-06-18 2022-12-22 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン変性シクロデキストリン化合物及びその製造方法、ならびにこれを含有する化粧料

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101288782B (zh) * 2008-06-18 2011-08-31 武汉科技学院 一种高强度可生物降解超分子水凝胶的制备方法
US9051479B2 (en) * 2012-10-12 2015-06-09 Empire Technology Development Llc Paints and coatings containing cyclodextrin additives
US10208167B2 (en) * 2015-10-14 2019-02-19 The Board Of Trustees Of The California State University Cyclodextrins with one or more poly(ethylene glycol) units, inclusion compounds and drug delivery vehicles including the same, and methods of making and using the same
US11279774B2 (en) 2019-01-03 2022-03-22 Underdog Pharmaceuticals, Inc. Cyclodextrin dimers, compositions thereof, and uses thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502082A (ja) * 1992-07-02 1996-03-05 コラーゲン コーポレイション 生体適合性ポリマー結合体
JP2004523502A (ja) * 2000-12-19 2004-08-05 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 包接複合体を含有する組成物
JP2005517048A (ja) * 2001-11-30 2005-06-09 ジェンタ・サルース・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー シクロデキストリングラフト生体適合性両親媒性ポリマーおよびその製造および使用方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2072361C1 (ru) * 1993-08-30 1997-01-27 МГУ (химический факультет) Конъюгаты альфа - или бета - циклодекстринов с полиэтиленоксидом в качестве комплексообразователя и эмульгатора и способ их получения
RU2094059C1 (ru) * 1993-08-30 1997-10-27 Московский государственный университет, химический факультет Способ транспорта нейротропных препаратов в мозг
US5538655A (en) * 1994-06-29 1996-07-23 Arthur D. Little, Inc. Molecular complexes for use as electrolyte components
US5792821A (en) * 1997-01-06 1998-08-11 American Dental Association Health Foundation Polymerizable cyclodextrin derivatives
US7091192B1 (en) * 1998-07-01 2006-08-15 California Institute Of Technology Linear cyclodextrin copolymers
KR100341545B1 (ko) * 1999-12-20 2002-06-21 김효근 수용성 거대고리-플러렌 유도체
KR20030068034A (ko) * 2000-04-28 2003-08-19 유니버시티 칼리지 더블린 친양쪽성 매크로사이클 유도체 및 그의 유사체
TWI246524B (en) * 2001-01-19 2006-01-01 Shearwater Corp Multi-arm block copolymers as drug delivery vehicles
JP4723244B2 (ja) * 2002-07-19 2011-07-13 オメロス コーポレイション 生分解性トリブロックコポリマー、その合成方法、ならびにそれから作製されるヒドロゲルおよび生体材料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502082A (ja) * 1992-07-02 1996-03-05 コラーゲン コーポレイション 生体適合性ポリマー結合体
JP2004523502A (ja) * 2000-12-19 2004-08-05 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 包接複合体を含有する組成物
JP2005517048A (ja) * 2001-11-30 2005-06-09 ジェンタ・サルース・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー シクロデキストリングラフト生体適合性両親媒性ポリマーおよびその製造および使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022259964A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン変性シクロデキストリン化合物及びこれを含有する化粧料
KR20240017902A (ko) 2021-06-08 2024-02-08 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 오가노폴리실록산 변성 시클로덱스트린 화합물 및 이것을 함유하는 화장료
WO2022264943A1 (ja) 2021-06-18 2022-12-22 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン変性シクロデキストリン化合物及びその製造方法、ならびにこれを含有する化粧料
KR20240023604A (ko) 2021-06-18 2024-02-22 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 오가노폴리실록산 변성 시클로덱스트린 화합물, 그 제조 방법 및 이것을 함유하는 화장료

Also Published As

Publication number Publication date
US20070015729A1 (en) 2007-01-18
JP4537354B2 (ja) 2010-09-01
EP1743907A1 (en) 2007-01-17
KR100642220B1 (ko) 2006-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4537354B2 (ja) シクロデキストリンとポリ(オキシエチレン)の結合体、及びその製造方法
Hu et al. Encapsulation of menthol into cyclodextrin metal-organic frameworks: Preparation, structure characterization and evaluation of complexing capacity
Ren et al. Phenolic antioxidants-functionalized quaternized chitosan: Synthesis and antioxidant properties
Zhao et al. Synthesis and properties of water-insoluble β-cyclodextrin polymer crosslinked by citric acid with PEG-400 as modifier
CA2954198C (en) A polymer based on a maltodextrin for encapsulating organic compounds
Ali et al. A new study of iodine complexes of oxidized gum arabic: an interaction between iodine monochloride and aldehyde groups
Nakazono et al. High-yield one-pot synthesis of permethylated α-cyclodextrin-based polyrotaxane in hydrocarbon solvent through an efficient heterogeneous reaction
EP2081965A1 (fr) Procede de preparation d'oligomeres ou polymeres de cyclodextrines, produits obtenus et utilisations
Mostafa Amin et al. Thermal stability and degradation of chitosan modified by cinnamic acid
Kasza et al. Hyperbranched polyglycerol nanoparticles based multifunctional, nonmigrating hindered phenolic macromolecular antioxidants: Synthesis, characterization and its stabilization effect on poly (vinyl chloride)
CN112739723A (zh) 环状低聚糖及其制造方法
Buranaboripan et al. Preparation and characterization of polymeric host molecules, β-cyclodextrin linked chitosan derivatives having different linkers
Arslan Fabrication and reversible disulfide functionalization of PEGylated chitosan-based hydrogels: Platforms for selective immobilization and release of thiol-containing molecules
Shinde et al. Supramolecular aminocatalysis via inclusion complex: Amino-doped β-cyclodextrin as an efficient supramolecular catalyst for the synthesis of chromeno pyrimido [1, 2-b] indazol in water
Meier et al. Thermal analysis behavior of β-and γ-cyclodextrin inclusion complexes with capric and caprilic acid
Granger et al. Fluorine containing β-cyclodextrin: a new class of amphiphilic carriers
Giammona et al. Synthesis and characterisation of novel chemical conjugates based on α, β-polyaspartylhydrazide and β-cyclodextrins
Kondaveeti et al. A facile one-pot synthesis of a fluorescent agarose-O-naphthylacetyl adduct with slow release properties
CN111253505A (zh) 具有细胞靶向性的水溶性环糊精药物载体及其制备方法
Nawaz et al. Synthesis of porphyrinic polystyrenes and their self-assembly with pristine fullerene (C60)
CN114316084A (zh) Aie功能化可荧光示踪的改性甲壳素材料、制备方法和应用
JP2009024094A (ja) 新規シクロデキストリン化合物
JP2009073861A (ja) シクロデキストリン類を含むポリγグルタミン酸誘導体
Choi et al. Synthesis of a novel poly (oxyethylene)-bridged β-cyclodextrin dimer
Lim et al. A facile one-pot synthesis of novel amphiphilic perfluoroalkyl ester functionalized γ-cyclodextrin and complex formation with anionic surfactants

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees